JPS5813460Y2 - テ−プカセツト用駆動装置 - Google Patents

テ−プカセツト用駆動装置

Info

Publication number
JPS5813460Y2
JPS5813460Y2 JP762378U JP762378U JPS5813460Y2 JP S5813460 Y2 JPS5813460 Y2 JP S5813460Y2 JP 762378 U JP762378 U JP 762378U JP 762378 U JP762378 U JP 762378U JP S5813460 Y2 JPS5813460 Y2 JP S5813460Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
tape
tape cassette
supply side
drive device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP762378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54111120U (ja
Inventor
鶴田優一郎
Original Assignee
小谷電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 小谷電機株式会社 filed Critical 小谷電機株式会社
Priority to JP762378U priority Critical patent/JPS5813460Y2/ja
Publication of JPS54111120U publication Critical patent/JPS54111120U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5813460Y2 publication Critical patent/JPS5813460Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はテープカセット用駆動装置に関するものである
従来、テープカセットのテープを走行させるための駆動
装置において、供給側の巻枠にタコジェネレータを連結
し、これにより回転の有無及びテープ切断による回転異
状を判別する方法が考えられていた。
この方法では特別なタコジェネレータを必要とし、又、
この検出出力による精度を高めるためには回路構成も複
雑になるものであった。
本考案はテープを往復走行、又はバックテンション付与
のために設けた供給側直流モータを用い、この回転の有
無を判別するようになし、特にテープが切断されている
か否かを判別するためのテープカセット良否判別装置に
適用して好適なものを提供することを目的とする。
以下、図面によって本考案の一実施例を説明する。
1は供給側の巻枠に連結された供給側直流モータ、2は
このモータ1に直列に接続した抵抗、3゜4はモータ1
、抵抗2との直列回路に並列に接続した直列接続の分圧
抵抗、5ばこれら直列回路の中点から引出した検出端子
、6は差動アンプ、7はレベル判別回路である。
従って、今、上記モータ1が供給側に対応し抵抗2を介
してバックテンション用電圧が印加された状態で回転し
ているときは、この電圧による回転方向と反対方向にテ
ープにより強引に回転されている。
このようにしてテープに所望のバックテンションが付与
される。
この時、検出端子5にはモータ1が発電機として作用す
ることに基づく逆起電力を検出することができる。
これは差動アンプ6によって抵抗3,4による基準電圧
との比較によって増幅される。
このようなテープ走行時、テープ切断に至ると上記モー
タ1は巻取側のモータとの関連を断れるとバックテンシ
ョン用電圧によって今昔での回転方向と逆方向に回転す
る。
この時、検出端子5には前述の場合と逆極性の逆起電力
が発生する。
これは差動アンプ6によって増幅される。
この検出出力はモータ1が無負荷に近い状態で回転する
ため比較的高速に応じた大きな値となる。
このようにして得られた検出出力はテープ切断前と後で
はその極性が逆であるため出力レベルが例え小であって
も判別が極めて容易で正確となる。
このような装置はテープにバックテンションヲ付与しな
がら化粧巻きして走行させテープ切断の有無を判別する
テープカセット良否判別装置に適用すると極めて正確に
テープカセットの良否が判別でき好適なものである。
即ち、上述した本考案によれば検出出力自体が逆極性で
あるためそのレベルが例え小であっても検出精度を高め
ることができ、しかも単に供給側のモータに発生する逆
起電力を利用するため全体的な構成も簡単である等の効
果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例に釦ける回路図である。 1・・・・・・モータ、2,3,4・・・・・・抵抗、
6・・・・・・差動アンプ、7・・・・・・レベル判別
回路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 供給側直流モーターに該供給側直流モーターと直列に接
    続した抵抗を介して、バックテンション用電圧を印加し
    てバックテンションを与えるようにしたテープカセット
    用駆動装置にあって、供給側直流モーターと前記抵抗の
    接続点と、前記パックテンション用電圧を分圧するため
    2本の抵抗の接続点との間に、差動アンプを接続し、該
    差動アンプの出力をレベル判別回路に接続し、テープが
    切断したときこれを前記差動アンプに接続したレベル判
    別回路により検出することを特徴とするテープカセット
    用駆動装置。
JP762378U 1978-01-24 1978-01-24 テ−プカセツト用駆動装置 Expired JPS5813460Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP762378U JPS5813460Y2 (ja) 1978-01-24 1978-01-24 テ−プカセツト用駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP762378U JPS5813460Y2 (ja) 1978-01-24 1978-01-24 テ−プカセツト用駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54111120U JPS54111120U (ja) 1979-08-04
JPS5813460Y2 true JPS5813460Y2 (ja) 1983-03-16

Family

ID=28815584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP762378U Expired JPS5813460Y2 (ja) 1978-01-24 1978-01-24 テ−プカセツト用駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5813460Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54111120U (ja) 1979-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5813460Y2 (ja) テ−プカセツト用駆動装置
JPS639273Y2 (ja)
JPS6058142B2 (ja) リ−ルサ−ボ装置
JPH0616331B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS5917002Y2 (ja) テ−プカセツト用駆動装置
JPS5853700Y2 (ja) 磁気記録再生装置のカセットテ−プ判別装置
JPS5854879Y2 (ja) テ−プレコ−ダのブレ−キ装置
JPH0222822Y2 (ja)
JPS583097Y2 (ja) 回転速度検出装置
JPS59204483A (ja) 直流モ−タの間欠駆動装置
JPS5834614Y2 (ja) テ−プカセツト良否判別装置
JPS58203660A (ja) テ−プレコ−ダ
JPH0713063Y2 (ja) テープエンド検出装置
JPS5810235Y2 (ja) テ−プ走行情報表示装置
JPS6336511Y2 (ja)
JPS563455A (en) Tape running controller
JPS6344238U (ja)
JPS5923299U (ja) リ−ルモ−タドライブ回路
JPS6358332U (ja)
JPS5940344A (ja) テ−プリ−ル駆動装置
JPS5974551U (ja) テ−プ巻取装置
JPS5950650A (ja) 留守番電話装置
JPH03154250A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0235345U (ja)
JPS62106326U (ja)