JPS58141305A - 希土類コバルト系磁性合金の製造方法 - Google Patents

希土類コバルト系磁性合金の製造方法

Info

Publication number
JPS58141305A
JPS58141305A JP57020348A JP2034882A JPS58141305A JP S58141305 A JPS58141305 A JP S58141305A JP 57020348 A JP57020348 A JP 57020348A JP 2034882 A JP2034882 A JP 2034882A JP S58141305 A JPS58141305 A JP S58141305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moldings
powder
alloy
activity
molded body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57020348A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6233298B2 (ja
Inventor
Toshifumi Hikiba
引場 敏文
Junichi Tomita
潤一 富田
Setsu Arikawa
有川 節
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP57020348A priority Critical patent/JPS58141305A/ja
Publication of JPS58141305A publication Critical patent/JPS58141305A/ja
Publication of JPS6233298B2 publication Critical patent/JPS6233298B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、^残留磁宋密度(Br)及び高エネルギー&
 (B)imax ) を得ることが可fmTx Sm
(+−r リウム)とPc (グラセオジム)とCo 
(コバルト)とから成る希土類コバルト糸磁性−&i2
を′M産する力床罠関するものである。
高鉄wi&宋密嵐by及び高エネルギー槓(t$H)m
 ax ’l 4@ ’b ’fCめ[、Sm(、:o
@のSmの一部farで置換し% 5m + 1− X
 ))’ r x C01(χ倚ることが知られている
。しb・しながら、 SmとPrとが共存すると、原)
8科中の敵本含有量、及び焼結時の酸fFによるbrn
 * It” ’+1J (8:1m、(’@ ) &
 ヒ)’r 酸1’C物’) 析ai 等’) ’1l
efとによつ″c鮎晶中のSmとt’rとの1111取
比が敏感に叢化し、蝉気特性が大4iliIにバラツク
ために、工業化が極めて国難であった。
即ち%#!】図に示す如くアルミナ又はステンレス製の
一般にトレイと呼ばれている箱a!各器Il+の中K 
Sm(1−IC) PcICoYから成る離性合金粉末
の成形体+21の多数な積み[tまた状廊に配し、且つ
一度焼成したbm □ −X ) P rx Coy磁
性合金から成る隔ai板131を11141(1M)に
沿って配し、アルゴン1¥−気中で】100〜】150
℃、】〜3時間焼成して磁性合金1Lこの合金にjii
aした場合に、同一の成形体(2)に基づく磁石内で磁
束分布のバラツキが生じるのみならず、同−容器山中の
多数の成形体+21に基づく多数の磁石間においても磁
気特性に大輪なバラツキが生じる。
そこで、本発明の目的G2 m −%性のバラツキの少
ないbmとPrとGoとから成る希土類コバルトA@注
合金の製造方法を提供することにある。
上−ピ目的な達成するための本発明は、容器の中に多数
のSm (t −x > )’ r x Cox (但
しX = 0.3〜0.? 。
Y = 4.3〜4.7)の成形体な入れ、少なくとも
前記多数の成形体の*’)の上@flc%前記S”(1
−X)PrXCOYよりも低い活性VWし且つ25μ〜
50μの平均粒径な有したSmCoz (但しZ = 
4.8〜7.0)の粉本を配して焼成″′fることV%
黴とする希土類コバルト糸iB性合金の製造方法に係わ
るものである。
よ配@明によれば、bm < 1− X ) )’r工
COアの原材料から放出された#1本又は焼Iis時の
専一気中に含まれている敵本、水累等の不純物が成形体
に接触子′・、1.す ることがSmCo□粉木忙よ粉末制限される。従って、
不純物が成形体に421部的に反応することによる同一
成形p#に於ける磁気特性のバラツキ、及び同−容器内
の成形体相互間の磁気%性のバラツキが少なくなる。ま
た、不純物の影響が少なくなるので最大エネルギー積(
’H)rrUXの高いものt得ることが可能になる。ま
た、多数の成形体なSmCo2の粉末で[接VC@って
焼成するので%簡単な設備で焼成な達成することが可能
になる。また、四時に多数の成形体を焼成することがD
J能になる。
次に、本発明の笑S例について述べる。
第1表〜第5表に示すX及びYの真なる檀々の朝成の”
’ (1−x ) ”X ”!合金を作御し、これt粒
径IFJ25μとなるように粗粉砕し、更にN!ガス雰
囲気中に於いニジエツトミルで4〜6μにt粉砕した。
しかる後、この合金微粉木ta場31゜000〜15.
0000eで蜂場配向しながら成型圧力約2トン/ c
m”で成形し、第3図に示すりング状の成形体(21を
多数用意した。尚成形後に治山した0 また、帛1表〜第5表に示す組成のbmco2からなる
粒径25〜46μの粉床なJ200〜]25゜℃で熱処
理して[1宮有蓋を0.4〜0.7菖量参とし、、竜性
K”ltt Sm、 1−x) )’rxCoyよりも
低14 SmCo2合金粉禾′IIt檀々用意した・次
に、!2−に示すステンレス艮トレイ即チ箱型容器…の
紙部(lb)の上に】〜5 mmの辱さに活性度の低い
上isdsmeo□合金粉禾1411〜5 mmの厚さ
に敷き、この士に7200@の成形体121な配皺した
同第・4図に丞丁如(リング状の成形体421 ’t’
容器&@(lb)K3001mで一列となる61に配列
させ且つ第4図に示す300個から成る夕II v容器
底部(1b)の縦方向[8列配し、且つ帛2図に示す如
く容器tiIの高さ方向に3段配した。そして、成形体
+21の集りのよ!IIs K bm Coz合金粉床
141 k’ 1〜5 mmの厚さに[1mに蝋せ、更
に*’1i(la)と成形体121トノ関にもSrn 
Soz合金粉末141 k充填し、又、W響(1a)と
成形体121との間に第1図と同一の隔WI板(31を
配した。
次に、第21の容器Illを加熱炉に入れ、密閉された
アルゴン雰囲気中で%1170℃〜1220″C。
3分〜20分の熱処理を施して成形体(2)を焼結させ
、外径IQn)m、内径3mm%191さ]−4mmの
リング状焼結体(#注合金)を得た。
しかる後、磁場30.0000eでamし%答ft1l
l中の代衣的位置に成形体(2)に対応する磁石の残留
確宋密1fBr、131If4力Hc、最大エネルギー
槍(tl)1)maxを鉤定したところ、第1表〜第5
表に示す結果が得られた。
尚141衆〜#!5表のも試料査号の磁石の炊留磁3[
MtBr、株持力)icbjl大−c$ルギー讃(88
)maxは四−容器中からサンプリングされた201w
Aの成形体に基つ(磁石の平均値であり、(BH)ma
xの菫大値と最小値は、サンプリングした20111の
脩石中の最大値と最小値とt示す。
表中の比I!2ガJ〜4は、第】−に示すように成形体
(2)t′@器Il+に収容し、Sm Co2台金粉木
粉末囲せずに、(BH) maxが最高となるI@結φ
件にて焼結した試料の時性馨示す。尚第2凶にボ丁よう
□ に成形体+21 ’に七〇軸方向が水平になるように配
子が、brn Coz合金粉木粉末1は充填しない場合
には。
容器411の底$ (lb) K接触する最下層の成形
体+21の特性が慈くなるため、第11の場合よりも一
気%性のバラツキが大きくなる。また比$1?I]〜4
で示すw8結温度及び時間以外の条件で、SmCoz酋
金粉床ケ使用しないでsll!鈷する場合に一婢気特注
のバラツキが大きくなる。
fた、表には示されていないが、試料嘗号】に基づく磁
石の表面碕宋分布の均−注ン−べたところ、りング状−
石のOfへ360縦の範囲に於いて飾宋@Jf・工はぼ
860Gであり、バラツキが惨めで少なかった。これに
対して比軟ガ1に於いては、リング状磁石の角度位置の
変1rによつ″ta束密度が730G〜820Gの範囲
でノ(ラックものがあった。
上記表から明らかなように、SmCO7の2の好ましい
範囲は、4.8〜?である。もし%2が4.8未満であ
るとSmco□が成形体(21と反応し、また2が7よ
り大きいと、不純物除去の効果が少なくなる。
、に記表には掲載されていないが、 Sm、、、 Pr
o、、C。
461組成の成形体(21な50μのSmCo4−の合
金粉床141で蝋つ′C焼結したところ、(BH)ma
xの最小kl ] ]7−3M<R)eであり最大41
26 MGoe テhツー1c。
17?:8m@、、 )’r @、4 Cod、@組成
の成形体(2)v50#のSmCog、、)の合金粉床
(41で横って焼結したところ、(””)maXの最小
は15.8 MGOe %最大は26.0MG(Jeで
あった・ SmCo□合金粉末+41の平均粒径の好ましい軛l1
11tz25〜50μmである。平均粒径が25μ未満
ではSmCozが成形体(21と反応し、焼1jf一体
の磁気t?#注のバラツキが住じる。一方、平均粒径が
50fiV越えると、成形体(21との接触状層が粗く
なり、同一成形体の表面a1束分布の均一性が悪くなる
。また′#−気の通断効果も少な(なり、磁気特注のノ
(ラツキが大きくなる。
焼liM温度の好筐しい範囲は1170℃〜1220℃
である。この温度が1170℃未満になると(BFl)
maxが低下する。−万、】220℃Y:sえるとb 
m Co z合金141が成形体(21と反応してし1
5゜bm 、1− x ))’r x (−GyのXの
好ましい範囲は0.3〜0.7であり、Yの好ましい範
囲は4.3〜4.7である。Xが0.3未満の場合には
、従来の焼結方法と本実施例の焼結方法との差異が少な
くなる。−力、Xが0・7を越えると、磁気特注の)(
ラツキ及び同−成形体中でのi&宋分布のバラツキが生
じる。
またYが4.3〜4.7以外になると、最大エネルギー
積(’H)maXが大きく且つ一事分布が均一な磁石を
得ることが困麹になる。
焼Ili!時間の好まし一範囲は3〜20分である。
3分未満であると焼結が不光分となり、20分ン越える
と、粒成長が生じ、焼結体中の結晶粒径が不均一となり
、局部的に巨大MI#&が発生し、(uH)maxが低
下し、且つ磁気特性のバラツキが住じる。
bm Co zの識累含有雪Y0.4〜0.7直量◆a
tZにすることが会費である。即ち、SmCo□合金粉
床14+は予め1200〜] 2りO’C根度の温度で
熱処理し、低活性度にすることが会費である。例数なら
ば、bm Co2合金粉床141の活性度が高いと、成
形体(21と反応し、成形体12;が原形を維持するこ
とが不可能になり且つ磁気特性のバラツキも大きくなる
SmCog合金粉床141の層の厚さの好fしい範囲は
1〜5mmである。] mm未満であると徨いの効果が
少な(なる、−万、5mm ’に越えても効果が変らな
いので、不経隣である。
上述から明らかなように本実施例の方法によれば、Sm
Co□合金粉床;41で櫃うことによって(BH)ma
xの最大値と最小値との差即ちバラツキが少なくなる。
また、(BH)rlaxを大さくすることが可能になる
lた、四−磁石内の*宋分布ン均一にすることが可能に
なる。
また、容器111の中にリング状又は円板状の成形体(
2)を、その軸方向が水平になるように横配列させ′C
焼結させることが可能になるので、成形体1210*I
Hいが容易になり、量産性が大輪に向上する。
以上1本発明の実施例について述べたが、本発明はこれ
に限定されるものではな(、更に変形可能なものである
。ガえばs bmCoz合金粉禾(41の中に各成形体
(2)1#I:埋め込んだよ5な状態にして焼結しても
よい。細ち各成形体(2)の全表面yySmco2合金
粉末で包囲し7c状聰で焼結してもよい、また、リング
状礎石以外の展進にも勿論適用可能である。
【図面の簡単な説明】
ml−は従来の焼M装置を示す動面図、第2区は本発明
の実施例に係わるfIt5M装置を示す断面図、第3I
c1は成形体の斜視図、巣4−は成形体の列を示Tll
l1rIH図である。 尚脂肉に用いられている符号忙於いて%(11は容器、
121 kl成形体、13111 M Jl板、I4]
はbmCoz合金扮禾である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ill  容器の中に多数のbm (1−x )P r
    xeoy  (但り、 ! = 0.3〜0.7、!=
    4.3−4.7)の成形体を入れ、少な(とも前配灸数
    の成形体の東9の止部に、+5fJ Be Srn t
     1− x )Prx (OYよりも低い清注Y:有し
    且つ25#〜50μの十均粒怪ゲ自した5rnUo2(
    LIIL4=4.8〜7.0)の粉本ン配して焼成する
    ごとr軸像と1−る希土類コバルト糸−注酋貧の製造方
    法。 (21#紀bm C−ozの粉本は、予め熱処理ン施丁
    ことによって#R累言自瀘馨0.4〜0.7息菫φとし
    たものである瞥n@氷の@1弟1項記載の台土−コバル
    ト糸飾注合金の製造方法。
JP57020348A 1982-02-10 1982-02-10 希土類コバルト系磁性合金の製造方法 Granted JPS58141305A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57020348A JPS58141305A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 希土類コバルト系磁性合金の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57020348A JPS58141305A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 希土類コバルト系磁性合金の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58141305A true JPS58141305A (ja) 1983-08-22
JPS6233298B2 JPS6233298B2 (ja) 1987-07-20

Family

ID=12024615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57020348A Granted JPS58141305A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 希土類コバルト系磁性合金の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58141305A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62139303A (ja) * 1985-12-13 1987-06-23 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 焼結磁石用1−5系希土類−コバルト磁石材料粉末
US7014811B2 (en) 2001-07-02 2006-03-21 Neomax Co., Ltd. Method for producing rare earth sintered magnets
EP2792332A1 (de) * 2013-04-18 2014-10-22 Amann Girrbach AG Anordnung mit zumindest einem zu sinternden Werkstück
US9285169B2 (en) 2012-01-25 2016-03-15 Amann Girrbach Ag Sintering device
US10322453B2 (en) 2013-04-18 2019-06-18 Amann Girrbach Ag Sintering apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52138431A (en) * 1976-05-17 1977-11-18 Fujitsu Ltd Heat treatment of magnetic alloy of rare earths-cobalt line
JPS5848608A (ja) * 1981-09-18 1983-03-22 Tohoku Metal Ind Ltd 希土類永久磁石の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52138431A (en) * 1976-05-17 1977-11-18 Fujitsu Ltd Heat treatment of magnetic alloy of rare earths-cobalt line
JPS5848608A (ja) * 1981-09-18 1983-03-22 Tohoku Metal Ind Ltd 希土類永久磁石の製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62139303A (ja) * 1985-12-13 1987-06-23 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 焼結磁石用1−5系希土類−コバルト磁石材料粉末
US7014811B2 (en) 2001-07-02 2006-03-21 Neomax Co., Ltd. Method for producing rare earth sintered magnets
US9285169B2 (en) 2012-01-25 2016-03-15 Amann Girrbach Ag Sintering device
EP2792332A1 (de) * 2013-04-18 2014-10-22 Amann Girrbach AG Anordnung mit zumindest einem zu sinternden Werkstück
WO2014169304A1 (de) 2013-04-18 2014-10-23 Amann Girrbach Ag Anordnung mit zumindest einem zu sinternden werkstück
KR20160002738A (ko) * 2013-04-18 2016-01-08 아만 기르바흐 아게 적어도 하나의 소결되어야 하는 작업편을 갖는 배열체
CN105338923A (zh) * 2013-04-18 2016-02-17 阿曼·吉尔巴赫股份公司 具有至少一个有待烧结的工件的设备
CN105338923B (zh) * 2013-04-18 2017-07-11 阿曼·吉尔巴赫股份公司 具有至少一个有待烧结的工件的设备
US10117732B2 (en) 2013-04-18 2018-11-06 Amann Girrbach Ag Arrangement having at least one workpiece for sintering
US10322453B2 (en) 2013-04-18 2019-06-18 Amann Girrbach Ag Sintering apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6233298B2 (ja) 1987-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4075042A (en) Samarium-cobalt magnet with grain growth inhibited SmCo5 crystals
US11081266B2 (en) Soft magnetic alloy powder, dust core, and magnetic component
US2762778A (en) Method of making magneticallyanisotropic permanent magnets
JPS58141305A (ja) 希土類コバルト系磁性合金の製造方法
JPS6325904A (ja) 永久磁石およびその製造方法並びに永久磁石製造用組成物
JPH0468361B2 (ja)
US2828264A (en) Manufacture process of permanent magnets from sintered mixtures of oxides
JPS63238215A (ja) 異方性磁性材料の製造方法
JP2848533B2 (ja) 永久磁石の製造方法
GB2076390A (en) Manufacturing an isotropic oxidic permanent magnet
JPS59179729A (ja) 非晶質合金圧粉磁心
JPS63192206A (ja) Sm−Co系磁石の焼結方法
JPS5848608A (ja) 希土類永久磁石の製造方法
Sugimoto et al. HDDR process for the production of high performance rare-earth magnets
Mottram et al. Application of hydrogen vibration milling in theprocessing of NdFeB and (Nd, Pr) FeB permanent magnets
JPS6245685B2 (ja)
US3001943A (en) Process of heat treating ferromagnetic material
JPS62122107A (ja) 焼結希土類磁石の製造方法
US3919002A (en) Sintered cobalt-rare earth intermetallic product
Lemaire Sintered magnetically hard materials: present and future
JPS58210101A (ja) 放射状配向希土類−コバルト磁石リング
JPH0590018A (ja) 磁性粉末の製造方法
JPS61266502A (ja) 永久磁石用原料粉体の製造方法
JPS55154706A (en) Manufacture of rare earth element and cobalt material for permanent magnet
JPS63227701A (ja) 希土類元素含有合金製永久磁石の製造方法