JPS5812882A - 船舶用スカツパ - Google Patents

船舶用スカツパ

Info

Publication number
JPS5812882A
JPS5812882A JP11050781A JP11050781A JPS5812882A JP S5812882 A JPS5812882 A JP S5812882A JP 11050781 A JP11050781 A JP 11050781A JP 11050781 A JP11050781 A JP 11050781A JP S5812882 A JPS5812882 A JP S5812882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scupper
ship
water
passage hole
grating member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11050781A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0127916B2 (ja
Inventor
Kiminori Moriya
守屋 公憲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP11050781A priority Critical patent/JPS5812882A/ja
Publication of JPS5812882A publication Critical patent/JPS5812882A/ja
Publication of JPH0127916B2 publication Critical patent/JPH0127916B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B13/00Conduits for emptying or ballasting; Self-bailing equipment; Scuppers
    • B63B13/02Ports for passing water through vessels' sides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Sewage (AREA)
  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は船舶用スカッパの改良に関するものである。
小型船舶において、生けすの吸排水あるいはデツキの排
水のために船底あるいは船側下部に貫通口を設けてそこ
にスカッパを形成させたものがある。このスカッパの通
水穴には格子部材を設け、これによって生けす中の小魚
や生餌が逃げ出さないようにしている。この格子部材は
その断面形状がほぼ四角形に形成されているために船の
航走の際に海水が流入しにくく、また海水の流入を助け
るために通水穴の後方に突出部を設けて、ここに水流を
当て、海水を生けす中に導くようにしている。この突出
部はその突出量を大きくすると海水の流入は行なわハや
すくなるが、反面航走抵抗が大きくなり、とくに高速航
走時に大きな抵抗を生じさせることになる。
この発明はこのような従来の欠点の解決のためになされ
たものであり、船の航走抵抗は増大させることなく海水
のとり入れは効率よく行なえる構造を提供するものであ
る。すなわち、この発明は船体外板に形成した貫通穴の
縁部に取付けて通水穴を形成し、この通水穴を船内側よ
り着脱可能とした蓋体により閉止できるようにした船舶
用スカッパであって、スカッパ本体には通水穴部に格子
部材を設け、この格子部材の船幅方向に伸びる部材は船
首下方に向くように傾斜させたものである。
以下、この発明の実施例を図面によって説明する。第1
.2図において、11は船底板、13は生けすの周壁、
18はロンジスチフナであり、生けす内の船底板11に
は貫通穴が形成されてそこにスカッパ1が取付けられて
いる。生けすの周壁13は平面形状が円形に形成されて
内部で水が矢印に示すように回転するようにし、また一
対の生けすの間には水が通過する仕切り14が設けられ
ている。
生けす1は船底板11に取付けられた環状の取付部材5
1と、その内周面に筒部5が船外側から螺着された本体
と、船内側から本体に螺着された蓋9とからなり、蓋9
と筒部5との間にはパツキン50を介在させてシールし
ている。本体は筒部5の船外側に遠吠の鍔部6が形成さ
れ、鍔部6の内側には横部材7と縦部材8とからなる格
子部材が形成されて、この部分が通水穴となっている。
この格子部材は船尾側の鍔部に突出部60が形成される
ことによって船首下方に向くように全体的に傾斜してい
る。また横部材7は縦断面において船首下方に向くよう
に傾斜するとともに先端はど細くなるようにし、かつ船
尾側の面を彎曲させている。縦部材8は下端に向けて先
細りの形状にしている。また蓋9はその外周面が本体の
筒部5に螺着され、船内側には直径方向に延びる突起9
1およびその両側に半円形の四部90が形成されること
によって突起91が蓋9を回転させるためのつまみとな
っている。また蓋9の外周面には上下方向に溝92が形
成され、蓋9を少しゆるめるとこの溝92を通って水が
出入りできるようにしている。
この構成では蓋9を外すと船の航走による水流によって
海水は、第4図矢印で示すように、格子部材7.8間を
通って生けす内に流入する。この際、横部材7は船首下
方に向いているために水の流入効率がすぐれ、突出部6
0の突出量Tが小さくても充分に水を流入させることが
できる。そして突出量Tが小さいと、それだけ航走抵抗
は小さくなる。また従来は船尾側の突出部を大きくして
、そこに水流を当てることにより水を流入させるように
しているために、水の流入は主に突出部近辺で行なわれ
ていたが、上記のように格子部材に流人機能をもたせる
と通水穴の全面から流入がなされるため効率がよい。さ
らに、図示のように横部材7を先細りにするとともに後
面を彎曲させると流入がさらに促進される。また鍔部6
の船首側を凸曲面としたのも水の流入を促進させるため
である。
蓋9の開閉は突起91をつかんで回転させればよく、ま
た適宜の治具で突起91をつかみ、デツキ上から蓋の開
閉をするようにしてもよい。蓋9の内面側は船底内面か
ら突出しないようにし、これによって生けす内の魚が当
ったり、網がからみついたりするのを防止するようにし
ている。またこのスカッパ1は排出用として利用したば
あいもすぐれた効果を発揮する。すなわち、突出部60
が船首側に位置するように取付けると、船底の水は鍔部
6から突出部60に沿って破線矢印で示すように流れ、
この水流によって生けす内の水が吸い出されるが、この
吸い出しも横部材7が傾斜していることによって効率よ
くなされる。なお、格子部材としては縦部材8と横部材
7とをいわゆる格子状に設けることが好ましいが、この
発明の効果を達成するためには縦部材はかならずしも設
ける必要はなく、船幅方向に伸びる横部材7のみで格子
部材を構成してもよい。
以上説明したように、この発明はスカッパの格子部材に
水の流入促進機能をもたせたものであり、水の流入効率
がすぐれ、しかも船底からの突出量が小さいために船の
航走抵抗を小さくすることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を、示すスカッパの平面配置
図、第2図はその側面配置図、第3図はスカッパの底面
図、第4図はそのtv−tv線断面図、第5図はその平
面図である。 1・・・スカッパ、5・・・筒部、6・・・鍔部、7・
・・横部材、8・・・縦部材、9・・・蓋、11・・・
船底板。 特許出願人 ヤマ八発動機株式会社 第  4  図 第  5  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 船体外板に形成した貫通穴の縁部に取付けて通水
    穴を形成し、この通水穴を船内側より着脱可能とした蓋
    体により閉止できるようにした船舶用スカッパであって
    、スカッパ本体には通水穴部に格子部材を設け、この格
    子部材の船幅方向に伸びる部材は船首下方に向くように
    傾斜させたことを特徴とする船舶用スカッパ。
JP11050781A 1981-07-14 1981-07-14 船舶用スカツパ Granted JPS5812882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11050781A JPS5812882A (ja) 1981-07-14 1981-07-14 船舶用スカツパ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11050781A JPS5812882A (ja) 1981-07-14 1981-07-14 船舶用スカツパ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5812882A true JPS5812882A (ja) 1983-01-25
JPH0127916B2 JPH0127916B2 (ja) 1989-05-31

Family

ID=14537522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11050781A Granted JPS5812882A (ja) 1981-07-14 1981-07-14 船舶用スカツパ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812882A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59156889A (ja) * 1983-02-23 1984-09-06 Yamaha Motor Co Ltd 生「す」スカツパ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5312115A (en) * 1976-07-20 1978-02-03 Tokyo Rope Mfg Co Supporting method of multistory structure
JPS5438719U (ja) * 1977-08-23 1979-03-14

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5312115A (en) * 1976-07-20 1978-02-03 Tokyo Rope Mfg Co Supporting method of multistory structure
JPS5438719U (ja) * 1977-08-23 1979-03-14

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59156889A (ja) * 1983-02-23 1984-09-06 Yamaha Motor Co Ltd 生「す」スカツパ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0127916B2 (ja) 1989-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02147491A (ja) 小型ジェット推進艇の排水装置
SE8801254D0 (sv) Fiskodlingsbur
JPS5812882A (ja) 船舶用スカツパ
JPS6044194B2 (ja) 船舶用スカッパ
JPS6145595B2 (ja)
JPH0634232Y2 (ja) 船内養魚槽内の海水吸排装置
JPS5981294A (ja) 生「す」構造
JP2820435B2 (ja) 生簣用スカッパ
JP3107422B2 (ja) 水ジェット推進艇のドレン排水構造
JP4414042B2 (ja) 船舶用エンジンの海水ストレーナ
JP3245023B2 (ja) 水ジェット推進艇の船底構造
KR101928570B1 (ko) 선박용 스크러버 흡입밸브의 수중 시공방법
JPS6042072B2 (ja) 船舶の水抜き器
JPS595494U (ja) 漁船
JPS58156487A (ja) 小型船舶の生「す」
JPH07205875A (ja) 船 舶
JPH0632291U (ja) 氷海船舶用氷片浮上促進装置
JPS5839994Y2 (ja) 生巣スカツパ−
JPS62225496A (ja) 小型ジエツト推進艇
JPH07215272A (ja) 小型船舶の生簀構造
KR870000081Y1 (ko) 소형 목재어선의 물 유통구
JPS5924632Y2 (ja) 小型船舶の生「す」
JPS58194682A (ja) 船舶用ウオ−タストレ−ナ
JPS6231678B2 (ja)
JPS6025316B2 (ja) 漁船における活間栓