JPS58134408A - 絶縁線輪 - Google Patents

絶縁線輪

Info

Publication number
JPS58134408A
JPS58134408A JP1644382A JP1644382A JPS58134408A JP S58134408 A JPS58134408 A JP S58134408A JP 1644382 A JP1644382 A JP 1644382A JP 1644382 A JP1644382 A JP 1644382A JP S58134408 A JPS58134408 A JP S58134408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
resin
heat
insulated coil
acid ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1644382A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yamakawa
浩 山川
Hisao Takahashi
久雄 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Denki Seizo KK
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Original Assignee
Toyo Denki Seizo KK
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Denki Seizo KK, Toyo Electric Manufacturing Ltd filed Critical Toyo Denki Seizo KK
Priority to JP1644382A priority Critical patent/JPS58134408A/ja
Publication of JPS58134408A publication Critical patent/JPS58134408A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F5/00Coils
    • H01F5/06Insulation of windings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Insulating Of Coils (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は回転電機例えば車両用電動機または発電機の絶
縁−輪に関する。
近都回転電機においては機器の大容量化または小形軽量
化に伴ない絶縁線輪について高耐熱性が要求されている
一般に絶縁線輪はマイカ、芳香族ポリアミド、ポリアミ
ドイミドあるいはポリイミドなどの耐熱性薄葉材料を絶
縁された導体に巻回し鉄心に装着したのち無溶剤の樹脂
を真空加圧含浸させて導体間、薄葉材料間および一輪と
鉄心間の空lI側充てんし加熱硬イビさせることによっ
て得られている。
絶縁−輪の耐熱寿命は薄葉材料と含浸する樹脂の組合わ
せによう:て大きく左右される。現在含浸樹脂として各
種薄葉材料と相客性が良くまた絶縁−輪として比較的電
気的1機械的にバランスのとれた特性を示すエポキシ樹
脂が使用されている。しかしエポキシ樹脂を含浸した場
合、材料単体としてはH種以上の耐熱性を示すポリイミ
ドフィルムをIIk回した絶−一輪においても含浸され
たエポキシ樹脂の耐熱寿命に影譬されその耐熱寿命は1
種どまりであり、耐熱性の点でH11以上の絶縁として
は不充分7あった。
本発明者らは含浸樹脂を種々検討した結果耐熱性の優れ
た新規組成の含浸樹脂により耐熱寿命のすぐれた絶縁−
輪を得ることが出来た。
本発明は芳香族ボリアミド不織布、ポリアミドフィルム
、・□ポリイミドフィルムあるいはマイカテープなどの
耐熱性薄葉材料と(1)マレイミド化合物。
(b)シアン酸エステル、(C)エポキシ化合物、(d
)多価カルボン酸アリルエステル化合物を成分とする樹
脂とを組合わせた絶縁線輪が電気的1機械的にバランス
のよ(とれた特性とすぐれた耐熱寿命を持つことを見出
した点にある曇 本発明における樹脂組成物について詳細に説明する。マ
レイミド化合物としてはN、N/−置換ジマレイミド化
合物および低融点マレイミド化合物があげられる。また
両者を併用することも可能である。以上の化合物のうち
特に好ましい代表例を示すと N、N’−シフ、ニルメタンビスマレイミド N。
N′−ジフェニルエーテルビスマレイミド、N、N’−
メタフ2ニレンビスマレイミド、N、N’−パラ)、ニ
レンビスマレイミド などである。
、:。
またシアン酸エステルとしては2個以上のシアン酸エス
テル基を有する芳香族化合物が使用され、好tL<は−
M式 RfO−C”N)% (%>2  R4を芳香族
性の有機基を示す)で表わされる化合物である代表例と
しては12−ビス(4−シアナートフ轟ニル)プロパン
、m−フ晶二レンジシアナート。
P−フ鼻二しンジシアナート、4.e−ジシアナートジ
フ畠ニルエーテルなどがあげられる。
またエポキシ化合物としてはビスフ菖ノールム履、ビス
フ轟ノールFll、フ鼻ノールtラック糺脂環式などの
エポキシ樹脂があげられる。
また多価カルボン酸アリルエステル化合物としては2個
以上のアリル基を有する芳香族化合物もしくはトリアジ
ン理化金物が好ましくその代表例としてはジアリルフタ
レート、ジアリルイソフタトク・。
レート、トリアリルイソシアヌレート、トリアリ::、
、。
ルトリメライト、ト、リス(2−ヒドロキシエチル)イ
ンシアヌルアクリレートなどがあげられる。
本発明に係る樹脂組成物は7oo〜90’Cの温度範囲
でU〜10ボイズ11度の低粘度であり回転機−翰の絶
縁に使用される薄lI#科の巻回層に対する含浸性、@
容性はエポキシ樹脂以上である。また硬化後の線輪は高
温での電気的2機械的特性および耐熱寿命はエポキシ樹
脂あるいはエポキシ変性ポリイミド樹脂を含浸させた絶
縁線輪より格段にすぐれており0種絶縁に相轟する。
次に本発明の一実施例を記載する。
実施例 N、N’−シフ墨ニルメタンビスマレイミド、2゜2−
ビス(4シアナートフ島ニル)プロパン、ビスフ、ノー
ルム臘エポキシ樹脂、例えばエピコー) SZS (シ
ェル社)、フ轟ノールノボラック歴エポキシ樹脂、例え
ばPIN 431 (ダウ社)、ジアリルイソフタレー
ト、トリアリルイソシアヌレート。
とN 、 N’−シフ畠ニルメタンビスマレイミドなど
の反応開始剤であるジクミルパーオキサイドを表1、に
示す組成比(重量部)K選び4種の樹脂組成物を調整し
た。
上記調整した樹脂組成物をそれぞれ金鳳に流し込み15
0℃ 16時間、 ZOO℃4時間加熱して犀さ2 w
s CD I!化樹脂板を得た。これらの樹脂板につい
て加熱減量、電気特性なζをそれぞれ一定した結果を表
−1に併記した・ 表  −1 ツg ニ8X1@X5SO(D銅ハーニ0.05’ポ9
4iドテープを半掛sg壱回し、上記樹脂組成−ム〜D
J5よび比軟例として従来使用されているポリイミド系
樹脂をそれぞれ含浸させ150℃16時間。
200℃4時間加熱してパー状モデル線輪を得た。
これらについてtanJ、絶縁破壊電圧の温度特性を調
定し、さらに2’lO℃100に、III熱劣化させた
後の絶縁破壊電圧を州定した・上記樹脂組成物A−Dに
よるものはいずれも従来のポリイミド系樹脂によるもの
より優れていた。表−2に代表例として樹脂組成物B、
Dによるものとポリイミド系樹脂によるものの項目別欄
定値を示す。
7・′ λ′ 、・ / 7、/ / 、/””′ /″ 表  −2 さらにまた上記の絶縁構成てl1ll! 3@4に準じ
て試験を行った。すなわち各加熱サイクル毎(試験温度
水準4)に1751iのII!勅を加えた後1004度
を求めたところ、比軟例であるポリイミド系樹脂を含浸
樹脂とした場合は1117℃であったのに対し夾施例の
場合は!30−240℃であった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 絶縁された導体とこの導体に*aされた耐熱性薄葉絶縁
    材料およびこれらに含浸一体化した樹脂層とからなる絶
    縁線輪において、前記樹脂が(a)マレイミド化合物、
    (b)シアン酸エステル、(C)エポキシ化合−1(d
    )、多価カルボン酸アリルエステル化合物の4種類の化
    合物を主要組成分としたものであることを特徴とする絶
    縁線輪0
JP1644382A 1982-02-05 1982-02-05 絶縁線輪 Pending JPS58134408A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1644382A JPS58134408A (ja) 1982-02-05 1982-02-05 絶縁線輪

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1644382A JPS58134408A (ja) 1982-02-05 1982-02-05 絶縁線輪

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58134408A true JPS58134408A (ja) 1983-08-10

Family

ID=11916375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1644382A Pending JPS58134408A (ja) 1982-02-05 1982-02-05 絶縁線輪

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58134408A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101714791A (zh) * 2008-09-29 2010-05-26 阿尔斯托姆科技有限公司 用于旋转式电机的罗贝尔线棒
US9331536B2 (en) 2011-04-18 2016-05-03 Mitsubishi Electric Corporation Rotator coil and method of manufacturing the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101714791A (zh) * 2008-09-29 2010-05-26 阿尔斯托姆科技有限公司 用于旋转式电机的罗贝尔线棒
US9331536B2 (en) 2011-04-18 2016-05-03 Mitsubishi Electric Corporation Rotator coil and method of manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0497046B1 (en) Heat resistant resin compositions, articles and method
AU614695B2 (en) Electrically insulated coil, electric rotating machine, and method of manufacturing same
US4400676A (en) Electrically insulated coil
US3868351A (en) Solution process for the preparation of polyimdies from diamines and anhydrides
SU615868A3 (ru) Электроизол ционный лак
US4246161A (en) Carbonyl latent accelerators for curing epoxy resins
US3840495A (en) Heat-stable polymers based on bis-imides and oligomeric amines
JPS58134408A (ja) 絶縁線輪
US3996203A (en) Solution process for the preparation of polyimides from diamines and anhydrides
US6680119B2 (en) Insulated electrical coil having enhanced oxidation resistant polymeric insulation composition
US6555023B2 (en) Enhanced oxidation resistant polymeric insulation composition for air-cooled generators
US3707403A (en) Electrical conductors coated with polyesterimides from dicyano diamide-hydrazine reaction products
US3839264A (en) Varnishes of polyesterimides based on pentaerythritol
JP2874501B2 (ja) 電気絶縁線輪、電気絶縁線輪の製造方法、回転電機および絶縁シート
JP2570210B2 (ja) プリプレグ
WO2013186914A1 (ja) 回転電機固定子コイル絶縁用液状熱硬化性樹脂組成物、それを用いた回転電機及びその製造方法
JPS5814730B2 (ja) 電気巻線の製造方法
JPS5920687B2 (ja) 熱硬化性組成物
JPS639326B2 (ja)
JPS6331489B2 (ja)
JPS6366011B2 (ja)
JPS6192141A (ja) 電機巻線用プリプレグ、電機巻線及びその製造方法
JPH04222431A (ja) 回転電機の絶縁構造
JPH0576148A (ja) 回転電機
JPS59151704A (ja) 電気機器の製造法