JPS5814025A - ノツキング検出器 - Google Patents

ノツキング検出器

Info

Publication number
JPS5814025A
JPS5814025A JP11273981A JP11273981A JPS5814025A JP S5814025 A JPS5814025 A JP S5814025A JP 11273981 A JP11273981 A JP 11273981A JP 11273981 A JP11273981 A JP 11273981A JP S5814025 A JPS5814025 A JP S5814025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
knocking
detector
piezoelectric element
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11273981A
Other languages
English (en)
Inventor
Etsuro Yasuda
悦朗 安田
Makoto Ozaki
真 尾崎
Minoru Oota
実 太田
Kenji Kondo
憲司 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP11273981A priority Critical patent/JPS5814025A/ja
Publication of JPS5814025A publication Critical patent/JPS5814025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L23/00Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid
    • G01L23/22Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines
    • G01L23/221Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines
    • G01L23/222Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines using piezoelectric devices

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関に生じるノッキングを検知して点火時
期を最適に制御する内燃機関用点火時期制御装置等に適
用するためのノッキング検出器、特にノンキングにより
発生した内燃機関の冷却水の脈動からノッキングを検知
するノッキング検出器に関するものである。
点火時期とシリンダ内圧とは密接な相関関係があること
は一般に知られている。混合気を爆発させた場合のシリ
ンダ内圧はノッキングが生じないときは指圧波形に高周
波成分がのらないが、ノッキングが発生しはじめると内
圧の最大値近傍より高IM波成分がのりはじめ、その影
響によってシリンダ外に振動および音が発生する。
この振動を精度よく検知しフィードバックして点火時期
を制御することによし機関の効率を向上させることがで
きる。
ところで、シリンダ内圧&:!1LIlによってノッキ
ングを検知する手段は種々のものがあるが、近年、シリ
ンダ周囲に配設された冷却水系の圧力伝播を検知し1こ
れによって7ツキングを検知することが提案されている
。シリンダ内圧から検出したノッキングと冷却水系の水
圧から検出したノッキングの分布は両者はぼ一致してお
り、従って水圧の脈動から高精度のノッキング検知が可
能である。
しかしながら、この水圧脈動は通常α1に9/C,TI
以下であり、冷却水系には09〜1.5 kg/c−の
静水圧がかかつているので、水圧脈動を実用上充分な精
度で検知するには脈動分のみを検知する必要がある。そ
してこの脈動分は、検出器を水圧に応動するダイヤプラ
ムと、ダイヤフラムの応動に対し交流的にもしくけ・微
分的にのみ応答するセラミックの圧電素子を用いて構成
することにより高精度に検知することができる。
ところで、金属ダイヤフラムに圧電素子を貼着した検出
器において、高感度とするためには薄い金属ダイヤフラ
ムを使用する必要があるが、ダイヤフラムをハウジング
に取付ける際の溶接温度で穴があく等の不具合を生じ、
またこの熱によってダイヤフラムに歪みが発生して圧電
素子との密着性が悪く特性にバラツキが生じる問題があ
る。また、金凧ダイヤフラムではセラミックの圧電素子
との間に熱膨張係数で可成りの差があり、水温の上昇下
降サイクルではがれが生じ、出力が低下するという問題
がある。
そこで本発明はセラミックのダイヤプラムを用い、これ
に圧電素子を貼着することにより上記の問題を解決する
ものである。しかもセラミックダイヤフラムは水と音譬
インピーダンスが類似しているので力の変換効率がすぐ
れているという利点もある。また、ダイヤフラム自体を
セラミックの圧電素子で構成することもできる。
以下、本発明を図示の実施例により説明する。
第1図および第2図は本発明のノッキング検出器をn−
1いたノッキングフィードバック点大システムの構成お
よびエンジンへの検出器の取付状態を示すもので、1は
4気筒列型エンジンであり、ノッキング検出器2はエン
ジン1のシリンダ壁外周をとりまく冷却水系12中に一
端が露出するようにシリンダ壁に螺着される。3はノッ
キング検出器2の出力信号からエンジンの7ツキングを
検出するノッキング検出回路、4は該回路3の出力に応
じて点火進角を進遅角せしめる点火時期制御装置である
。この制御装置4の出力信号で作動する点火装置5によ
り、点火プラグにおいて混合Xは着火される。
第3図は本発明の第1の実額例を示すもので、ハウジン
グ201にはその外周にねじ部202が形成されており
、このねじ部202によりエンジンの冷却水系のシリン
ダ壁6に螺着されも203は円板状のダイヤフラム、2
04は円筒状のダイヤフラム支持部材で、いずれもアル
ミナを主成分とするセラミック焼結体よりがる。
ダイヤフラム203の裏面中央には銀ヘースト   − を焼付けた電極205が円形に形成され、その一部はダ
イヤフラム203の外縁まで延びている。ダイヤフラム
203の裏面中央には電W1205上に、両面に銀ペー
ストによる上記と同様の電極208.209を形成した
圧電素子207が銀を主成分とするエポキシ樹脂系の導
電性接着剤210を介して接合されている。圧電素子2
07はPbZr0l−PbTi03系などのセラミック
焼結体よりなる。ダイヤプラム203の裏面外周部には
径方向に対向する位Itにある一部を残してガラスシー
ル剤211が塗布され、これを介してダイヤプラム20
3と上記支持部材204の端面とが接合されている。支
持部材204には軸方向にリード線212 a、212
bが挿通され、リードIIi!212&の先端とダイヤ
プラムの電極205とは導電性シール材213を介して
接続される。一方圧型素子207の一方の電極209に
一端が接続されたリード線214の他端は導電性シール
材215を介し、支持部材204の上配り一ト線212
aとは対向する側に挿通されたリード線212bの先端
に接続されてψる。206は絶縁性のリード線取付は部
である。
端面にダイヤフラム207を備えた支持部材204はケ
ーシング201の先端に形成した薄肉の筒部内にかしめ
により液密に固定されている。ケーシング201の下端
開口は樹脂モールド材216により閉じられており、」
1記リード線212a、212bの下端はそれぞれモー
ル2/7a ド材216に設けた出力端禅’l 7 bに接続してい
る。ケーシング201のねじ部によりシリンダ壁6に螺
鳥された検出器のダイヤフラム203はエンジン冷却水
内に位置している。
ダイヤフラム203を冷却水に臨ませてシリンダ壁に設
置した上記構造の7ツキング検出器において、ノッキン
グ時、冷却水系に水圧脈動が生じその脈動は冷却水中を
伝播してダイヤプラム203に作用し、ダイヤプラムは
脈動変位し、圧電素子207が歪む。そしてこの歪に応
じて端子217a、217bより電気信号が発生し、第
1図に示すノッキング検出回路3に入力され、点火時期
を制御する。第6図は実験例を示すもので、第6図(A
)Fi/ツキング発生時のシリンダ内の指圧波形とその
高周波成分を示し、第6図(B)はこのときのバイパス
フィルタを通した本発明によるノッキング検出器の圧電
素子の出力波形を示す。本ノッキング検出器によりエン
ジンのノッキングが精度よく検出されることがわかる。
第4図は第2の実施例を示すもので、ダイヤフラム自体
を圧電素子により構成したことを特徴とする。
圧電素子207の下面には一部を残して下面電極209
が形成され、上面電極208は素子の上面から側面およ
び下面の一部へまわりこむまわりこみ電極に形成されて
いる。一方、支持部材204には径方向に対向する両側
の端面および内径面にメタライジング層218 a、2
18bが印刷形成されている。そして圧電素子207と
支持部材204の端面とは、上面電極207の下面への
まわりこみ部が導電、性シール材213を介してメタラ
イジング層218 a[N 下面電極209が導布、性
シール材(図示せず)を介してメタライジング層218
bに接触するようにガラスシール材211により結合さ
れている。
両メタライジング層218a、218bはそれぞれリー
ド線を介して出力端子217&、217bに導かれてい
る。他の構造は石1の実施例と同じである。本実施例で
は圧電素子を広く形成できるとともに構造的に簡素化さ
れる。
第5図は第3の実施例を示すもので、支持部材204と
ダイヤフラム203とがアルミナ等のセラミックにより
一体1ν1形されている。ダイヤプラム203の下面に
貼着した圧電素子207は上記第2の実施例と同様な下
面電極209とまわりこみ式の上面電極208を有し1
.それぞれリード線により出力端子21?b、217.
aに接続されている。その他の構造は第1の実施例と同
じである。本実施例では支持部材204およびダイヤフ
ラム203の構造が簡素化される。
上記のように本発明は、冷却水の脈動を利用したノッキ
ング検知器において、検知手段として圧電素子を用いた
ことにより静止水圧の影響を受けずノッキング時基因す
る水圧脈動のみを検出することができる。またダイヤフ
ラムをセラミック材で構成したので、水中における腐食
の問題も生せず、かつダイヤプラムとそれに貼着した圧
電素子との間の熱膨張の差によるはがれの問題も力く、
高精度で耐久性のあるノッキング検知器を提供する。ま
たダイヤフラム自体を圧電体セラミックで構成すること
により、ダイヤフラムと圧電素子との貼着を必要とせず
、構造および組付作業を簡素化することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はノッキングフィードバック点火システムの構成
図、第2図は本発明の7ツキング検出器の装着状態を示
す図、第3図は本発明の第1の実施例検出器およびその
要部を示す図、第4図は第2の実施例検出器およびその
要部を示す図、第5図は第3の実施例およびその要部を
示す図、第6図は本発明に関する実験結果を示す図であ
る。 1・・・・・・内燃機関  12・・・・・・冷却水系
2・・・・・・ノッキング検出器 201・・・・・・ケーシング 203・・・・・・ダイヤフラム 204・・・・・・ダイヤフラム支持部材207・・・
・・・圧電素子 208.209・・・・・・圧電素子の電極212a、
21j2b、3214、218 a、  218 b=
・・・リード部材 3・・・・・・ノッキング検出回路 4・・・・・・点火時期制御回路 5・・・・・・点火装置 一’  11” 第2図 第5目       第5図 (A)          (s) 141− 第6図 (B) 日合間

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  内燃機関の7ツキングを冷却水系の水圧脈動
    から検出する検出器において、筒状支持部材の開口端に
    これをおおうようにして水圧に応動するセラミックのダ
    イヤフラムを形成し、上記支持部材内に面するダイヤフ
    ラムの下面には、両面に市ll1iを形成したセラミッ
    クの圧電素子を貼着し、両電極をそれぞれ支持部材内部
    または支持部材壁に配したリード部材に接続したことを
    特徴とするノッキング検出器。
  2. (2)  内燃機関のノッキングを冷却水系の水圧脈動
    から検出する検出器において、筒状支持部材の開口端に
    これをおおうようにして、上面から下面の一部へかけて
    一件に形成した上面電極および上面電極と接触すること
    なく下面に形成した下面電極を有するダイヤプラム状の
    セラミックの圧電素子を設け、両電極をそれぞれ支持部
    材内部″!f、たけ支持部材壁に配したリード部材に接
    続、したことを特徴とするノッキング検出器。
JP11273981A 1981-07-17 1981-07-17 ノツキング検出器 Pending JPS5814025A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11273981A JPS5814025A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 ノツキング検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11273981A JPS5814025A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 ノツキング検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5814025A true JPS5814025A (ja) 1983-01-26

Family

ID=14594331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11273981A Pending JPS5814025A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 ノツキング検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5814025A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005523430A (ja) * 2002-04-18 2005-08-04 アンスティテュ フランセ デュ ペトロール 内燃エンジンの特に燃焼室内の圧力を計測する装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005523430A (ja) * 2002-04-18 2005-08-04 アンスティテュ フランセ デュ ペトロール 内燃エンジンの特に燃焼室内の圧力を計測する装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4380041A (en) Capacitor pressure transducer with housing
JP3416140B2 (ja) 容量性圧力センサ
JP2724419B2 (ja) 圧力センサ
JP2839607B2 (ja) 内燃機関の燃焼室内で圧力を検出するためのプレツシヤセンサ
JPH02189435A (ja) 圧力センサー
US4204244A (en) Electromechanical pressure transducer
US4660410A (en) Knock sensor
JPH0220650Y2 (ja)
JPS61217733A (ja) 圧力検出器
JPS5814025A (ja) ノツキング検出器
EP0009313A1 (en) Improved pressure transducer and assembly
JPH11142273A (ja) 圧力検出装置
JP2732433B2 (ja) 圧力センサ
KR0166618B1 (ko) 연소압센서
JPS6237151Y2 (ja)
JPH08136384A (ja) 燃焼圧センサ
JPH11194060A (ja) 圧力検出装置
CN218628751U (zh) 一种基于矩形pvdf薄膜的靶标表面压力载荷测量传感器结构
JPS59145928A (ja) ノツクセンサ
JPS61266931A (ja) 圧力センサ
SU1052896A1 (ru) Пьезоэлектрический преобразователь пульсаций давлени
JPH1194667A (ja) 圧力センサ
JPH0295232A (ja) 圧電型圧力センサ
JP2591145B2 (ja) 半導体圧力センサ
JPH0769238B2 (ja) 圧力変換器