JPS5813622B2 - マグネトロン型スパッタ装置 - Google Patents
マグネトロン型スパッタ装置Info
- Publication number
- JPS5813622B2 JPS5813622B2 JP54054986A JP5498679A JPS5813622B2 JP S5813622 B2 JPS5813622 B2 JP S5813622B2 JP 54054986 A JP54054986 A JP 54054986A JP 5498679 A JP5498679 A JP 5498679A JP S5813622 B2 JPS5813622 B2 JP S5813622B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- target
- sputtering
- magnet
- type sputtering
- magnetron type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/34—Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
- H01J37/3402—Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering using supplementary magnetic fields
- H01J37/3405—Magnetron sputtering
- H01J37/3408—Planar magnetron sputtering
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/00013—Fully indexed content
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はマグネトロン型スパツタ装置に関し、特にター
ゲットの材料を改良したマグネトロン型スパツタ装置に
係るものである。
ゲットの材料を改良したマグネトロン型スパツタ装置に
係るものである。
近年、無公害なメッキ方法として、蒸着法、イオンプレ
ーテイング法、スパッタリング法などの真空メッキ法が
盛んに用いられるようになってきた。
ーテイング法、スパッタリング法などの真空メッキ法が
盛んに用いられるようになってきた。
これらの方法は、いずれの場合でもメッキ基板の表面温
度が上昇し、特にプラスチックなどをメッキ基板とする
場合には、基板を劣化される問題があった。
度が上昇し、特にプラスチックなどをメッキ基板とする
場合には、基板を劣化される問題があった。
このうち、スパッタリング法は不活性ガスの低真空中で
グロー放電を行なったとき、その放電で陰極(ターゲッ
ト)の金属が陽イオンの衝撃によりたたき出されて、メ
ッキ基板の表面に付着するもので、合金の組成を変える
ことなくメッキ皮膜が得られ、しかも高融点材のメッキ
も可能であるという特色を有している。
グロー放電を行なったとき、その放電で陰極(ターゲッ
ト)の金属が陽イオンの衝撃によりたたき出されて、メ
ッキ基板の表面に付着するもので、合金の組成を変える
ことなくメッキ皮膜が得られ、しかも高融点材のメッキ
も可能であるという特色を有している。
しかしこの方法はスパツタ速度が遅く、作業圧力が高い
上、前述の如くメッキ基板の表面温度が上昇するといっ
た欠点があるため、限られた分野でしか応用されていな
かった。
上、前述の如くメッキ基板の表面温度が上昇するといっ
た欠点があるため、限られた分野でしか応用されていな
かった。
この点を改善するため、ターゲットの裏面に磁石を配置
して放電空間に於ける電界に直交した磁界をかけるよう
にしたマグネトロン型のスパツタ装置が開発された。
して放電空間に於ける電界に直交した磁界をかけるよう
にしたマグネトロン型のスパツタ装置が開発された。
この装置は放電に伴って生成された電子が磁界により曲
げられて、ドリフト運動を行なうようにして、陰極(タ
ーゲット)に対向して配置されたメッキ基板に電子が流
入するのを防止して、メッキ基板の温度上昇を抑えるよ
うにしたものである。
げられて、ドリフト運動を行なうようにして、陰極(タ
ーゲット)に対向して配置されたメッキ基板に電子が流
入するのを防止して、メッキ基板の温度上昇を抑えるよ
うにしたものである。
しかもこの装置は磁力線がターゲット表面近傍で長い連
続軌道を持ち高い密度の電子雲が形成されるため、低い
圧力においても効率良く気体を電離でき、大電力を投入
してもメッキ基板の温度上昇が抑えられるので、蒸着に
近い高速スパツタが可能で、プラスチックなど熱損傷を
受け易いメッキ基板に良好なメッキ皮膜を形成すること
ができる。
続軌道を持ち高い密度の電子雲が形成されるため、低い
圧力においても効率良く気体を電離でき、大電力を投入
してもメッキ基板の温度上昇が抑えられるので、蒸着に
近い高速スパツタが可能で、プラスチックなど熱損傷を
受け易いメッキ基板に良好なメッキ皮膜を形成すること
ができる。
しかしながら、このマグネット型スパツタ装置のターゲ
ットは、その材料として強磁性体を使用しないことが常
識とされていた。
ットは、その材料として強磁性体を使用しないことが常
識とされていた。
この理由はターゲットの表面近傍に磁力線が存在するこ
とが低温高速スパツタを行なうための要件であることか
ら、鉄、ニッケル、コバルトなどの強磁性体でターゲッ
トを構成すると、磁力線がこの中を通り、外部に出にく
くなると考えられていたためである。
とが低温高速スパツタを行なうための要件であることか
ら、鉄、ニッケル、コバルトなどの強磁性体でターゲッ
トを構成すると、磁力線がこの中を通り、外部に出にく
くなると考えられていたためである。
しかもターゲットはスパツタ材料で構成されていること
から、形成されるメッキ皮膜は磁石に吸引されない材料
で、その上比較的成形性に優れた材料に限定されていた
。
から、形成されるメッキ皮膜は磁石に吸引されない材料
で、その上比較的成形性に優れた材料に限定されていた
。
またターゲットはこれ自体がスパツタ材料で構成されて
いることからメッキの進行と共に消費されて行き、適宜
、新たなターゲットを取付けなければならず作業性が悪
かった。
いることからメッキの進行と共に消費されて行き、適宜
、新たなターゲットを取付けなければならず作業性が悪
かった。
本発明は、かかる点に鑑み、強磁性体を始めとして、あ
らゆる材料のスパッタリングが可能で、しかも低温高速
のスパッタリングが可能なマグネトロン型スパツタ装置
を提供することを目的とするものである。
らゆる材料のスパッタリングが可能で、しかも低温高速
のスパッタリングが可能なマグネトロン型スパツタ装置
を提供することを目的とするものである。
以下本発明を図面を
参照して詳細に説明する。
参照して詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すもので、図において1
はターゲットで、このターゲット1の裏面にE字形状を
なす磁石2が設けられ、更にこの磁石2を支持するよう
にカバー3が取付けられている。
はターゲットで、このターゲット1の裏面にE字形状を
なす磁石2が設けられ、更にこの磁石2を支持するよう
にカバー3が取付けられている。
更にこのカバー3は絶縁碍子4を介して真空壁5の開口
部に取付けられ、この真空壁5により大気側6と内部の
真空側7とを隔離している。
部に取付けられ、この真空壁5により大気側6と内部の
真空側7とを隔離している。
また前記磁石2にはカバー3を通して冷却水の流入管8
と流出管9とが設けられ、磁石2を常時冷却するように
なっている。
と流出管9とが設けられ、磁石2を常時冷却するように
なっている。
10は陰極となるターゲット1に対向して前置された陽
極で、電源11を介して陰極側の磁石2に接続されてい
る。
極で、電源11を介して陰極側の磁石2に接続されてい
る。
なお図において12はメッキ基板、13はこのメッキ基
板12の表面に形成されたメツキ皮膜、14は磁力線、
15はガスケットを夫々示す。
板12の表面に形成されたメツキ皮膜、14は磁力線、
15はガスケットを夫々示す。
前記ターゲット1は鉄、ニッケル、コバルト、またはこ
れらの合金からなる強磁性体で構成され、また磁石2と
しては、例えばサマリウムコバルト、磁石のような強力
な磁力を持つものを用いる。
れらの合金からなる強磁性体で構成され、また磁石2と
しては、例えばサマリウムコバルト、磁石のような強力
な磁力を持つものを用いる。
上記マグネトロン型スパツタ装置において、その作用を
説明すると、先ず装置内を低真空にして、アルゴンガス
を導入し、所定の内圧に保持する。
説明すると、先ず装置内を低真空にして、アルゴンガス
を導入し、所定の内圧に保持する。
一方、磁石2によりターゲット1の磁気飽和値以上の磁
場を与えると、第1図に破線で示すように、ターゲット
1の表面近傍に磁力線14による磁界が形成される。
場を与えると、第1図に破線で示すように、ターゲット
1の表面近傍に磁力線14による磁界が形成される。
この状態で電源11により陰極となるターゲット1と陽
極10との間に電圧を印加すると、グロー放電が生じて
ターゲット1を構成するスパツタ材料が陽イオンの衝撃
によりたたき出され、メッキ基板12の表面に付着して
強磁性体のメッキ皮膜13が形成される。
極10との間に電圧を印加すると、グロー放電が生じて
ターゲット1を構成するスパツタ材料が陽イオンの衝撃
によりたたき出され、メッキ基板12の表面に付着して
強磁性体のメッキ皮膜13が形成される。
このように、従来はターゲット1を強磁性体で構成する
と、磁力線14がこの中を通り、外部に出なくなるため
、生成された電子が磁界により曲げられず、メッキ基板
12に流入してこの温度を上昇させるため、プラスチッ
クなど熱損傷を受け易いメッキ基板12に強磁性体のメ
ッキ皮膜13が形成できないと考えられていた。
と、磁力線14がこの中を通り、外部に出なくなるため
、生成された電子が磁界により曲げられず、メッキ基板
12に流入してこの温度を上昇させるため、プラスチッ
クなど熱損傷を受け易いメッキ基板12に強磁性体のメ
ッキ皮膜13が形成できないと考えられていた。
しかしながら、本発明では磁石2をターゲット1の裏面
に該ターゲット1の表面上部の磁極中間点でターゲット
1面に平行に100ガウス以上の磁界となるように配設
することにより、ターゲット1を強磁性体から形成した
場合でも、マグネトロンスパツタが可能であることが確
認された。
に該ターゲット1の表面上部の磁極中間点でターゲット
1面に平行に100ガウス以上の磁界となるように配設
することにより、ターゲット1を強磁性体から形成した
場合でも、マグネトロンスパツタが可能であることが確
認された。
この場合、ターゲット1の表面上部の磁界中間点でのタ
ーゲット面に平行な磁界(真空度1×10−2Torr
以下)が100ガウス未満にすると、強磁性体からなる
ターゲットによるマグネトロンスパツタが行なえなくな
る。
ーゲット面に平行な磁界(真空度1×10−2Torr
以下)が100ガウス未満にすると、強磁性体からなる
ターゲットによるマグネトロンスパツタが行なえなくな
る。
次に本発明の具体的な実施例について説明する。
第1図に示すマグネトロン型スパツタ装置においてター
ゲット1を強磁性体ニッケルで構成し、肉厚を2・5m
m,外径125mmφの円板状とした。
ゲット1を強磁性体ニッケルで構成し、肉厚を2・5m
m,外径125mmφの円板状とした。
また装置内を真空にしてアルゴンガスを導入し、そのア
ルゴン分圧を2×10 ”Torrとし、直流電圧4
50■、電流5Aの電力を与えた。
ルゴン分圧を2×10 ”Torrとし、直流電圧4
50■、電流5Aの電力を与えた。
この場合、ターゲット1の表面に形成された平行な磁界
は400ガウスとなった。
は400ガウスとなった。
またメッキ基板12としてプラスチック板を用い、メッ
キ基板12とターゲット1の距離を100mmとして、
スパッタリングを行なったところ、プラスチック板の表
面に1400オングストローム/分の成膜速度で良好な
ニッケルメッキ皮膜が形成され、またプラスチック板の
表面には何ら熱変形が認められなかった。
キ基板12とターゲット1の距離を100mmとして、
スパッタリングを行なったところ、プラスチック板の表
面に1400オングストローム/分の成膜速度で良好な
ニッケルメッキ皮膜が形成され、またプラスチック板の
表面には何ら熱変形が認められなかった。
以上説明した如く、本発明に係るマグネトロン型スパツ
タ装置によれば、従来、不可能とされていた強磁性体を
始め、あらゆる金属材料の低温高速スパッタリングを行
なうことができる等顕著な効果を有する。
タ装置によれば、従来、不可能とされていた強磁性体を
始め、あらゆる金属材料の低温高速スパッタリングを行
なうことができる等顕著な効果を有する。
第1図は本発明の一実施例を示すマグネトロン型スパツ
タ装置の正面図である。 1・・・ターゲット、2・・・磁石、3・・・カバー、
5・・・真空壁、10・・・陽極、11・・・電源、1
2・・・メッキ基板、13・・・メッキ皮膜、14・・
・磁力線。
タ装置の正面図である。 1・・・ターゲット、2・・・磁石、3・・・カバー、
5・・・真空壁、10・・・陽極、11・・・電源、1
2・・・メッキ基板、13・・・メッキ皮膜、14・・
・磁力線。
Claims (1)
- 1 ターゲットの裏面に磁石を設けたマグネトロン型ス
パツタ装置において、前記ターゲットを鉄、ニッケル、
コバルトまたはこれらの合金などの強磁性体で形成し、
かつ前記磁石をターゲットの裏面に該ターゲットの表面
上部の磁極中間点でターゲット面に平行に100ガウス
以上の磁界となるように配設したことを特徴とするマグ
ネトロン型スパツタ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP54054986A JPS5813622B2 (ja) | 1979-05-04 | 1979-05-04 | マグネトロン型スパッタ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP54054986A JPS5813622B2 (ja) | 1979-05-04 | 1979-05-04 | マグネトロン型スパッタ装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19207282A Division JPS5943548B2 (ja) | 1982-11-01 | 1982-11-01 | マグネトロン型スパッタ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS55148769A JPS55148769A (en) | 1980-11-19 |
JPS5813622B2 true JPS5813622B2 (ja) | 1983-03-15 |
Family
ID=12985962
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP54054986A Expired JPS5813622B2 (ja) | 1979-05-04 | 1979-05-04 | マグネトロン型スパッタ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5813622B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5625967A (en) * | 1979-08-08 | 1981-03-12 | Anelva Corp | Sputtering electrode of sputtering apparatus |
JPS5760538A (en) * | 1980-09-26 | 1982-04-12 | Seiko Epson Corp | Manufacture for magnetic recording medium |
CH649578A5 (de) * | 1981-03-27 | 1985-05-31 | Ulvac Corp | Hochgeschwindigkeits-kathoden-zerstaeubungsvorrichtung. |
JP5570359B2 (ja) * | 2010-09-10 | 2014-08-13 | キヤノンアネルバ株式会社 | ロータリージョイント、及びスパッタリング装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5023382A (ja) * | 1973-07-05 | 1975-03-13 | ||
JPS5424231A (en) * | 1977-07-25 | 1979-02-23 | Motorola Inc | Method and apparatus for magnetronnsputtering ferro magnetic materials |
-
1979
- 1979-05-04 JP JP54054986A patent/JPS5813622B2/ja not_active Expired
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5023382A (ja) * | 1973-07-05 | 1975-03-13 | ||
JPS5424231A (en) * | 1977-07-25 | 1979-02-23 | Motorola Inc | Method and apparatus for magnetronnsputtering ferro magnetic materials |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS55148769A (en) | 1980-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4094761A (en) | Magnetion sputtering of ferromagnetic material | |
US6444100B1 (en) | Hollow cathode sputter source | |
US3330752A (en) | Method and apparatus for cathode sputtering including suppressing temperature rise adjacent the anode using a localized magnetic field | |
JPS5813622B2 (ja) | マグネトロン型スパッタ装置 | |
JPS61221363A (ja) | スパツタ装置 | |
JP3254782B2 (ja) | 両面スパッタ成膜方法及びその装置並びにスパッタ成膜システム | |
JPH08209343A (ja) | 平面マグネトロン・スパッタリングの方法と装置 | |
JPS6176673A (ja) | スパツタリング方法 | |
JPH0525625A (ja) | マグネトロンスパツタカソード | |
JPH0784659B2 (ja) | スパッタリングターゲット | |
JPS62218562A (ja) | スパツタリング装置 | |
US4476000A (en) | Method of making a magnetic film target for sputtering | |
JPS5891168A (ja) | マグネトロン型スパッタ装置 | |
JP2769572B2 (ja) | マグネトロンスパッタリング用カソード | |
JPH0342035Y2 (ja) | ||
JPS6367328B2 (ja) | ||
JPS5916322A (ja) | 磁性皮膜の製造方法 | |
JPH0159351B2 (ja) | ||
JPS6089571A (ja) | マグネトロン型スパツタ装置 | |
JPS61270366A (ja) | 三極スパツタリングソ−ス | |
JPH04358064A (ja) | マグネトロンスパッタカソード | |
JPS6357502B2 (ja) | ||
JP3030420B2 (ja) | イオンプレーティング装置 | |
JPH0625845A (ja) | スパッタリング装置 | |
JPH01230771A (ja) | マグネトロンスパッタリング装置 |