JPS5813593A - アミノメチルホスホン酸誘導体 - Google Patents

アミノメチルホスホン酸誘導体

Info

Publication number
JPS5813593A
JPS5813593A JP56110885A JP11088581A JPS5813593A JP S5813593 A JPS5813593 A JP S5813593A JP 56110885 A JP56110885 A JP 56110885A JP 11088581 A JP11088581 A JP 11088581A JP S5813593 A JPS5813593 A JP S5813593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
lower alkyl
groups
group
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56110885A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Kikazawa
気賀沢 和雄
Mineji Hiiragi
柊木 「峰」治
Kikuo Wakizaka
脇坂 菊雄
Hideo Sugi
杉 秀夫
Keizo Tanigawa
谷川 啓造
Yukio Suzuki
幸夫 鈴木
Shigeru Yamabe
山辺 茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aska Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Grelan Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Grelan Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Grelan Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP56110885A priority Critical patent/JPS5813593A/ja
Publication of JPS5813593A publication Critical patent/JPS5813593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般式(I) R−CHsCHCOMHCHmPOmH虐晶、(■) (式中、Rは蛋白質を構成するアミノ酸の特徴基以外の
置換されてもよい低級アルキル基、フェニル基または複
素環を表わす)で示されるアミノメチルホスホン酸誘導
体に関する。
本発明の一般式(I)で示されるアミノメチルホスホン
酸誘導体においてRで示される「蛋白質を構成するアミ
ノ酸の%徽基以外の置換されてもよい低級アルキル基、
フェニル基または複素環」は蛋白質中に通常見い出され
るα−アミノ酸の特徴基以外の官能基な表わし、随時場
合に応じて水酸基;アミノ基;ニドa基;ニトリル基:
塩素、フッ素、臭素などのハaゲン原子:メチル、エチ
ル、プロビル、ブチル基などの低級アルキル基;7クロ
メチル、りaロメチル基などのハロゲノ低級アルキル基
;ヒトミキシメチル、ヒトミキシエチル、などのヒトa
キシ低級アルキル基:メトキシ、エトキシ、プロビルオ
キシ、ブチルオキシ基などの低級アルコキシ基;フェノ
キシ、フェニルチオ基のようなアリールオキシまたはチ
オ基;ベンジルオキシ。
ベンジルチオ基のようなアラアルキルオキシまたはチオ
基;メチルチオ、エチルチオ基などの低級アルキルチオ
基、メチルスルフィニル基。
メチルスルホニル基のような酸素化された低級アルキル
チオ基ニアセチルオキシ、ベンゾイルオキシ基のような
アシルオキシ基;アシルアミノ基;lないし2個の低級
アルキル基で置換されたアミノ基;メチレンジオキシ、
エチレンジオキシ基などのアルキレンジオキシ基;ビニ
ル、アリル基などの低級アルケニル基;アルケニルオキ
シ基の群より選ばれたlまたはそれ以上の任意の岨合せ
により置換された低級アルキル基、フェニル基または複
素環であり、皺複素環の異体例として、チオフェン、7
ラン、ビC1−ル、チアゾール、ジアゾール、ピリジン
やピリミジンなどのジアジン、ベンゾチオフェン、イン
ドール、ベンゾフラン、ベレゾチアゾール。
ペンツイミダゾール、インダゾール、キノリン、イソキ
ノリン、ナフチリ・□、ジン、ピリドピリミジン、フタ
ラジン環などメ:・liないし2@性の芳香族複素環、
あるいはテトラヒトミフラン、テトラヒトミビラン、ピ
ロリジン、ピペリジン。
ピペラジン、オキソピロリジン、オキソピペリジン、オ
キソピペラジンなどの非芳香族複素環が挙げられる。
また、本発明の一般式(I)で示されるアミノメチルホ
スホン駿誘導体はその分子中に不整炭素を有するが、咳
不整炭素の位置において光学活性を保持していても、ま
た保持していなくてもいずれでありても良い。
従りて、本発明の化合物の異体例として■2−チェニル
アラニルアミノメチルホスホン駿 ■(2−アミノブチリル)アミノメチルホスホン酸 @3.4−メチレンジオキシフェニルアラニルア宅ツメ
チルホスホン酸 Oo−フルオロフェニルアラニルアミノメチルホスホン
讃 0p−メチルフェニルアラニルアミノメチルホスホン酸 0p−クロロフェニルアラニルアミノメチルホスホン酸 ■p−ヨードフェニルアラニルア建フッメチルホスホン 酸p−ニドaフェニルアラニルアミノメチルホスホン酸 02−ピリジルアラニルアミノメチルホスホン酸 @4−チアゾリルアラニルアミノメチルホスホン駿 Op−メチルチオフェニルアラニルアさツメチルホスホ
ン酸 Op−ブロモフェニルアラニルアミノメチルホスホン酸 08−ベンジル−L−システイニルアミノメチルホスホ
ン酸 0(2−アし−4−フェノキシブチリル)アミノメチル
ホスホン酸 [相]〔2−ア建ノー4−(4−ブロモフエノキシ)ブ
チリルコアミノメチルホスホン酸 0〔2−アミノ−4−(4−ブロモフェニル)ブチリル
コアさツメチルホスホン酸 などが挙げられる。
本発明のアミツメチルホスホン酸誘導体(1)はダラム
陽性および陰性の各種細菌に対して強力な抗菌作用を有
し、かつ他の抗生物質などと併用することによりてその
薬理作用を高める効果をも示すので、医療上有用な化合
物類である。
本発明の化合物はそのままでも医療用として使用し得る
が、医薬品として使用できる非毒性塩;例えば、ナトリ
ウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムなどのアル
カリ金属また&iアルカリ土類金属の塩ないしアンモニ
ラふ塩、ベンジルアミン、トリエチルアミンなどの有機
アミノとの塩に変換しても使用し得る。
次に、本発明のアミノメチルホスホン酸誘導体(I)の
製造法を述べることによって本発明をさらに詳細に説明
する。その代表的な製造法を化学式で示せば下記のよ5
に表わしても良−0すなわち、一般式(It) (式中、Rは前記規定と同一であり、R′は水素原子ま
たは低級アルキル基を、Aはカルボベンゾ命シ、t−ブ
トキシカルボニル、アシル、トシル、トリチル基などの
ペプチド合成化学の公費で常用されるアミノ基の保護基
を表わす)で示される保−されたアミノ酸またはその反
応性誘導体と、式(III)で示されるアミノメチルホ
スホン酸またはそのエステルとを縮合させアミド体(I
V)を得0次いで脱保験ならびに必要に応じリン酸エス
テル部分の加水分解を行なって目的のアミノメチルホス
ホンl1ll導体(I)を得る。
先ず、化合物([)と(II)の縮合反応では適当な溶
謀中通常のペプチド形成反応を採用することができる6
例えば、@/%ライド法、a合鍛無水物法、アジド法、
活性エステル法などが採用(DCC)、N−エトキシカ
ルボニル−2−エトキシジヒドロキノリン([DQ)な
らびにそれらの類縁化合物を縮合剤として存在させる方
法が便宜に用いられるはか、ア建ノII!(II)の反
応性誘導体としてN−ヒドロ中シサクシンイイド、バッ
ニ)0フエノールなどとの活性エステルなども本反応に
用い得る。
次いで、得られた化合物(IV)のアミノ保睡基の除去
では、塩酸、臭化水素酸、ギ置、トリフa−Wprsな
どのMKよる加水分解、II触還元などによる手段が採
用されるが、いずれの手段が好適であるかは保護基Aな
らびに置換基Rの種類に応じてペプチド合成化学におけ
る各種の脱保護の手段が適宜選択される。また、必要に
応じて行なわれるリン酸エステル部分の加水分解は上述
の脱保護手段を適用するのが好都合であるが、トリアル
岑−ルハロゲノシランによる旭運やアルカリによる加水
分解なども、その目的のために採用することができる。
以上で述べた方法によりて生成したアミノメチルホスホ
ン駿誘導体(I)は反応混合物中から全知の手段(抽出
、再結晶、りaマドグラフィーなど)Kよって単離され
る。これらの化合物は文献未知の新規化合物であり、そ
の構造は元素分析、赤外線吸収スペクトル(IR)、1
m磁気共鳴スペクトル(NMR)などの機器分析的手段
で解明されたものである。
以下に実施例によって本発明をさらに詳細に説明する。
実施例 一般的調造法 アンノ基をベンジルオキシカルボニル基で保護したアミ
ノ酸、ジエチル アzツメチルホスホネートおよびジシ
クロへキシルカルボジイミドの混合物をジクociメタ
ン、ベンゼンあるいは酢酸エチルエステル中で0〜5°
で1〜2時間攪拌し、析出する尿素化合物を除いた後、
溶媒を1去した。
得られたアミド体は、場合によりてはカラムクロマトグ
ラフィーに付して精製したのち、約5倍重量の25%臭
化水素の酢m1ni中で20〜24時間、室温にて放置
した。反応混合物に大過剰のエーテルを加え、析出した
油状物をデヵンテーシ■ンにより分散した。少量のエー
テルで洗浄したのち、少量のメタノールKfjI解し、
過剰の駿化プaピレンを加えた。析出した沈殿なP取、
メタノール及びエーテルで洗浄し乾燥し、別表に記した
化合物を得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式(I) R−CH@CHCONHCH漏PO@Ha晶1    
        (■) (式中、Rは蛋白質を構成するアミノ酸の特徴基以外の
    置換されてもよい低級アルキル基、フェニル基または複
    素環を表わす)で示されるアンツメチル、、ホスホンr
    an導体。
JP56110885A 1981-07-17 1981-07-17 アミノメチルホスホン酸誘導体 Pending JPS5813593A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56110885A JPS5813593A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 アミノメチルホスホン酸誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56110885A JPS5813593A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 アミノメチルホスホン酸誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5813593A true JPS5813593A (ja) 1983-01-26

Family

ID=14547156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56110885A Pending JPS5813593A (ja) 1981-07-17 1981-07-17 アミノメチルホスホン酸誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5813593A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4908162A (en) * 1988-11-22 1990-03-13 David Rubin Method of making triple bonded unsaturated fatty acids

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4908162A (en) * 1988-11-22 1990-03-13 David Rubin Method of making triple bonded unsaturated fatty acids

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2038350C1 (ru) Способ получения производных мутилина или их солей с кислотами
EP0283970A3 (en) New peptide compounds, a process for the preparation thereof and pharmaceutical composition comprising the same
JPS6354719B2 (ja)
JPH0422907B2 (ja)
EP0070024B1 (en) The crystalline anhydrous form of (3s-(3 alpha(z),4 beta))-3-(((2-amino-4-thiazolyl)(1-carboxy-1-methylethoxy)-imino)-acetyl)-amino)-4-methyl-2-oxo-1-azetidinesulfonic acid, method for its preparation, mixture and pharmaceutical composition containing it
ES2039213T3 (es) Procedimiento para producir nuevos compuestos relacionados con espergualina.
KR100224330B1 (ko) 골관절 질환의 치료에 유용한 n-((4,5-디히드록시-및 4,5,8-트리히드록시-9,10-디히드로-9,10-디옥소-2-안트라센-일)카르보닐)아미노산
JPS5813593A (ja) アミノメチルホスホン酸誘導体
EA001364B1 (ru) Стереоспецифический синтез хиральных 1-арил- и 1-гетероарил-2-замещенных этил-2-аминов
US4198509A (en) Mercaptoacylpiperazine carboxylic acid compounds
KR101247137B1 (ko) N-[o-(p-피발로일옥시벤젠술포닐아미노)벤조일]글리신의 신규 제조 방법 및 그 모노나트륨염ㆍ4 수화물의 동결 건조 제제의 제조 방법
JPS5936914B2 (ja) セフアロスポリン類縁体
JPH05213980A (ja) 抗新生物作用を有する薬剤、オクタデシル−[2−(n−メチルピペリジノ)−エチル−ホスフェートの製造及び精製法及び薬剤の製法
KR890000486B1 (ko) N-치환된 아미노산의 2-메톡시페닐에스테르의 제조방법
JPS6198A (ja) アシル化糖誘導体及びその製造方法並びにこの誘導体を含有する医薬
JPS61145187A (ja) セフアロスポリン類
JPH0139420B2 (ja)
JPS6356233B2 (ja)
KR101366706B1 (ko) N-[o-(p-피발로일옥시벤젠술포닐아미노)벤조일]글리신의 신규 제조 방법 및 그 모노나트륨염ㆍ4 수화물의 동결 건조 제제의 제조 방법
KR0181215B1 (ko) N-치환 헤테로 화합물 및 이의 제조방법
KR810001525B1 (ko) 펩타이드 유도체의 제조방법
JPH0339077B2 (ja)
KR840000912B1 (ko) 2, 4-디아미노-5-설파모일 벤젠 설폰산의 제조방법
KR850000059B1 (ko) α-L-아스파틸-L-페닐알라닌 알킬에스테르의 제조방법
JPS58109491A (ja) 2−フエニルイミダゾ〃2,1−b「あ」ベンゾチアゾ−ル誘導体