JPS5814121B2 - ジキキドウソウチノ キドウブンキシステム - Google Patents

ジキキドウソウチノ キドウブンキシステム

Info

Publication number
JPS5814121B2
JPS5814121B2 JP1719475A JP1719475A JPS5814121B2 JP S5814121 B2 JPS5814121 B2 JP S5814121B2 JP 1719475 A JP1719475 A JP 1719475A JP 1719475 A JP1719475 A JP 1719475A JP S5814121 B2 JPS5814121 B2 JP S5814121B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
track
rail
electromagnet
shaped track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1719475A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5193010A (en
Inventor
平尾新三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1719475A priority Critical patent/JPS5814121B2/ja
Publication of JPS5193010A publication Critical patent/JPS5193010A/ja
Publication of JPS5814121B2 publication Critical patent/JPS5814121B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Railway Tracks (AREA)
  • Control Of Vehicles With Linear Motors And Vehicles That Are Magnetically Levitated (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は磁気軌道装置の軌道分岐システムに関し、特
に例えば常電導電磁石により吸引浮上制御し、リニアモ
ータにより推進制御する吸引制御形磁気軌道装置の岐道
分岐システムに関する。
従来の吸引制御形磁気軌道装置は、一般に車両の浮上制
御用電磁石群と案内制御用電磁石群とが設けられ、これ
ら2つの電磁石群のそれぞれの磁極面と平行に成る間隔
を有して浮上用レールと案内用レールとが設けられる。
前記電磁石群は車両の下部に配設され、前記各レールは
軌道上に固定的に支持される。
この吸引制御形磁気軌道装置において、軌道の左右にそ
れぞれ1組ずつの浮上レールと案内レールとを敷設する
とすれば、合計4本の強磁性体レールが必要となる。
さらに、推進制御のためのリニアモー夕用リアクション
レールを含めれば、5本の軌道レールが必要となる。
これら5本の軌道レールは、それぞれ精度よく軌道全長
にわたって敷設する必要があり、従来の車輪支持形軌道
装置に比べて、建設費が著しく高くなるとともに、分岐
構造が複雑となり、実用化に際して多大の困難に遭遇す
る。
それゆえに、この発明の主たる目的は、上述のごとくの
問題点を除き、分岐構造が極めて簡単で経済的に有利な
磁気軌道装置の軌道分岐システムを提供することである
この発明は、要約すれば、E形軌道レールとたとえば2
組の円筒形電磁石とを用いて浮上力と案内力とを与える
磁気軌道装置とし、進行方向によって前記2組の円筒形
電磁石を選択制御しこの円筒形電磁石に関連するガイド
ローラで車両を誘導するようにした分岐システムである
この発明の上述の目的およびその他の目的と特徴は図面
を参照して行なう以下の詳細な説明から一層明らかとな
ろう。
第1図はこの発明が有利に実施され得る磁気軌道装置の
図解的構造図である。
構成において、軌道の幅方向両端に設けられた軌道側支
持部材3,3の上端部には、強磁性体から成るE形軌道
レール4,5が、その凹突面が下方に向くようにかつ水
平状態に固定的に支持される。
このE形軌道レール4,5にその側部を囲続されるかつ
車両1の下面に設けられる車両側支持部材2には、前記
E形軌道レール4,5の下方に、その極面がこのE形軌
道レール4,5の極面(凹突面)に或る間隔を有して対
向するように車両1の長さ方向に片側2組(両側4組)
の円筒形電磁石(後に詳述する〕6,7,8,9が固定
的に支持される。
従って、車両1(車両側支持部材2)は、前記電磁石6
,7,8,9によって自由浮動的に支持される。
車両1の下面には、さらに、前記E形軌道レール4,5
をリアクションプレート(2次導体)としたりニアモー
タの1次コイル10,11が、前記E形軌道レール4,
5の平担面と或る間隔を有して固定的に支持される。
動作において、通常の直線走行の場合、車両1は、E形
軌道レール4と電磁石6,7とに働らく垂直方向の吸引
力およびE形軌道レール5と電磁石8,9とに働らく垂
直方向の吸引力によって浮上制御される。
また、車両1が水平方向に変位した場合、前記電磁石6
,7および8,9には、それぞれ、変位した方向とは反
対方向の水平案内力が浮上力とともに作用する。
すなわち、E形軌道レール4,5と電磁石6,7,8,
9との対応する極面の有効面積を増し、磁束を通り易く
しようとする復元案内力が作用する。
さらに、車両1の推進制御は、E形軌道レール4,5と
協働して誘導形リニアモータを構成する1次コイル10
,11が交番磁界を発生するように励磁電流を与えるこ
とによって達成される。
なお、1次コイル10,11は、E形軌道レール4,5
の上方に配設したが、これは電磁石6,7,8.9と同
様にその下方に配設してもよい。
第2図はこの発明の一実施例を示すE形軌道レールの図
解的下面図である。
構成においてこの第2図は、簡単のため一方のE形軌道
レール4のみを示すが、他方のE形軌道レール5につい
ても同様であることを理解されたい。
E形軌道レール4は、分岐点において、分岐されていて
、この分岐された一方の軌道レール4は極面4u,4v
,4wを含み他方の軌道レール4は極面4x,4y,4
zを含む。
なお、第2図においては、レール面の凹凸を明瞭にする
ため、突出した部分すなわち極面4u,4v,4wおよ
び4x,4yt4zには斜線を付している。
また、さらに詳細なレール面の凹凸状態は、第3図に示
され、後に説明される。
この軌道かつしたがってE形軌道レール4の分岐部の各
部分には、地点検出センサ12,12および13,13
ならびに14,14が、E形軌道レール4の凹部分に対
応して配設される。
第3図は第2図の各部における断面図であり、第3図a
は第2図の線■A−■A’における断面図を示し、第3
図bは第2図の線IB−IB’における断面図を示し、
第3図Cは第2図の線■C−■C′における断面図を示
し、第3図dは第2図の線HD−HD’における断面図
を示す。
地点検出センサ12,12および13,13ならびに1
4,14の各点においては、E形軌道レール4は、第3
図aに示すごとく、それぞれ通常の極面幅に形成される
また、分岐部の始端すなわち線■B−■B’においては
、第3図bに示すごとく、E形軌道レール4の中レール
が4jと4yとによって幅広く形成される。
第4図はこの発明に用いられる円筒形電磁石の図解的構
造図である。
なお、この第4図は主として円筒形電磁石6,7につい
て述べるが、他の電磁石8あるいは9も同様に構成され
ることを理解されたい。
構成において、中空円筒状の鉄心65,75はその下面
において前述のごとく車両側支持部材に固定的に支持さ
れる。
この鉄心65.75の中空部には、励磁用コイル63.
73がさらに中空部を有する略円筒状に巻回される。
前記鉄心65,75かつ従ってコイル63,73の中空
部には、上下方向に摺動自在に強磁性体から成るローラ
ロツド61,71が挿入される。
このローラロツド61,71の上部先端には、回転自在
にガイドローラ62,72が配設される。
さらに、前記中空部には、前記ローラロツド61 ,7
1の下方に、上下方向に弾発力が働らくばね64 ,
74が配設される。
いま、コイル63.73を励磁すれば、ローラロツド6
1 .71は、この励磁された電磁石6,7によって吸
引され、ばね64,74の弾発力に抗して最下方に引き
下げられる。
すなわち、通常走行状態では、コイル63,73は常に
励磁されているため、ローラロツド61,71かつ従っ
てガイドローラ62,72は最下方に位置したままであ
る。
また、コイル63.73の励磁を弱くするかあるいは零
にすれば、ローラロツド61,71は、ばね64,74
の弾発力によって最上方に押し上げられる。
第5図はこの発明の好ましい実施例の動作を示す図解図
である。
なお、この第5図は片側のみを示すが、他の側も同様に
作動することをまず理解されたい。
以下、第2図〜第5図を参照して動作を説明する。
動作において、いま第2図において、車両(図示せず)
が、矢符方向からこの分岐点に(速度を遅くして)進入
してきた場合を想定しよう。
このとき、車両が地点検出センサ12,12の地点に達
すると、このセンサ12,12からは、車両到達検知信
号が得られる。
この車両到達検知信号は車両に塔載された電磁石制御装
置(図示せず)に伝送される。
この電磁石制御装置は、前記車両到達検知信号によって
、軌道分岐点に達したことを知り、所望の進行方向によ
って電磁石6あるいは7を選択制御する。
いま、その進行方行が直進の場合、すなわちレール極面
4u,4v,4wを含むE形軌道レール4の方向である
場合を考える。
このとき、電磁石制御装置は、電磁石7の励磁はそのま
まで、電磁石6の励磁電流を弱めるかあるいは零にする
ように制御する。
すなわち、第5図aに示すごとく、円筒形電磁石6のロ
ーラロツド61を押し上げ、その先端に設けられたガイ
ドローラ62を突出させる従って、この最上方位置に突
出したガイドローラ゛62は、E形軌道レール4の極面
4uと4vとに挟まれる凹部(溝)に係合され、その周
側面が前記凹部の内壁に当接しながら回転される。
そのため、車両はこのガイドローラ62によって直進方
向に浮上状態のまま誘導される。
つぎに、その進行方向が右折の場合、すなわちレール極
面4x,4y,4zを含むE形軌道レール4の方向であ
る場合を考える。
このとき、電磁石制御装置は、電磁石6の励磁はそのま
まで、電磁石7の励磁電流を弱めるかあるいは零にする
ように制御する。
すなわち、第5図bに示すごとく円筒形電磁石7のロー
ラロツド71を押し上げ、その先端に設けられたガイド
ローラ72を突出させる。
従って、この最上方位置に突出したガイドローラ72は
、E形軌道レール4の極面4yと4zとに挟まれる凹部
(溝)に係合され、その周側面が前記凹部の内壁に当接
しながら回転される。
そのため、車両はこのガイドローラ72によって右折方
向に浮上状態のまま誘導される。
その後、車両が分岐点を通過すると、センサ13,13
あるいは14,14が車両到達検知信号を導出する。
従って、電磁石制御装置(図示せず)はすべての円筒形
電磁石6,7,8,9を直線走行状態に、すなわち均等
に励磁する。
このようにして、車両の分岐点通過が達成される。
このとき、全体の浮上力が不足する場合は、予備電磁石
を、設けて分岐部通過時のみ励磁すればよい。
この予備電磁石は正規電磁石が故障した場合には、非常
用電磁石として使用できるし、車両にブレーキをかける
場合、これらの予備電磁石を追加励磁してやれば補足的
なうず電流ブレーキとしても使用できる。
また、浮上力不足を解決する他の方法としては、E形軌
道レール面と電磁石の極面間の空隙を一時的に小さくし
てやればよい。
浮上力となる電磁石の吸引力は励磁電流の2乗に比例し
、空隙長の2乗に反比例することが知られているので、
軌道分岐部において空隙長を一時的に小さい値に制御し
、電磁石の励磁電流を大きくしてやれば、十分な浮上力
が得られる。
また分岐部における車両速度は低く制御されるので空隙
長は小さくてもよい。
分岐部の軌道長さは通常短距離であるので電磁石を励磁
する励磁電流を一時的に強くしても、電磁石コイルの熱
容量は短時間定格で満足できる。
なお、この実施例においては、ガイドローラの制御装置
として電磁石を利用したが、これはその他の機械的制御
装置例えば油圧、空気圧等を利用してもよいことはもち
ろんである。
さらに、このような機械的分岐システムとともに、例え
ばE形軌道レールとC形電磁石とを用いた磁気軌道装置
において、そのC形電磁石の励磁制御によって分岐制御
される非接触の軌道分岐システムを用いてもよい。
以上のようにこの発明によれば、軌道装置としてE形軌
道レールを用いたため、軌道レールの敷設本数が低減さ
れ、経済的に有利な磁気軌道装置が得られる。
さらに、E形軌道レール凹部(溝)と係合して誘導され
るため、浮上状態のまま、安全に分岐され得る。
従って、分岐構造が極めて簡単で経済的に有利な磁気軌
道装置の軌道分岐システムが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明が有利に実施される磁気軌道装置の図
解的構造図である。 第2図はこの発明の一実施例のE形軌道レールの図解的
下面図である。 第3図は第2図の各部における断面図であり、第3図a
は第2図の線■A−■A’における断面図を示し、第3
図bは第2図の線IB一IB’における断面図を示し、
第3図Cは第2図の線IC−IC’ における断面図を
示し、第3図dは第2図の線ID−HD’における断面
図を示す。 第4図はこの発明に用いられる円筒形電磁石の図解的構
造図である。 第5図はこの発明の動作を説明する図解図であり、第5
図aは直進の場合を示し、第5図bは右折の場合を示す
。 図において、同一参照符号は同一あるいは相当部分を示
し、1は車両、2は車両側支持部材、3は軌道側支持部
材、4,5はE形軌道レール、6,7,8,9は円筒形
電磁石、10,11は1次側コイル、12,13,14
は地点検出センサ、62,72,82,92はガイドロ
ーラを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 強磁性体によって構成され、3つの突出極面に挟ま
    れる2つの溝部を有するE形軌道レールと前記E形軌道
    レールを水平状態に支持する軌道側支持部材と、 車両に設けられる車両側支持部材と、 前記車両側支持部材に支持されて前記E形軌道レールの
    前記2つの溝部に個別的に係合可能な2つの案内部材と
    を含む磁気軌道装置の軌道分岐システムであって、 車両が前記E形軌道レールの分岐点に達したことを検出
    する手段、および 前記車両到達検知手段出力に応答して、所望の車両進行
    方向に応じて前記2つの案内部材を前記E形軌道レール
    の2つの溝の一方に選択的に保合制御する手段を備え、 それによって前記車両を所望の進行方向に誘導するよう
    にした磁気軌道装置の軌道分岐システム
JP1719475A 1975-02-10 1975-02-10 ジキキドウソウチノ キドウブンキシステム Expired JPS5814121B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1719475A JPS5814121B2 (ja) 1975-02-10 1975-02-10 ジキキドウソウチノ キドウブンキシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1719475A JPS5814121B2 (ja) 1975-02-10 1975-02-10 ジキキドウソウチノ キドウブンキシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5193010A JPS5193010A (en) 1976-08-14
JPS5814121B2 true JPS5814121B2 (ja) 1983-03-17

Family

ID=11937111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1719475A Expired JPS5814121B2 (ja) 1975-02-10 1975-02-10 ジキキドウソウチノ キドウブンキシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5814121B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5193010A (en) 1976-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4140063A (en) Electromagnetic suspension and guide system for magnetically suspended vehicle
JP4587870B2 (ja) 磁石ユニット、エレベータ案内装置、及び秤量装置
US4793263A (en) Integrated linear synchronous unipolar motor with controlled permanent magnet bias
KR102434518B1 (ko) 차량용 자기 서스펜션
US4787317A (en) Rail vehicle having magnetic means for compensating for load weight
KR20210100126A (ko) 자기적으로 현가 가능한 차량용 브레이크 모듈
JPH01255404A (ja) 浮上用電磁石装置
JPS5814121B2 (ja) ジキキドウソウチノ キドウブンキシステム
JPS5820201B2 (ja) ジキキドウソウチノ キドウブンキシステム
JPS60160367A (ja) 浮上式搬送装置
US3842747A (en) Electromagnetic suspension and guide system for vehicles adapted to switch tracks
JP2602810B2 (ja) 浮上式搬送装置
JPS6015362Y2 (ja) 磁気軌道装置
JP3109737B2 (ja) 浮上式搬送装置
JPH0515011A (ja) 磁気浮上式走行装置
KR100278700B1 (ko) 영구자석을 이용한 와전류 제동장치
JPH01126111A (ja) 磁気浮上搬送方式
JPS62171403A (ja) リニアモ−タ利用の搬送設備
JP2915564B2 (ja) 磁気吸引案内装置
JPH03102007A (ja) リニア搬送台車の位置決め装置
JPS6222321B2 (ja)
Guderjahn et al. Magnetic suspension and guidance for high-speed trains by means of superconducting magnets and eddy currents
JP2557216B2 (ja) 磁気浮上式走行装置用位置検出器
JPS5886808A (ja) 吸引力形磁気浮上車の支持装置
JPS6326201B2 (ja)