JPS58137263A - 太陽電池 - Google Patents

太陽電池

Info

Publication number
JPS58137263A
JPS58137263A JP57018225A JP1822582A JPS58137263A JP S58137263 A JPS58137263 A JP S58137263A JP 57018225 A JP57018225 A JP 57018225A JP 1822582 A JP1822582 A JP 1822582A JP S58137263 A JPS58137263 A JP S58137263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
inp
impurity concentration
solar cell
type inp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57018225A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6249754B2 (ja
Inventor
Atsushi Shibukawa
渋川 篤
Zeio Kamimura
税男 上村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP57018225A priority Critical patent/JPS58137263A/ja
Publication of JPS58137263A publication Critical patent/JPS58137263A/ja
Publication of JPS6249754B2 publication Critical patent/JPS6249754B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/068Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells
    • H01L31/0693Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells the devices including, apart from doping material or other impurities, only AIIIBV compounds, e.g. GaAs or InP solar cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/544Solar cells from Group III-V materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/547Monocrystalline silicon PV cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光から電気への変換効率の高い太5陽電池に
関するものである。
太陽電池は、光照射によ□って半導体中に”発生した電
子と正孔の対をpn接合によって分離して外部に起電力
として取り出すものである。従来、との稙素子材料とし
てはシリコンSiが多く用いられていた。Siは資源が
豊富であるなどの特長があるものの、禁制帯幅が/、/
 eVであり、波長O,Sμm(エネルギーにして〜コ
、jeV)に極大をもつ太陽光スペクトルを効率よく収
集するためには禁制帯幅が小さい欠点がある。太陽光を
効率よく収集するためには、/、II−/、4 eVの
禁制帯幅を有する半導体材料を使用する゛ことが望まし
い。このような材料としてはGaAs 、 ’InP々
どがある。GaAsには、発生した電子−正孔対が表面
上書結合し電流に寄与しない欠点があるので、通常はム
jGaAsを表面にエピタキシャル成長して用いる。I
nPについてけ、従来、  CdSとのへテロ接合を用
い九太陽電池が研−されていた。レーし、ヘテロ接合の
場合には、表面の半導体の禁制帯幅以上のエネルギーの
光を利用できない。たとえり、  casにおいては、
鎖側帯幅が太陽光スペクトルの極大付近の2.jeVに
あり、短波長側で%に光の収集効率の低い欠点があった
本発明の目的は、これらの欠点を除去するため、InP
のホモ接合を適切に構成して、太陽光を有効に利用でき
る高効率太陽電池を提供することにある。
本発明でけ、禁制帯幅が約1.ダeVであ?不太陽電池
として適当な材料であるInP結晶を用い、その電気的
および光学的性質を十分に勘案して高効率太陽電池を実
現する。
すなわち、本発明は、InP基板上に低不純物濃度の第
−導電種の工nP @および高不純物濃度の第二導電個
のlnP W tエピタキシャル成長により付着させて
ホモ接合を形成した太陽電池において、前記第−導電型
のInP層の膜厚をO,Sμm以下とし、および前記第
二導電量のInP層を、コx lo 15cva−5以
下の不純物濃度で膜厚を1μm以上として、キャリヤを
収集できる深さと、光を大部分吸収する深さとを略★等
しくなしたことを特徴とするものである。
以下、図面により本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明太陽電池の構成の一例を示し、ここでl
はP 1IiInP基板であや、この基板l上に、低不
純物濃度のp型InP層コおよび高不純物濃度のn中型
InPMIFJをこの順序でエピタキシャル成長  −
により付着させ、以てInPからなるn +pのホモ接
合を形成する。ここで、1層3の膜厚をO,5μm以下
とし、p層コを、コX 1015C1l−’以下の不純
物濃度で膜厚を1μm以下とすることにより、キャリヤ
を収集できる深さと、光を大部分吸収する深さとを略々
等しくする。更に、n+層3上に収集型4に4Iを配設
し、n+層3および収集電極ダ全体を反射防止膜jで櫨
う。
ここでは、便宜上、p型基板l上に順次にエピタキシャ
ル成長されたp層コおよびn+階3の構成について説明
するが、導電型を逆にして、n型基板上にn層およびp
+層を形成してもよく、その場合にも以下に述べるのと
同様の結果が得られる。
本発明太陽電池のエネルギーバンド図を第2図に示す。
本発明太陽電池においてけ、太陽光の収集効率を大きく
するために、以下のような条件を設ける。
InPは直接遷移型の半導体であるため、吸収係数がエ
ネルギーギャップ付近まで大きいので、光を十分に吸収
する膜厚はコ〜3μmで十分である。
InP結晶の特長としては、表面再結合速度が10”〜
10’ cm/ !IelOと小さいこと、および少数
キャリヤの拡散長が0.3−/fi飄程度と小さいこと
が挙げられる。
まず、表面On+層3について述べる。n+層3は、太
陽電池の直列抵抗を減少させるために7016〜10 
 C■ のキャリヤ製置を必要とする。また、InPで
は、表面再結合が小さいためs GaAs太陽電池で用
いられるムjGaA8のようなヘテロ窓層は不要であり
、短波長側の光まで入射させることができる。
InP IICおいては、短波長側では吸収係数が大き
いため、光は表面近傍で吸収されてキャリヤが発生する
。表面再結合によるキャリヤの消失は小さいが、少数キ
ャリヤの拡散長が/J%さいためpn接合に到達する前
に再結合して電流に寄与しなくなることがある。このよ
うな無効成分を減少する丸めに、1層3の膜厚を薄くす
ることを検討した。
第3図に、n+層3の厚さを変えた場合の収集効率の波
長依存性を示す。第3図かられかるように、n+層3の
膜厚を0.2μrtrlで薄くすると特に短波長側での
収集効率が増加する。しかし、直列抵抗の増加および薄
層作製の■しさをも考慮すると、n+層3の膜厚として
は0.3μm以下程度が実用的である。
次にpH2について述べる。n+層3を高キャリヤ濃度
としている丸め、キャリヤ空乏層はほとんどp層λ中に
できる。pnホモ接合を用いるときには、ヘテロ接合の
場合に問題となる界面再結合は生じないので、空乏層中
で発生したキャリヤは有効に電流に寄与する。
ここで、空乏層幅は、不純物濃度を下げると大きくなり
、/Q  C1l+  では約□J μ!11 、10
  cvm  では約へ3μmとなる。光吸収に必要な
InPの厚さ、は高々2〜3μmであるから、pyIj
I2中における空乏層幅を1μm近くにすることにより
、n 層3の厚さおよびpjllJで電界のない領域で
の少数キャリヤ拡散長のNILを含めて、キャリヤを収
集できる膜厚と光吸収をする膜厚とは、はぼ同じとなる
0 本発明の一実施例として、公知の液相エピタキシャル法
によ染作製し九p聾基板l上のpnホモ接合太陽電池の
収集効率の波長依存性を第参図に示す。ここでは、9層
2の不純物濃度を2.0X101sc+++−’、n+
層3の不純物濃度を/、OX 1119cm−” トL
九。第4!図からも明らかなように、本発明によれば、
勉波長側からバンド・ギャップ付近まで平坦な特性が得
られる。この実施例において%njlJが薄いことに起
因して直列抵抗が増加する点を補う丸め、フォトリソグ
ラフィー技術によりn層30表面の収集電&参を細く密
に配置した。また、太陽電池表面にはSiOを用いた反
射防止#jを設けて反射防止を行なり九。本発明ではs
 pn接合を形成する2層およびn層層(を九はn層お
よびp+層)の不純物濃度、厚さなどをInPの物質定
数に対応して決めることによ抄、吸収された太−光電を
極めて効率よく光電流に変換することかで亀る。
以上説明しえように、本発明によれは、InPを用いて
、容易に良質の膜を作製できるpnホモ接合太陽電池に
おいて高効率化を達成できるため、太陽光を有効に利用
できる。特に、本発明の高効率太陽電池は、設置場所が
極めて限定されている宇宙空間などで使用するのに有効
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明太陽電池の一例を示す断面図。 第2図は本発明太陽電池のエネルギーバンド図、第3図
はn層層の厚さを変えた場合の収集効率の波長依存性を
示す特性曲線図、第参図は本発明太陽電池の一実施例に
おける収集効率の波長依存性を示す特性曲線図である。 l・・・p型InP基板、  コ・・・p型InP層、
3・・・n型InP層、   参・・・収集電極、!・
・・反射防止膜。 特許出願人  日本電信電話公社 第3図 慎長(p m ) 第4図 波長・”(Aim) 手続補正音c方式) 昭和39年383日 特許庁長官 島 1)春 璽 殿 1、事件の表示 曽顧litフー11Ju号 2、Jl@の鳴称 太−電池 3、補正をする者 事件との関係      曹鈴出願人 (4n)日本電信電llI会社 6、補正の対象 iim 2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. InP基板上に低不純物濃度の第一導電型のInP層お
    よび高不純物濃度の第二導電型のInP層をエピタキシ
    ャル成長により付着させてホモ接合を形成した太陽電池
    において、前記第一導電型のInP鳩の展厚をO,Sμ
    m以下とし、および前記第二導電型のInP層を、2 
    ”X ’10”Ct*−’以下の不純物濃tで展犀を7
    μm以上として、キャリヤを収集できる深さと、光を大
    部分吸収する深さとを略々等しくなしたことを特徴とす
    る太陽電池。
JP57018225A 1982-02-09 1982-02-09 太陽電池 Granted JPS58137263A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57018225A JPS58137263A (ja) 1982-02-09 1982-02-09 太陽電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57018225A JPS58137263A (ja) 1982-02-09 1982-02-09 太陽電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58137263A true JPS58137263A (ja) 1983-08-15
JPS6249754B2 JPS6249754B2 (ja) 1987-10-21

Family

ID=11965702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57018225A Granted JPS58137263A (ja) 1982-02-09 1982-02-09 太陽電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58137263A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6022381A (ja) * 1983-07-18 1985-02-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 太陽電池
JPS6089982A (ja) * 1983-10-24 1985-05-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 太陽電池
US4591654A (en) * 1983-07-18 1986-05-27 Nippon Telegraph And Telephone Public Corporation Solar cells based on indium phosphide
JPH01175269A (ja) * 1987-12-29 1989-07-11 Nippon Mining Co Ltd 太陽電池
JPH01307277A (ja) * 1988-06-04 1989-12-12 Nippon Mining Co Ltd 太陽電池の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5110783A (ja) * 1974-07-17 1976-01-28 Hitachi Ltd

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5110783A (ja) * 1974-07-17 1976-01-28 Hitachi Ltd

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6022381A (ja) * 1983-07-18 1985-02-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 太陽電池
US4591654A (en) * 1983-07-18 1986-05-27 Nippon Telegraph And Telephone Public Corporation Solar cells based on indium phosphide
JPS6089982A (ja) * 1983-10-24 1985-05-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 太陽電池
JPH01175269A (ja) * 1987-12-29 1989-07-11 Nippon Mining Co Ltd 太陽電池
JPH01307277A (ja) * 1988-06-04 1989-12-12 Nippon Mining Co Ltd 太陽電池の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6249754B2 (ja) 1987-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4547622A (en) Solar cells and photodetectors
EP2264787B1 (en) High efficiency multi-junction solar cells
US5376185A (en) Single-junction solar cells with the optimum band gap for terrestrial concentrator applications
US20100282310A1 (en) Electromagnetic emission converter
EP1565944A1 (en) Method and apparatus of multiplejunction solar cell structure with high band gap heterojunction middle cell
GB2072421A (en) Device for conversion of electromagnetic radiation into electrical current
KR20080054807A (ko) 태양전지
Godfrey et al. High-efficiency silicon minMIS solar cells—design and experimental results
JPS6224957B2 (ja)
US5753050A (en) Thermophotovoltaic energy conversion device
US6043426A (en) Thermophotovoltaic energy conversion system having a heavily doped n-type region
US4160678A (en) Heterojunction solar cell
JPS58137263A (ja) 太陽電池
CA3058490A1 (en) Multi-junction tandem laser photovoltaic cell and manufacturing method thereof
EP0248953A1 (en) Tandem photovoltaic devices
JPS6333308B2 (ja)
JP3206350B2 (ja) 太陽電池
JP3130993B2 (ja) 太陽電池
JP4187328B2 (ja) 光起電力素子の製造方法
JPS6225275B2 (ja)
JP3414814B2 (ja) 太陽電池とその製造方法
JP3369847B2 (ja) 光起電力素子
JP2632740B2 (ja) 非晶質半導体太陽電池
RU2099818C1 (ru) Преобразователь световой энергии в электрическую на основе p-n-перехода с поверхностным изотипным гетеропереходом
JPH03263880A (ja) 太陽電池及びその製造方法