JPS5814389Y2 - 電子オルガンのペダル鍵盤装置 - Google Patents

電子オルガンのペダル鍵盤装置

Info

Publication number
JPS5814389Y2
JPS5814389Y2 JP1976080468U JP8046876U JPS5814389Y2 JP S5814389 Y2 JPS5814389 Y2 JP S5814389Y2 JP 1976080468 U JP1976080468 U JP 1976080468U JP 8046876 U JP8046876 U JP 8046876U JP S5814389 Y2 JPS5814389 Y2 JP S5814389Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cushioning material
electronic organ
pedal keyboard
keyboard device
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976080468U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52170528U (ja
Inventor
稲垣良平
桜井洋一
西徹
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP1976080468U priority Critical patent/JPS5814389Y2/ja
Publication of JPS52170528U publication Critical patent/JPS52170528U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5814389Y2 publication Critical patent/JPS5814389Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電子オルガンのペダル鍵盤装置に関し、ペダル
鍵盤操作時に生ずる不快な衝撃音を防止するようにした
ものである。
従来より広く演奏されている電子オルガンには、手鍵盤
の他に1足により操作してベース音を奏鳴するためのペ
ダル鍵盤が備えられている。
第1図はそのような従来の電子オルガンを示すものであ
り、1は電子オルガン本体、2は本体1に対向する位置
に設置された椅子、3はペダル鍵盤の白鍵。
4は黒鍵、5は白鍵3の後端部に固着された板ばね、6
は板ばね5を底板7に固着するためのビス、8は板ばね
5と底部7との間に配置された支点棒である。
そして上記白鍵3の先端3aは本体1の下方に設けられ
た2つの規制板9,10の間に遊嵌され、その先端部に
はスイッチ11の可動接片11aを操作するための操作
片14が固着されている。
また、各規制板9,10にはそれぞれフェルトで板状に
構成された緩衝材12.13が取付けられている。
このように構成されているから、白鍵3を踏むと、先端
部3aは上の緩衝材12から離れて下の緩衝材13に当
たり、スイッチ11が閉じてベース音が奏鳴される。
ところが、この場合下の緩衝材13は比較的薄い一枚の
フェルトで構成されているだけであるから、先端部3a
が当たる瞬間に非常に大きな不快音を発生する。
また、白鍵3から足を離すと、板ばね5の附勢力により
白鍵3が元の状態に復帰されるが、このときにも先端部
3a6i上の緩衝材12に当たって不快音が発生する。
特に復帰時り不快音は、ベース音が消滅した後に発生す
る場合が多く、この場合には演奏者のみならず聴衆に対
しても聞こえるという問題があった。
本考案はこのような従来の問題点を除去する電子オルガ
ンのペダル鍵盤装置を堤供するものである。
以下、本考案の一実施例について第2図、第3図ととも
に説明する。
第2図、第3図において、第1図と同一符号の部分は同
一機能を有している。
9′は規制板9に取付けられた取付板であり、この実施
例では取付板9′を含めて一方の規制板を構成している
モして15はフェルトや軟質塩化ビニル、ゴム等の弾性
材料を筒状に形成し、その中央をタッカ16によって取
付板9′及び規制板10に固着した緩衝材である。
このように構成すれば、白鍵3の先端部3aが各緩衝材
15に当たる際に、筒状の緩衝材15が変形することに
よって衝撃力を吸収することができ、緩衝材15自身の
もつ弾性反撥力と相俟って不快音の発生を確実に防止す
ることができる。
第4図は本考案の他の実施例を示すものであり。
フェルトや軟質塩化ビニル、ゴム等の弾性材料を波状に
形成した緩衝材17を用いたものである。
このようにしても上記実施例と同様の効果が得られる。
なお、緩衝材17を波状にするには、予め波状に形成し
てもよいし、タッカ16で固着する際に波状にするよう
にしてもよい。
そして、いずれの実施例においても、並設された複数個
の鍵盤に対して共通の1個の緩衝材を取付けるようにす
れば、取付時の作業比を良くすることができる。
なお、緩衝材15.17の形状は第5図a = dのい
ずれの形状であってもよい。
また、実施例では白鍵3についてのみ説明したが、黒鍵
4の場合も同様に構成できる。
また、実施例では上下の規制板それぞれに緩衝材15.
17を取付けたが、衝撃音の大きいいずれか一方にのみ
取付けても、十分所期の目的を達成することができる。
以上のように1本考案はペダル鍵盤の動きを規制する規
制板に、フェルト等からなる一枚の弾性材料を筒状また
は波状に形成した緩衝材を取付けたものである。
このような緩衝材を使用すれば、弾性材料そのもののも
つ弾性によって衝撃音を吸収することができると同時に
、緩衝材の筒状または波状からの変形によっても衝撃音
を吸収することができる。
このため、電子オルガンのペダル鍵盤のように大きな衝
撃音が発生する装置であっても、この衝撃音を大幅に消
去することができる。
しかもフェルト等からなる一枚の弾性材料を筒状または
波状にして取付けるようにしているから、緩衝材そのも
のの製造が容易で、その取付は作業も容易になり、コス
ト的にも有利になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電子オルガンのペダル鍵盤装置を示す断
側面図、第2図は本考案の一実施例を示す断側面図、第
3図はその要部を示す断側面図、第4図は他の実施例の
要部を示す斜視図、第5図a ” dは本考案に用いる
緩衝材の形状を示す側面図である。 1・・・・・・電子オルガン本体、3・・・・・・白鍵
、4・・・・・・黒鍵、5・・・・・・板ばね、8・・
・・・・支持棒、9.9’、10・・・・・・規制板、
11・・・・・・スイッチ、14・・・・・・操作片。 15.17・・・・・・緩衝材、16・・・・・・タッ
カ。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1) 回動自在に配置されかつ常時一方向に附勢さ
    れたペダル鍵盤の一端部を、互に並設された2つの規制
    板の間に遊嵌し、上記2つの規制板のうち少なくとも一
    方に、一枚の弾は材料を筒状または波状に形成した緩衝
    材を取り付けたことを特徴とする電子オルガンのペダル
    鍵盤装置。
  2. (2)筒状または波状に形成された緩衝材が、互に並設
    された複数のペダル鍵盤の全てに対応するような長さに
    形成されていることを特徴とする実用新案登録請求の範
    囲第(1)項記載の電子オルガンのペダル鍵盤装置。
JP1976080468U 1976-06-18 1976-06-18 電子オルガンのペダル鍵盤装置 Expired JPS5814389Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976080468U JPS5814389Y2 (ja) 1976-06-18 1976-06-18 電子オルガンのペダル鍵盤装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976080468U JPS5814389Y2 (ja) 1976-06-18 1976-06-18 電子オルガンのペダル鍵盤装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52170528U JPS52170528U (ja) 1977-12-24
JPS5814389Y2 true JPS5814389Y2 (ja) 1983-03-22

Family

ID=28559255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976080468U Expired JPS5814389Y2 (ja) 1976-06-18 1976-06-18 電子オルガンのペダル鍵盤装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5814389Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6504904B2 (ja) * 2015-05-07 2019-04-24 株式会社アルファ ガスケット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52170528U (ja) 1977-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6930234B2 (en) Adjustable keyboard apparatus and method
JPH02256094A (ja) 電子鍵盤楽器の鍵盤装置
JP2570704Y2 (ja) 鍵盤楽器
WO2005119644A1 (ja) 鍵盤楽器のストッパ
JPS5814389Y2 (ja) 電子オルガンのペダル鍵盤装置
JP3624786B2 (ja) 鍵盤装置
JP3891440B2 (ja) 鍵盤装置
JP2002006848A (ja) 鍵盤装置
JP2902596B2 (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JPH04166994A (ja) 鍵盤装置
JPS6044665B2 (ja) ピアノ用演奏トレ−ニング装置
JPH0750792Y2 (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JPH06118943A (ja) 鍵盤楽器
JP2005189823A (ja) 鍵盤装置
JPH0675559A (ja) 鍵盤楽器
JP3443866B2 (ja) ペダル鍵盤構造
JPH0716994U (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JP2005195987A (ja) 鍵盤楽器の鍵
JP3938157B2 (ja) 鍵盤装置
JP3258187B2 (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JPS6243353Y2 (ja)
JPH0438395Y2 (ja)
JPH04142595A (ja) 鍵盤装置
JPH04303891A (ja) 電子ピアノの鍵盤装置
JPH0543119B2 (ja)