JPS5813077B2 - 色調差補正方式 - Google Patents

色調差補正方式

Info

Publication number
JPS5813077B2
JPS5813077B2 JP51127259A JP12725976A JPS5813077B2 JP S5813077 B2 JPS5813077 B2 JP S5813077B2 JP 51127259 A JP51127259 A JP 51127259A JP 12725976 A JP12725976 A JP 12725976A JP S5813077 B2 JPS5813077 B2 JP S5813077B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color tone
difference correction
cameras
video signal
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51127259A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5352311A (en
Inventor
柿原英人
川崎満
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP51127259A priority Critical patent/JPS5813077B2/ja
Publication of JPS5352311A publication Critical patent/JPS5352311A/ja
Publication of JPS5813077B2 publication Critical patent/JPS5813077B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複数のカラーカメラを用いる場合に各カラー
カメラ間の色調差を補正する色調差補正方式に関するも
のである。
従来、テレビ会議力式において、出席者全員を表示する
場合は、第1図に示したように、出席者1を2つのグル
ープA,Bに分け、2台のカラーカメラ2,3により、
画像4,5に示したように出席者の上半身だけがこの撮
像画面の半分を占めるように撮像し、この映像信号を送
端側映像制御装置6で1フレームの信号7に合成し、1
本の映像伝送路8によって伝送し、受端側映像制御装置
9において再び2つの映像信号に分離し、2台の受像機
10,11に並列に表示するようにしている。
従って、このような画面分割並列表示力式では、2つの
画面間の色調差が知覚されやすく、また会議室の臨場感
を著しく阻害するので、極力抑えなければならないが、
従来のカラーカメラは経時特性が独立しているために、
カメラ間の色調差が発生しやすいという欠点があった。
本発明は、上記従来例の欠点を解消するために、画面分
割表示力式において、無効情報として処理できる撮像領
域に分光特性の等しい光源または被写体を設置し、複数
カラーカメラの撮像出力が等しくなるような自動比較調
整機能をカメラに持たせることにより、カメラ間の色調
差を自動的に補正するようにした色調差補正方式を提供
するものである。
以下、図面により実施例を詳細に説明する。
第2図、第3図、第4図は、本発明の実施例を示したも
ので、第1図のカメラ3を基準として、カメラ2が自動
補正される例である。
第2図は、プランビコン(登録商標)を用いたカラーカ
メラにおける残像軽減用バイアスライトを利用したもの
で、第1図に示したように画像4,5の無効情報として
処理できる撮像領域12.13に分光特性の等しい光源
を設置するものである。
第2図において、14,15はカメラ2,3のプリズム
ブロックであり、バイアスランプ16,17からの光は
バイアスライト入射口16′,17′よりプリズムブロ
ック14.15に入射し、R,G.Bのトリミングフィ
ルタ18,19,20および21,22.23に等しく
分配される。
また、ランプハウス24.25とバイアスライト入射口
16,17の間に、第3図に示したように光通過部分2
6.27を設けたマスク28.29を装着し、また被写
体から光が入射する入射口30.31に光通過部32.
33を設けたマスク34.35を装着することにより、
第4図に示したカメラ2の撮像管36,36′,36′
で第3図イに示した像37が得られ、カメラ3の撮像管
38,38′,38″で第3図口に示した像39が得ら
れ、この像37,39の部分40,41の映像信号が色
調補正用として用いられる。
次に、第4図の実施例の動作を第5図によって説明する
但し、プリズムブロック14,15でR,G,Bに分離
された入射光は、エンコーダ42.43に供給されるま
で全く同じ系統で処理されるため、ここではR系につい
て詳細に説明する。
まず、カラーカメラ3のプリズムブロック15で分離さ
れたR成分は撮像管38により光電変換され、増幅器4
4により増幅されてエンコーダ43およびサンプルホー
ルド回路45に供給される。
このサンプルホールド回路45は端子46から入力され
る第5図に示した垂直ドライブ信号aに基づいてサンプ
リング発生回路47で作られるサンプリングパルスqに
より、映像信号fのバイアスライト部分Aをサンプルホ
ールドし、出力信号hを比較器48に供給する。
一方、カメラ2においてもR成分は撮像管36により光
電変換され、制御増幅器49により増幅され、エンコー
ダ42とサンプルホールド回路50に供給される。
サンプルホールド回路50では、端子51より入力され
る垂直ドライブ信号aをもとにサンプリングパルス発生
回路52において作られるサンプリングパルスCにより
、映像信号bのバイアスライトの部分Bをサンプルホー
ルドし、出力信号dを比較器48へ供給する。
比較器48では、サンプリングパルスCの後縁でトリガ
される単安定マルチバイブレータ53の出力eにより、
サンプルホールド回路45,50の出力信号h,dを比
較し、その差に応じた制御信号iを制御増幅器49へ供
給する。
制御増幅器49では、この制御信号iに応じた利得の補
正が行なわれ、この状態は次の制御信号が入力されるま
で保持される。
従って、カメラ2の撮像管36からエンコーダ42の入
力までの利得と、カメラ3の撮像管38からエンコーダ
43の入力までの利得は等しくなる。
なお、GおよびBの動作も全く回してあり、撮像管36
′からエンコーダ42の入力までの利得と撮像管38′
からエンコーダ43の入力までの利得、および撮像管3
6″からエンコーダ42の入力までの利得と撮像管38
″からエンコーダ43の入力までの利得はそれぞれ等し
くなる。
また、カメラ2のペデスタルはライン54,55.56
を通じて、常時カメラ3により制御され、また57,5
8はレンズである。
以上の動作により、カメラ2およびカメラ3の色調差は
常に自動補正され、色調差は無くなる。
また、本実施例はプリズムブロックを用いているが、他
にズームレンズ内にハーフプリズムを設けて色調差補正
用情報を挿入する方法、色調差補正用情報を各カメラの
被写体から得る力法等によっても本発明は実現可能であ
る。
また、本発明の用途はテレビ会議力式に限らず、複数の
カラーカメラを用いるシステムに適用し、カラーカメラ
間の色調差の無い映像信号を得ることができる。
以上説明したように、本発明によれば、複数のカラーカ
メラ間の色調差を自動的に補正できるので、従来のカメ
ラのような人手による短周期の色調差補正が不要となり
、1台のカラーカメラだけを色調整すれば、全てのカラ
ーカメラの色調は自動的に調整されるなどの利点があり
、従って、本発明は非常に有用性のある色調差補正方式
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、テレビ会議力式における画面分割並列表示方
式の原理図、第2図は、本発明の一実施例の色調差補正
用光源構成図、第3図は、マスクおよび画像を示した図
、第4図は、本発明の一実施例のカメラ構成図、第5図
は、第4図の各部の信号の時間関係図である。 36.36′,36″,38,38′,38″・・・・
・・撮像管、44,44′,44″・・・・・・増幅器
、45,45″,45″,50,50′,50″・・・
・・・サンプルホールド回路、48.48′,48″・
・・・・・比較器、49.49′,49″・・・・・・
制御増幅器、57.58・・・・・・レンズ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 少なくともレンズ、撮像管及びバイアスライトを含
    むカラーテレビカメラを複数使用する色調差補正力式に
    おいて、撮像管の撮像領域を前記レンズからの光を受け
    る第一の領域と前記レンズからの光を受けない第二の領
    域とに分けるマスク手段と、前記撮像管から抽出された
    ビデオ信号のうち前記第二の領域のバイアスライトによ
    るビデオ信号を抽出する手段とを具備し、前記第二の領
    域から得られたビデオ信号を比較することにより、カメ
    ラ間の色調差を補正することを特徴とする色調差補正力
    式。
JP51127259A 1976-10-25 1976-10-25 色調差補正方式 Expired JPS5813077B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51127259A JPS5813077B2 (ja) 1976-10-25 1976-10-25 色調差補正方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51127259A JPS5813077B2 (ja) 1976-10-25 1976-10-25 色調差補正方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5352311A JPS5352311A (en) 1978-05-12
JPS5813077B2 true JPS5813077B2 (ja) 1983-03-11

Family

ID=14955607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51127259A Expired JPS5813077B2 (ja) 1976-10-25 1976-10-25 色調差補正方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5813077B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6119440A (ja) * 1984-07-06 1986-01-28 泊 信洋 スライドウキ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5019410A (ja) * 1973-06-20 1975-02-28
JPS5043826A (ja) * 1973-08-20 1975-04-19

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5019410A (ja) * 1973-06-20 1975-02-28
JPS5043826A (ja) * 1973-08-20 1975-04-19

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6119440A (ja) * 1984-07-06 1986-01-28 泊 信洋 スライドウキ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5352311A (en) 1978-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2938123B2 (ja) 多機能デジタルカメラ
JPS59193683A (ja) ネガポジ反転のホワイトバランス補正回路
JPH06178180A (ja) ビデオカメラの高画質化装置
JPS5813077B2 (ja) 色調差補正方式
US4009489A (en) Negative color film mask correction
JPH0574276B2 (ja)
JPH07135599A (ja) 撮像装置とその画像処理方法
JP3327614B2 (ja) 撮像装置
JP2002271825A (ja) 色合わせ方法、色合わせシステムおよびこれらに用いられるテレビジョンカメラ
CA1087293A (en) Negative color film mask correction
JP3786234B2 (ja) 画像信号検波回路
KR100251501B1 (ko) 네가티브 모드에서의 화이트 밸런스 조정장치
JP2002237991A (ja) ビデオカメラ
JPH04279142A (ja) 内視鏡用tvカメラ装置
JPH0552708B2 (ja)
JPH09172575A (ja) ビデオカメラ及び調整方法
JPS6179378A (ja) 撮像装置
JPH037481A (ja) 画像入力装置
JPH1093867A (ja) 補正データ設定装置および方法
JPH1146368A (ja) テレビジョンカメラ装置
JPH11298775A (ja) 映像および被写体情報撮影装置ならびにそれに用いる被写体情報出力装置
JPS6126391A (ja) カラ−ビデオカメラ用白バランス調整装置
JPS62284594A (ja) オ−トホワイトバランス回路
JPH05191812A (ja) 色分解光学装置
JPS61281793A (ja) ネガフイルム用撮像装置