JPS58127486A - 映像信号の記録再生装置 - Google Patents
映像信号の記録再生装置Info
- Publication number
- JPS58127486A JPS58127486A JP57009849A JP984982A JPS58127486A JP S58127486 A JPS58127486 A JP S58127486A JP 57009849 A JP57009849 A JP 57009849A JP 984982 A JP984982 A JP 984982A JP S58127486 A JPS58127486 A JP S58127486A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- video signal
- information
- recording
- memory
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/91—Television signal processing therefor
- H04N5/93—Regeneration of the television signal or of selected parts thereof
- H04N5/94—Signal drop-out compensation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Error Detection And Correction (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は感光フィルムを使用しない、いわゆる電子カ
メラに適用して好適な静止画用映像信号の記録再生装置
に関する。
メラに適用して好適な静止画用映像信号の記録再生装置
に関する。
第1図は、電子カメラの概念構造を示すものである。カ
メラ筐体(1)内には、通常のカメラと同様にレンズ系
(2)、アイリス機構(3)、シャッター機構(4)
、 (5)、 ミラー(6) 、 (7)、 ビューフ
ァインダー(8)が設けられている。又電子カメラ特有
の部分としてCOD等の光センサ−(9)、記録再生回
路顛、磁気ディスクを回転させるモータαυが設けられ
ている。
メラ筐体(1)内には、通常のカメラと同様にレンズ系
(2)、アイリス機構(3)、シャッター機構(4)
、 (5)、 ミラー(6) 、 (7)、 ビューフ
ァインダー(8)が設けられている。又電子カメラ特有
の部分としてCOD等の光センサ−(9)、記録再生回
路顛、磁気ディスクを回転させるモータαυが設けられ
ている。
回転磁気ディスクa3を収納したジャケラ)Q4は、カ
メラ筐体(1)の外部より本体に挿入される構造となっ
ている。磁気ディスク(13には、1トラツク毎に1枚
のスチル画像が同心円状に記録される。この画像の再生
像は通常のテレビジョン受僚機によって見ることができ
る。
メラ筐体(1)の外部より本体に挿入される構造となっ
ている。磁気ディスク(13には、1トラツク毎に1枚
のスチル画像が同心円状に記録される。この画像の再生
像は通常のテレビジョン受僚機によって見ることができ
る。
また、この電子カメラは通常の携帯用のビデオカメラと
しても使用できるようになされ、そのため、クロック発
生器(19には静止画用のクロックと動画用のクロック
とを切換える制御端子(15a) 。
しても使用できるようになされ、そのため、クロック発
生器(19には静止画用のクロックと動画用のクロック
とを切換える制御端子(15a) 。
(15b)が設けられ、制御端子(15b)を選んだと
ぎには、信号記鎌回路顛より取出された出力端子(Ie
Kは動画用の映倫信号が得られる。
ぎには、信号記鎌回路顛より取出された出力端子(Ie
Kは動画用の映倫信号が得られる。
ところで、このような電子カメラでは回転磁気ディスク
(Iりを用いてスチル用の映像信号を記録するようにし
ているが、回転磁気ディスクa3は挿着自在に構成され
ているので、ジャケットαくの挿着が悪いと、磁気ヘッ
ドHと回転磁気ディスクα2との当りが一定でなくなり
、部分的に信号の記録もれが生じたりする場合がある。
(Iりを用いてスチル用の映像信号を記録するようにし
ているが、回転磁気ディスクa3は挿着自在に構成され
ているので、ジャケットαくの挿着が悪いと、磁気ヘッ
ドHと回転磁気ディスクα2との当りが一定でなくなり
、部分的に信号の記録もれが生じたりする場合がある。
このようなことは回転磁気ディスクaのに記録された情
報信号を再生する場合にも起りうる。
報信号を再生する場合にも起りうる。
また、記録もれや再生もれは、電子カメラに限らず、通
常の磁気シートを使用したスチル用の記録再生回路にお
いても起こりうる。
常の磁気シートを使用したスチル用の記録再生回路にお
いても起こりうる。
そこで、この発明では部分的な信号の記録もれや再生も
れなどのドロップアウトが生じた場合でも正しい映像信
号が得られるよ5に工夫したものである。
れなどのドロップアウトが生じた場合でも正しい映像信
号が得られるよ5に工夫したものである。
続いて、この発明の一例を上述した電子カメラに適用し
た場合につき、第2図以下を参照して説明する。
た場合につき、第2図以下を参照して説明する。
第2図及び第3図は静止画用情報信号(映像信号)を磁
気ディスクaりに記録し、これより再生する記録再生回
路(1(Iの一例であって、第2図は映倫信号の記録系
(IOA)を、@31はその再生系(IOB)を示す。
気ディスクaりに記録し、これより再生する記録再生回
路(1(Iの一例であって、第2図は映倫信号の記録系
(IOA)を、@31はその再生系(IOB)を示す。
第2図において、光センサ−(9)より出力された1画
面当りのスチル用映偉信号SAは符号器0υにおいて符
号化されたデジタル信号sBに変換され、一方誤り検出
のための識別信号(符号化されている)8Cの発生器(
ハ)が設けられ、この発生器(ハ)より出力された識別
信号SCが映像信号sAの単位区間ごとにデジタル信号
SB K合成される。単位区間とはlワード、複数ワー
ドを集合した1プ四ツク、1水平ライン等あるまとまっ
た情報区間をいう。この例では1水平ラインを単位区間
に定め、1水平ラインの映像信号SA K相当するデジ
タル信号sBごとに識別信号SCが挿入される。
面当りのスチル用映偉信号SAは符号器0υにおいて符
号化されたデジタル信号sBに変換され、一方誤り検出
のための識別信号(符号化されている)8Cの発生器(
ハ)が設けられ、この発生器(ハ)より出力された識別
信号SCが映像信号sAの単位区間ごとにデジタル信号
SB K合成される。単位区間とはlワード、複数ワー
ドを集合した1プ四ツク、1水平ライン等あるまとまっ
た情報区間をいう。この例では1水平ラインを単位区間
に定め、1水平ラインの映像信号SA K相当するデジ
タル信号sBごとに識別信号SCが挿入される。
合成器(ハ)において挿入、合成されたデジタル信号8
Dは17レ一ム分のメモリ容量をもつバッファ用のメモ
リー(2)K一時的に格納され、このメモリー(至)よ
り読出されたデジタル信号8Dは記録アンプ(ハ)を介
して回転磁気ディスクa3に記録される。
Dは17レ一ム分のメモリ容量をもつバッファ用のメモ
リー(2)K一時的に格納され、このメモリー(至)よ
り読出されたデジタル信号8Dは記録アンプ(ハ)を介
して回転磁気ディスクa3に記録される。
この発明では、同一情報をもり11mufJ尚りのデジ
タル信号SDが2回以上記録される。図の例では互に隣
り合う磁気トラックとじ【形成されるように一対の磁気
ヘッドHA 、 HBが設けられ、デジタル信号SDが
これら磁気ヘッドHA、HBに同時に供給されて2本の
磁気トラック忙同−の映像情報をもつデジタル信号8D
が記録される。1個の磁気ヘッドHからなる電子カメラ
に適用する場合には、メモリーc24より繰り返し読出
された同一内容のデジタル信号SDが異る2本の磁気ト
ラックに順次記録される。
タル信号SDが2回以上記録される。図の例では互に隣
り合う磁気トラックとじ【形成されるように一対の磁気
ヘッドHA 、 HBが設けられ、デジタル信号SDが
これら磁気ヘッドHA、HBに同時に供給されて2本の
磁気トラック忙同−の映像情報をもつデジタル信号8D
が記録される。1個の磁気ヘッドHからなる電子カメラ
に適用する場合には、メモリーc24より繰り返し読出
された同一内容のデジタル信号SDが異る2本の磁気ト
ラックに順次記録される。
なお、磁気ヘッドHA 、 HBによって記録されるデ
ジタル信号を説明の便宜上、SDA 、 SDRとし、
対応する映像信号SAをSAA 、 SABとする。
ジタル信号を説明の便宜上、SDA 、 SDRとし、
対応する映像信号SAをSAA 、 SABとする。
wc3図は再生系(IOB)の−例であって、磁気ヘッ
ドHA v HBで同時再生されたデジタル信号SDA
。
ドHA v HBで同時再生されたデジタル信号SDA
。
SDRはスイッチ0υによりそのいずれか一方この例で
は、第1のデジタル信号SDAが選択されて再生アンプ
[有]に供給され、その出力は再書込み用のスイッチ峙
を介して17レ一ム分のメモリー容量を有するメモリー
(ロ)に供給されて、1画面分のスチル用デジタル信号
8DAが書込まれる。
は、第1のデジタル信号SDAが選択されて再生アンプ
[有]に供給され、その出力は再書込み用のスイッチ峙
を介して17レ一ム分のメモリー容量を有するメモリー
(ロ)に供給されて、1画面分のスチル用デジタル信号
8DAが書込まれる。
この書込みと同時に再生識別信号SCは誤り検出回路(
至)に供給されて、磁気ディスクa2より再生された第
1のデジタル信号8DAの記録もれや再生もれなどに基
づく情報欠除部分が検出される。識別信号Scは1水平
ラインごと忙挿入されているので、情報欠除部分の検出
は1水平ラインを単位として検出され、情報欠除部分が
検出されると、その水平ライン番号が一旦メモリーされ
、そのメモリー出力がスイッチ(至)に対する切換制御
信号SEとしてスイッチ@に供給される。
至)に供給されて、磁気ディスクa2より再生された第
1のデジタル信号8DAの記録もれや再生もれなどに基
づく情報欠除部分が検出される。識別信号Scは1水平
ラインごと忙挿入されているので、情報欠除部分の検出
は1水平ラインを単位として検出され、情報欠除部分が
検出されると、その水平ライン番号が一旦メモリーされ
、そのメモリー出力がスイッチ(至)に対する切換制御
信号SEとしてスイッチ@に供給される。
第1のデジタル信号SDAを再生したのちは、スイッチ
01)を反対側に切換えて別のトラックに記録された第
2のデジタル信号8DBが再生されると共に、この再生
に同期してメモリー(ロ)からデータが読出される。こ
のとき、スイッチ(至)は破線のように切換えられてメ
モリー(ロ)より読出されたデータ(第1のデジタル信
号SDA )が再びこのメモリー(至)に書込まれるよ
5になされる。
01)を反対側に切換えて別のトラックに記録された第
2のデジタル信号8DBが再生されると共に、この再生
に同期してメモリー(ロ)からデータが読出される。こ
のとき、スイッチ(至)は破線のように切換えられてメ
モリー(ロ)より読出されたデータ(第1のデジタル信
号SDA )が再びこのメモリー(至)に書込まれるよ
5になされる。
再書込み動作に同期して誤り検出回路(至)に設けられ
たメモリーの読出し動作がスタートし、情報の欠除l−
た水平ラインに来ると、そのメモリー出力である切換制
御信号SEでスイッチ(至)が実線側圧切換えられて第
1のデジタル信号8DAに代え第2のデジタル信号SD
Rがメモリー−に書込まれる。
たメモリーの読出し動作がスタートし、情報の欠除l−
た水平ラインに来ると、そのメモリー出力である切換制
御信号SEでスイッチ(至)が実線側圧切換えられて第
1のデジタル信号8DAに代え第2のデジタル信号SD
Rがメモリー−に書込まれる。
切換制御信号SEは情報欠除区間に相当する水平ライン
の区間だけ出力されるから、それ以外の場合にはスイッ
チ(至)は破線図示のように切換えられて再書込み動作
が継続する。
の区間だけ出力されるから、それ以外の場合にはスイッ
チ(至)は破線図示のように切換えられて再書込み動作
が継続する。
従って、今第4図人の斜線区間Xが情報欠除区間である
ときには、第2のデジタル信号8DBの対応する情報S
o(同図B)が書込まれ、従って再書込み後のデータは
同図Cのようになる。
ときには、第2のデジタル信号8DBの対応する情報S
o(同図B)が書込まれ、従って再書込み後のデータは
同図Cのようになる。
このように、第1のデジタル信号SDA K情報の欠除
があったときKは、第2のデジタル信号SDRのうち対
応する区間Xの情報Soを利用するようにすれば、情報
欠除部分を同一の情報で完全く補償できる。
があったときKは、第2のデジタル信号SDRのうち対
応する区間Xの情報Soを利用するようにすれば、情報
欠除部分を同一の情報で完全く補償できる。
ここで、磁気ヘッドHA e HBが近接し【配置され
ていても、夫々の磁気ディスクa3に対する当りは微妙
に違うので、第1及び第2のデジタル信号SDA e
8DBが同じ記録位置で同じような記録もれを起こす確
率は低い。同じよ5に、再生時、同じ再生区間で再生も
れを起こす確率も非常に低いがら、上述のように第2の
デジタル信号SDRを第1のデジタル信号SDAに対す
る補償信号として利用することができるものである。
ていても、夫々の磁気ディスクa3に対する当りは微妙
に違うので、第1及び第2のデジタル信号SDA e
8DBが同じ記録位置で同じような記録もれを起こす確
率は低い。同じよ5に、再生時、同じ再生区間で再生も
れを起こす確率も非常に低いがら、上述のように第2の
デジタル信号SDRを第1のデジタル信号SDAに対す
る補償信号として利用することができるものである。
補償後のデジタル信号SFは復号器(9)にて復号後ア
ナログ変換されて映倫信号8Aが復元され、これがプロ
セス回路(至)にてプロセス処理されて、スチル用映像
信号sBが出力される。
ナログ変換されて映倫信号8Aが復元され、これがプロ
セス回路(至)にてプロセス処理されて、スチル用映像
信号sBが出力される。
第5図は再生系(IOB)の変形例で、この例では第1
のデジタル信号SDAを再書込みすることなく直接読出
すと共に、情報欠除部分は第2のデジタル信号80Bで
補償するようKしたもので、そのためスイッチ峙はメモ
リー(ロ)の読出し側に設けられる。
のデジタル信号SDAを再書込みすることなく直接読出
すと共に、情報欠除部分は第2のデジタル信号80Bで
補償するようKしたもので、そのためスイッチ峙はメモ
リー(ロ)の読出し側に設けられる。
また、上述の実施例では第1のデジタル信号8DAを基
準に、第2のデジタル信号SDRを補償用の信号として
利用したが、これとは逆に、最初に第2のデジタル信号
SDRを再生してメモリーすると共に、この第2のデジ
タル信号8DBの情報欠除部分を検出して、その部分の
情報を第1のデジタル信号8DAで補うようにしても同
様の効果が得られる。
準に、第2のデジタル信号SDRを補償用の信号として
利用したが、これとは逆に、最初に第2のデジタル信号
SDRを再生してメモリーすると共に、この第2のデジ
タル信号8DBの情報欠除部分を検出して、その部分の
情報を第1のデジタル信号8DAで補うようにしても同
様の効果が得られる。
同一内容の映像信号を2回記録するのではなく3回以上
1例えば3回記録する場合には、補償用として使用する
第2の映像信号に情報の欠除があっても、その部分の情
報はさらに第3の映像信号で補償できるから、上述の実
施例の場合よりも、より完全なスチル用映像信号を形成
できる。
1例えば3回記録する場合には、補償用として使用する
第2の映像信号に情報の欠除があっても、その部分の情
報はさらに第3の映像信号で補償できるから、上述の実
施例の場合よりも、より完全なスチル用映像信号を形成
できる。
以上1i152明したようにこの発明によれば同一内容
の映像信号を2回以上記録すると共に、そのうちの1つ
の再生映倫信号に情報欠陥があったときには残りの再生
映像信号で補償するようKしたから、記録もれや再生も
れがあっても、完全な映像信号を得ることができるので
画質の優れたスチル画を形成できる。
の映像信号を2回以上記録すると共に、そのうちの1つ
の再生映倫信号に情報欠陥があったときには残りの再生
映像信号で補償するようKしたから、記録もれや再生も
れがあっても、完全な映像信号を得ることができるので
画質の優れたスチル画を形成できる。
なお、上述の実施例はいずれもこの発明を電子カメラに
適用した場合であるが、これ以外の通常のスチル画用磁
気記録再生装置にも適用でき、記録方法も磁気的手段に
よるものに限らない。再生系(IOB)はジャケットα
尋の再生専用機側に設けてもよい。
適用した場合であるが、これ以外の通常のスチル画用磁
気記録再生装置にも適用でき、記録方法も磁気的手段に
よるものに限らない。再生系(IOB)はジャケットα
尋の再生専用機側に設けてもよい。
また、この発明では同一情報で情報欠除部分を補償した
ので、従来から知られているドロップアウト補償の場合
よりも画質の改善を図れる。%K、スチル画では異る情
報を補償信号に利用したのでは、情報によっては、他の
部分の情報との整合性が悪くなり、却って画質を劣化さ
せる原因となってしまう。この発明ではそのおそれは全
くない。
ので、従来から知られているドロップアウト補償の場合
よりも画質の改善を図れる。%K、スチル画では異る情
報を補償信号に利用したのでは、情報によっては、他の
部分の情報との整合性が悪くなり、却って画質を劣化さ
せる原因となってしまう。この発明ではそのおそれは全
くない。
第1図は電子カメラの概要を示す要部の断面図。
第2図はこの発明に係る記録再生装置の記録系の一例を
示す系統図、第3図はその再生系の一例を示す系統図、
第4図はその動作説明図、第5図は再生系の他の例を示
す系統図である。 Qlは記録再生回路、(IOA)は記録系、 (IO
B)は再生系、α2は磁気ディスク、(2)、(ロ)は
メモリー。 8Cは識別信号である。
示す系統図、第3図はその再生系の一例を示す系統図、
第4図はその動作説明図、第5図は再生系の他の例を示
す系統図である。 Qlは記録再生回路、(IOA)は記録系、 (IO
B)は再生系、α2は磁気ディスク、(2)、(ロ)は
メモリー。 8Cは識別信号である。
Claims (1)
- 単位区間ととに誤り検出用識別信号を挿入した静止画用
映倫信号を2回以上記録媒体に記帰し、再生時には同一
情報内容をもった2以上の上記映像信号のうちいずれか
1つをメモリーに格納すると共に、上記識別信号を用い
て上記メモリーに格納される上記映像信号の情報欠除部
分を検出し、情報欠除部分を検出したときにはその部分
の映像情報として上記メモリーに格納された映al1号
とは異る上記再生映倫信号を使用して情報欠除部分の補
償された映像信号を得るようにした映像信号の記録再生
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57009849A JPS58127486A (ja) | 1982-01-25 | 1982-01-25 | 映像信号の記録再生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57009849A JPS58127486A (ja) | 1982-01-25 | 1982-01-25 | 映像信号の記録再生装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58127486A true JPS58127486A (ja) | 1983-07-29 |
Family
ID=11731576
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57009849A Pending JPS58127486A (ja) | 1982-01-25 | 1982-01-25 | 映像信号の記録再生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58127486A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0312074A (ja) * | 1989-06-07 | 1991-01-21 | Nec Ibaraki Ltd | 追記型光ディスク装置 |
-
1982
- 1982-01-25 JP JP57009849A patent/JPS58127486A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0312074A (ja) * | 1989-06-07 | 1991-01-21 | Nec Ibaraki Ltd | 追記型光ディスク装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0564512B2 (ja) | ||
KR930007329B1 (ko) | 기록재생장치 | |
JPS6133417B2 (ja) | ||
KR950034064A (ko) | 디지털 화상·음성신호 기록 재생장치 | |
JP3548245B2 (ja) | 情報記録再生装置、情報再生装置、及び情報再生方法 | |
JPH02219384A (ja) | 画像再生装置 | |
JPS58127486A (ja) | 映像信号の記録再生装置 | |
JPS6022886A (ja) | デイジタル画像信号の記録再生装置 | |
JP2000106664A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、記録再生装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 | |
KR100324512B1 (ko) | 실시간데이터기록및재생장치와그제어방법 | |
TW436761B (en) | Disk information reproducing apparatus and its method | |
KR100280786B1 (ko) | 디지털 브이시알의 타임랩스 기록장치 및 기록방법 | |
JP2730972B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP4006663B2 (ja) | ディスク記録装置 | |
JP3045281B2 (ja) | 映像情報記録装置 | |
JPH03218190A (ja) | 画像信号記録及び再生装置 | |
KR920018739A (ko) | 비디오 테이프 레코더에서 슬로우 또는 서치시 노이즈 제거장치 및 방법 | |
JPH07154740A (ja) | 記録媒体、記録方法、記録装置、及び編集方法 | |
JP3552453B2 (ja) | ディジタル映像信号記録再生装置 | |
JPS58121112A (ja) | 情報信号記録装置 | |
JPH03250988A (ja) | 記録及び/又は再生装置 | |
JP3110353B2 (ja) | 情報再生方法 | |
JPH09326991A (ja) | 画像記録方法及び装置 | |
JP2620947B2 (ja) | ビデオ信号記録及び再生装置 | |
JPH08279993A (ja) | ディジタル信号再生装置 |