JPS581286A - 自動入金機 - Google Patents

自動入金機

Info

Publication number
JPS581286A
JPS581286A JP56100017A JP10001781A JPS581286A JP S581286 A JPS581286 A JP S581286A JP 56100017 A JP56100017 A JP 56100017A JP 10001781 A JP10001781 A JP 10001781A JP S581286 A JPS581286 A JP S581286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknotes
conveyance path
section
deposit
discrimination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56100017A
Other languages
English (en)
Inventor
勇 内田
小久保 英一
大迫 挙一
良 山崎
井村 伸一
純一 有川
広一 五井
本郷 憲
隆 篠崎
江守 裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Laurel Bank Machine Co Ltd
Original Assignee
Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Laurel Bank Machine Co Ltd filed Critical Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority to JP56100017A priority Critical patent/JPS581286A/ja
Priority to DE19823223116 priority patent/DE3223116A1/de
Priority to GB08218093A priority patent/GB2105507A/en
Publication of JPS581286A publication Critical patent/JPS581286A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は自動入金機に関するものである。
従来、自動入金機においては、第1図に示すように、入
金口に投入され次紙幣を送出部によって1枚ずつ分離し
て判別部に送シ込み、判別部によって真偽、金種などの
鑑別を行ない、真券として鑑別されたものをプール部に
一時貯留し、真券として鑑別されなかったものを返却口
に送って返却し、鑑別が終りlllA客によって金徴の
確認がされた後、顧客の指示によってプール部の紙幣を
機内の入金ボックスに送シ込んで収納し、あるいは返却
口に送って返却することが行なわれている。そして、前
記判別部線透過式、反射式の光字センサ、磁気センサな
どを使用して偽券、変造外などを鑑別するもので、高い
精度を必要としている。
ところで、前記判別部で異常が鑑別された紙幣には、入
金部から判別部に送シ込まれる際に二重送シされたシ、
斜め送シされたりしたために、異常が認められたもの、
あるいは表面もしくは裏面に付着した汚れが前述の反射
式光学センサに検出されて異常が認められたものなど、
真券であってたまたま異常が認められたものが大部分を
占めてお夛、自動入金機を採用する銀行などの金融機関
あるいはその顧客から、このように真券を誤って返却す
ることのない自動入金機が要求されている。
この発明は前記の事情を考慮して提案されたもので、入
金時に異常が認められた紙幣を表裏逆の状態で入金部に
返却する反転搬送路を設け、返却された紙幣を表裏逆の
状態で再度入金部から判別部に送シ込んで栴鑑別させる
ことによシ、真券を糾って返却することが少ない正確な
自動入金−を提供することを目的とするものである。
以下この発明を図面に示す一実施例に基づいて施例を示
すもので、図中符号1で示すものは入金部である。この
入金部1には、紙幣2を載置する底板1mが設けられ、
底板1&の下方には紙幣2を送り出す送〕ローラ1bが
設けられている。また、この入金部1の出口部には送出
部3が設けられこの送出部3は紙幣2を一枚ずつ入金判
別搬送路4に送シ込むようになっている。そしてこの入
金判別搬送略本には紙幣2の真偽金種などを鑑別する判
別装置4&が設けられ、さらに入金判別搬送路4の出口
部には上側のベルトローラ4bに沿う案内面と下側のベ
ルトローラ40に沿う案内面とを有するゲート6が設け
られている。マタ、前記入金判別搬送略本の出口部上方
に杜、紙幣2を前記入金判別搬送路4を迂回させて前記
入金部1に搬送する反転搬送路6が設けられておシ、こ
の反転搬送路6は、前記ベルトロー24bに沿って上方
へ向けられた紙幣2を搬送する上行搬送路6aと、この
上行搬送路Qaに対して直角に設けられた水平搬送路6
bとからな夛、この反転搬送路6は前記入金判別搬送路
4とともに図示の如くコ字状をなして配置されている。
そして、氏の反転搬送路6が女藝部1へ紙幣2を送〕出
す方向に間隔t−オイてストッパ7が設けられ、このス
トッパ7は、紙幣2を衡突させて前記入金部1の底板1
&の上方に設けられたプール棚8に落下せしめるもので
ある。また、このプール棚8は図中左上方から右下方へ
スライドし、かつピン8&を中心に旋回自在に支持され
ている。
一方、前記入金判別搬送路4の下方には、正常と鑑別さ
れた紙幣を支払部9もしく酸プール部10に搬送する支
払搬送路11が設けられ、この支払搬送路11の中間部
には紙幣2を支払部9もしくはプール部10に切替るゲ
ート12が設けられておシ、支払搬送路11から送シ出
された紙幣2は再使用可能な紙幣とそうでないものとに
振シ分けられ、集積車111を介してそれぞれプール部
10と支払部9とに集積されるようになっている。そし
て、支払部9には例えば本出願人が先に提案した特願昭
54−6706J1号の「紙幣収納装置」が使用されて
おシ、この「紙幣収納装置」は、支払部9の上方に設け
られた抑圧装置13と、この抑圧装置13によって押し
下げられて落下する紙幣2を受は取る載置板14が設け
られた入金ボックス15とからなシ、ま次、支払部9に
は、紙幣2を載置する受は板9&と紙幣2の端面な揃え
る揃え板9bとがそれぞれ水平、垂直にスライド移動可
能に設けられ、さらに、この支払部9を開閉するシャッ
タ9oが垂直にスライド移動自在に取シ付けられている
。そして、前記プール部10は紙幣2を載置する底板1
01と紙幣2の端面を揃える細え板10bとからなシ、
これらはそれぞれ別個に水平にスライド移動自在に設け
られ □ている。また、このプール部10の下方には底
板1Qa(F)、Xjイトニよって落下せしめられた紙
幣を受は取って下方の出金ボックス16ムに送シ込む昇
降板17が昇降自在かつ水平にスライド移動自在に設け
られている。
また、出金ボックス16ムの下方には、出金ボックス1
6Bが設けられ、これら出金ボックス16ム、16Bに
それぞれ保管された紙幣を送出部18ム、18B1出金
搬送路19ム、19Bを介して出金判別搬送路20に送
シ込み、さらにこの出金判別搬送路20出口部のゲート
21で案内し、支払搬送路11を介して支払部9に送シ
込んで一時貯留し、所定枚数の紙幣を異常を鑑別するこ
となく貯留した場合にのみ払出すことによって出金動作
を行なっている。
以上のように構成された自動人出自機の入金動作につい
て以下に説明する。
入金部1の底板11上に投入された紙幣2は送シローラ
1bで送り出され、さらに送出部3を介して入金判別搬
送路4に一枚ずつ送り込まれて鑑別される。そして、異
常が鑑別された場合は、ゲ−ト5を図中実線で示す位置
にして紙幣2を反転搬送路Oに送り込み、上行搬送路i
ら水平搬送路6bに移しつつ表裏を逆にして入金部1へ
搬送させる。そして、前記反転搬送路6から送シ出され
た紙幣2をストッパ7に衝突させてそのiま図中!I!
線で示す状態のプール棚8の上に落下させて一時貯留す
る。また、紙幣2が正常と鑑別された場合は、ゲート5
を図中二点鎖線で示す位置に1かつゲート21を図中実
線で示す位置にして紙幣2を支払搬送路11に送シ込み
、ゲート12の切替によって再使用する紙幣をプール部
1oへ再使用しない紙幣を支払部9へそれぞれ送シ込む
。そして、全ての紙幣2を鑑別した後、プール棚8上に
貯留された紙幣2を顧客の指示に従って返却またはPg
−鑑別する。すなわち、返却する場合はプール棚8を図
中破線で示す水平状態に旋回させて紙幣2を顧客の取シ
出し操作に適する位置に移動させ、tた、再鑑別する場
合はプール棚8を図中二点鎖線で示す位置にスライドさ
せて引き抜いて紙幣2を底板11上に落下させ、再度前
述の入金動作を行なって鑑別を行なうのである。
このようにして返却紙幣か処理されたのち、顧客に金額
の確認をさせ、その判断によって次のようにして受入れ
もしくは返却が行なわれる。すなわち、顧客が返却を希
望する場合は支払部9の揃え板9bを図中二点鎖線で示
す上昇状態にし、プール部10の揃え板10bを図中左
方へ移動させて底板10&上の紙幣2を支払部9の紙幣
2の上に押し出し、さらにシャッタ−90tt図中二点
鎖線で示すように上昇させて「開」の状態にした後、こ
れらの紙幣2を、底板91と抽え板10m)とを図中二
点鎖線で示すように左方も移動させて払出し、tた、顧
客が入金を希望する場合は、抑圧装f1118を降下さ
せ、支払部9の紙幣2を載置板14を介して入金ボック
ス16に送り込与、さらに、プール部10の底板101
を図中二点鎖線で示すようCt5方へ移動させて抜き取
って底板10&上の紙幣2を昇降板17上に落下させ、
この昇降板17を図中破線で示すように降下させ、さら
に図中右方ヘスライドさせて図中二点鎖線で示すように
抜き取って紙幣2を出金ボックス1oムに送シ込むので
ある。
そして、このように入金紙幣が受入れられもしくは返却
された後、支払部9の底板9mを図中右方へスライドさ
せ、シャッタ9oを降下させ、プール部10の抽え板1
0m)を図中右方へスライドさせ、さらに支払部9の揃
え板9bを降下させて図中実線に示す位置にし、tた、
プール部10の底板10&を図中左方へスライドさせて
実線で示す位置にし、さらに、昇降板17を図中二点鎖
線で示す位置で上昇させた彼、図中実線で示す位置まで
左方へスライドさせると次回の入金動作の準備状態にな
る。
なお、入金部に紙幣が返却された場合に、自動的に一回
ないし数回に救って再鑑別を繰シ返し、再鑑別を繰〕返
しても゛異常が認められる紙幣のみを返却せしめるよう
にしても良い。
以上の説明で明らかなように、この発明は、自動入金−
の入金部に投入された紙幣を鑑別し、異常が鑑別された
紙幣を反転搬送路によって表裏逆の状態で再度入金部か
ら判別搬送路に送り込んで再鑑別させるようにしたから
、二重送シされ、めるい線斜め送シされた紙幣や表面も
しくは裏面に汚れが付着しに紙幣などの7cまにま異常
が認められ九紙幣を再鑑別によって受は入れることがで
きるようになシ、真券を誤って返却してしまうことが少
ない正確な自動入金機を提供することができるという効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の自動入金機の動作を示す流れ図である。 tyc、第2図はこの発明の一実施例を示すもので、自
動入出金機の構成および動作の説明図である。 1・・・・・・入金部、2・・・・・・紙幣、4・・・
・・・入金判別搬送路、4&・・・・・・判別装置、6
・・・・・・反転搬送路、61・・・・・・上行搬送路
、6b・・・・・・水平搬送路、7・・・・・・ストッ
パ、8・・・・・・プール棚。 第1頁の続き 0発 明 者 井村伸− 東京都港区虎ノ門1丁目1番2 号ロニレルバンクマシン株式会 社内 0発 明 者 有用純− 東京都港区虎ノ門1丁目1番2 号ローレルバンクマシン株式会 社内 0発 明 者 五井広− 東京都港区虎ノ門1丁目1番2 号ローレルバンクマシン株式会 社内 0発 明 者 本郷憲 東京都港区虎ノ門1丁目1番2 号ローレルバンクマシン株式会 社内 0発 明 者 篠崎隆 東京都港区虎ノ門1丁目1番2 号ローレルバンクマシン株式会 0発 明 者 江守裕 東京都港区虎ノ門1丁目1番2 号ローレルバンクマシン株式会 社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入金部から送シ込まれた紙幣を搬送しつつ鑑別する判別
    搬送路と、この判別搬送路で異常紙幣と鑑別された紙幣
    を判別搬送路を迂回させて前記入金部に逆方向に送シ込
    みかつ前記判別搬送路に再皺連結させる反転搬送路とを
    備え、入金部の紙幣を再鑑別する際に反転させることを
    %黴とする自動入金機。
JP56100017A 1981-06-22 1981-06-26 自動入金機 Pending JPS581286A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56100017A JPS581286A (ja) 1981-06-26 1981-06-26 自動入金機
DE19823223116 DE3223116A1 (de) 1981-06-22 1982-06-21 Maschine zur automatischen annahme und ausgabe von banknoten
GB08218093A GB2105507A (en) 1981-06-22 1982-06-22 Automatic money receiving and disbursing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56100017A JPS581286A (ja) 1981-06-26 1981-06-26 自動入金機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS581286A true JPS581286A (ja) 1983-01-06

Family

ID=14262779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56100017A Pending JPS581286A (ja) 1981-06-22 1981-06-26 自動入金機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS581286A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62183277U (ja) * 1986-05-06 1987-11-20

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5663664A (en) * 1979-10-29 1981-05-30 Nec Corp Automatic paper money paying and depositing equipment

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5663664A (en) * 1979-10-29 1981-05-30 Nec Corp Automatic paper money paying and depositing equipment

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62183277U (ja) * 1986-05-06 1987-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63159994A (ja) 紙幣入出金機
JP5178012B2 (ja) 自動取引装置
US6502052B1 (en) Note bundle managing apparatus to store and count note bundles
JP5195088B2 (ja) 硬貨入出金機
JPH0351031B2 (ja)
JPS581286A (ja) 自動入金機
KR20100046593A (ko) 지폐번호 인식기능을 가진 금융자동화기기 및 이를 이용한 고액권지폐 관리방법
JP2718808B2 (ja) 自動取引装置
JPH056475A (ja) 自動支払い預金機
JPH11195159A (ja) 紙幣入出金装置
JP2000099792A (ja) 施封小束管理装置
JP3044664B2 (ja) 紙幣入出金装置
JPS6222195A (ja) 紙幣入金装置
JPS62216098A (ja) 紙幣取扱い装置
JP3328522B2 (ja) 自動取引装置
JPS6378291A (ja) 紙幣自動取扱い装置
KR101022428B1 (ko) 자동 입출 예입 장치
JPH0222433B2 (ja)
JPH0831149B2 (ja) 貨幣処理装置の取忘れ貨幣回収装置
JP2579904B2 (ja) 自動取引装置
JP2539510B2 (ja) 紙幣入出金装置
JPH0552550B2 (ja)
JPS60189092A (ja) 現金自動取引装置
JPS6293794A (ja) 現金処理システム
JPS61890A (ja) 紙葉類取扱装置