JPS5813956Y2 - 気流分級機 - Google Patents

気流分級機

Info

Publication number
JPS5813956Y2
JPS5813956Y2 JP9486678U JP9486678U JPS5813956Y2 JP S5813956 Y2 JPS5813956 Y2 JP S5813956Y2 JP 9486678 U JP9486678 U JP 9486678U JP 9486678 U JP9486678 U JP 9486678U JP S5813956 Y2 JPS5813956 Y2 JP S5813956Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
classification
powder
coarse powder
classification chamber
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9486678U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5513641U (ja
Inventor
中山仁郎
米沢一裕
Original Assignee
日本ニユ−マチツク工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ニユ−マチツク工業株式会社 filed Critical 日本ニユ−マチツク工業株式会社
Priority to JP9486678U priority Critical patent/JPS5813956Y2/ja
Priority to US06/016,613 priority patent/US4221655A/en
Publication of JPS5513641U publication Critical patent/JPS5513641U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5813956Y2 publication Critical patent/JPS5813956Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
  • Cyclones (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、粉体材料を粗粉と微粉とに遠心分離させる
気流分級機に関するものである。
気流分級機は、上部の供給口から分級室に粉体材料を旋
回流入させ、また分級室の下部から内部外周囲に高圧エ
アを吹き込み、この高圧エアの吹き込みにより、粉体材
料の旋回速度を加速して、上記粉体材料を粗粉と微粉と
に遠心分離させ、粗粉を分級室底部の外周囲の粗粉排出
口から、微粉を分級室底部の中央部の微粉排出口から各
々流出させるものである。
従来の気流分級機は、粗粉排出口が、高圧エアの吹き込
み位置の直下に位置する構造であるため、分級室の底部
外周囲を回る粗粉と、分級室に吹き込む高圧エアとの衝
突によって、粗粉が粗粉排出口の上方位置において浮遊
し易く、しかも重力沈降による流出であるため粗粉が粗
粉排出口にスムーズに流れないという問題点がある。
この考案は、上記の問題点を解決することを目的とする
もので、以下、本考案の実施例を添付図面に基づいて説
明する。
第1図に示されるように、本体ケーシング1の上部に案
内筒2が起立し、この案内筒2の上部外周面に供給筒3
が接続されている。
上記供給筒3から案内筒2に圧送された粉体材料は、供
給筒3の内部外周囲を旋回し乍ら下降し、粉体材料と共
に送られたガスは分離して中央部に移動し、このガスは
、案内筒2の上板に固定した排気筒4から流出するよう
になっている。
本体ケーシング1の上部には、案内筒2の下方に分級室
5が形成され、この分級室5の上部に中央部が高くなる
傘状の分級カバー6が取付けられている。
分級カバー6には、案内筒2の下部内周囲に沿って供給
ロアが形成され、前記案内筒2を下降する粉体材料は、
この供給口Tから分級室5に旋回流入するようになって
いる。
分級室5の周壁外周囲には、渦巻状のエア供給室8が形
成され、このエア供給室8に供給された高圧のエアは、
第2図に示す羽根9間の吹き出し口10より、分級室5
の外周囲に向けて流出し、上記分級室5を旋回し乍ら下
降する粉体材料を分散させ、かつ旋回速度を加速させる
ようになっている。
このため、粉体材料は、粒子に作用する遠心力によって
、粗粉と微粉とに遠心分離され、粗粉は、分級室5の外
周囲を回り、微粉は、分級室5の中央部へ移行する。
分級室5の底部には、中央部が高くなる傘状の分級板1
1が取付けられ、この分級板11の上面外周囲と前記エ
ア吹き出し口10の下部との間に、下拡がりのテーパ通
路12が形成され、このテーパ通路12の下部、すなわ
ち、分級板11の外周囲に粗粉排出口13が形成されて
いる。
寸た、分級板11の中央部に微粉排出口14が形威され
、この微粉排出口14にL字形のシュート15が接続さ
れ、上記シュート15の端部は、本体ケーシング1の側
壁より外方に位置している。
なお、図中16は、本体ケーシング1の下部周壁に形威
したエア供給孔であって、この供給孔16から本体ケー
シング1内に流入するエアは、旋回しつつ上昇し、粗粉
排出口13から落下する粗粉中の微粒子を浮上させて、
粗粉排出口13から分級室5に戻すように作用する。
実施例で示す気流分級機は、上記の構造から成り、分級
室5にむいて遠心分離された粗粉は、テーパ通路12を
遠心力沈降し、粗粉排出口13から流出する。
また、微粉は、分級板11の上面に沿って中央部へ移行
し、微粉排出口14からシュート15に流れる。
上記の作用において、分級室5の外周囲を回る粗粉は、
旋回した1寸の状態でテーパ通路12に流れるため、重
力沈降と、遠心力沈降による二つの相乗的な作用によっ
て分級室5から速やかに排出される。
以上のように本考案は、分級板11の外周囲と高圧エア
の吹出し口10の下部との間に、下拡がりのテーパ通路
12を形威し、このテーパ通路12の下端部に粗粉排出
口13を形成したので、遠心分離された粗粉は、重力に
よる沈降と、遠心力による沈降の二つの相乗作用によっ
て、分級室5からテーパ通路12にスムーズに流れ、速
やかに排出される。
従って、分級室5の粒子濃度が小さくなるため、円周方
向での粒子偏析がなくなり、各粒子に分離力が均一に作
用し、分級精度を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案に係る気流分級機の上部を縦断した側
面図、第2図は、第1図の■−■視断面断面図る。 5・・・分級室、7・・・供給口、10・・・吹き出し
口、11・・・分級板、12・・・テーパ通路、13・
・・粗粉排出口、14・・・微粉排出口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上部に供給口を形成した分級室の底部に分級板を取付け
    、上記供給口から分級室に粉体材料を旋回流入させると
    共に、前記分級室の下部周囲から内部外周囲に高圧エア
    を吹き込んで粉体材料を粗粉と微粉とに遠心分離し、粗
    粉を分級板の外周囲の粗粉排出口から、微粉を分級板の
    中央部の微吟排出口から各々流出させるようにした気流
    分級機において、前記分級板の外周囲の上方に、分級室
    と粗粉排出口とを連通させる下部がりのテーパ通路を形
    成した事を特徴とする気流分級機。
JP9486678U 1978-03-03 1978-07-06 気流分級機 Expired JPS5813956Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9486678U JPS5813956Y2 (ja) 1978-07-06 1978-07-06 気流分級機
US06/016,613 US4221655A (en) 1978-03-03 1979-03-01 Air classifier

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9486678U JPS5813956Y2 (ja) 1978-07-06 1978-07-06 気流分級機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5513641U JPS5513641U (ja) 1980-01-28
JPS5813956Y2 true JPS5813956Y2 (ja) 1983-03-18

Family

ID=29027270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9486678U Expired JPS5813956Y2 (ja) 1978-03-03 1978-07-06 気流分級機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5813956Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010149090A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Nippon Pneumatic Mfg Co Ltd 気流分級機

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63159152U (ja) * 1987-04-03 1988-10-18
JP4972577B2 (ja) * 2008-02-15 2012-07-11 株式会社リコー 気流式分級装置
CN103128009B (zh) * 2013-03-01 2015-04-29 常熟市华能环保工程有限公司 一种旋风分离器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010149090A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Nippon Pneumatic Mfg Co Ltd 気流分級機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5513641U (ja) 1980-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2222930A (en) Centrifugal separator
US4149861A (en) Cyclone separator
US5201422A (en) Classifier for powdery material
US2672215A (en) Cyclone separator for separating solid particles from gases
US4756729A (en) Apparatus for separating dust from gases
US4842145A (en) Arrangement of multiple fluid cyclones
JPH05161861A (ja) サイクロン型集塵装置
JPH0525717Y2 (ja)
US2425110A (en) Means including a helical ramp for centrifugally separating solids from liquids
KR890012707A (ko) 기류 분급기
JPS5813956Y2 (ja) 気流分級機
US4265741A (en) Apparatus and method for separating diverse particles of a slurry
US1890206A (en) Classification of materials by elutriation
CN209501993U (zh) 双进气环式粉体分级设备
US1595257A (en) Cyclone classifier
JPH031098Y2 (ja)
TWM625640U (zh) 氣相粉末分級設備
JPH0222060Y2 (ja)
JP3969771B2 (ja) 液体サイクロンおよび液体サイクロンを用いた分離方法
JPS5925491Y2 (ja) サイクロン
JPH0327268B2 (ja)
JPS6256791B2 (ja)
SU421384A1 (ru) Воздушно-проходной классификатор
JPS5845777Y2 (ja) 気流分級機
JPH0312350Y2 (ja)