JPS5814424B2 - 不飽和第3級アミンまたはその第4級アンモニウム塩の安定化法 - Google Patents

不飽和第3級アミンまたはその第4級アンモニウム塩の安定化法

Info

Publication number
JPS5814424B2
JPS5814424B2 JP52057049A JP5704977A JPS5814424B2 JP S5814424 B2 JPS5814424 B2 JP S5814424B2 JP 52057049 A JP52057049 A JP 52057049A JP 5704977 A JP5704977 A JP 5704977A JP S5814424 B2 JPS5814424 B2 JP S5814424B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quaternary ammonium
ammonium salt
dimethylaminoethyl methacrylate
polymerization
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52057049A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53144519A (en
Inventor
亀谷雅哉
入江剛
飯生泰男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP52057049A priority Critical patent/JPS5814424B2/ja
Publication of JPS53144519A publication Critical patent/JPS53144519A/ja
Publication of JPS5814424B2 publication Critical patent/JPS5814424B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は不飽和第3級アミノまたはその第4級アンモニ
ウム塩を安定化させる方法に関するものであり、詳しく
はジメチルアミノエチルメタクリレート、またはその第
4級アンモニウム塩を安定化させる方法に関するもので
ある。
ジメチルアミノエチルメタクリレートおよびその
第4級アンモニウム塩の単独重合体あるいはこれら不飽
和化合物とアクリルアミド、ビニルピリジン塩、メチル
アクリレート、メチルメタクリレート、スチレン、アク
リロニトリル、酢酸ビニルなどとの共重合体は水溶性高
分子であって水処理剤あるいは凝集剤として種々の用途
に利用されている。
具体的には工場廃水、都市下水、畜産排水、製紙排水等
の清澄化剤、各種スラツジの脱水剤として、あるいは製
紙工業における顔料の歩留り向上剤、紙力増強剤として
利用されている。
さらにジメチルアミノエチルメタクリレートおよびその
第4級アンモニウム塩はアクリル系合成繊維に可染性を
与えるために用いられたり、各種高分子化合物の帯電防
止剤、潤滑油添加剤、熱硬化性樹脂塗料等に用いられる
など幅広い用途をもつ有用な化合物として工業的に利用
されている。
ところでジメチルアミノエチルメタクリレートおよびそ
の第4級アンモニウム塩は有用である反面、極めて重合
し易い性質があり、これが工業的に重大な欠点であった
たとえばジメチルアミノエチルメタクリレートは一般的
にはメタクリル酸あるいはそのエステルとアミノエタノ
ール類とをエステル化反応あるいはエステル交換反応さ
せることにより製造される。
そして反応終了後の粗生成物は未反応原料および副反応
生成物との分離のため減圧蒸留に付して精製する。
エステル交換反応中あるいは蒸溜中は反応混合物は通常
60℃以上の温度に加熱されるためジメチルアミノエチ
ルメタクリレートは反応釜および蒸溜釜内で重合を起こ
して収率が著しく低下したり、装置の使用を不可能にす
るというような工程上のトラブルを起こす。
ジメチルアミノエチルメタクリレートの第4級アンモニ
ウム塩はジメチルアミノエチルメタクリレートに塩酸、
硫酸等を加えて中和するか又はジメチルアミノエチルメ
タクリレートを有機溶剤または水性媒体中において4級
化反応試剤と反応させ、4級化することにより製造され
る。
これらの製造法のうち、前者による場合は反応混合物が
60℃以上の温度にならないようにしながら中和反応さ
せるが、中和時に既に目的生成物が重合を起こす場合が
ある。
また後者による場合は有機溶剤中での4級化はアセトニ
トリル、ジメチルホルムアミド等の極性溶媒中で行なわ
れ、4級化物は合成中は比較的安定であるが、反応後の
有機溶剤の回収工程あるいは製品の乾燥工程で自然重合
を起こすことがある。
一方、水性媒体中での4級化は反応後、反応混合物はそ
のまま4級化物の重合体製造に供することができ、上記
有機溶剤中での4級化の場合にくらべて重合体製造工程
が簡単なため製品価格を安くすることができて現在注目
されている方法である。
この水性媒体中での4級化は、加圧あるいは常圧下でジ
メチルアミノエチルメタクリレートの50〜95%水溶
液に4級化剤を添加し、10〜60℃の温度で反応させ
ることにより行なわれるが、この4級化反応中に4級化
物が自然重合を起こすことが度々ある。
このようにジメチルアミノエチルメタクリレートおよび
その第4級アンモニウム塩が合成過程で自然重合を起こ
すと合成収率が低下し、そして自然重合を起こして得ら
れたポリマーは通常不溶性のポリマーであったり、実用
性のない分子量であったりするので利用することができ
ない。
また、第4級アンモニウム塩を水性媒体中で合成させる
場合、該化合物が一部重合すると反応終了液をそのまま
重合させるときに重合開始剤の添加が不可能になり、円
滑なポリマーの製造が困難となる。
このようにジメチルアミノエチルメタクリレートおよび
その第4級アンモニウム塩は合成時に重合し易いだけで
はなく、貯蔵時においても重合し易い。
特に、第4級アンモニウム塩の濃度60%以上の水溶液
は重合し易く、たとえばメタアクロイルオキシエチルト
リメチルアンモニウムクロライドの80%水溶液はビニ
ル単量体の重合防止剤としてよく知られているハイドロ
キノンモノメチルエーテルを1000ppm添加しても
1日後には重合する。
従来、ジメチルアミノエチルメタクリレートおよびその
第4級アンモニウム塩の重合を防止するため、他の不飽
和モノマーの場合と同様に、ジメチルアミノエチルメタ
クリレートまたはその第4級アンモニウム塩にハイドロ
キノン、ハイドロキノンモノメチルエーテル、t−ブチ
ルカテコールのような安定化剤(重合防止剤)を添加す
ることが行なわれている。
しかし、この種の重合防止剤はジメチルアミノエチルメ
タクリレートおよびその第4級アンモニウム塩に対して
安定化効果が良くなり、たとえば貯蔵を目的とする場合
はこれら化合物に対して500〜5000ppm程度添
加していたが、この重合防止剤が、ジメチルアミノエチ
ルメタクリレートおよびその第4級アンモニウム塩を重
合させる場合に連鎖移動剤として働き、このため凝集剤
として有用な高分子量のポリマーが得られないという欠
点がある上、この種の安定化剤を更に多量に添加しても
貯蔵安定性は必ずしも向上しないことが明らかにされて
いる。
さらに最近になり、ジメチルアミノエチルメタクリレー
トおよびその第4級アンモニウム塩に重合防止剤を添加
した後に酸素を混入して安定化させる方法が提案されて
いる。
(特開昭51−127016号公報参照)しかし、この
方法は酸素の量に常に気をつけなければならず、またジ
メチルアミノエチルメタクリレートおよびその第4級ア
ンモニウム塩をドラム缶に入れて貯蔵あるいは運般する
場合には不都合である。
その上、ジメチルアミノエチルメタクリレートの第4級
アンモニウム塩は、そのポリマーを粉末で得るため80
%濃度以上の水性スラリーとして取り扱われることが多
いが、この場合には結晶がかなりの量混在するためスラ
リーの粘度が高くて酸素を吹き込めなかったり、また初
めは曝気ができても長期に亘り通気していると曝気管に
結晶が付着して配管が詰まり曝気が不可能となる等の問
題がある。
このようなことから、ジメチルアミノエチルメタクリレ
ートおよびその第4級アンモニウム塩に対する重合防止
効果が優れていて、これら化合物を重合させる場合の重
合の制御の容易な安定化剤が望まれていた。
本発明はかかる要望に応えるためになされたものであっ
て、本発明者等はジメチルアミノエチルメタクリレート
およびその第4アンモニウム塩の安定価剤について鋭意
検討を加えた結果、ニトロソトルエン、P−ニトロンフ
ェノール、ニトロソレゾルシノールモノメチルエーテル
,N−ニトロソジフエニルアミノ、ニトロソーN−メチ
ルアニリン、N−N−ジメチルーP−ニトロンアニリン
、ニトロソR塩またはα−ニトロソーβ−ナフトールの
ような芳香族二トロソ化合物を安定化剤として、ジメチ
ルアミノエチルメタクリレートまたはその第4級アンモ
ニウム塩に添加することにより極めて良好な結果が得ら
れることを知り本発明に到達した。
これらの安定化剤(以下、本発明の安定化剤という)の
使用量は安定化の対象とされるジメチルアミノエチルメ
タクリレートおよびその第4級アンモニウム塩の種類、
用いられる安定化剤の種類、安定化されたジメチルアミ
ノエチルメタクリレートおよびその第4級アンモニウム
塩の使用用途に応じて種々変化させる。
通常、ジメテルアミノエチルメタクリレートを合成ある
いは精製する際は加熱することが多いのでこのような場
合には該化合物に対して本発明の安定化剤を1〜I00
00ppm添加する。
一万、第4級アンモニウム塩を合成する場合は高温にす
る必要がないことおよび合成したものは通常精製するこ
となくそのまま重合等に供せられるのでこの場合は重合
に支障が来たさないよう該化合物に対して本発明の安定
化剤を1〜1000ppm 添加する。
ジメチルアミノエチルメタクリレートおよびその第4級
アンモニウム塩を貯蔵するような場合はこれらに対し本
発明の安定化剤を通常0.1〜2000ppm添加する
本発明において安定化剤として用いる芳香族ニトロソ化
合物は後記の実施例から明らかなごとく、ジメチルアミ
ノエチルメタクリレートまたはその第4級アンモニウム
塩に適量添加することにより、これら不飽和化合物を重
合させた場合の重合性あるいは重合物の物性に何ら悪影
響を及ぼすことなく、これら不飽和化合物そのものある
いは、その水溶液を長期に亘り安定化させることができ
る。
なお、本発明の実施に当り、従来公知の安定化剤を本発
明の安定化剤と併用しても差支えなく、それにより本発
明の効果が損なわれるようなことはない。
また、本発明の安定化剤はそれぞれ混合して用いること
もできる。
次に実施例により本発明を説明する。
実施例 1 攪拌機、温度計およびマクマホン充填塔を付したフラス
コにメチルメタクリレート187g、ジメチルアミノエ
タノール66.8g、重合防止剤としてN−ニトロソジ
フエニルアミノ0.52および触媒としてジブチル錫ジ
メトキサイド31を加え、反応系の圧力を560mmH
gで一定に保ちながら加熱し、蒸溜塔より留出するメタ
ノールとメチルメタクリレートの共沸混合物を56〜6
0℃の塔頂温度で留出させた。
エステル交換反応は3時間で終了した。
次いで得られた反応混合物を減圧蒸溜し、18mmHg
で72℃から5.5mmHgで63.5℃で留出するジ
メチルアミノエチルメタクリレート112.0g(収率
95.0%)を得た。
本操作による蒸溜残渣(重合物)は僅か4.5gであり
、該残渣はなお流動性を有していた。
比較例 1 重合防止剤としてハイドロキノンモノメテルエーテル1
.02を用いたほかはすべて実施例1と同じ方法でジメ
テルアミノエチルメタクリレートを製造した。
その結果、60.2gのジメチルアミノエチルメタクリ
レートが得られた。
収率は51%で、本操作による蒸溜残渣(重合物)は5
2.0gであって、該残渣は殆んど流動性がなかった。
実施例 2 有効容積1lのガラス製オートクレーブにジメチルアミ
ノエチルメタクリレート342.4gと純水67.6g
、それに重合防止剤としてニトロソーN−メチルアニリ
ン50■を仕込み、アスビレーターで内部を減圧にする
次いで内温を30℃にしたのち、メチルクロライド12
0gを2時間かけて吹き込んだ。
反応が始まると内温が上昇するが、40℃を越えないよ
うにする。
3時間反応すると系が均一な透明になるが、なお30分
間反応させて反応を完結させた.終圧は0. 3 kg
/cm’ − Gであった。
このメチルクロライドの添加量ではメチルクロライドが
10%過剰であるので反応終了後、40℃の温度で過剰
のメチルクロライドを放出させる。
常圧に降圧しても系内にはなおメチルクロライドが溶存
しているのでアスビレーターで減圧にしてメチルクロラ
イドを除去する。
このようにして得られたトリメテルアミノエテルメタク
リレートクロライドの水性媒体液は室温(25℃)にな
ると結晶が析出するが、このものを1ケ月暗所に放置し
ても何ら重合の徴候が認められなかった。
次に、上記単量体の水性媒体液に重合開始剤としてアゾ
ビスバレロニトリル3 0 0 ppmとロンガリツト
1 0 0 ppmを添加して重合させた。
その結果、誘導期間が5分以内で重合が開始され、そし
て得られたポリマーはハンマーで打撃すると簡単に粉末
状となった。
また、その1%水溶液の粘度をB型粘度計で25℃、N
o.3ローターを用い、6 rpmの条件で測定した所
、6 3 0 0 cpsであり、凝集剤として非常に
優れた性質のあることが解った。
比較例 2 重合防止剤としてモノメチルハイドロキノン500mg
を用いたほかはすべて実施例2と同じ方法でトリメチル
アミノエチルメタクリレートクロライドの合成を試みた
が、反応終了直前より若干重合が始まり、得られた目的
生成物の水媒体液は粘稠で重合していることが明らかで
あった。
このものを暗所に1ケ月放置すると完全に重合していた
実施例 3 アセトニトリル中でジメチルアミノエチルメタクリレー
トとメチルクロライドを反応させて得られた第4級アン
モニウム塩の粉末を80%水溶液にし、これに第1表に
記載のような安定化剤を添加し、この試料をポリエチレ
ン製サンプル瓶に入れて栓をし、60℃の恒温槽中に放
置し、重合体生成の有無により試料の安定性を調べた。
得られた結果を第1表に示す。
実施例 4 ジメチルホルムアミド中でジメチルアミノエチルメタク
リレートとメチルクロライドを反応させて得られた第4
級アンモニウム塩の粉末を80%水溶液にし、これに第
2表に記載のような安定化剤を添加し、この試料を窒素
で置換したガラス製試験管に入れ、直射日光の当らない
明るい場所に保存し、重合体生成の有無により試料の安
定性を調べた。
得られた結果を第2表に示す。
実施例 5 100ccポリエチレン製サンプル瓶にジメチルアミノ
エチルメタクリレート807を入れ、これに第3表に記
載の安定化剤を添加し、この試料を直射日光の当らない
比較的明るい場所に保存し、重合体生成の有無により試
料の安定性を調べた。
得られた結果を第3表に示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ジメチルアミノエチルメタクリレート、またはその
    第4級アンモニウム塩に下記化合物を添加することを特
    徴とする不飽和第3級アミノまたはその第4級アンモニ
    ウム塩の安定化法。 ニトロントルエン、P−ニトロソフェノール、ニトロソ
    レゾルシノールモノメチルエーテル,N−ニトロソジフ
    エニルアミノ、ニトロソーN−メチルアニリン,N−N
    −ジメチルーP−ニトロソアニリン、ニトロンR塩およ
    びα−ニトロソーβ−ナフトールからなる群から選ばれ
    た少なくとも1種の芳香族ニトロソ化合物。
JP52057049A 1977-05-19 1977-05-19 不飽和第3級アミンまたはその第4級アンモニウム塩の安定化法 Expired JPS5814424B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52057049A JPS5814424B2 (ja) 1977-05-19 1977-05-19 不飽和第3級アミンまたはその第4級アンモニウム塩の安定化法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52057049A JPS5814424B2 (ja) 1977-05-19 1977-05-19 不飽和第3級アミンまたはその第4級アンモニウム塩の安定化法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53144519A JPS53144519A (en) 1978-12-15
JPS5814424B2 true JPS5814424B2 (ja) 1983-03-18

Family

ID=13044582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52057049A Expired JPS5814424B2 (ja) 1977-05-19 1977-05-19 不飽和第3級アミンまたはその第4級アンモニウム塩の安定化法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5814424B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50151806A (ja) * 1974-05-31 1975-12-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50151806A (ja) * 1974-05-31 1975-12-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53144519A (en) 1978-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0419654A1 (en) Water-soluble cationic polymer
JPH05192513A (ja) カチオン性高分子凝集剤
US4260713A (en) Process for producing water-soluble polymers
JPS5814425B2 (ja) 不飽和第3級アミンまたはその第4級アンモニウム塩の安定化法
GB2084585A (en) The Preparation of High Molecular Weight Hydrophilic Polymer Gels
US3956244A (en) Crosslinked vinyl acetate-maleic anhydride heteropolymers and derivatives prepared from them
US3316224A (en) Process for preparing polymers from open-chain n-vinyl amides in an aqueous medium with a catalyst comprising hydrogen peroxide and a nitrogen compound
CA1139044A (en) Method of making polymerizable liquid mixtures
JPS5814424B2 (ja) 不飽和第3級アミンまたはその第4級アンモニウム塩の安定化法
JPS62172007A (ja) モノアリルアミン塩酸塩の低分子量重合体の製造方法
JPS5814426B2 (ja) 不飽和第3級アミンまたはその第4級アンモニウム塩の安定化法
JPS5924708A (ja) アクリルアミド系カチオン性重合体の製造方法
US4891440A (en) Process for producing unsaturated quaternary ammonium slats
JPS6042357A (ja) 陽イオン単量体及びその重合体
JP3032155B2 (ja) ベタインモノマーの製法
US4910325A (en) Polymerizable quaternary ammonium methyl carbonates
CH412326A (fr) Procédé de préparation de polymères contenant des groupes d'amides, ainsi que des groupes carboxyliques
JP4345182B2 (ja) 高純度のカチオン系重合体の製造方法
JP2697093B2 (ja) ジアルキルアミノアルキルアクリレートの中和塩の製造法
JPS591699B2 (ja) フホウワダイ 3 キユウアミン マタハ ソノ 4 キユウアンモニウムエンノ アンテイカホウ
JP2697094B2 (ja) ジアルキルアミノアルキルアクリレートの中和塩の貯蔵方法
JPH03135945A (ja) 第四級アンモニウム塩の製造方法
JP3224259B2 (ja) エチレン性不飽和単量体を基剤とするニトリル基を含有する共重合体の製造方法
JPH0361687B2 (ja)
JP2007504264A (ja) (メタ)アクリレートジアンモニウム塩の製造方法及びポリマー合成用モノマーとしての使用