JPS58142197A - フインチユ−ブ式熱交換器 - Google Patents

フインチユ−ブ式熱交換器

Info

Publication number
JPS58142197A
JPS58142197A JP2534282A JP2534282A JPS58142197A JP S58142197 A JPS58142197 A JP S58142197A JP 2534282 A JP2534282 A JP 2534282A JP 2534282 A JP2534282 A JP 2534282A JP S58142197 A JPS58142197 A JP S58142197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat transfer
fin
heat exchanger
cutouts
type heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2534282A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Aizawa
相沢 毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2534282A priority Critical patent/JPS58142197A/ja
Publication of JPS58142197A publication Critical patent/JPS58142197A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/24Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
    • F28F1/32Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means having portions engaging further tubular elements
    • F28F1/325Fins with openings

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は伝熱パイプに垂直に多数の伝熱フィンを有する
いわゆるフィンチューブ式熱交換器に関するものであっ
て、その目的とするところは、伝熱フィンの温度境界層
を薄くするとともに伝熱面積を増大させ、伝熱効率の向
上を計ることにある。
従来、フィンチューブ式熱交換器の伝熱フィンの温度境
界層を薄くして伝熱効率を向上させるため第1図a、b
、cのような伝熱フィン形状が用いられていた。すなわ
ち、伝熱フィン1の伝熱パイプ貫通孔2の間に複数の切
込3を入れ、これら切込3間の伝熱フィン1を1枚毎v
cb図のように切起すことによって第2図a、bのよう
に伝熱フィン表面にできる温度境界層4の厚さを薄くし
て伝熱フィン1の伝熱効率を増していた。しかし昨今の
ように省工不ルキーの要請が一段と強くなるにつ扛て、
さらに伝熱効率を向上させることか要求さ扛ており1本
発明は、こ扛ら従来の伝熱フィン1の伝熱効率をさらに
増加するため改善l〜たものである。そのための構成と
して1本発明は伝熱パイプに垂直な複数の伝熱フィンを
設け、前記伝熱フィンに複数の切込を設け、この切込間
の伝熱フィンを交互にフィン表面に対して台形状の凸凹
に形成したものである。
以下、不発明の一実施例に清って図面の第3図に沿って
説明する。
11は伝熱フィンで、伝熱パイプの貫通孔120間に多
数の切込13を人n、これら切込13間の伝熱フィン1
1を1枚置@[b図のように伝熱フィン11の表面に対
して凸凹14を成形したものである。このように形成す
ることによって、伝熱フィン110表面にできる温度境
界層が薄くできるだけでなく、伝熱フィン11の伝熱面
積積として、従来例に対して凸凹14のP−Q部の面積
が増大することになる。しかもこの増大した伝熱面積の
部分も切起し部となっているので温度境界層は薄くなっ
ている。すなわち不発明は従来に対して、伝熱面積を増
すとともVtC増力11シた伝熱面積の部分の温度境界
層も薄くなるので、従来に比し。
伝熱効率を極めて高くすることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図a、b、cは従来のフィンチューブ式熱交換器の
伝熱フィンを示すもので、aは平面図。 b td、 aのA−A矢視の断面拡大図、CはaのB
−B矢視の断面図、第2図a、bはそれぞれ伝熱フィン
の温度境界層を示すもので、  arri切起しのない
場合の断面図、bは切起しを設けた場合の断面図。 第3図は本発明の一実施例におけるフィンチューブ式熱
交換器の伝熱フィンを示すもので、&は平面図、bri
aのC−C矢視の拡大断面図である。 11・・・・・伝熱フィン、12・・・・・伝熱パイプ
の貫通孔、13・・・・・・切込、14・・・・・・凸
凹。 代理人の氏名 升理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 (α)                  (レノ第
3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 伝熱パイプに垂直な複数の伝熱フィンを設け。 前記伝熱フィンに複数の切込を設け、この切込間の伝熱
    フィンを1枚置きに、フィン表面に対して凸凹を形成し
    たフィンチューブ式熱交換器。
JP2534282A 1982-02-18 1982-02-18 フインチユ−ブ式熱交換器 Pending JPS58142197A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2534282A JPS58142197A (ja) 1982-02-18 1982-02-18 フインチユ−ブ式熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2534282A JPS58142197A (ja) 1982-02-18 1982-02-18 フインチユ−ブ式熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58142197A true JPS58142197A (ja) 1983-08-23

Family

ID=12163220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2534282A Pending JPS58142197A (ja) 1982-02-18 1982-02-18 フインチユ−ブ式熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58142197A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5682784A (en) * 1995-11-07 1997-11-04 Livernois Research & Development Company Roll forming tool for manufacturing louvered serpentine fins

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5682784A (en) * 1995-11-07 1997-11-04 Livernois Research & Development Company Roll forming tool for manufacturing louvered serpentine fins

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2742529B2 (ja) 熱交換器用プレートフィン
JPH09133488A (ja) フィン付き熱交換器
JPH07217999A (ja) 熱交換用フィン
JPH07109353B2 (ja) フィン付熱交換器
JPS58142197A (ja) フインチユ−ブ式熱交換器
JPH11281283A (ja) プレート式熱交換器
JP2744217B2 (ja) フィンチューブ型熱交換器
JPS58142196A (ja) フインチユ−ブ式熱交換器
JPH04136692A (ja) 熱交換器用フィン
JPH0566999U (ja) 回路用基板
JPH0769116B2 (ja) 熱交換器用フィン及びその製造方法
JPS6237692A (ja) 熱交換器
JPS6133432Y2 (ja)
JPS589358B2 (ja) ネツコウカンキノセイゾウホウホウ
JPS6042301Y2 (ja) 熱交換器
JPS63254396A (ja) フイン付熱交換器
JP2536815B2 (ja) ピンフィン型ヒ―トシンクの製造方法
JPS63251794A (ja) フイン付熱交換器
JPS6193395A (ja) フイン付熱交換器
JPS61246598A (ja) 熱交換器の製造方法
JPS61159098A (ja) クロスフインチユ−ブ型熱交換器
JPS59145495A (ja) 沸騰伝熱壁
JPS63134272U (ja)
JPS6334488A (ja) 熱交換器
JPS58190363U (ja) 冷媒蒸発器