JPS58124353A - バス監視方式 - Google Patents

バス監視方式

Info

Publication number
JPS58124353A
JPS58124353A JP57008045A JP804582A JPS58124353A JP S58124353 A JPS58124353 A JP S58124353A JP 57008045 A JP57008045 A JP 57008045A JP 804582 A JP804582 A JP 804582A JP S58124353 A JPS58124353 A JP S58124353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiver
bus
driver
cable
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57008045A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Awaji
淡路 俊夫
Mitsuo Sumida
隅田 光夫
Toshihiro Takahashi
敏博 高橋
Yutaka Daidoji
大道寺 豊
Tomihide Seo
瀬尾 富秀
Kenichi Tonshiyo
頓所 憲一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Hitachi Ltd
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Hitachi Ltd
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Oki Electric Industry Co Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Hitachi Ltd, NEC Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp, Oki Electric Industry Co Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57008045A priority Critical patent/JPS58124353A/ja
Publication of JPS58124353A publication Critical patent/JPS58124353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/42Loop networks
    • H04L12/437Ring fault isolation or reconfiguration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 印 発明の技術分野 不発明は、電子交換機等の情報処理システムにおいて、
例えば中央処理装置と複数の周辺装置とを接続するよう
なバス回路に関するものである。
(ロ)技術の背景 近年4子父換システムでは中央処理装置と複数の周辺装
置間をバスケーブルで結合し、各種情報の伝達を行って
いるが、バスに接続する装置の電されている。
ej  従来技術と問題点 従来のバス回路においては、上述の問題について、次の
様に対処している。
1つは、バス回路’fAc結合で構成し、ドライバ素子
の′藏源断及びケーブルコネクタの脱落時に誤信号が発
生することを防止する。
また別の対策としては、バスに接続する各装置にスイッ
チケ設け、バスのレシーバ出力を、抑止する方法金球っ
ている。
しかし、前述の方法は、バス閉累子が特殊になること、
特殊電源(通常TTL系素子全使用する装置は、−1−
5V単一電源)を必要とすること及びバスのザイクルタ
イムが長くなる等の欠点を有し、また、後述の方法は、
オペレータの介入を要すること及びオペレータの介入迄
の間の誤動作が防11−できない等、オンラインシステ
ムには不同きである欠点ヶ有している。
に)発明の目的 不発明は、これらの欠点を除去し、イ1順度の高いバス
回路を可能とする為に、バスV′C接続する・谷装置山
1を、1対1のドライバ・レシーバ対でリング状に結合
し、バスに接続するいづれの装置の′−源断及びバスを
構成する接続ケーブルのいずれの脱落をも検出し、バス
に接続する全装部へ通知せしめ、誤信号の受信による誤
動作の防正金計るものである。
(ポ 発明の構成 そしてこの目的は不発明によればl 、?j 1の接続
ケーブルで装置間?結付し、かつ装置献内で入側コネク
タと出側コネクタを接続して複数の装置を1夛絖するバ
ス回路において、各ケーブルの送り側装置にドライバ全
役け、かつ受は側装置にレシーバを設け、史に前6己レ
シーバはsfE’lJBにドライバの電源断又はケーブ
ルの脱落時にレシーバ出力がハイレベルとなる様、バイ
アス回路を付し、レシーバ出力は、次装置ηへ接続する
ケーブルのドライバ入力とし、最終装輩のドライバ出力
は、バスの最初の装置のレシーバに接続するバス監視方
式を提供することによって達成される。
(へ)発明の実施例 以下、不発明の詳細を図に従って説明する。
第1図は、不発明の適用されるバス回路を有する/ステ
ム例であり、電子交換機システム構成をボす。
不例の電子交換機は、中央処理装置(OPRE)と複数
の通話路装置(sp≠0〜sp≠n)から構raされ、
0PREとS P 40− S P i n間を、通口
占路市1j伺jバス(SPP2Oで承古合し、0PRE
からSPへ制御情報全速り、通話バスの設定、各種の信
号の送出の指示及び発呼の検出、ダイヤル数子の読取り
等を行い、交換機の動作を制御している。
第2図は、SPP2O信号線の種類及びタイミング関係
を示す。
不SPバスは、0PREからSPへ送られる込ヒ 倍同期、C工“−0REからSPへの1i1」御1′v
1報金Mる複数本の信号から成る送信データ、(奉送1
dデータには、送悟先のSPの装置を指定する装置鉦指
足情報も含む)指定されたspからCPRFiへ返送す
るアンサデータ(複数本)、アンサ同期から構成され、
谷四期信弓でデータをサンダルする方式第3図は、不6
1Fバスのケーブル接続形jル紫示す0 装置間のバス接続ケーブルは、IIJ接する装置間で1
対のコネクタを1本のケーブルで接続する。
従って、BPでは入側コネクタと出側コネクタの2つの
コネクタがあり、コネクタ間は、装置−内部でスルーに
配線される。また、レシーバ素子は装置内部配線に接続
される。
不バスケーブル万沃は、バスに接続される装置の増設に
Ajシて容易に行いうる特徴をゼしている。
尚、第3図は0PRKからSPへ送出する1呂号線のケ
ーブルについてホしたものである。
第4図は、具体的なバス回路の構成全厚す。
本図は、0PRI!ニー、SPへの信号についてを示す
バス回路は、0PRKのドライバとSPのレシーバと両
端のインピーダンス整合用終端回路から構成される。
また、不バス回路のバス素子はバス回路の長さ及びレシ
ーバの数ケ考慮し、バス長数十m、接続レシーバ数10
以上が可能な差動形のドライバ、レシーバ紮用い、バラ
ンス伝送としている。
一般に多負荷、長距離(ioom&i度)のバス回路を
実現する場合は、不回路の如く構成となると思われる。
次に第5図にバランス伝送の原理を示す。差動形ドライ
バは、2出力端子を有し、(X、X)入力がHレベルの
」易合、ドライバ出力はX側出力はHレベル、X側出力
は、Lレベルになる。
レシーバ素子は、2つの入力端子(A、B)を有し、A
とBのレベル差で、出力を決定する。
本当式は、信号への雑音に対する耐力があり、かつバス
長が長距離になるに従い、レベル低下する場合にも、安
定した受信が可能になる。
前述の如く、バス接続方法、バス回路構l戎を休ること
Vこより、多数の装置盆、効果よく、候絖できるバスを
実現できることとなるが、この様なバス回路において、
ドライバ装置の電源断、又はケーブルの脱落・引き抜き
時、レシーバ出力が不足となり、誤腟った信号を検出し
て、誤動イ乍を起こすことが考えられる。
第6図は、ドライバ装置の電源断及びケーブルの抜は時
のl/レシーバらの等価回路であるが、人力インピーダ
ンスZOは、rlまたは、2r、となり、レシーバ入力
端子の電位Vx、Viはほぼ等しくX、X入力端の差動
がとれないことになり、出刃レベルが確定出来ない状態
となる。
また、パス1d号勝への外来雑祈により、Vx、紙がf
化り、レシーバ出力は、Hレベルとbレベルの間を発振
する様な現象も起こる○ 従って、例えば送信同期毎号が、この薇な状態になった
場合、SP装置は、送信同期全党物したものとして、送
4Mデータ信号線の不定党倍イ百号を制御卸情報として
動作し、誤まった動作(実際には、CPRB2は指示し
てない)を行うことになる。
不発明は、かかる問題に対処するものであるが、前述の
麦動形ドライバ、レシーバの1対1の接続形態について
、第7図に示すμm1<レシーバ側入力端においてRα
、Rβ、Rγの3つの抵抗を用いることにより2つの入
力端子に異なるバイアス′亀圧を掛け、−力の一位(■
BX)を、スレッシュボルト′醒位より若干高く、また
他方の電位(VBi)を若干低くさせることができる。
但し、バイアスを掛けたことによっても、ドライバ、レ
シーバ間では、通常の信号授受は、可能とする為、バイ
アス電圧は、あまり大きくとれずドライバ、レシーバの
1対1の接続のみに用能である。
不回路は、ドライバの電源断又は接続ケーブルの抜は状
態において、■BX、vBiのバイアスニより、l/レ
シーバ出刃、Hレベルに安定させることができる。
不発明では、このバイアス回路(R,、Rβ、R1の1
1)′!f−付したドライバ、レシーバ対回路ケ用い、
上述の問題点の解沢全計る。
第8図は、不発明の特徴部分を示す図であるが、上記の
バイアス付ドライバ、レシーバ対回路ケ、C!PREか
らケーブル接続される装置全、1対lで結合しカ一つ各
装置は、レシーバ出方金、ドライバ入力へ接続し最後に
0PREに戻るループを構成する。
同、不ループは、本来の信号線ケーブルと同一ケーブル
内に収容するものである。
不ループ回路は、最初に0PRKのバス制御回路(BU
S  CTL)に”?:、Lレベル信号fcPREのド
ライバ入力に供給し、ループ内のドライバ、レシーバが
Lレベル倉廻わすことになる。
Lレベルが各装置のレシーバ出刃で・愛悟できる状態が
正常状態であり、Hレベルが受信された場合、同期信号
の受信を停止することにより、誤動作が防止できる。
不ループ回路は、いづれのケーブルの脱落・引き抜き、
及びいづれの装置の゛電源断も、その発生個所に対する
レシーバ装置で検出でき、他の装置へ異常検出を通知さ
れる。
(ト)発明の詳細 な説明した如く、本発明は、複数の装置α?、J) C
バス素子で結合するバス回路において、装置の′電源断
、ケーブルコネクタの脱落の異常時にバス装置が誤動r
「を起こす問題に対し、有効な解決手段全提供するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の適用される′電子交換機システムの構
成図、第2図はSPババスタイミング図、第3図はSP
ババスケーブル接続形態説明図、第4図は具体的なバス
回路の構成図、第5図はバランス伝送の原理図、第6図
はドライバ装置の電源断及びケーブル抜は時の等価回路
、@7図は差動形ドライバ、し7−バの1対l接続形態
の回路図、第8図は不発明によるバス監視方式の接続構
成図である。 図181において、OP REは中央処理装置、S i
)は通鈷路装置、Rは終端抵抗、B[JS  OTLは
バス制@1回路。 1 C1”l?E 茅 3 口 茅S 図 a 芽 6 閉 第1頁の続き CD出 願 人 日本電信電話公社 ■出 願 人 沖電気工業株式会社 東京都港区虎ノ門1丁目7番12 号 ■出 願 人 日本電気株式会社 東京都港区芝五丁目33番1号 ■出 願 人 株式会社日立製作所 東京都千代田区丸の内−丁目5 番1号

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1対lの接続ケーブルで装置間を粘合しかつ装置内で入
    側コネクタと出側コネクタを接続して複数の装#全接続
    するバス回路において、谷ケーブルの送り側装置にドラ
    イバ?設け、かつ受は側装置にレシーバを設け、更に前
    記レシーバは、前記ドライバの硫源析又はケーブルの脱
    落時にレシーバ呂刀がハイレベルとなる様バイアス回路
    を何し、レシーバ出力は、次装置へ接読するケーブルの
    ドライバ入力とし、最終装置のドライバ出力は、バスの
    最初の装置のレシーバに接続することを%徴とするバス
    監視方式。
JP57008045A 1982-01-21 1982-01-21 バス監視方式 Pending JPS58124353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57008045A JPS58124353A (ja) 1982-01-21 1982-01-21 バス監視方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57008045A JPS58124353A (ja) 1982-01-21 1982-01-21 バス監視方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58124353A true JPS58124353A (ja) 1983-07-23

Family

ID=11682364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57008045A Pending JPS58124353A (ja) 1982-01-21 1982-01-21 バス監視方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58124353A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006508469A (ja) * 2002-11-27 2006-03-09 オラクル・インターナショナル・コーポレイション 相互接続を有するクラスタリングシステムおよび方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006508469A (ja) * 2002-11-27 2006-03-09 オラクル・インターナショナル・コーポレイション 相互接続を有するクラスタリングシステムおよび方法
JP4653490B2 (ja) * 2002-11-27 2011-03-16 オラクル・インターナショナル・コーポレイション 相互接続を有するクラスタリングシステムおよび方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62155645A (ja) 回線変換器
US4326289A (en) Expandable communication system
JPH02202247A (ja) ローカルエリアネットワークステーション内でデータ経路を構成するための装置およびモジュラシステム
US5570037A (en) Switchable differential terminator
US5434691A (en) Communications system having optical transmission line switching system
US5136589A (en) Apparatus for using duplex transmission line in network
US4903015A (en) Communication device and star circuit for use in such a communication device, and device comprising such a star circuit
US5060224A (en) Method and apparatus for connecting branch networks with a trunk network in optical transmission system
JPS58124353A (ja) バス監視方式
JP2000132287A (ja) I2cバス用インタ―フェイス
EP0212424B1 (en) Trunk coupling unit
JP2510221B2 (ja) ネットワ―クのノ―ドアドレス設定方式
CN112422175B (zh) 级联设备
JPH1174884A (ja) 通信装置
JP2603784B2 (ja) 情報配線システムの配線切換盤
JP3149047B2 (ja) 二重化データ処理装置
KR100208227B1 (ko) 프로세서와 디바이스간의 타임 슬롯 스위치
JPH08256191A (ja) データ処理装置
JPS58108856A (ja) 端末制御装置の信号分離制御方式
KR100202993B1 (ko) 통신포트와 백보드상의 코넥터간 정합장치
US6452965B1 (en) Fault detection circuit in loop network
EP1056017B1 (en) Computer bus extension cable
JPS58124352A (ja) バスケ−ブルのコネクタ脱落検出回路
KR100248073B1 (ko) 고성능 시스템의 상호 연결망 구조
JP2655687B2 (ja) 回線切替方式