JPH0590018A - 磁性粉末の製造方法 - Google Patents

磁性粉末の製造方法

Info

Publication number
JPH0590018A
JPH0590018A JP3060582A JP6058291A JPH0590018A JP H0590018 A JPH0590018 A JP H0590018A JP 3060582 A JP3060582 A JP 3060582A JP 6058291 A JP6058291 A JP 6058291A JP H0590018 A JPH0590018 A JP H0590018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
pure
magnetic
magnetic powder
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3060582A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichiro Morimoto
耕一郎 森本
Takuo Takeshita
拓夫 武下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP3060582A priority Critical patent/JPH0590018A/ja
Publication of JPH0590018A publication Critical patent/JPH0590018A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/20Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder

Abstract

(57)【要約】 【目的】 純Feよりも高い飽和磁束密度を有し、圧粉
磁心等の製品にしたときに高い飽和磁束密度を保持する
ことができる磁性粉末を提供する。 【構成】 純Fe粉とε−FeXN(X=2〜3)相を
主体とするFe−N系合金粉末とからなり、全体でNを
5〜15原子%含有する混合粉末に、アトライターミル
や遊星ボールミルなどの粉砕・混合機を用いて高エネル
ギーを与えながら粉砕及び混合を行い、準安定Fe16
2相を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、モータやトランスな
どに使用される樹脂結合圧粉磁心などに用いられる磁性
粉末の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術及びその課題】従来、高い飽和磁束密度値
(以下、BS値という)をもつ磁性粉末としては、純F
e粉、パーマロイ(Fe−Ni)、Fe−Siあるいは
Fe−Si−Al(センダスト)などのFe系合金粉末
が知られている。また、このような磁性粉末よりも高い
S値をもつ磁性粉末としてFe−Co(パーメンジュ
ール)合金粉末が知られているが、この磁性粉末は材料
費用がかなり割高なため、一般的な磁性粉末として普及
するに至っていない。このため、近年、樹脂結合圧粉磁
心などの磁性部品の性能を大幅に向上させ得るより高い
S値をもち、しかも安価に製造することができる磁性
粉末への要望が高まっていた。
【0003】一方、準安定のFe162化合物は、上記
純FeおよびFe系合金よりも高いBS値を有する物質
として知られている。しかしながら、この化合物を比較
的多く含有する純FeよりもBS値の高いFe−N系合
金は、N2ガス中での蒸着やスパッタリングで製造され
る薄膜状の形態のものに限定されており、圧粉磁心等の
材料とはなり得ていなかった。すなわち、このような化
合物薄片を粉砕して粉末にすると極めて粒径の小さな微
粒子となるため、磁性粉末の全表面積が大きく、それだ
け結合剤の量が多くなってしまうために磁性粉末の割合
が少なくなってしまうのである。このため、高BS値の
磁性粉末としては、一般に純Fe粉が用いられているの
が実情であった。
【発明の目的】この発明は、上記事情に鑑みてなされた
もので、準安定Fe162化合物を含有し、Feよりも
高いBS値を有する磁性粉末の製造方法を提供すること
を目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明の磁性粉末の製
造方法は、純Fe粉とε−FeXN(X=2〜3)相を
主体とするFe−N系合金粉末とからなり、全体でNを
5〜15原子%含有する混合粉末に、アトライターミル
や遊星ボールミルなどの粉砕・混合機を用いて高エネル
ギーを与えながら粉砕及び混合を行い、準安定Fe16
2相を形成することを特徴としている。
【0005】
【作用】上記製造方法では、原料粉末が粉砕、薄片化さ
れ、薄片の冷間圧接あるいは薄片の母粉末へのたたみ込
みが起こる。この結果、α−Feおよびε−FeXN相
の各相の超微細混合が行われ、Nの拡散により均一な合
金化が進む。このとき、粉砕機の粉砕ボールにより高い
衝突エネルギーが粉末に付与され、エネルギー状態の高
い準安定Fe162の形成が行われる。そのあと、処理
時間によって粉砕・造粒効果を調整することにより圧粉
磁心等に適した粒径の粉末を得ることができる。
【0006】
【実施例】以下、この発明の一実施例について説明す
る。 (1)原料Fe−N合金粉末の製造 アトマイズ法で得られた−100メッシュの純Fe粉
に、570゜CのNH3雰囲気中において50〜150
時間の間種々の時間で窒化処理を施し、N量の異なるF
e−N合金粉末を得た。
【0007】(2)混合・粉砕 上記工程により得られたFe−N合金粉末と純Fe粉を
表2に示す種々の割合で遊星ボールミル(フリッチュ製
モデルP−5)に充填して混合・粉砕を行った。その条
件及び手順は以下の通りである。 容器はステンレス製で容積は80cm3。 直径11mmのステンレス製ボール11個を使用し
た。 原料粉は約15g使用した。 原料粉とボールを容器に充填後、容器内を真空状態と
してから高純度N2に置換した。 容器の公転速度を300rpmとして20時間処理し
た。
【0008】(3)結果 上記工程により得られた生成粉末の粒度は、−100メ
ッシュで平均粒径25〜35μmであった。この生成粉
末について、以下の測定を行った。 (A)Fe162の体積分率については、200KV透
過電子顕微鏡を用いて制限視野電子線回折を行い、その
回折パターン中のFe162の反射を用いて暗視野像を
結像した。次に、これを写真撮影してその写真からFe
162相の体積分率を算出した。 (B)生成粉末の飽和磁束密度(BS)は、振動試料型
磁力計を用い10KOeの磁場を印加して測定した。以
上の結果を表2に示す。
【0009】 表2から明かなように、本発明の数値限定の範囲にあ
るNo.CないしEからなる磁性粉末は、純Feを含む
他の磁性粉末よりも高いBS値を有することが確認され
た。
【0010】(4)圧粉磁心の製造 上記工程により得られた生成粉末に2wt%のエポキシ
樹脂を加え、アセトン中で混練後、アセトンを蒸発させ
て除去した。こうしてできた樹脂混合粉を5ton/c
2で加圧成形し、φ40×φ20×10tのリング状
圧粉体を得た。この圧粉体に200゜C×1hの樹脂硬
化処理を施して圧粉磁心を得た。以上の工程で製造され
た圧粉磁心について、直流B−Hカーブトレーサーを用
い、50Oeの磁界を印加して飽和磁束密度を測定し
た。この結果を表2の最下段に示す。表2から分かるよ
うに、本発明の磁性粉末から製造した圧粉磁心は、他の
圧粉磁心と比べて高いBS値を有することが確認され
た。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように本発明の製造方法に
よれば、純Fe粉とε−FeXN(X=2〜3)相を主
体とするFe−N系合金粉末とからなり、全体でNを5
〜15原子%含有する混合粉末に、アトライターミルや
遊星ボールミルなどの粉砕・混合機を用いて高エネルギ
ーを与えながら粉砕ま及び混合を行うことにより、準安
定Fe162相が形成でき、純Feよりも高い飽和磁束
密度を有する磁性粉末を得ることができ、しかも、所定
粒径の粉末を得ることができ、圧粉磁心等の材料として
極めて有望である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B22F 9/04 C 9157−4K C01B 21/06 D 7305−4G C22C 33/02 L 7619−4K

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 純Fe粉とε−FeXN(X=2〜3)
    相を主体とするFe−N系合金粉末とからなり、全体で
    Nを5〜15原子%含有する混合粉末に、アトライター
    ミルや遊星ボールミルなどの粉砕・混合機を用いて高エ
    ネルギーを与えながら粉砕及び混合を行い、準安定Fe
    162相を形成することを特徴とする磁性粉末の製造方
    法。
JP3060582A 1991-03-25 1991-03-25 磁性粉末の製造方法 Withdrawn JPH0590018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3060582A JPH0590018A (ja) 1991-03-25 1991-03-25 磁性粉末の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3060582A JPH0590018A (ja) 1991-03-25 1991-03-25 磁性粉末の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0590018A true JPH0590018A (ja) 1993-04-09

Family

ID=13146380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3060582A Withdrawn JPH0590018A (ja) 1991-03-25 1991-03-25 磁性粉末の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0590018A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6964811B2 (en) * 2002-09-20 2005-11-15 Hitachi Maxell, Ltd. Magnetic powder, method for producing the same and magnetic recording medium comprising the same
US7238439B2 (en) * 2003-02-19 2007-07-03 Hitachi Maxell, Ltd. Magnetic recording medium containing particles with a core containing a Fe16N2 phase
US7267896B2 (en) 2002-03-18 2007-09-11 Hitachi Maxell, Ltd. Magnetic tape and magnetic tape cartridge
JP2013080922A (ja) * 2011-09-22 2013-05-02 Toda Kogyo Corp 強磁性窒化鉄粒子粉末の製造方法、異方性磁石、ボンド磁石及び圧粉磁石

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7267896B2 (en) 2002-03-18 2007-09-11 Hitachi Maxell, Ltd. Magnetic tape and magnetic tape cartridge
US7291409B2 (en) 2002-03-18 2007-11-06 Hitachi Maxell, Ltd. Magnetic recording medium using magnetic powder having a core portion and an outer layer portion including a rare earth element and magnetic recording cassette
US7445858B2 (en) 2002-03-18 2008-11-04 Hitachi Maxell, Ltd. Magnetic recording medium using magnetic powder having a core portion and an outer layer portion including a rare earth element and magnetic recording cassette
US6964811B2 (en) * 2002-09-20 2005-11-15 Hitachi Maxell, Ltd. Magnetic powder, method for producing the same and magnetic recording medium comprising the same
US7510790B2 (en) 2002-09-20 2009-03-31 Hitachi Maxell, Ltd. Magnetic powder, method for producing the same and magnetic recording medium comprising the same
US7238439B2 (en) * 2003-02-19 2007-07-03 Hitachi Maxell, Ltd. Magnetic recording medium containing particles with a core containing a Fe16N2 phase
JP2013080922A (ja) * 2011-09-22 2013-05-02 Toda Kogyo Corp 強磁性窒化鉄粒子粉末の製造方法、異方性磁石、ボンド磁石及び圧粉磁石

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59222564A (ja) 希土類・鉄系磁性材料及び永久磁石
JPH06346101A (ja) 磁気異方性球形粉末及びその製造方法
US4929275A (en) Magnetic alloy compositions and permanent magnets
JPH04133406A (ja) 磁気的異方性および耐食性に優れた希土類―Fe―B系永久磁石粉末およびボンド磁石
JPH08191006A (ja) 磁性材料
JPH05326239A (ja) 高い飽和磁束密度を有するFe−N系またはFe−Si−N系軟磁性粉末の製造方法
JPH0590018A (ja) 磁性粉末の製造方法
JPH0766021A (ja) 永久磁石
JPH0769618A (ja) 希土類・鉄・ボロン系正方晶化合物
Kishimoto et al. Magnetic properties of sintered sendust alloys using powders granulated by spray drying method
JPH04293702A (ja) 保磁力の小さい軟磁性粉末の製造法
JPH04293701A (ja) 高い飽和磁束密度を有する軟磁性粉末の製造法
JPH0543901A (ja) 磁性粉末の製造方法
JPS6245685B2 (ja)
JP3247460B2 (ja) 希土類磁石用原料粉末の製造方法
JPH07118702A (ja) 高い飽和磁束密度を有するFe−N系軟磁性粉末の製造方法
JP3209291B2 (ja) 磁性材料とその製造方法
JPH0559410A (ja) 軟磁性粉末の製造法
JPH0820801A (ja) 異方性造粒粉の製造方法とその装置
JPH0578701A (ja) 軟磁性粉末の製造法
JPH04371505A (ja) 高い飽和磁束密度を有する軟磁性粉末の製造法
JPH0574620A (ja) 軟磁性粉末の製造法
JP3209292B2 (ja) 磁性材料とその製造方法
JP2001023810A (ja) 圧粉磁心用粉末
JPH0559409A (ja) 軟磁性粉末の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514