JPS5814064B2 - モノリシツクセラミツクコンデンサ - Google Patents

モノリシツクセラミツクコンデンサ

Info

Publication number
JPS5814064B2
JPS5814064B2 JP48068856A JP6885673A JPS5814064B2 JP S5814064 B2 JPS5814064 B2 JP S5814064B2 JP 48068856 A JP48068856 A JP 48068856A JP 6885673 A JP6885673 A JP 6885673A JP S5814064 B2 JPS5814064 B2 JP S5814064B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
electrodes
ceramic
silver
monolithic ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP48068856A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS4957356A (ja
Inventor
アーサー・クレメント・マツクアダムス・ジユニアー
ビンセント・アンソニー・トーマセリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sprague Electric Co
Original Assignee
Sprague Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sprague Electric Co filed Critical Sprague Electric Co
Publication of JPS4957356A publication Critical patent/JPS4957356A/ja
Publication of JPS5814064B2 publication Critical patent/JPS5814064B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/30Stacked capacitors

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は隅部に電極の終端を有するモノリシツクコンデ
ンサに関し、更に詳細にはコンデンサユニットの対向す
る隅部で終端する内部電極を有し自動銀メッキ装置を介
する処理が容易なモノリシツクセラミックコンデンサに
関する。
モノリシツクセラミックコンデンサは産業界で長い間使
用されてきており、セラミック誘電体材と導電性の金属
内部電極とを交互に積重ねた層よリ成っている。
これらの内部電極はセラミックユニットの対向端部で終
端する交互の電極層を有するように作られている。
このように作られたコンデンサの対向端部には次に銀ペ
イントなどのような外部電極が付与される。
過去には、外部銀電極の塗布は人工浸漬法のように人手
で行なわれた。
もしコンデンサ全体が長方形になっているならばどちら
の端部に銀端子を付与しなければならないかは明らかで
ある。
しかしながら、コンデンサが正方形である場合には、コ
ンデンサのどの端部から内部電極が終端して引出されて
いるかを確認するために印をつける何らかの方法が必要
であった。
産業界が自動銀メッキ装置に転換するにつれて、正方形
チップ(基板)の自動方向決めが極めて困難であるため
に正方形セラミックチップを自動銀メッキする問題が更
に大きくなってきた。
自動銀メッキ処理のために自動方向決めを行うようにす
るには辺長比がおよそ1.25でなければならないこと
が明らかになっている。
したがって、正方形のセラミックチップはまた人手によ
って銀メッキしなければならない。
費用がかさみ時間を消費する人手処理をなくするために
、正方形あるいは正方形に近いチップを長方形にし自動
銀メッキ処理を容易にするように設計変更されてきた。
しかしながら、チップを長方形にすることは、チップの
減少した面積にほぼ比例した量だけコンデンサユニット
の有効静電容量を減少することになる。
例えば、0.762cmXO.762cm(0.300
インチX0.300インチ)の大きさの正方形チップを
0.762cmX0.610cm(0.300インチ×
0.240インチ)の大きさの長方形チップに変えると
自動銀メッキ装置に使用できるようになる。
チップの面積は20饅だけ減少し、したがってコンテン
サユニットの有効な最大静電容量もおよそ20%だけ減
少される。
したがって、本発明の目的は、コンデンサユニットの静
電容量を減少することなしに自動銀メッキ装置を介して
銀メッキ可能なモノリシツクセラミックチップを提供す
ることである。
本発明の他の目的は、コンデンサの対向する隅部で終端
する内部電極を有するモノリシツクセラミックコンデン
サを提供することである。
更に本発明の目的は、自動銀メッキ装置を介して処理す
るに際してコンデンサチップの方向決めの必要を完全に
除去し、それまでの方向決めにかかわらず物理的にも電
気的にも同等な銀メッキしたチップを提供することであ
る。
更に本発明の目的は、自動銀メッキ装置を介して処理す
る前に方向決めされる必要のない正方形のセラミックコ
ンデンサを提供することである。
本発明を要約すると、モノリシツクセラミックコンデン
サの内部電極は自動銀メッキ装置による外部銀電極の塗
布を容易にするようにユニットの対向する隅部にまで達
して引出されている。
この構造を有するコンデンサは?方向の方向決めが可能
でありそのいづれでも銀メッキされ得るが、いづれの場
合でも同じ物理的および電気的同一性を保持する。
したがって、この構造は自動銀メッキ装置によって生ず
る方向決め問題のために今までは人手によって銀メッキ
されてきたほぼ正方形であるチップの自動銀メッキを可
能にする。
好適な具体例を記述すると、従来の技術によるモノリシ
ソクセラミックコンデンサ10が第1図に示されている
コンデンサ10は導電性金属による内部電極層を挿入し
た誘電体セラミック11の複数の層から組立てられてお
り、図の12および13で示したコンデンサの対向する
端部で交互に終端する。
外部銀メッキ電極14および15はコンデンサユニット
の可能な接触端部においてのみコンデンサ10に付与さ
れており、これらの対向する端部から内部電極12およ
び13が終端して引出されている。
コンデンサチップが正方形である場合に、チップは銀メ
ッキする以前に自動的に方向決めされることができない
ので自動メッキ装置によって外部銀電極を塗布すること
は大きな問題となる。
図面の第2図は上記した従来の技術による問題を解決す
る本発明のモノリシツクセラミックコンデンサ20を示
す。
コンデンサ20は導電性金属による内部電極を挿入した
セラミック誘電体材21の複数の層から構成されており
、内部電極は22および23で示すようにコンデンサ2
00対向する隅部から交互に終端して引出される。
コンデンサの対向する隅部から終端して引出す内部電極
をもつことによって、正方形のモノリシツクコンデンサ
を最初に方向決めすることなしに自動銀メッキ装置を介
して処理することができる。
これは第3図および第4図に簡単に示されており、セラ
ミック材31より成るモノリシツクコンデンサ30はユ
ニットの対向する隅部から終端する金属内部電極を有す
る。
第3図は34および35で示すようにコンデンサの対向
する「上面部」および「下面部」に銀ペイントを付与し
、一方内部電極終端32および33を被覆し接触させた
ものである。
第4図は36および3Tで示すようにコンデンサの対向
する「側面部」に銀ペイントを付与し、一方内部電極終
端32および33もまた被覆し接触させたものである。
したがって、コンデンサの対向する隅部で終端して引出
される内部電極をもつことにより、自動銀メッキ処理に
おいて正方形のコンデンサも含めてコンデンサの方向決
めはもはや重大な問題でないことは明らかである。
正方形のセラミックコンデンサチップは自動銀メッキ装
置に簡単に供給することができ、いづれの2つの対向す
る側を銀メッキしてもコンデンサのための外部電極を効
果的に形成する。
第5図はモノリシツクコンデンサにコーナーで終端する
内部電極を作るためのデザインパターンスクリーン40
を示す。
「上面部」で相互に接続する2つの正方形は41で示さ
れており、一方「下面部」で相互に接続する2つの同一
な正方形42は一方の側にオフセットされるように設計
されており、そのために42のそれぞれの相互に接続し
た正方形Bは41の正方形Aの下で直接に接続されない
このデザインは互いに交互に配置して対向するコーナー
で終端する結果になる。
正方形電極の全体の大きさは形成するチップ全体と同じ
大きさである誘電体基板材の層の大きさよシわづかに小
さくすべきであり、そのために各コンデンサユニットで
は外部と接続するために露出した内部電極の部分だけが
対向する隅部に存在する。
積層ユニットを形成するには技術的に当業者に公知な婿
可なる処理を使ってもよい。
例えば、上述したようなデザインパターン40を使用し
て未焼成のセラミックシ一ト上に複数の電極がスクリー
ン印刷される。
誘電体層(ペイント形式で)が次にセラミックシ一トの
上に被着され焼成される。
デザインパターン40は上下に切り離されるのでシート
上でA部分は正確にB部分に重なる。
この処理が所望の層数な得るまで続けられる。
完成した積層体は当業者に公知な適切な技術によって個
個のユニットに立体形にされ、次に975°−1450
℃の温度領域で焼成される。
このようにして形成したモノリシツクコンデンサを第6
図に示しており、ユニットの対向する隅部から交互に終
端して引出ている金属内部電極52および53を挿入し
全体が正方形のセラミック誘電体材51の交互な層を構
成する。
勿論、この積層処理は所望な数の電極が被着されるまで
続けられる。
セラミック誘電体材の最終の層すなわち被覆を被着して
組立て処理を完了する。
形成したユニットは例えば焼成によって互いに接合し、
外部電極を付与するために自動金属処理装置に引続いて
供給される。
コンデンサの2つの対向するいづれの側が銀メッキされ
ても完成したユニットは物理的にも電気的にも同一であ
る。
このコンデンサを形成するのに使った誘電体材は好適に
はセラミックチタン酸塩などであり、一方内部電極は銀
、金、プラチナ、パラジウム、あるいはそれらの合金の
いづれかであり、更に、外部電極は銀金属処理ペイント
などの電気的に導電性な金属である。
【図面の簡単な説明】
第1図は標準的な内部電極終端を有する従来の技術によ
るモノリシツクセラミックコンデンサの斜視図であり、
第2図は隅部終端を有するモノリシツクコンデンサの斜
視図であり、第3図および第4図は各々2つの可能な方
向決めで銀メッキされた隅部で終端するモノリシツクコ
ンデンサの斜視図であり、第5図は本発明の積層したコ
ンデンサを形成4るのに使われる電極パターンの平面図
であり、第6図は本発明の内部電極縦を利用するモノリ
ンツクコンデンサの分解配列図である。 図において、10はモノリシツクセラミックコンデンサ
であり、11は誘電体材であり、12および13は対向
する内部電極であり、14および15は外部電極であり
、20はモノリシツクセラミックコンデンサであり、2
1は誘電体材であり、22および23は内部電極であり
、30はモノリシツクセラミックコンデンサであり、3
1はセラミック材であク、34および35はコンデンサ
の上面部および下面部であり、32および33は内部電
極であり、36および37はコンデンサの側面部であり
、40はスクリーンであり、41および42は積層する
内部電極である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数個のほぼ正方形の誘電体層と、該誘電体層の間
    に挿入され且つそれらによって覆われる少なくとも2つ
    の内部電極と、前記誘電体層の対向辺部にそれぞれ接触
    する一対の外部電極とから成り、前記内部電極は、前記
    誘電体層の1つの隅部の両側に沿って延在する端子部を
    有し、前記少なくとも2つの内部電極のそれぞれの前記
    端子部は、前記誘電体層の対角線上の対向する隅部にお
    いて交互に引き出され且つ前記一対の外部電極のそれぞ
    れと接触するように構成したことを特徴とするモノリシ
    ツク・セラミック・コンデンサ。
JP48068856A 1972-06-21 1973-06-20 モノリシツクセラミツクコンデンサ Expired JPS5814064B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US26507072A 1972-06-21 1972-06-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS4957356A JPS4957356A (ja) 1974-06-04
JPS5814064B2 true JPS5814064B2 (ja) 1983-03-17

Family

ID=23008840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP48068856A Expired JPS5814064B2 (ja) 1972-06-21 1973-06-20 モノリシツクセラミツクコンデンサ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US3740624A (ja)
JP (1) JPS5814064B2 (ja)
CA (1) CA965164A (ja)
GB (1) GB1380662A (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3828227A (en) * 1973-04-09 1974-08-06 Sprague Electric Co Solid tantalum capacitor with end cap terminals
US3838320A (en) * 1974-01-04 1974-09-24 American Tech Ceramics Multiple layer capacitors
JPS5934114Y2 (ja) * 1975-04-21 1984-09-21 日本電気株式会社 積層コンデンサ
JPS55169843U (ja) * 1979-05-23 1980-12-05
JPS5719182Y2 (ja) * 1979-12-14 1982-04-22
JPS5869931U (ja) * 1981-11-04 1983-05-12 松下電器産業株式会社 複合電子部品
DE3147032C2 (de) * 1981-11-27 1984-02-02 Draloric Electronic GmbH, 8672 Selb Elektrischer Kondensator
DE3342329A1 (de) * 1983-11-23 1985-05-30 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Elektrischer kondensator aus einem verfestigten stapel von aneinander geschichteten metallisierten dielektrikumslagen und verfahren zu seiner herstellung
DE3412492A1 (de) * 1984-04-03 1985-10-03 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Elektrischer kondensator als chip-bauelement
US4814940A (en) * 1987-05-28 1989-03-21 International Business Machines Corporation Low inductance capacitor
DE3725454A1 (de) * 1987-07-31 1989-02-09 Siemens Ag Elektrisches vielschichtbauelement mit einem gesinterten, monolithischen keramikkoerper und verfahren zur herstellung des elektrischen vielschichtbauelementes
US5367430A (en) * 1992-10-21 1994-11-22 Presidio Components, Inc. Monolithic multiple capacitor
DE69401826T2 (de) * 1993-03-25 1997-06-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Dünnschichtkondensator und Verfahren zu seiner Herstellung
JP2003051423A (ja) * 2001-08-03 2003-02-21 Tdk Corp 電子部品
US6104598A (en) * 1999-07-28 2000-08-15 Delaware Capital Formation, Inc. Free form capacitor
JP2001167908A (ja) * 1999-12-03 2001-06-22 Tdk Corp 半導体電子部品
US7152291B2 (en) 2002-04-15 2006-12-26 Avx Corporation Method for forming plated terminations
US20080165468A1 (en) * 2007-01-05 2008-07-10 Avx Corporation Very low profile multilayer components
JP4577325B2 (ja) * 2007-03-29 2010-11-10 Tdk株式会社 貫通型積層コンデンサ
US20100103586A1 (en) * 2008-10-28 2010-04-29 Holy Stone Enterprise Co., Ltd. Multilayer ceramic capacitor
TWM527148U (zh) * 2016-03-29 2016-08-11 Yageo Corp 具有多個端電極的積層電容器
KR102380836B1 (ko) * 2017-08-29 2022-03-31 삼성전기주식회사 적층형 커패시터 및 그 실장 기판
KR20190116171A (ko) * 2019-09-17 2019-10-14 삼성전기주식회사 적층형 전자 부품

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3118095A (en) * 1960-09-29 1964-01-14 Vitramon Inc Capacitor and terminal therefor

Also Published As

Publication number Publication date
GB1380662A (en) 1975-01-15
JPS4957356A (ja) 1974-06-04
CA965164A (en) 1975-03-25
US3740624A (en) 1973-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5814064B2 (ja) モノリシツクセラミツクコンデンサ
US4852227A (en) Method for making a multilayer ceramic capacitor with buried electrodes and terminations at a castellated edge
US4453199A (en) Low cost thin film capacitor
TW201837938A (zh) 積層陶瓷電子零件
US11315734B2 (en) Multilayer ceramic capacitor and method for manufacturing multilayer ceramic capacitor
JPH09129476A (ja) セラミック電子部品
US3694710A (en) Variable capacitance multilayered ceramic capacitor
US4399321A (en) High capacitance bus bar including multilayer ceramic capacitors
US4599486A (en) High capacitance bus bar including multilayer ceramic capacitors
JPH07272975A (ja) 複合コンデンサ
US3118095A (en) Capacitor and terminal therefor
JPH0115164Y2 (ja)
JPS636121B2 (ja)
JPH03178110A (ja) 積層セラミックコンデンサの製造方法
JPS5930520Y2 (ja) 積層貫通型磁器コンデンサ
JPS6311702Y2 (ja)
CN110634676A (zh) 多层电子组件及其制造方法
KR0181774B1 (ko) 저항체 및 컨덴서 단자가 양면에 구성된 칩형 rc필터
JPS6322665Y2 (ja)
JPH0419782Y2 (ja)
JPH0945830A (ja) チップ状電子部品
JP2000252159A (ja) 積層セラミックコンデンサ
JPS6311700Y2 (ja)
US3221388A (en) Method of making a stacked capacitor
JPS6311699Y2 (ja)