JPS58141006A - 円偏波ダイバ−シチアンテナ - Google Patents

円偏波ダイバ−シチアンテナ

Info

Publication number
JPS58141006A
JPS58141006A JP2286982A JP2286982A JPS58141006A JP S58141006 A JPS58141006 A JP S58141006A JP 2286982 A JP2286982 A JP 2286982A JP 2286982 A JP2286982 A JP 2286982A JP S58141006 A JPS58141006 A JP S58141006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
circularly polarized
polarized wave
bias voltage
clockwise
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2286982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0440882B2 (ja
Inventor
Tokio Taga
多賀 登喜雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2286982A priority Critical patent/JPS58141006A/ja
Publication of JPS58141006A publication Critical patent/JPS58141006A/ja
Publication of JPH0440882B2 publication Critical patent/JPH0440882B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/0428Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna radiating a circular polarised wave

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は小形・軽量でかつ低姿勢構造を有するマイクロ
ストリップアンテナにおいて、円偏波ダイバーシチ機能
を有するアンテナ構成に関するものである。
従来のマイクロストリップ円偏波アンテナの構成例とし
ては第1図に示すものがあった。
第1図(&)及び(b)は、面積Sの円形放射導体素子
1  (S−πa211αは円形放射素子の半径)に面
積ΔSの微小突起素子2を付加した円偏波マイクロスト
リップアンテナであって、微小突起素子2に対する給電
点4の位置によって右旋円偏波アンテナ(第1図(a)
)及び左旋円偏波アンテナ(第1図(b))として動作
するものであった。
また、第1図(c)及び(d)は面積ΔS′の微小なス
ロット3を面積Sの円形放射素子1に付加した円偏波マ
イクロストリップアンテナであって、微小なスロット3
に対する給電点4の位置によって、右旋円偏波アンテナ
(第1図(C))及び左旋円偏波アンテナ(第1図(d
)) として動作するものであった。よって第1図の構
成では、右旋円偏波あるいは左旋円偏波のいずれか一方
のみで動作する。
従って円偏波ダイバーシチアンテナを構成するには、9
2図のように少なくとも2つの構成のアンテナ素子が必
要となるので、小形、軽量化に難点があった。また、こ
のように2つのアンテナ素子を用いて構成した円偏波ダ
イバーシチアンテナでは、右旋円偏波素子5及び左旋円
偏波素子6の高周波出力を比較回路7で比較し、高周波
出力の高いアンテナ素子側の出力を得るよう切替回路8
でスイッチングを行なわなければならず、ダイバーシチ
出力にはこのスイッチングノイズが混入し、後段の受話
器9の搬送波電力対雑音電力比(C/N)を劣化させる
という欠点があった。
本発明はこれらの欠点を除去するため、マイクロストリ
ップアンテナに複数個の容量可変能動素子を付加し、1
つのアンテナで右旋円偏波あるいは左旋円偏波のどちら
に対しても動作するアンテナを構成したもので、以下図
面について説明する。
第3図は本発明のアンテナ素子の実施例であって、10
は接地導体、11は比誘電率arの誘電体あるいは空気
層、12は微小なスロット3を有する円形放射導体素子
、13L同軸給電線、14゜15はバラクタダイオード
(容量可変能動素子の1例)、16は接地導体板10の
スルーホールを通して円形放射導体素子12の中心17
に接続されたバイアス端子、18は接地導体板10に接
続したバイアス端子である。ここにバイアス端子16は
基本励振モードの内部を磁界が零となる円形放射導体素
子νの中心17に、対向する接地導体板10のスルーホ
ールを通して円形放射導体素子12の中心17に接続す
るよう構成するので、内部電磁界を乱すことはない。ま
た、容量可変能動素子に加える直流バイアスはバイアス
端子16、同18のかわりに同軸給電線13の内導体と
外導体に加えることもできる。
第1図の円偏波アンテナの構成については、側石、吉日
ら(側石、吉日、他、lバンクフィード形1点給電によ
るマイクロストリップ円偏波用円板アンテナl電子通信
学会論文誌63−B。
瀧e、p、p、559−565.1980)によって報
告されている。それによると、第1図(1) f (b
)の構成ではΔS / S = 3.571o f)t
aut/C−1M l 18(c) 、 (d)の構成
では△s’/S=4.5896の場合に最も軸比のよい
円偏波が得られるとしている。
アンテナの共振周波数ioは(1)式で表わされる0こ
こにLはアンテナのインダクタンス、Cはキャパシタン
スを表わす0 またキャパシタンスCは(2)式で表わされる。
ここにj6は空気中の誘電率、afは誘電体の比誘電率
、dti銹電体層(あるいL空気層)の厚さ、Sはアン
テナ放射導体素子の面積である0いまXバンドで#r=
2.55、d=1.2mmの誘電体板を用いたとき、a
=5mmの半径をもつ放射導体板を適用したとする(こ
のときfO”S10 G Hzとなる。)と、キャノ(
シタンスCは(2)式%式%() () これに面積ΔSなる微小突起素子2(あるいは微小なス
ロット3)を設けたとき、最も軸比をよくするΔSによ
って増加するキャノ(シタンスをΔC(あるいは減少す
るキャノくシタンスをΔc’)とすると、 第1図(a)、(b)の場合(Δs/S=3.5796
、よってΔS=0.0357S) =0.0357XC ≠0.053  (pF) 第1図(e)、(6)の場合(ΔS/g=4.58チ、
よつて△S=0.04588) ΔC’ = 0.0458 X C 気0.06 s   (pF) となる。
したがって、本発明のアンテナ素子の構成例(第3図)
において、アンテナに付加するバラクタダイオード14
及び15の容量C14、C15があるバイアス電圧VO
のときに014 = 0.053 (pF)、C1浴=
 0.068 (pF)  となるように選定すれば、
バイアス電圧がV=O(V)のときには、第41(−の
ように第1図(φの構成と等価表構成となり、左旋円偏
波アンテナとして動作し、バイアス電圧がV=V、(V
)のときには第4図ら)のように、第1図(a)の構成
と等価となシ、右旋円偏波アンテナとして動作する。し
たがって、バラクタダイオード(容量可変能動素子)に
加えるバイアス電圧VをOVあるいはVo (V)に切
替えることによって、左旋円偏波アンテナあるいは右旋
円偏波アンテナとして動作するので、円偏波用ダイパー
シチアンテナとして応用できる。また、÷イクpストリ
ップアンテナの放射素子形状としては、円形素子以外に
も方形素子を用いても構成可能であり、その他の構成例
については第5図にその概略を示した。第5図で点Pは
放射導体素子の中心(バイアス電圧給電点)を示し、点
Qは高周波の給電点を示す。
以上説明したように、バラクタダイオード等の容量可変
素子を適尚に選定して装荷したマイクロストリップアン
テナにより、バイアス電圧の制御のみで容易に右旋円偏
波あるいは左旋円偏波に感度を有するアンテナが1つの
アンテナ素子で実現でき、2つの素子を用いる従来の円
偏波ダイバーシチアンテナに比べて、素子数を半減でき
る利点がある0 また、容量可変能動素子に印加するバイアス電圧はアン
テナの給電系とは独立に構成されるので、ダイバーシチ
出力にスイッチングノイズが直接混入することがなく、
後段の受信器の搬送波電力対雑音電力比(C/N)を劣
化させない利点がある。バラクタダイオードは主に印加
電圧のみで動作するため、消費電力も少ないという利点
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のマイクロストリップ円偏波アンテナの構
成例、第2図は従来のマイクロストリップ円偏波アンテ
ナを用い九円偏波ダイバーシテアンテナの構成例、第3
図は本発明のアンテナ素子の実施例、第4図は本発明の
アンテナ素子と従来のアンテナ素子との対比図、第5図
は本発明のアンテナ素子の他の実施例である。 1・・・・・円形放射導体素子、2・・・・・ 微小突
起素子、3・、・、・微小なスロット、4・・・・・ア
ンテナの給電点、5・・−―・右旋円偏波素子、6、・
・・・・左旋円偏波素子、7・・・・・比較回路、8・
・・・・切替回路、9・・・・・受信器、lO・・・・
・接地導体、11・・・・―比誘電率感アの誘電体(あ
るいは空気層)、12・・・O・微小なスロット3を有
する円形放射導体素子、13・・・・・同軸給電線、1
4・・・・・バラクタダイオード、15・・・・・バラ
クタダイオード、16・・−・・バイアス端子、17・
・・−・円形放射導体素子の中心、18・・・・・バイ
アス端子 代理人 弁理士  本  間     崇第 / 図 (cL)           (b)第3 図 第4図 (cL) C/4=Cy6エO C/4 :005.3(pF) 05=θ06θ/pF) 第5 図 (cL)        (b)      ”  (
c)(d)           (e)      
     /約1“ (8)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 波長に比べて薄い誘電体あるいは空気層を挾み、互いに
    対向する放射導体素子と接地導体板から構成され、接地
    導体板の背面から同軸給電線よシ給電されるマイクロス
    トリップアンテナにおいて、放射導体素子の周上の放射
    導体素子と接地導体板との間に接続され、外部からバイ
    アス電圧を印加することにより容量が変化する複数個の
    能動素子を有することを特徴とする円偏波ダイバーシチ
    アンテナ。
JP2286982A 1982-02-17 1982-02-17 円偏波ダイバ−シチアンテナ Granted JPS58141006A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2286982A JPS58141006A (ja) 1982-02-17 1982-02-17 円偏波ダイバ−シチアンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2286982A JPS58141006A (ja) 1982-02-17 1982-02-17 円偏波ダイバ−シチアンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58141006A true JPS58141006A (ja) 1983-08-22
JPH0440882B2 JPH0440882B2 (ja) 1992-07-06

Family

ID=12094693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2286982A Granted JPS58141006A (ja) 1982-02-17 1982-02-17 円偏波ダイバ−シチアンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58141006A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63131604A (ja) * 1986-11-20 1988-06-03 Yagi Antenna Co Ltd 衛星放送受信機器
US5023621A (en) * 1988-03-28 1991-06-11 Kokusai Electric Co., Ltd. Small antenna
JPH0537227A (ja) * 1991-07-30 1993-02-12 Murata Mfg Co Ltd 円偏波マイクロストリツプアンテナ及びその周波数調整方法
JPH0537228A (ja) * 1991-07-30 1993-02-12 Murata Mfg Co Ltd 円偏波マイクロストリツプアンテナ
US5410322A (en) * 1991-07-30 1995-04-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. Circularly polarized wave microstrip antenna and frequency adjusting method therefor
JP2004056498A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信端末用アンテナ装置及び無線通信装置
EP1696505A1 (en) * 2003-12-19 2006-08-30 Sony Corporation Antenna device, radio device, and electronic instrument
JP2006340235A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Sony Corp アンテナ装置、無線通信装置、その制御方法、コンピュータ処理可能なプログラム及びその記録媒体
JP2006340234A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Sony Corp アンテナ装置、無線通信装置、その制御方法、コンピュータ処理可能なプログラム及びその記録媒体
WO2009031386A1 (ja) * 2007-09-05 2009-03-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha マイクロストリップアンテナ及び無線タグ情報読み取り装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
IEEE TRANSACTIONS ON ANTENNAS AND PROPAGATION=1981 *

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63131604A (ja) * 1986-11-20 1988-06-03 Yagi Antenna Co Ltd 衛星放送受信機器
US5023621A (en) * 1988-03-28 1991-06-11 Kokusai Electric Co., Ltd. Small antenna
JPH0537227A (ja) * 1991-07-30 1993-02-12 Murata Mfg Co Ltd 円偏波マイクロストリツプアンテナ及びその周波数調整方法
JPH0537228A (ja) * 1991-07-30 1993-02-12 Murata Mfg Co Ltd 円偏波マイクロストリツプアンテナ
US5410322A (en) * 1991-07-30 1995-04-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. Circularly polarized wave microstrip antenna and frequency adjusting method therefor
JP2004056498A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信端末用アンテナ装置及び無線通信装置
EP1696505A1 (en) * 2003-12-19 2006-08-30 Sony Corporation Antenna device, radio device, and electronic instrument
EP1696505A4 (en) * 2003-12-19 2007-05-09 Sony Corp ANTENNA DEVICE, RADIO EQUIPMENT AND ELECTRONIC INSTRUMENT
US7327319B2 (en) 2003-12-19 2008-02-05 Sony Corporation Antenna device, radio device, and electronic instrument
JP2006340235A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Sony Corp アンテナ装置、無線通信装置、その制御方法、コンピュータ処理可能なプログラム及びその記録媒体
JP2006340234A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Sony Corp アンテナ装置、無線通信装置、その制御方法、コンピュータ処理可能なプログラム及びその記録媒体
WO2009031386A1 (ja) * 2007-09-05 2009-03-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha マイクロストリップアンテナ及び無線タグ情報読み取り装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0440882B2 (ja) 1992-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wang et al. Microstrip antennas for dual-frequency operation
US5940036A (en) Broadband circularly polarized dielectric resonator antenna
US6700539B2 (en) Dielectric-patch resonator antenna
US6329959B1 (en) Tunable dual-band ferroelectric antenna
US6292143B1 (en) Multi-mode broadband patch antenna
US7339531B2 (en) Multi frequency magnetic dipole antenna structures and method of reusing the volume of an antenna
US5512910A (en) Microstrip antenna device having three resonance frequencies
JP2000082916A (ja) 高周波放射源、高周波放射源アレー、アンテナモジュールおよび無線装置
US6677902B2 (en) Circularly polarized antenna apparatus and radio communication apparatus using the same
CN113937501B (zh) 一种宽带gnss天线
JPS58141006A (ja) 円偏波ダイバ−シチアンテナ
EP3504751B1 (en) A multiband circularly polarised antenna
Zhou et al. A compact dual-mode circularly polarized antenna with frequency reconfiguration
JPH04122107A (ja) マイクロストリップアンテナ
JP2002530909A (ja) パッチアンテナ装置
Ooi et al. 2.45 GHz and 5.8 GHz compact dual-band circularly polarized patch antenna
US20230128565A1 (en) Antenna
CN111937232B (zh) 通信装置、通信方法以及计算机可读存储硬件
JPS5829204A (ja) 容量可変能動素子装荷マイクロストリップアンテナ
JP2002094323A (ja) 円偏波アンテナ装置
JPH11145722A (ja) マイクロストリップアンテナ
JP2801558B2 (ja) 電界/磁界マイクロストリップアンテナ
JPH05129823A (ja) マイクロストリツプアンテナ
CN216251145U (zh) 宽轴比的毫米波圆极化微带天线
JPH09238022A (ja) 平面アンテナ