JPS5812469Y2 - 電子回路構体 - Google Patents

電子回路構体

Info

Publication number
JPS5812469Y2
JPS5812469Y2 JP1980103820U JP10382080U JPS5812469Y2 JP S5812469 Y2 JPS5812469 Y2 JP S5812469Y2 JP 1980103820 U JP1980103820 U JP 1980103820U JP 10382080 U JP10382080 U JP 10382080U JP S5812469 Y2 JPS5812469 Y2 JP S5812469Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
holder
lead wires
copper foil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980103820U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5726873U (ja
Inventor
和則 黒木
Original Assignee
東亜特殊電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東亜特殊電機株式会社 filed Critical 東亜特殊電機株式会社
Priority to JP1980103820U priority Critical patent/JPS5812469Y2/ja
Publication of JPS5726873U publication Critical patent/JPS5726873U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5812469Y2 publication Critical patent/JPS5812469Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、プリント基板に回路部品を取付ける電子回
路構体に関する。
従来、上記の回路構体には実開昭54−28061号に
開示されているようなものがある。
これは電子部品を取付座に保持させ、その取付座前面に
形成した凹部をプリン[・基板に係合させると共に、電
子部品のリード線をプリント基板に穿設した差込孔に挿
通固定するものであるが、プリント基板にはリード線に
対応して差込孔を穿設しているだけであるから、これを
用いて多数の電子部品をプリント基板に取付ける場合、
各リード線と差込孔との位置合わせが面倒であり、作業
能率が低いという問題があった。
また実公昭45−26736号に開示されているような
ものもある。
これは基板に固定した座板に複数の半導体素子を取付け
、基板に各半導体素子に対応して通孔を穿設し、これら
通孔内にそれぞれ爪片を突設し、半導体素子の各リード
線を通孔を通して基板の配線部側に導出したものである
が、各通孔はそれぞれ独立して設けられているので、座
板上に複数の半導体素子を取付は後に座板を基板に取付
けた場合、各半導体素子のリード線と通孔との位置合わ
せな個別にしなければならないうえに、爪片がリード線
の通孔への差込時に障害になり、作業能率が低くなると
いう問題があった。
この考案は、多数の回路部品を簡単にプリント基板に取
付けられるようにし作業能率を向上させた電子回路構体
を提供することを目的とする。
以下、この考案を図示の一実施例に基づいて説明する。
第1図乃至第3図において、2は保持具で、この保持具
2は横に長い直方体状に形成されている。
保持具2の底面4の幅方向端部には、スペーサ6及びこ
の保持具2をプリント基板8に固定する弾性爪10が設
けられている。
保持具2の前面12から後面14に向って、発光ダイオ
ード16のリード線18がそれぞれ挿通される挿通孔2
0が2本1組として複数個底面4と平行に穿設されてい
る。
プリント基板8には、弾性爪10が挿入される長方形の
開口22が、弾性爪10と対応する位置に設けられてい
る。
さらにプリント基板8には、くし形の開口24が設けら
れている。
この間口24は、長辺が保持具2に対して平行となるよ
うに設けられた長方形状の開口26と、この開口26の
後側長辺部から直角に突出するように設けられた接続溝
28とから構成されている。
開口26の長辺の長さは保持具2の最も外側の挿通孔2
0間の間隔とほぼ等しくされており、接続溝28の中心
間の間隔はほは゛挿通孔20の間隔と等しくなるように
選択されている。
さらに開口24は、保持具2をプリント基板8に取付け
た際に、接続溝28の後縁がほぼ保持具2の後面14と
一致するような位置に設けられている。
また、プリント基板8の上面30側の接続溝28の周囲
には、銅箔パターン32がそれぞれ印刷されており、こ
の銅箔パターン32はプリント基板8−Lに構成された
電子回路(図示せず。
)に接続されている。
このように構成された保持具2及びプリント基板8によ
って、発光ダイオード16は次の様にプリント基板8に
取付けられる。
まず発光ダイオード16のリード線18を、前面12か
ら後面14に向ってそれぞれ挿通孔20に挿通した後、
後面14から突出したリード線18を下方へ向って折曲
げる。
次に折曲げたリード線18が、開口26に入るように保
持具2を移動させる。
次に保持具2を、リー ド線18がそれぞれ接続溝28
に入るように後方移動させた後、弾性爪10を開口22
に挿入し保持具2をプリン1〜基板8に取付ける。
次にプリント基板8の下面から突出したリード線18の
不用部分を切取り、銅箔パターン32とリード線18と
を半田付けする。
以上、説明したように、すべての発光ダイオード16の
リード線18は、保持具2によって抜落ちることなく接
続溝28の間隔と等しい間隔で保持されており、また開
口26は同時にすべてのリード線18が入れられるよう
な幅を有しているので、リード線18が開L」26に入
るように保持具2を移動させた後、リード線18と接続
溝28の位置を合わせて保持具2を後方移動させるだけ
で、多数のリード線18を簡単にそれぞれの接続溝28
に入れることができ、作業性が良い。
したがって保持具2をブノント基板8へ取付ける作業を
簡単な機械で泊動化することができる。
また、半田付けがプリント基板8を裏返すことなく行な
うことができ、発光ダイオード16は、保持具によって
所定の位置に正確に取付けることができる。
さらに開口26と接続溝28とが連通しているので、開
口26と接続溝28とを1個の打抜型で打抜くことがで
き、これにより接続溝28相互の位置関係及び接続溝2
8と開口26との位置関係が正確になるので、狭い接続
溝28でもリード線18を溝内に入れやすく、接続溝2
8を狭くすることにより半田付がより容易に行なえる。
以上説明したように、この考案によれば発光ダイオード
、コンデンサ、トランジスタ及び金属ケース封入形のI
C等のリード線を作業性良くプリント基板に取付けるこ
とのできる電子回路構体が実現できる。
なお、上記実施例では銅箔パターン32をプリント基板
8の上面30に印刷したが、下面もしくは両面に印刷し
てもよく、両面に銅箔パターン32を印刷した場合は両
面から半田付けを行うことにより、より強固にリード線
18と銅箔パターン32とを接続できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案に基づく電子回路構体の実施例の斜
視図、第2図は同実施例の縦断面図、第3図は同実施例
の開口部分の平面図である。 2・・・・・・保持具、8・・・・・・プリント基板、
16・・・・・・発光ダイオード、18・・・・・・リ
ード線、24・・・・・・開口、26・・・・・・開口
、28・・・・・・接続溝、32・・・・・・銅箔パタ
ーン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. プリント基板と、複数の回路部品を保持すると共に上記
    プリント基板の所定位置に結合される上記プリント基板
    と別個の保持具とよりなり、上記保持具はその保持する
    回路部品の各リード線を所定の間隔で同一方向に並べて
    保持し、上記プリント基板には、上記保持具の結合位置
    における上記各回路部品の各リード線に対応する位置に
    それぞれ上記各リード線を挿入しうる幅の接続溝を形成
    すると共に、これら接続溝の縁には上記各リード線と上
    記プリント基板上の他の回路部品とを接続する銅箔パタ
    ーンを設け、上記プリント基板にはさらに上記各接続溝
    の一端部にこれら全ての端部に跨って上記各リード線を
    挿入しうる大きさの開口を形成してなる電子回路構体。
JP1980103820U 1980-07-21 1980-07-21 電子回路構体 Expired JPS5812469Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980103820U JPS5812469Y2 (ja) 1980-07-21 1980-07-21 電子回路構体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980103820U JPS5812469Y2 (ja) 1980-07-21 1980-07-21 電子回路構体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5726873U JPS5726873U (ja) 1982-02-12
JPS5812469Y2 true JPS5812469Y2 (ja) 1983-03-09

Family

ID=29465207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980103820U Expired JPS5812469Y2 (ja) 1980-07-21 1980-07-21 電子回路構体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812469Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58170863U (ja) * 1982-05-12 1983-11-15 富士フアコム制御株式会社 部品取付わく

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4526736Y1 (ja) * 1967-04-18 1970-10-17
JPS5428061B2 (ja) * 1974-04-23 1979-09-13

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5428061U (ja) * 1977-07-29 1979-02-23

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4526736Y1 (ja) * 1967-04-18 1970-10-17
JPS5428061B2 (ja) * 1974-04-23 1979-09-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5726873U (ja) 1982-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2198889A (en) Alignment apparatus for mounting electronic device packages on printed circuit boards
US4847449A (en) Alignment apparatus for use in mounting electronic components and heat sinks on circuit boards
CA1165460A (en) Method for fabricating a light emitting diode display socket
CA1038466A (en) Electrical connector assembly for panel mounting
JPS5812469Y2 (ja) 電子回路構体
JP2692449B2 (ja) パワーモジュール
JPH0334923Y2 (ja)
JPS5932149Y2 (ja) 配線装置
JPS61287563A (ja) テ−ピング部品のリ−ド
JPH0353477Y2 (ja)
JPH04239166A (ja) 電子部品
JPS6112699Y2 (ja)
JPH0227575Y2 (ja)
JPS584232Y2 (ja) 電気部品の取付構造
JPS5818292Y2 (ja) 発光素子取付装置
JPS58298Y2 (ja) 半導体装置
JP2538087Y2 (ja) プリント基板用コネク
JPS61162071U (ja)
JPS5843245Y2 (ja) 多層プリント板
JPS6020300Y2 (ja) 印刷配線基板
JPS6192088U (ja)
JPH0538772U (ja) 電子部品の端子取付構造
JP2002151817A (ja) ジャンパーリード及び該ジャンパーリードを用いた電子回路装置
JPS5854575A (ja) ピッチ変換コネクタ
JPH04345083A (ja) 三次元実装プリント配線板及びその製造方法