JPS5814439B2 - 新規化合物フレノリシンbおよびその製造法 - Google Patents

新規化合物フレノリシンbおよびその製造法

Info

Publication number
JPS5814439B2
JPS5814439B2 JP53016452A JP1645278A JPS5814439B2 JP S5814439 B2 JPS5814439 B2 JP S5814439B2 JP 53016452 A JP53016452 A JP 53016452A JP 1645278 A JP1645278 A JP 1645278A JP S5814439 B2 JPS5814439 B2 JP S5814439B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frenolicin
compound
culture
agar
production method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53016452A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54110395A (en
Inventor
粟谷寿一
岩井譲
高橋洋子
大岩留意子
大村智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KITAZATO KENKYUSHO
Original Assignee
KITAZATO KENKYUSHO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KITAZATO KENKYUSHO filed Critical KITAZATO KENKYUSHO
Priority to JP53016452A priority Critical patent/JPS5814439B2/ja
Priority to US06/006,461 priority patent/US4199514A/en
Priority to EP79300147A priority patent/EP0004128B1/en
Priority to DE7979300147T priority patent/DE2961285D1/de
Publication of JPS54110395A publication Critical patent/JPS54110395A/ja
Publication of JPS5814439B2 publication Critical patent/JPS5814439B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales
    • Y10S435/886Streptomyces

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、特に抗生物質として有用な新規化合物フレノ
リシンBおよびその製造法に関するものである。
本発明の式 で示されるフレノリシンBは、次に示すような埋化学的
性質を有する新規な化合物である。
(1) 元素分析 炭素、水素、酸素から成り、窒素、イオウ、ハロゲンを
含まない。
本化合物の元素分析値は下に示すとおりである。
C:65.96% H:4.87% 0:29.17% (2)分子量 本化合物の質量分析から得られる分子量 (M+、m/ e )は328.094である。
(3)分子式 元素分析値および質量分析値より、本化合物に対し分子
式C18Hl606が与えられる。
(4)融点 157〜159℃ 163゜Cで完全に融解(5)紫外
線吸収スペクトル 第1図に示すとおりである。
すなわち、メタノール溶液中では吸収極大が260nm (E1%273)、270nm(275)、425nm
(150)にあり、アルカリ性メタノール溶液中では吸
収極大が273nm、5341mに変化し、この変化は
液性を中和することによりもとにもどる。
酸性メタノール溶液中では吸収はあまり変化しない。
(6)赤外線吸収スペクトル(KBr法)第2図に示す
とおりで、ポリマーの水酸基の分子間水素結合(340
0cm ’) 、メチル基およびメチレン基(294
0cm−1)、五員環ラクトンのカルボニル基(177
0cm’)、1・4−キノンのカルボニル基および二重
結合(1650、1635cm’)に由来する吸収の存
在が示されている。
(力 物質の色、結晶形 橙色柱状晶を有する。
本化合物フレノリシンBの生物学的性質について述べる
と次のとおりである。
(1)抗菌性 本化合物の寒天希釈法による抗カビ抗酵母スペクトル(
最小発育阻止濃度を示す)は、表1に示すとおりである
表2にはデオキシフレノリシンの抗カビ抗酵母スペクト
ルを示した。
明らかにフレノリシンBの方が優れている。
また寒天希釈法および培養液希釈法によるマイコプラズ
マに対する抗菌スペクトル(最小発育阻止濃度を示す)
は表3に示すとおりである。
表1 化合物フレノリシンBの杭カビ抗 酵母スペクトル (最小発育阻止濃度 mcg/ml) カンジダ・アルビカンス 0.78サツカ
ロミセス・セレプジエ 0,78ミクロスボーラ
・ジプシウム 〈0.1ペニシリウム・クリンゲ
ナム 6.25トリコフイートン・インタージ
〈o.1ギテール トリコフイートン・メンタグロ 12.5フイーテ
ス ピリクラリア・オリーゼ 〈0.1アスペルギ
ルス・フミガタス 6.25アスペルギルス・
ニガー 〉100表2 抗生物質デオキシフレノリシンの 抗カビ抗酵母スペクトル (最小発育阻止濃度 mcg/ml) カンジダ・アルビカンス 25サツカロミセ
ス・セレブジエ 25ミクロスポーラ・ジプシウ
ム 12.5ペニシリウム・クリンゲナム
50トリコフイートン・インタージ 12.5ギ
テール トリコフイートン・メンタグロ 25フイーテス ピリクラリア・オリーゼ 0.78アスペル
ギルス・フミガタス 25アスペルギルス・ニガ
ー 〉100表3 化合物フレノリシンBの抗マイコ グラズマスペクトル (最小発育阻止濃度 mcg/ml) 寒天希釈培養液希 法 釈法 〜イコプラズマ・ギャリ 3.1325セプテイカム
Kp−13 マイコプラズマ・ギャリ 3、1312.5セプテイ
カムS−6 マイコプラズマ・ギャリ 3.13 12.5セプ
テイカム333P 寒天希釈 培養液希 法 釈法 マイコプラズマ・ニユー 3.13 12.
5モニア アコレプラズマ・レイデ 6.25 25ルウイ
ー囚PG8 アコレプラズマ・レイデ 50 100ルウイー
(B) B n 1 表1および表3より明らかなように、本化合物は真菌に
よっておこる感染症およびマイコプラズマによっておこ
る感染症の予防、治療に有効と思われる。
上記化合物フレノリシンBは、赤外線吸収スペクトルに
おいて、カラファンジン( J.A.21、454、1
968)と同様に1770cm−1付近に五員環ラクト
ンのカルボニル基に由来する強い吸収を有している。
また1770cIrL−1に相当する吸収がなく、かわ
りに1715cm’ にカルボン酸に由来する強い吸収
を有するデオキシフレノリシン(米国特許第34520
51、1969)のチャートにも類似し、かつ分子式は
デオキシフレノリシンよりも水素が2個少ない。
以上述べたことから、本化合物フレノリシンBはデオキ
シフレノリシンにラクトン環が生成した新規な化合物と
判定される。
本発明の化合物フレノリシンBを生産するために使用さ
れる菌株としては、一例として本発明者らによって長野
県茅野市の山林の土壌から新たに分離されたストレプト
ミセス・エスビー・AM−3867株が挙げられる。
て 本菌株の菌学的性状を示すと次のとおりである。
(I) 形態学的性質 栄養菌糸は合成培地および天然寒天培地と又もによく発
達し、不規則に分岐するが、通常は隔壁を有しない。
気菌糸はグルコース・アスパラギン寒天培地、スターチ
無機塩寒天培地、オートミル寒天培地等で豊富に、また
栄養寒天培地、グルコース・ペプトン寒天培地、グリセ
ロール・リンゴ酸カルシウム寒天培地等で中程度に着生
し、ほとんどがビロード状を呈する。
グルコース・硝酸塩寒天培地、イースト・麦芽寒天培地
等では貧弱にしか着生しない。
その色調は褐白色ないし淡橙色を呈する。
顕微鏡下での観察では、気菌糸の主軸は不規則に分岐す
る。
胞子柄は直線状を呈し、10個以上の胞子の連鎖が認め
られる。
胞子の大きさは0.5〜0.6μ×0.7〜1.0μで
、ほゞ楕円形である。
胞子の表面は平滑である。菌核、胞子嚢および遊走子は
見出されない。
(6)各種培地上での性状(表4) イー・ビー・シャーリングら(Int.J.Syst
. Bacteriol , 1 6巻、313頁、
1966年)の方法にしたがい、それに公知の培地およ
び実験方法を併せて使用した。
色調は標準色表として、カラー・ハーモニー・マニュア
ル四版(コンテナー・コーポレーション・オブ・アメリ
カ・シカゴ,1958年)を用いて決定し、色票名とゝ
もに括弧内に、そのコードを併せて記した。
以下は特記しない限り、27℃、2週間目の各培地上に
おける観察である。
(ホ)生埋的諸性質 (1) メラニン色素の形成 (イ)チロシン寒天 陰性 (口)ペプトン・イースト鉄寒天 陰性 e−9 グルコース・ペプトン・ゼラチン培地・穿刺
(21〜23℃) 陰性 (ニ) トリプトン・イースト液 陰性 (2)チロシナーゼ反応 陰性 (3)硝酸塩の還元 陰性 (4)ゼラチンの液化 疑陽性 (グルコース・ペプトン・ゼラチン培地)(5) ス
ターチの加水分解 陽性 (6)脱脂乳の凝固(37℃) 陰性 (7)脱脂乳のペプトン化(37℃) 陽性(8)セル
ロースの分解 陰性 (9)生育温度範囲 20〜35℃ (10) 炭素源の利用性 (プリドハム・ゴドリーブ寒天培地) よく利用する:D−グルコース、D−フラクトース、D
−キシロース、L−ラムノースや瓦利用する:L−アラ
ビノース、シュークロース、ラフイノース 利用しない:1−イノシトール、D−マンニット ■ 細胞壁組成 ディアミノピメリン酸はLL一型であり、グリシンを有
するが、アラビノース、ガラクトースは認められない。
以上、本菌の菌学的性状を要約すると次のとおりになる
細胞壁組成はLL−ディアミノピメリン酸グリシンを有
する。
また形態的には、直線状の胞子柄を形成し、胞子の表面
は平滑である。
培養上の諸性質としては、栄養菌糸は有色ないし黄褐色
で、pHの変化によって変化せず、気菌糸の色調は褐白
色ないし淡橙色を呈する。
可溶性色素としては、一部の培地で淡橙色ないし黄褐色
の色素を生産し、メラニン色素は生産しない。
これらの結果から、本菌株はストレプトミセス属に属す
る菌種であり、しかも、プリドハムとトレスナーの分類
(バージーズ・マニュアル・オブ・デターミネーテイブ
・バクテリオロジー第8版、1974年、748〜82
9頁)によるレッド・シリーズに属する菌種と考えられ
る。
なお、本菌株はストレプトミセス・エスピー・AM −
3 8 6 7 ( S treptomyces
sp , AM −3 8 6 7)として、工業技術
院微生物工業技術研究所に寄託されている(微工研菌寄
第4359号)。
本発明における使用菌としては、上記したストレプトミ
セス・エスビー・AM−3867および本菌株を変異処
理した変異株だけでなく、ストレプトミセス属に属し、
化合物フレノリシンBを生産する菌であればすべて用い
ることができる。
本発明において培地に使用される炭素源、窒素源は、使
用菌株の利用可能なものならいずれの種類でもよい。
すなわち、炭素源としては、たとえばグルコース、マル
トース、ガラクトース、澱粉、デキストリン、グリセリ
ン、タラ肝油などが使用される。
窒素源としては、大豆粉、ペプトン、酵母エキス、酵母
などが使用される。
その他、リン酸塩、マグネシウム、カリウム、カルシウ
ム、ナトリウム、鉄、マンガンなどの塩類が必要に応じ
て使用される。
発酵は振盪培養または通気攪拌深部培養の好気的条件で
行なわれる。
培養温度は典通20〜35℃である。
培養期間は通常100〜150時間程度であって、フレ
ノリシンBが最高力価に達する時間を見計って、 てきとうtou養を終了する。
この培養物中には、フレノリシンBと少量のデオキシフ
レノリシンが生成蓄積されるが、両者はベンゼンを展開
溶媒としたシリカゲルカラムクロマトグラフイーで容易
に分けることができる。
なお、前記微生物を培養してデオキシフレノリシンを生
成蓄積させ、これを採取する方法については、別に特許
出願した。
培養終了後は培養物よりフレノリシンBを採取する。
たとえば、培養物を菌体と濾液に分別し、濾液から酢酸
エチル、酢酸ブチル,ベンゼンなどの水と分離し、フレ
ノリシンBを溶解せしめる有機溶媒で抽出した後、脂溶
性物質の精製において通常用いられる公知の方法により
フレノリシンBを回収する。
たとえば、抽出液を濃縮した後、シリカゲルカラムクロ
マトグラフイーによりフレノリシンBを単離する。
次に本発明の実施例を示すが、これは単なる一例を示す
ものであって、本発明を限定するものではない。
実施例 グルコース1%、でんぷん2%、酵母エキス0.5%、
ペプトン0.5%、炭酸カルシウム0.4%を含有する
培地1 0 0ml( pH7.0 )を500ml容
坂口フラスコに分注し、120℃15分間滅菌した。
これにストレグトミセス・エスビー・AM−3 8 6
7株(微工研菌寄第4359号)を接種し、27℃で
48時間、毎分110回転で往復振盪培養を行なった。
この培養物200mlをタラ肝油(理研ビタミン社製、
リタックR−10)3%、ペプトン0.5%、酵母エキ
ス0.3%、リン酸1カリウム0.1%、リン酸2カリ
ウム0.1%、硫酸マグネシウム・7水塩0.1%から
成る培地20l(pH7.0)を含む30J容ジャーフ
ァーメンターに移植し、27℃、毎分250回転で、毎
分8lの無菌空気を送り、68時間通気攪拌培養を行な
った後、培養物を遠心分離機にかげ、フレノリシンBを
含有する培養濾液17lを得た。
この培養濾液を3N塩酸水でpH2とし、酢酸ブチル5
lを加えて抽出し、次いで酢酸ブチル層に1%炭酸水素
ナトリウム溶液2lを加え転溶した。
さらに、この1%炭酸水素ナトリウム溶液に3N塩酸水
を加えてpH 2とし、酢酸エチル3lで抽出した。
この酢酸エチル層を減圧濃縮し、赤褐色油状物とした後
、シリカゲルカラム(メルク社キーゼルゲル60.40
0g)にのせ、クロロホルム:酢酸エチル(50:1)
で展開した。
黄色に着色した溶出液の一部をとり、シリカゲル薄層ク
ロマトグラフイー(メルク社、キーゼルゲルGF2 5
4 、(1 3mm.展開溶媒ベンゼン:アセトン=1
0:1)を行ない、黄色でRf値0.42を示す物質を
含む分画を集め、減圧濃縮乾固し、赤褐色粉末を得た。
この粉末を再びシリカゲルカラム(メルク社、キーゼル
ゲル60.50g)にのせ、ベンゼンで展開した。
黄色に着色した溶出液の一部をとり、シリカゲル薄層ク
ロマトグラフイー(メルク社、キーゼルゲルGF254
、O−3mm、展開溶媒ベンゼン:アセトン−10:
1)を行ない、黄色でRf値0.55を示す物質を含む
分画を集め、減圧濃縮乾固し、黄褐色粉末を得た。
この粉末をシクロヘキサン、酢酸エチル混合溶液から再
結晶して、フレノリシンBの橙色柱状晶200mgを得
た。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明化合物フレノリシンBの紫外線吸収スペ
クトル、第2図は同赤外線吸収スペクトルを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1式 で示される新規化合物フレノリシンB。 2 ストレプトミセス属に属し、式 で示される新規化合物フレノリシンBを生産する能力を
    有する微生物を培地に好気的に培養して該化合物を生成
    蓄積させ、これを採取することを特徴とする新規化合物
    フレノリシンBの製造法。
JP53016452A 1978-02-17 1978-02-17 新規化合物フレノリシンbおよびその製造法 Expired JPS5814439B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53016452A JPS5814439B2 (ja) 1978-02-17 1978-02-17 新規化合物フレノリシンbおよびその製造法
US06/006,461 US4199514A (en) 1978-02-17 1979-01-25 Compound, frenolicin B which is useful as an antibiotic
EP79300147A EP0004128B1 (en) 1978-02-17 1979-01-30 Frenolicin b, process for preparation thereof and pharmaceutical compositions containing it
DE7979300147T DE2961285D1 (en) 1978-02-17 1979-01-30 Frenolicin b, process for preparation thereof and pharmaceutical compositions containing it

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53016452A JPS5814439B2 (ja) 1978-02-17 1978-02-17 新規化合物フレノリシンbおよびその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54110395A JPS54110395A (en) 1979-08-29
JPS5814439B2 true JPS5814439B2 (ja) 1983-03-18

Family

ID=11916629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53016452A Expired JPS5814439B2 (ja) 1978-02-17 1978-02-17 新規化合物フレノリシンbおよびその製造法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4199514A (ja)
EP (1) EP0004128B1 (ja)
JP (1) JPS5814439B2 (ja)
DE (1) DE2961285D1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4639467A (en) * 1984-04-25 1987-01-27 Celino Martin S Antibiotic Crismaicin A and compositions thereof
US4839382A (en) * 1987-05-11 1989-06-13 Hoffmann-La Roche Inc. Anticoccidial compositions
US4965267A (en) * 1989-08-21 1990-10-23 Iowa State University Research Foundation, Inc. Pyranoquinones with anticoccidial activity
US5089530A (en) * 1990-08-03 1992-02-18 Merck & Co., Inc. Novel fermentation product with antiparasitic activity
RU2106789C1 (ru) * 1992-07-24 1998-03-20 Ф.Хоффманн-Ля Рош Аг Кормовая композиция для стимулирования роста свиней и способ стимулирования роста свиней
US5593870A (en) * 1994-09-14 1997-01-14 Hoffmann-La Roche Inc. Process for producing frenolicin B
CN111134129B (zh) * 2020-01-10 2021-07-20 东北农业大学 福临霉素在抑制引起植物病害的病原真菌活性中的应用

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3564019A (en) * 1969-05-22 1971-02-16 American Cyanamid Co Tetracyclic lactone antifungal agents

Also Published As

Publication number Publication date
US4199514A (en) 1980-04-22
JPS54110395A (en) 1979-08-29
EP0004128B1 (en) 1981-11-11
DE2961285D1 (en) 1982-01-14
EP0004128A1 (en) 1979-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5925599B2 (ja) 新生理活性物質モナコリンkおよびその製造法
JPS5814439B2 (ja) 新規化合物フレノリシンbおよびその製造法
JPS6254433B2 (ja)
JPS6220984B2 (ja)
JPS61176531A (ja) 新規物質kt5556
JPH0641067A (ja) 新規カルパイン阻害物質kp−1241及びその製造法
JPH0213677B2 (ja)
JPS6113798B2 (ja)
KR810000686B1 (ko) 피페리딘 유도체의 제조법
JPH03227971A (ja) カルバゾール化合物
JPH05331181A (ja) ファルネシルトランスフェラーゼ阻害物質oh−4652物質およびその製造法
JPH0359911B2 (ja)
JPS6135788A (ja) 生理活性物質ss20846a及びその製造法
JPS6037991A (ja) 抗生物質ss8228c及びその製造法
JPS589690A (ja) 抗生物質am−5344−a↓1およびその製造方法
JP2001286293A (ja) プラバスタチンの製造方法
JPH0359910B2 (ja)
JPH0354104B2 (ja)
JPH0637519B2 (ja) 新規抗生物質グロボペプチンおよびその製造法
JPS6261595A (ja) 脱アセチルラビドマイシンの製造法
JPS5810370B2 (ja) 二官能性テルペノイド
JPH0799982A (ja) 新規抗生物質MJ885−mF8およびその製造方法
JPH0585998A (ja) 新規化合物ca39‐aおよびca39‐b、ならびにその使用および製造
JPH06256281A (ja) 新規物質デフォスタチン
JPH0948781A (ja) 新規抗生物質ラクトナマイシンおよびその製造法