JPS58126968A - 片面溶融金属メツキ用噴流ノズル装置 - Google Patents

片面溶融金属メツキ用噴流ノズル装置

Info

Publication number
JPS58126968A
JPS58126968A JP57006808A JP680882A JPS58126968A JP S58126968 A JPS58126968 A JP S58126968A JP 57006808 A JP57006808 A JP 57006808A JP 680882 A JP680882 A JP 680882A JP S58126968 A JPS58126968 A JP S58126968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jet
nozzle
molten metal
plate
steel plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57006808A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61420B2 (ja
Inventor
Noboru Yamazaki
昇 山崎
Shoji Onaka
大中 将司
Ichiji Seo
瀬尾 一司
Hiroyuki Hakamagi
袴着 弘幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP57006808A priority Critical patent/JPS58126968A/ja
Publication of JPS58126968A publication Critical patent/JPS58126968A/ja
Publication of JPS61420B2 publication Critical patent/JPS61420B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/006Pattern or selective deposits

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は片面溶融金属メッキ用噴流ノズル装置の改良に
関する。
近年111Fが高まっている片面溶融金属メッキ鋼板の
製造方式01つとして、ポンプによって溶融金属の浴面
を盛シ上げ、或は浴面よシ上に噴出させ、これに走行す
る鋼板の下面のみを接触させ片面メッキを行う方法が知
られている。本件出願人は先に特願昭55−18545
3号や特願昭56−721129号として、上記方式を
行うための装置を提案した。これら装置の基本的な構造
L1第1図に示すように、デフレクタロール(1) (
1) Kよって水平に走行せしめられ次鋼板(2)の下
部に噴流ノズル(4)を配設し、鋼板の溶融金属に対す
る濡れ長さを確保するため噴流ノズル(4)の吐出口に
連なるようにノズルプレート(5)を付設したもので、
噴流ノズル(4)から溶融金属を銅板(2)下面に向は
噴射し、この噴a(ム)に鋼板(2)を接触せしめるこ
とにより片面メッキを行うようになっている。tた、前
記ノズルプレー)(5)は噴射され落下した溶融金属に
よるスプラッシュが生じないようにするため、その落下
衝突部分即ち鋼板出儒寄如部分を下向きの傾斜部(52
)とした構造となっている。ところがこのような構造の
装置では、溶融金属噴流(ム)oath上げ高さを確保
することがスプラッシュ発生の防止等の面でそのメッキ
の成否を左右する1蚤なポイントとなるにもかかわらず
、所謂コアンダ効果という流体噴流特有の性質によシそ
の盛り上げ高さの確保が難しいという問題を有している
。即ち、上記コアンダ効果とは壁面から離れて流れる流
体噴流が壁面に引龜寄せられるようにして流れるという
現象で、上記した構造では、ノズルプレート(5)の平
行部(51) (壁rri>と噴流(ム)との閣の空間
CB)内の気体が噴K (A)に随伴して運び去られ、
その空間CB)が真空化することにより、上記コアンダ
効果が生じ、噴流(A)は壁面たるノズルプレート平行
部(51)に吸引されるようにして低く流れてしまう。
このような現象は噴流速度を上げたとしても解消するこ
とはで自ず、却って、その噴流(ム)はノズルプレート
(5)に益々近い流れとなってしまい、1九噴流速度を
いたずらに上げること拡スゲラッシュ発生の原因ともな
る。そして、このように噴流(ム)のa1b上げ高さが
低いと噴流がノズルプレート(5)の傾斜部(32) 
tで屑かす、その手前の平行部(51)に落下してスプ
ラッシュが発生してしまう。また、このように噴流oJ
lシ上げ高さの確保が離しいと、均一なメッキ面を得る
ために鋼板(2)と噴流ノズル(4)との間隔を狭めな
ければならず、とのように間隔を狭め九場合、スプラッ
シュの非メッキ面への付着が起こり易くなるとともに、
鋼板の形状が悪い(耳波、中伸び)場合、鋼板(2)と
噴流ノズル(4)が接触し鋼板表面にスリ疵等を生じさ
せてしまう。
本発明はこのような従来の問題点を解消すべ〈発明され
たもので、片面メッキ時において、溶融金属噴・流の盛
シ上げ高さを十分確保することができる噴流ノズル装置
を提供せんとするものであるa4 このため本発明は噴流ノズルO吐出口を鋼板走行方向に
傾倒せしめるとともに、この吐出口に遅らなるよう番・
こして鋼板下面に沿ったノズルグレートを設け、セして
、このノズルグレートtこは、ノズルプレートと吐出口
から噴射された溶融金属噴流間に形成さるべき空間に通
じる通気孔を設けたものであり、このようにノズルプレ
ートに通気孔を設けることにより、上記空間の真空化と
これによるコアンダ効果の発生を防止し、もって噴流の
盛シ上げ高さを確保するようにしたものでめる。
次に本発明の一実施例を第2図ないし第4図に示すもの
について説明する。
図において、(3)はノズルヘッダ、(4)はこのノズ
ルヘッダ(3)に設けられた噴流ノズルで69、このq
IL流ノズル(4)の吐出口(41)は溶融金属を斜め
上方に噴射してその噴流(ム)を放物線状に形成せしめ
ることができるよう鋼板進行方向に対して傾倒した状態
に形成せしめられている。この噴射ノズル(4)の吐出
口(41)titm&(2)O幅方向をカバーし得るよ
うスリット状に設けられている。
上記噴流ノズル(4)には、鋼板(2)の溶融金属に対
する濡れ長さを確保するためのノズルプレート(5)が
設けられている。このノズルズレ−1(5)は、噴流ノ
ズル(4)の吐出口(41)に連なるようにして溶融金
属噴流側の鋼板下面に沿って設けられている。そして、
このノズルグレート(5)は吐出口(41) @から皮
定の長さの範囲までが鋼板下面に対して平行な平行部(
51)、またこ゛の平行部(51)よシも外側、つ壕シ
鋼板出側寄りの部分が下向きに傾斜した傾斜部(52)
となっている。
このような構成においては、吐出口(41)から噴射さ
れた噴流(A)が放物線を描くことは前述した通シであ
るが、本発明では、このような噴fi (A)とノズル
グレート(5)の平行部(51)閾に形成されるべき空
間(B)に通じる通気孔(6)がノズルプレート(5)
の平行mis (5i)に設けられている。上記空間C
B)、即ち噴流(ム)の下部にはこの通気孔(6)を通
じて気体が流入し、その真空化が防止される。この通気
孔(6) Fi、前記吐出口(41)に沿って設けられ
るもので、本実施例では、吐出口(41)に沿ってスリ
ット状に形成されている。但し、この通気孔(6)は円
形状、方形状等のものを連続的に配設するようにするこ
とも可能である。そして、この通気孔(6)への気体の
供給は自然通気又は強制送風のいずれの方式も採ること
ができる。
なお、本実施例では、噴射ノズル(4)の吐出口(41
)は鋼板幅方向に亘る一体的なスリットで形成せしめら
れるとともに、その吐出口形状は平面的にみて、鋼板幅
方向中央部が鋼板幅方向に沿って形成され、1だその両
側の部分が反鋼板進行方向に折曲するようにして形成さ
れ、これによって均一な接融金属噴流(A)の盛υ上が
シ面を得るようにするとともに、鋼板(2)と1lil
I111I金属噴流(A)との接触時間を銅、板(2)
の幅方向に亘って均一となるようにしている。そして前
記通気孔(6)もこの特殊形状の吐出口(41)に沿う
ように略同様の形状をもって形成されている。
また、前記ノズルプレート(5)は上記形状の吐出口(
41)に沿って扇状に形成され、その外周縁が総て浴面
下に没し、ノズルプレート(5)下部の空間は、このノ
ズルプレート(5)とノズル本体とによシ外界から閉塞
された状態とな2ている。またノズルプレート(5)下
部には補強用の複数のリプ(7ンが設けられ、上記空間
をさらにいくつかに仕切っている。本実施例では、これ
ら仕切空間(8)に気体を供給するため、前記各リブ(
7)に通気孔(9)を設けるとともに、両側の仕切空間
(8バ8)に気体供給船′#翰αq(例えは窒業ガス供
給用)を接続し、ノズルシレー)(5)下部の空間に気
体を強制的に供給し得るようになっている。なお、この
ような強制送風方式によらず、気体供給用管切との接続
部を単に通気孔としで構成せしめることによシ、自然通
気方式とすることも¥iJ能である。
また、本実施例では、通気孔(6)を鋼板一方向で一体
的なスリットとして構成せしめたものであるが、例えば
、上記各仕切9間(8)毎に個別に通気孔(6)を設け
、さらに各仕切空間(8)毎に気体供給用配管を接続し
、通気孔(6)への強制送風を鋼板幅方向で制御し得る
ようにすること4可能である。
なお、その他図面において、αυはシールボックス、(
2)If−1)ツキ厚調整用のワイピングノズル、(至
)は溶融金属の供給配管である。
以上のような装置ではノズルグレート(5)に設けられ
た通気孔(6)によって溶融金属噴流(ム)とノズルプ
レート(5)間に形成されるべき空間(B)の真空化と
これに伴うコアンダ効果の発生が防止され、もって溶融
金属噴II(ム)の盛シ上げ高さを十分に確保すること
ができる。
また第2図ないし第4図に示すような通気孔(6)への
強制送風方式を採るならば、供給気体圧力(&量)を調
整することにより、溶融金属噴流(A)の&シ上げ高さ
を任意に制御する  ・ことが可能となシ、これによっ
て盛シ上げ高さを噴流の流出速度によって制御し、鋼板
として安定したメッキ処理が可能となる。
以上述べた本発明によれヴ、ノズルグレートに通気孔を
設けることにより、溶融金属噴流とノズルプレート間に
形成されるべき空間の真空化とこれに伴うコアンダ効果
の発生が防止され、もって溶融金属噴流の盛シ上げ高さ
を十分に確保することができ、これによシ噴流を適正な
位置に落下せしめて落下の際のスズラッシュの発止を防
止すルコとができるとともに、噴流ノズルと鋼板との間
隔を極端に近づける必要もないことから、銅板の形状不
良による噴流ノズルへの接触や、鋼板非メッキ面へのス
フラッシュの付着等の問題を生ずることなく、安定した
片面メッキ処理が可能であるという優れた効果を有する
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が基礎とするノズル噴流装置を示す説明
図でおる。第2図ないし縞で、第2図り取付状態を示す
敗明図、第3図は平面図、第4図は第3図中y−y線に
沿う断面図である。 図において、(4)は噴流ノズル、(5)はノズルプレ
ート、(6)は通気孔、(41) Fi吐出口を各示す
。 特許出願人  日本$1r株式会社 発 明  者   …   崎       昇岡  
       大   中   将   旬間    
     瀬   翅   −旬間         
袴   着   弘   幸代理人弁理士   吉  
 原   省   玉量   同      高   
橋        清−弁鰻士   吉   鳳   
弘   子箱1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 走行する鋼板下方に設置され、鋼板下面に溶融金属を噴
    出することにょ夛銅板片面を連続的にメッキする片面溶
    融金属メッキ用噴流ノズル装置において、噴流ノズルの
    吐出口を鋼1[走行方向に傾憫せしめるとともに、前記
    吐出口に連なるようにし’eat下面に沿ったノズルグ
    レートを設け、諌ノズルプレートには、鋏ノズルプレー
    トと吐出口から噴射された溶融金属噴流間に形成される
    べき9閾に通じる通気孔を設は九ことを特徴とする片面
    溶融金属メッキ用噴流ノズル装置。
JP57006808A 1982-01-21 1982-01-21 片面溶融金属メツキ用噴流ノズル装置 Granted JPS58126968A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57006808A JPS58126968A (ja) 1982-01-21 1982-01-21 片面溶融金属メツキ用噴流ノズル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57006808A JPS58126968A (ja) 1982-01-21 1982-01-21 片面溶融金属メツキ用噴流ノズル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58126968A true JPS58126968A (ja) 1983-07-28
JPS61420B2 JPS61420B2 (ja) 1986-01-08

Family

ID=11648488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57006808A Granted JPS58126968A (ja) 1982-01-21 1982-01-21 片面溶融金属メツキ用噴流ノズル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58126968A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63176317U (ja) * 1987-05-07 1988-11-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61420B2 (ja) 1986-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0533175A (ja) 噴流酸洗装置
JPS58126968A (ja) 片面溶融金属メツキ用噴流ノズル装置
JP2007302957A (ja) 溶融金属めっき鋼帯の製造方法
CN111841910B (zh) 淋浴头
KR100752707B1 (ko) 금속 스트립 재료의 표면 처리, 특히 압연 재료의 피클링방법 및 장치
US8096260B2 (en) Coating apparatus for coating a building board
JP2007197782A (ja) 溶融金属めっき鋼帯の製造方法
JP3514130B2 (ja) 鋼帯の竪型冷却装置及び冷却方法
JP4000100B2 (ja) 水切り装置
JP5255428B2 (ja) 建築板の塗装方法
JP3064071B2 (ja) 瀑布発生装置及び水切り構造
JPS6386853A (ja) ガスワイピング装置
JP2836482B2 (ja) 溶融金属めっきのエッジオーバーコート防止装置
JP2003088789A (ja) ウェット処理装置
JPH10216363A (ja) 遊戯ボート移動用水流発生装置
JPH09143664A (ja) エッジオーバーコート防止装置
JPH02227165A (ja) 液体又は溶融体の塗布方法
JPH073420A (ja) 溶融金属メッキ付着量制御装置
JPS59185797A (ja) 可溶性電極を備えた連続電気メツキ装置
JP5291362B2 (ja) 充填式塗装排気洗浄装置
JPS6113556Y2 (ja)
JPS6350417B2 (ja)
JPH031054Y2 (ja)
JPS6059985B2 (ja) 片面溶融メツキ用噴流ノズル装置
JP3022093B2 (ja) 給液ノズル