JPS58139446A - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JPS58139446A
JPS58139446A JP2253182A JP2253182A JPS58139446A JP S58139446 A JPS58139446 A JP S58139446A JP 2253182 A JP2253182 A JP 2253182A JP 2253182 A JP2253182 A JP 2253182A JP S58139446 A JPS58139446 A JP S58139446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
master slice
basic
circuit
basic cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2253182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0243349B2 (ja
Inventor
Yasutoshi Ishizaki
石崎 靖敏
Kunimitsu Fujiki
藤木 國光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP2253182A priority Critical patent/JPS58139446A/ja
Publication of JPS58139446A publication Critical patent/JPS58139446A/ja
Publication of JPH0243349B2 publication Critical patent/JPH0243349B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • H01L27/118Masterslice integrated circuits
    • H01L27/11803Masterslice integrated circuits using field effect technology
    • H01L27/11807CMOS gate arrays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、セル利用率の高いマスタースライス方式LS
Iの構造に関する。
最近は、通信機や計算機等にマスタースライス゛  方
式l611が利用され、開発コストの低減、開発期間の
短縮に寄与し【いる。マスタースライス方式MO8,L
8Iの構造は、基本素子と呼ばれるNチャンネルMO8
)ランジスタやPチャンネルMO8)ランジスタの複数
ケの組合せを規則的に配置した基本素子集合(以下基本
セルと呼ぶ)からなり、更に、格子と呼ばれるl定間隔
の座標上にコンタクト大、アルミニウム導電膜等の回路
接続決定要因が定められることを特徴とする。
従来のマスタースライス方式LSIの全体図を第1図に
示丸チップ10、入出力バッファ一部11、配線領域1
2、基本セル13からなる。
従来の基本セルの例を@2図に示す。
+ N型シリコン基板1、Pウェル2.Pソースドレ+ イン層3、NソースドレインNI4.ゲートポリシリコ
ン層51.5b、コンタクト穴6、アルミニウム導電膜
、特にVDD線7a、V88線7bからなる。
従来の基本セルによる回路例を第3図(a)〜tli)
に示す。
第3図(1)はメモリ回路を示す、これは第3図(C)
に示す格子の様子を示す等制子面図により、表わされ、
2基本セルを必要とする。図で実線はアル1ニウム導電
膜Cはコンタクト穴、・・・・・・はポリシリコン聯を
示す。第3図(b)は2人力NOR回線を示し、これは
第3図(11)の格子の様子を示す等制子面図により表
わされる。
すたわち、従来の基本セルでは論理回路構成はよいがメ
モリ回路構成ではPチャンネルMO8)ランラスタ2ケ
の入力容量がB、 8入力側のトランスファーゲートに
ぶらさがり、且つ2ケのインバータ出力にPチャンネル
間08トランジスタのソースドレイン容量の余分なつな
がりが生じ特性上問題がある点、及びセル利用率が2ケ
の基本セルを利用してしまうという問題がある。
本発明は論理回路構成もメそり回路構成も1基本セルで
実現できるようなセル利用率の高いマスタースライス方
式の構造を与えるものである。
本発明は、第1導電型ソースドレイン層で直列となるn
(≧2)ケの第1導電型トランジスタ群と、第2導電型
ソースドレイン層で直列となるnヶの第2導電型トラン
ジスタ群と、独立した第1導電型ソースドレイン層を有
t6m(≧2.≦n)ケの第1導電型トランジスタ群と
から構成された基本素子集合を含んで構成される。
以下、本発明の実施例について図面を用いて説明する。
第4図に本発明のマスタスライスの基本セルのドレイン
層4麿# 4 be  4 c、ゲートポリシリコン層
5a、5b、5cコンタクト穴6、アル1ニウム導電膜
、時KVDD線7暑、VSS線7bからなる。
第4図の基本1ルの特徴は、第2図に示した従来のマス
タスライスの基本セルと比較すると判る+ ように、N ソースドレイン層4b、4c、ゲートポリ
シリコン層5cで構成される2ケのNチャンネルトラン
ジメタが追加されていることである。
第3図(a) K示したメモリ回路は2ケのインバータ
及び2ケのNチャンネルトランジスタから構成されてい
るので、第4図の基本セルを用いた場合には、第5図(
ml K等価平面図に示“すように、1基本セルで実現
することができる。
#I4図の基本セルは第2図の基本セルを部分として含
んでいるから論理回路については、第4図の基本セルを
用いても、第2図の基本セルを用いた場合と岬゛しい基
本セル数で実現出来る。論理回路の一例として、第3図
@に示す2人力NOR回路を114図の基本セルを用い
て実現した場合の格子表現の郷価平面図を第5図(b)
に示す。
JlllI!s図(吃(ロ)における記゛号は第3図(
a)、 (d)jctdけるのと同様である。
マスクスライスL8Iを用いて重視しようとする回路は
論理回路とメモリ回路から成る場合が多い、この時、論
理回路部分はL8I内相互配線が多くメモリ回路部分は
L8I内相互配線力く少ないのが普通である。
本発明のマスタスライスでは、これまでに説明し【来た
ように、第4図に示す基本セルのうち、Nソースドレイ
ン層、4b、4Cゲ一トポリシリコンFllI%5Cか
ら成るトランジスタ部分はメモリ回路には使用するが論
理回路には使用しないので論理回路を構成する場合には
、その部分を配線領域として使用することができる。す
なわち、多くの配線が要求される論理回路部分には大き
な配線領域を与える事が出来る。今、第2図に示すよう
な従来のマスタスライスの基本セルを用いて第1図のマ
スタスライスチップを構成した場合と、第4図に示す基
本セルを用いて第1図に示すマスタスライスチップを構
成した場合を比較すると、第1図に示される基本セルの
高さ14は、第4図の基本セルの場合には第2図の基本
セルの場合より・大きくなるであろううじかし、前述し
たよ5K。
+ 第4図の基本セルのうち、N ソース ドレイン層4b
、4C,ゲートポリシリコン層5cで構成されるトラン
ジスタ部分は論理回路の場合には配線領域として利用で
きるのであるから、実効的な配線領域は第1図12bK
基本セルのその部分を加えたものになる。したがって、
同一の実効配線領域を確保するためには、第4図の基本
セルを用いた場合には第2図の基本セルを用いた場合よ
りも12bの高さを小さくすることが出来る。したがっ
て、第1図に示される基本セルのピッチ15は第2図の
基本セルを用いた場合と第4図の基本セルを用いた場合
とで殆んど同一にすることが出来同一面積のチップでは
、どちらの基本セルを用いてもはy同一の数の基本セル
を配列することが出来る。
以上述べた事から、第4図の基本セルを用いて第1図の
ようなマスタスライスチップを構成し、回路を実現しよ
うとした場合には従来のマスタスライスに比し、論理回
路部分ではy同等メモリ回路部分では2倍の集積度を実
現することが出来ることが判る。
本発明の方式のマスタスライスの別の構成例を第6図に
示す、第6図において、チップlO1入出力パッファ一
部11、配線領域12、基本セル13である。
第1図の構成例との相違は第1図の構成においては基本
セルの列の間に配線領域12bが存在するのに対し第6
図の構成例では存在しない点にある。メモリ回路を構成
する場合には、基本セル間の配線が少ないので、基本セ
ル間の配線領域を利用しなくても、基本セル上に存在す
る配線格子のみで配線を行なうことが出来る。一方、第
6図の構成例のマスタスライスで論理回路を構成する場
合には、例えば纂1列目の基本セルを論理回路素子とし
て使用し、第2列目の基本セルは論理回路素子として使
用せずに、配線領域として使用するというように、配線
領域の必要に応じて基本セルを論理素子として使用せず
に、配線領域として使用する。
第6図の構成例では、メモリ回路を構成した場合には、
密に配列された基本セルがメモリ素子として全て利用さ
れ、又、論理回路を構成した場合には配線量に応じて、
一部の基本セル列を論理素子として使用せず配線領域と
して使用する。その場合にも、論理素子として使用され
ている基本セ+ ルの第4図におけるNソースドレイン層、4b。
4c、ゲートポリシリコンi1%5cで構成されるトラ
ンジスタ部分も配線領域に使用出来ることは第1図の構
成例に本発明の基本セルを使用した場合と同様である。
以上、第1図と第6図の構成例で本発明を説明したがそ
の中間とし【、第1図の構成で配線領域12bの巾を狭
くとり、配線領域を広く必要なときのみ、基本セル列な
論理素子として使用せず配線領域として使用する構成も
可能である。
以上の説明においてpとnを入れ替えてもよいことは明
らかであるっ又、相補形MO8集積回路としてpウェル
による構成につい【説明したが、nフェルによる構成両
ウェルによる構成、S08相補形MO8等にも適用可能
である。基本セルの構成については、第1の基本素子集
合に相当する2ケの共通ゲートポリシリコンを有するp
−チャンネル、nチャンネルトランジスタ対は、3ケ以
上にしてもよいし、又共通ゲートポリシリコンでなく、
pチャンネル、nチャンネルトランジスタのゲートポリ
シリコンを別個のものとした構成でもよい。更に、第2
の基本素子集合に相当する2ケのnチャンネルMO8)
ランジスタは3ケ以上にしてもよい。更には、同一チッ
プ上にN+ソースドレイン層4b、4c、ゲートポリシ
リコン層5Cとこれのp、n入替のものな交互に入れて
もよ(1゜ 以上述べたように本発明によれば、メモリ回路及び論理
回路環の回路機能の異なる回路についてセル利用率の高
いマスタースライス方式LSIの構造を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はマスタースライス方式LSIの全体図第2図は
従来の基本セルの平面図の1例、第3図(alは従来の
基本セルに対するメモリ回路、第3図(ロ)は2人力N
OR回路、第3図(c)〜ld)は各々第3図(組(b
)に対する格子表現の等価平面図、第4図は本発明の基
本セルの平面図の1例、第5図((転)および第5図ら
)は各々第3図(mlのメモリ回路および第3図(b)
の2人力NOR回路に対する格子表現の等価平面図、第
6図は本発明の基本セルの別の配置全体図を示す。 なお図において、1・・・・・・N型シリコン基板、2
+ ン層、6・・・・・・コンタクト層、7・・・・・・ア
ルミニウム導電膜、である。 (η) 第5閃 ′155図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. gtstmソースドレイン層で直列となるn(≧2)ケ
    の第1導電型トランジスタ群と、第2導電麺ノースドレ
    インt−で直列となるnヶの第2導電型ト2/ジスタ群
    と、独立した第1導電型ソースドレイン嗜を有するm(
    ≧2.≦n)ケの第1導電型トランジスタ群とから構成
    された基本素子集合からなることを特徴とする半導体集
    積回路装置。
JP2253182A 1982-02-15 1982-02-15 半導体集積回路装置 Granted JPS58139446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2253182A JPS58139446A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2253182A JPS58139446A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 半導体集積回路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58139446A true JPS58139446A (ja) 1983-08-18
JPH0243349B2 JPH0243349B2 (ja) 1990-09-28

Family

ID=12085377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2253182A Granted JPS58139446A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58139446A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0133958A2 (en) * 1983-08-26 1985-03-13 Fujitsu Limited A masterslice semiconductor device
JPS60173854A (ja) * 1984-02-13 1985-09-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Misトランジスタ論理回路構成用基板
FR2572851A1 (fr) * 1984-11-08 1986-05-09 Matra Harris Semiconducteurs Reseau prediffuse a cellules de base interconnectables
US4692783A (en) * 1983-09-30 1987-09-08 Fujitsu Limited Gate array
JPS62266849A (ja) * 1986-05-14 1987-11-19 Mitsubishi Electric Corp Cmosマスタスライスlsi
US4716450A (en) * 1984-06-26 1987-12-29 Nec Corporation Semiconductor integrated circuit having complementary field effect transistors
US4779231A (en) * 1985-12-06 1988-10-18 Siemens Aktiengesellschaft Gate array arrangement in complementary metal-oxide-semiconductor technology
EP0295183A2 (en) * 1987-06-08 1988-12-14 Fujitsu Limited Master slice type semiconductor integrated circuit having sea of gates
US4816887A (en) * 1983-07-09 1989-03-28 Fujitsu Limited CMOS gate array with orthagonal gates
US4851891A (en) * 1987-02-09 1989-07-25 Fujitsu Limited Gate array having transistor buried in interconnection region
US5053993A (en) * 1987-06-08 1991-10-01 Fujitsu Limited Master slice type semiconductor integrated circuit having sea of gates

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57183048A (en) * 1981-05-06 1982-11-11 Hitachi Ltd Semiconductor integrated circuit device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57183048A (en) * 1981-05-06 1982-11-11 Hitachi Ltd Semiconductor integrated circuit device

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4816887A (en) * 1983-07-09 1989-03-28 Fujitsu Limited CMOS gate array with orthagonal gates
US4668972A (en) * 1983-08-26 1987-05-26 Fujitsu Limited Masterslice semiconductor device
EP0133958A2 (en) * 1983-08-26 1985-03-13 Fujitsu Limited A masterslice semiconductor device
US4692783A (en) * 1983-09-30 1987-09-08 Fujitsu Limited Gate array
JPS60173854A (ja) * 1984-02-13 1985-09-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Misトランジスタ論理回路構成用基板
JPH0519826B2 (ja) * 1984-02-13 1993-03-17 Nippon Telegraph & Telephone
US4716450A (en) * 1984-06-26 1987-12-29 Nec Corporation Semiconductor integrated circuit having complementary field effect transistors
FR2572851A1 (fr) * 1984-11-08 1986-05-09 Matra Harris Semiconducteurs Reseau prediffuse a cellules de base interconnectables
US4779231A (en) * 1985-12-06 1988-10-18 Siemens Aktiengesellschaft Gate array arrangement in complementary metal-oxide-semiconductor technology
JPS62266849A (ja) * 1986-05-14 1987-11-19 Mitsubishi Electric Corp Cmosマスタスライスlsi
US4851891A (en) * 1987-02-09 1989-07-25 Fujitsu Limited Gate array having transistor buried in interconnection region
EP0295183A2 (en) * 1987-06-08 1988-12-14 Fujitsu Limited Master slice type semiconductor integrated circuit having sea of gates
US5053993A (en) * 1987-06-08 1991-10-01 Fujitsu Limited Master slice type semiconductor integrated circuit having sea of gates

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0243349B2 (ja) 1990-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6271548B1 (en) Master slice LSI and layout method for the same
US5923060A (en) Reduced area gate array cell design based on shifted placement of alternate rows of cells
CA2126479C (en) Symmetrical multi-layer metal logic array with continuous substrate taps and extension portions for increased gate density
US4884118A (en) Double metal HCMOS compacted array
US4742383A (en) Multi-function FET masterslice cell
JPS58139446A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0831578B2 (ja) マスタ−スライス方式のゲ−トアレ−半導体集積回路装置
US5635737A (en) Symmetrical multi-layer metal logic array with extension portions for increased gate density and a testability area
US4951111A (en) Integrated circuit device
JPH0252428B2 (ja)
EP0092176B1 (en) Basic cell for integrated-circuit gate arrays
JPH0122733B2 (ja)
EP0113828B1 (en) Master slice semiconductor chip having a new multi-function fet cell
JPH0475664B2 (ja)
JP2000223575A (ja) 半導体装置の設計方法、半導体装置および半導体装置の製造方法
JPH0329187B2 (ja)
JPH0250626B2 (ja)
JP3119589B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2522678B2 (ja) Cmos集積回路装置
JPH0563944B2 (ja)
JPH02280353A (ja) 半導体集積回路
JPS6135535A (ja) マスタ−スライス集積回路装置
US6917074B1 (en) Multiplexer structure with interdigitated gates and shared diffusion
JPS58107648A (ja) 集積回路装置
JPS63311740A (ja) 半導体集積回路装置