JPS58135760U - 転写紙先端局所折り曲げ装置 - Google Patents

転写紙先端局所折り曲げ装置

Info

Publication number
JPS58135760U
JPS58135760U JP3309282U JP3309282U JPS58135760U JP S58135760 U JPS58135760 U JP S58135760U JP 3309282 U JP3309282 U JP 3309282U JP 3309282 U JP3309282 U JP 3309282U JP S58135760 U JPS58135760 U JP S58135760U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
registration roller
transfer paper
roller shaft
drive
leading edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3309282U
Other languages
English (en)
Inventor
山中 正徳
Original Assignee
株式会社リコー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社リコー filed Critical 株式会社リコー
Priority to JP3309282U priority Critical patent/JPS58135760U/ja
Publication of JPS58135760U publication Critical patent/JPS58135760U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案−実施例の転写紙先端局所折り曲げ装置
の構成図、第2図は上記転写紙先端局所    −折り
曲げ装置の断面図、第3図は上記折り曲げ装置において
転写紙先端が折り曲げられている状態を示す図、第4図
は転写紙先端折り曲げ部分のi2図゛におけるA−A断
面図、第5図は転写紙先端折り曲げ后、転写紙が転写部
へ向けて搬送されている状態を示す図、第6曲は本考案
において解決    −すべき不具合態様の一例を説明
するための図、第7図はレジストローラ軸の係止機構の
一例を示す斜視図く第8図は上記係止機構の固定ブッ゛
シュと係止部材との係合作用を説明するための図である
。 1・・−第1−のレジストローラ軸、2・・・第2のレ
ジストローラ軸、6・・・弾性体ローラ、7・・・駆動
側のレジストローラ、8・・・従動側のレジストローラ
、9・・・転写紙先端局所折り曲げ部材、1o・・・感
光体、−22・・・クラッチ、25・・・固定ブツシュ
、25a。 25b・・・突起、29」・・係止部材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 転写紙に転写すべき像を形成する感光体と、上記感光体
    への転写紙給送路中に設けられる一対の第、1および第
    2のレジストローラ軸ト、第1のレジストローラ軸にそ
    れぞれ固嵌された弾性体ローラおよび駆動側のレジスト
    ローラと、第2のレジストローラ軸に固定された転写紙
    光一端局所折り曲げ部材と、 第2のレジストローラ軸に遊嵌され上記駆動側のレジ−
    ストローラに接して従動回転することによりそのレジス
    トローラと協働して転写紙搬送を行なう従動側のレジス
    トローラと、 転写紙先端局所折り曲げ部材を、両しジズドローラの接
    触部に位置するように給送された転写紙の先端を介して
    弾性体・−ラに食い沫ませ、同先端を感光体に対して浮
    き上がる方向に折り曲げるべく、駆動源から第2のレジ
    ストローラ軸への駆動伝達関係を連繋して第2のレジス
    トローラ軸ヲ回転せしめるクラッチと、 − 転写紙折り曲げ后、上記クラッチによる駆動伝達関係が
    断切されたとき、駆動側のレジストローラと協働して転
    写紙搬送を行なっている従動側のレジストローラに対し
    て第2のレジストロー−ラ軸を回転不能状態に保持する
    第2レジストローラ軸標止機構とを有して成る転写紙先
    端局所折り曲げ装置。
JP3309282U 1982-03-09 1982-03-09 転写紙先端局所折り曲げ装置 Pending JPS58135760U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3309282U JPS58135760U (ja) 1982-03-09 1982-03-09 転写紙先端局所折り曲げ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3309282U JPS58135760U (ja) 1982-03-09 1982-03-09 転写紙先端局所折り曲げ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58135760U true JPS58135760U (ja) 1983-09-12

Family

ID=30044658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3309282U Pending JPS58135760U (ja) 1982-03-09 1982-03-09 転写紙先端局所折り曲げ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58135760U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58135760U (ja) 転写紙先端局所折り曲げ装置
JPS58135761U (ja) 転写紙先端局所折り曲げ装置
JPS58141260U (ja) 転写紙先端局所折り曲げ装置
JPS6010986Y2 (ja) 原稿送り装置
JPS62197158U (ja)
JPH062988Y2 (ja) 複写機等の用紙案内装置
JPH0225795Y2 (ja)
JPS5879745U (ja) 用紙のレジストレ−シヨン装置
JPH0158546U (ja)
JPS60170340U (ja) 複写機の用紙搬送ガイド
JPS585057U (ja) 定着装置
JPS6194833U (ja)
JPH0324362Y2 (ja)
JPS61132845U (ja)
JPH0466134U (ja)
JPS63130448U (ja)
JPS6039049U (ja) 複写機
JPH0243856U (ja)
JPH03243556A (ja) カット紙のスキュー補正機構
JPS6194832U (ja)
JPH039342U (ja)
JPH0243858U (ja)
JPH03105848U (ja)
JPS60193345U (ja) 用紙搬送装置
JPH0168331U (ja)