JPS58141260U - 転写紙先端局所折り曲げ装置 - Google Patents

転写紙先端局所折り曲げ装置

Info

Publication number
JPS58141260U
JPS58141260U JP3922382U JP3922382U JPS58141260U JP S58141260 U JPS58141260 U JP S58141260U JP 3922382 U JP3922382 U JP 3922382U JP 3922382 U JP3922382 U JP 3922382U JP S58141260 U JPS58141260 U JP S58141260U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer paper
registration roller
leading edge
transfer
registration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3922382U
Other languages
English (en)
Inventor
山中 正徳
廣實 卓
平澤 潤一
Original Assignee
株式会社リコー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社リコー filed Critical 株式会社リコー
Priority to JP3922382U priority Critical patent/JPS58141260U/ja
Publication of JPS58141260U publication Critical patent/JPS58141260U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案−実施例の転写紙先端局所折り曲げ装置
の構成図、第2図は上記転写紙先端局所折り曲げ装置の
断面図、第3図は上記折り曲げ装置において転写紙先端
が折り曲げられている状態を示す図、第4図は転写紙先
端折り曲げ部分の第2図におけるA−A断面図、第5図
は転写紙先端折り曲げ后、転写紙が転写部へ向けて搬送
されている状態を示す図である。 1・・・第1のレジストローラ軸、2・・・第2のレジ
ストローラ軸、6・・・弾性体ローラ、7・・・駆動側
のレジストローラ、8・・・従動側のレジストローラ、
9・・・転写紙先端局所折り曲げ部材、9a、  9b
・・・押圧片、10・・・感光体、12・・・転写部、
14・・・チェーン、17.21・・・スプロケット、
22・・・クラッチとしてのスプリングクラッチ。 1ψ d

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 転写紙に転写すべき像を形成する感光体と、□  
      上記感光体への転写紙給送路中に設けられる一対の
    第1および第2のレジストローラ軸と、第1のレジスト
    ローラ軸にそれぞれ固嵌された弾性体ローラおよび駆動
    側のレジストローラと、 第2のレジストローラ軸に固定され、転写紙に食い込む
    押圧片を備えた転写紙先端局所折り曲げ部材と、 第2のレジストローラ軸に遊嵌され上記駆動側のレジス
    トローラと協働して転写の行なわれる転写部へ転写紙を
    搬送する従動側のレジストローラと、 転写紙先端局所折り曲げ部材を、両レジストローラの接
    触部に給送した転写紙の先端を介して、弾性体ローラに
    食い込ませ、同先端を感光体に対して浮き上がる方向に
    折り曲げるべく第2のレジストローラ軸を、かつ、折り
    曲げ后、両レジストローラにより転写紙搬送を行なうべ
    く第1のレジストローラ軸をそれぞれ回転駆動するため
    の駆動源と、 転写紙先端局所折り曲げ部材が、折り曲げ開始待機位置
    から折り曲げ位置を経て転写紙先端が転写部平前位置に
    達する回転位置まで回転する間、駆動源から第2レジス
    トローラ軸への駆動回転関係が連繋され、この後、その
    駆動伝達関係が断切されるクラッチとを有して成る転写
    紙先端局所折り曲げ装置。 2 転写紙先端局所折り曲げ部材は押圧片が等間隔に複
    数箇所膜けられ、クラッチは複数倍の1回転毎に駆動伝
    達関係を連断するものであって、断切時、いずれかの押
    圧片が折り曲げ開始待機位置に置かれることを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載の転写紙先端局所
    折り曲をj゛装置
JP3922382U 1982-03-19 1982-03-19 転写紙先端局所折り曲げ装置 Pending JPS58141260U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3922382U JPS58141260U (ja) 1982-03-19 1982-03-19 転写紙先端局所折り曲げ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3922382U JPS58141260U (ja) 1982-03-19 1982-03-19 転写紙先端局所折り曲げ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58141260U true JPS58141260U (ja) 1983-09-22

Family

ID=30050516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3922382U Pending JPS58141260U (ja) 1982-03-19 1982-03-19 転写紙先端局所折り曲げ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58141260U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1000894A3 (en) Folding device for an image forming apparatus
JP3130032U (ja) 給紙装置用駆動ローラ組立体
JPS58141260U (ja) 転写紙先端局所折り曲げ装置
JPS58135761U (ja) 転写紙先端局所折り曲げ装置
JPS58135760U (ja) 転写紙先端局所折り曲げ装置
JPS5830642U (ja) シ−ト搬送装置
JPH021052B2 (ja)
JP3149241B2 (ja) パンチャーユニット装置
JPS5820242U (ja) シ−ト状体送り装置
JPH01134632U (ja)
JPS5852132Y2 (ja) 印字機の用紙送り装置
JPS59149842U (ja) 用紙送り出し装置
JPS5940689Y2 (ja) 搬送装置
JP3311200B2 (ja) シ−ト材排出装置及び押印装置並びに撮影装置
JPH0673012U (ja) 用紙搬送装置
JPH0466134U (ja)
JPH0165240U (ja)
JPS60180235U (ja) 摩擦分離ロ−ラ給紙装置
JPS60180236U (ja) フアクシミリにおける原稿給送装置
JPH04115665U (ja) プリンタ
JPH0645955U (ja) 排紙ロール
JP2007137530A (ja) 用紙搬送装置
JPH02142737U (ja)
JPS601743U (ja) 紙葉類放出部の紙葉類搬送装置
JPS58141259U (ja) 転写材折り曲げ装置