JPS58129655A - 並列除算の高速化方式 - Google Patents
並列除算の高速化方式Info
- Publication number
- JPS58129655A JPS58129655A JP57014071A JP1407182A JPS58129655A JP S58129655 A JPS58129655 A JP S58129655A JP 57014071 A JP57014071 A JP 57014071A JP 1407182 A JP1407182 A JP 1407182A JP S58129655 A JPS58129655 A JP S58129655A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carry
- foreseeing
- circuits
- array
- interval
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F7/00—Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
- G06F7/38—Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation
- G06F7/48—Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using non-contact-making devices, e.g. tube, solid state device; using unspecified devices
- G06F7/52—Multiplying; Dividing
- G06F7/535—Dividing only
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computational Mathematics (AREA)
- Mathematical Analysis (AREA)
- Mathematical Optimization (AREA)
- Pure & Applied Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は並列形の除算を含む演算セルの二次元配列に
おいて、伝搬遅延を減少させ、演算を高速化する方式に
関する。
おいて、伝搬遅延を減少させ、演算を高速化する方式に
関する。
LSI技術の進歩に伴なって並列形の演算配列か考案さ
れているが、従来の並列除算では乗算に比べて伝搬遅延
が大きく高速な演算が行なえなかった。
れているが、従来の並列除算では乗算に比べて伝搬遅延
が大きく高速な演算が行なえなかった。
この発明は並列形の除算を含む演算セルの二次元配列に
おいて入力端から出力端に至る伝搬遅延を減少させ、演
算を高速化するために配列内の各行に一定の間隔で桁上
先見(キャリルックアヘッド、0LA)回路を付加する
ものである。
おいて入力端から出力端に至る伝搬遅延を減少させ、演
算を高速化するために配列内の各行に一定の間隔で桁上
先見(キャリルックアヘッド、0LA)回路を付加する
ものである。
この発明を図面にもとついて説明する。除算に他の演算
例えば乗算を複合した演算配列の場合は。
例えば乗算を複合した演算配列の場合は。
制御入力によって除算と他の演算とを切替えるものであ
り、除算に設定された状態では除算単独の演算配列とし
てみることができる。したがってここでは除算単独の演
算配列について説明する。
り、除算に設定された状態では除算単独の演算配列とし
てみることができる。したがってここでは除算単独の演
算配列について説明する。
除算の演算配列を図1に示す。この配列はn十1行から
なる。第0行にn個のセルをもつ。他の行はそれぞれn
+1個のセルをもつ。この配列では20ビツトの被除
数(al、・・・+a2?I)とnビットの除数(t)
1.−、 t)*)によってn +lビットの商(Q
o+Q+−+qn)とnビットの剰余(r’ +’ ”
’+ r n )を得る。各セルを図2に示す。その論
理動作は式(1)に示される。
なる。第0行にn個のセルをもつ。他の行はそれぞれn
+1個のセルをもつ。この配列では20ビツトの被除
数(al、・・・+a2?I)とnビットの除数(t)
1.−、 t)*)によってn +lビットの商(Q
o+Q+−+qn)とnビットの剰余(r’ +’ ”
’+ r n )を得る。各セルを図2に示す。その論
理動作は式(1)に示される。
ここでデート当りの伝搬遅延を、NAND、N。
R,NOTについてはlΔ、AND、ORについては2
△であるとする。ただし、2レベルのAND−ORはN
AND−NANDに等価であるから2Δとみる。△はゲ
ートの単位遅延時間を示す。これにより各セルの入出力
端子間の伝搬遅延は図3のようになる。
△であるとする。ただし、2レベルのAND−ORはN
AND−NANDに等価であるから2Δとみる。△はゲ
ートの単位遅延時間を示す。これにより各セルの入出力
端子間の伝搬遅延は図3のようになる。
このとき図1の配列の最大の遅延は次のようになる。す
なわち、セルCanのbn入力から第0行の桁上Gao
oを経て00%の和出力Saに出る。そして第1行のC
I?I−1の相入力8iに入り第1行の桁上Oa+oを
経てC3rnの和出力Saに出る。これを繰返してCn
nの和出力Saに至る場合である。したがってて1”
−= (n+1)−rlTbasI +(n+1)
・てsas++I△ (2)となる。ここででCa5
t s” 2△、てsas+ −8△である。
なわち、セルCanのbn入力から第0行の桁上Gao
oを経て00%の和出力Saに出る。そして第1行のC
I?I−1の相入力8iに入り第1行の桁上Oa+oを
経てC3rnの和出力Saに出る。これを繰返してCn
nの和出力Saに至る場合である。したがってて1”
−= (n+1)−rlTbasI +(n+1)
・てsas++I△ (2)となる。ここででCa5
t s” 2△、てsas+ −8△である。
1△はb舅のためである。このように、除算の演算配列
の伝搬遅延はn2のオーダーで増加する。
の伝搬遅延はn2のオーダーで増加する。
これを減少させるために図1の配列の各行について1図
4に示すように、左端からm個のセル(間隔m)ごとに
桁上先見(CI、A)回路を付加する。こうすると配列
全体の伝搬遅延は図5のようになる。−例としてn−6
4で桁上先見回路を付加しない場合は8,515Δであ
るのに対して。
4に示すように、左端からm個のセル(間隔m)ごとに
桁上先見(CI、A)回路を付加する。こうすると配列
全体の伝搬遅延は図5のようになる。−例としてn−6
4で桁上先見回路を付加しない場合は8,515Δであ
るのに対して。
間隔m−Bで桁上先見回路を付加すれば1.504Δと
なり、約1/6に減少する。また種々のnに対して間隔
mを8付近に選べば遅延が最小になることを示している
。
なり、約1/6に減少する。また種々のnに対して間隔
mを8付近に選べば遅延が最小になることを示している
。
この結果が成り立つことは帰納法によって証明できる。
すなわち、第0行の桁上での遅延はThe −+ 1+
2+2 (n7m) )△セルOo+の和出力5aox
での遅延で801はてso+−max(てco+3△、
(3+2(nzm−1)+2(m−1)−H1Δ〕−m
ax[(2n/m+6 )△、 (2n/m+2 m+
2 )△〕である。第1項はConからaaooを経由
するもの。
2+2 (n7m) )△セルOo+の和出力5aox
での遅延で801はてso+−max(てco+3△、
(3+2(nzm−1)+2(m−1)−H1Δ〕−m
ax[(2n/m+6 )△、 (2n/m+2 m+
2 )△〕である。第1項はConからaaooを経由
するもの。
第2項はOO?1から(n7m −1)個(7)CLム
と(m−1)個のセルを経由してくるものである。この
てSolが桁上先見回路を付加した場賛の、第0行での
最大の遅延でありm−B付近で最小となる。
と(m−1)個のセルを経由してくるものである。この
てSolが桁上先見回路を付加した場賛の、第0行での
最大の遅延でありm−B付近で最小となる。
第1行桁上及びセルellの和出力での遅延はてol
=max(てco+(2n/m+7)△、てso++2
△〕てso−max(てc1+3Δ、でco+(2n/
m+2m+4)Δ〕−max ((4n7m−)−18
)△、 (4n/m+2m+7)△〕となり9m−8付
近で最小となる。
=max(てco+(2n/m+7)△、てso++2
△〕てso−max(てc1+3Δ、でco+(2n/
m+2m+4)Δ〕−max ((4n7m−)−18
)△、 (4n/m+2m+7)△〕となり9m−8付
近で最小となる。
いま、任意のiについててoi、て8i1がm−B付近
で最小であるとして、てOi+1 、て8(i+1 )
1を導びくと てct++=max(了ct+(2n/m+7)Δ、て
stt+2Δ〕=max(でc I−s十(4n/叶1
4)へてc + −1−)(2n/m+2叶6)△:て
s(t++)+=max(7ct+++3△、 Ta
t +(2n7m−Hm+4 )Δ〕= max (て
Oi+(2n/m+10)Δ、70i+(2n/m+2
m+4) △)となり1m−8付近で最小となる。
で最小であるとして、てOi+1 、て8(i+1 )
1を導びくと てct++=max(了ct+(2n/m+7)Δ、て
stt+2Δ〕=max(でc I−s十(4n/叶1
4)へてc + −1−)(2n/m+2叶6)△:て
s(t++)+=max(7ct+++3△、 Ta
t +(2n7m−Hm+4 )Δ〕= max (て
Oi+(2n/m+10)Δ、70i+(2n/m+2
m+4) △)となり1m−8付近で最小となる。
したがって一定の間隔で桁上先見回路を付加すれば付加
しない場合に比べて伝搬遅延を大巾に減少させることが
でき、演算を高速化する(とができる。この結果はまた
ゲートのファンインの面からも妥当な値である。すなわ
ち間隔mごとに桁上先見回路を付加すれば1桁上先見回
路のゲートへの)1ンインの最大の数はm +1である
から1mを8付近に選べばファンイン制限に特別な配慮
をはらう必要がない。
しない場合に比べて伝搬遅延を大巾に減少させることが
でき、演算を高速化する(とができる。この結果はまた
ゲートのファンインの面からも妥当な値である。すなわ
ち間隔mごとに桁上先見回路を付加すれば1桁上先見回
路のゲートへの)1ンインの最大の数はm +1である
から1mを8付近に選べばファンイン制限に特別な配慮
をはらう必要がない。
第1図は桁上先見回路を付加していない基本的な除算配
列の図、第2図は配列内の除算セルを示す図、第3図は
セルの入出力端子間の伝搬遅延を示す図、第4図は配列
の各行に一定間隔mで桁上先見(CLム)回路を付加す
ることを示す図、第〕 5図は一定の間隔mで桁上先見
回路を付加した場合の除算配列の伝搬遅延を示す図であ
る。 特許出願人 久津輪 敏部 才 11!1 才2図
列の図、第2図は配列内の除算セルを示す図、第3図は
セルの入出力端子間の伝搬遅延を示す図、第4図は配列
の各行に一定間隔mで桁上先見(CLム)回路を付加す
ることを示す図、第〕 5図は一定の間隔mで桁上先見
回路を付加した場合の除算配列の伝搬遅延を示す図であ
る。 特許出願人 久津輪 敏部 才 11!1 才2図
Claims (1)
- 並列形の除算を含む演算配列において、配列の各行に一
定の間隔て桁上先見回路を付加することを特徴とする除
算の高速化方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57014071A JPS58129655A (ja) | 1982-01-29 | 1982-01-29 | 並列除算の高速化方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57014071A JPS58129655A (ja) | 1982-01-29 | 1982-01-29 | 並列除算の高速化方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58129655A true JPS58129655A (ja) | 1983-08-02 |
Family
ID=11850866
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57014071A Pending JPS58129655A (ja) | 1982-01-29 | 1982-01-29 | 並列除算の高速化方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58129655A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61118835A (ja) * | 1984-11-14 | 1986-06-06 | Toshiba Corp | ハ−ドウエア除算器 |
JPH01144122A (ja) * | 1987-11-30 | 1989-06-06 | Indeeta Syst Kk | 除算回路 |
-
1982
- 1982-01-29 JP JP57014071A patent/JPS58129655A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61118835A (ja) * | 1984-11-14 | 1986-06-06 | Toshiba Corp | ハ−ドウエア除算器 |
JPH01144122A (ja) * | 1987-11-30 | 1989-06-06 | Indeeta Syst Kk | 除算回路 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4168530A (en) | Multiplication circuit using column compression | |
Takagi et al. | High-speed VLSI multiplication algorithm with a redundant binary addition tree | |
JP3244506B2 (ja) | 小型乗算器 | |
US4737926A (en) | Optimally partitioned regenerative carry lookahead adder | |
US6301600B1 (en) | Method and apparatus for dynamic partitionable saturating adder/subtractor | |
US3610906A (en) | Binary multiplication utilizing squaring techniques | |
EP0113391B1 (en) | Digital multiplier and method for adding partial products in a digital multiplier | |
US5122982A (en) | Carry generation method and apparatus | |
US4748583A (en) | Cell-structured digital multiplier of semi-systolic construction | |
JP3388819B2 (ja) | 数値計算を実行するプロセスおよびそのプロセスを実現する演算装置 | |
EP0147296B1 (en) | Multiplication circuit | |
US4700325A (en) | Binary tree calculations on monolithic integrated circuits | |
US5027311A (en) | Carry select multiplexer | |
EP0147836B1 (en) | Precharge-type carry chained adder circuit | |
GB1316322A (en) | Scaling and number base converting apparatus | |
Bewick et al. | Binary multiplication using partially redundant multiples | |
JPS58129655A (ja) | 並列除算の高速化方式 | |
US3234371A (en) | Parallel adder circuit with improved carry circuitry | |
US6151617A (en) | Multiplier circuit for multiplication operation between binary and twos complement numbers | |
US4935892A (en) | Divider and arithmetic processing units using signed digit operands | |
SU1667059A2 (ru) | Устройство дл умножени двух чисел | |
US6301597B1 (en) | Method and apparatus for saturation in an N-NARY adder/subtractor | |
JP3106525B2 (ja) | 加算方式及びその回路 | |
JPH06348456A (ja) | 1の補数の加算器および動作方法 | |
EP0450751B1 (en) | High speed digital divider |