JPS58124339A - 光受信器 - Google Patents

光受信器

Info

Publication number
JPS58124339A
JPS58124339A JP57007136A JP713682A JPS58124339A JP S58124339 A JPS58124339 A JP S58124339A JP 57007136 A JP57007136 A JP 57007136A JP 713682 A JP713682 A JP 713682A JP S58124339 A JPS58124339 A JP S58124339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
output
circuit
vco
apd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57007136A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kosaka
高阪 敬史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57007136A priority Critical patent/JPS58124339A/ja
Publication of JPS58124339A publication Critical patent/JPS58124339A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/66Non-coherent receivers, e.g. using direct detection
    • H04B10/69Electrical arrangements in the receiver
    • H04B10/691Arrangements for optimizing the photodetector in the receiver
    • H04B10/6911Photodiode bias control, e.g. for compensating temperature variations

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は光伝送路を通して伝送される光信号をアバラン
シェ・フォトダイオードを用いて検出する光受信器に関
する。
発明の技術的背景 一般にこの種の光受信器は第1図に示されるように構カ
又されている。図中、11は光ファイバ12全通して伝
送される光信号全検出して電気信号に変換するアバラン
シェ・フォトダイオード(以下、APDと称する)であ
る。APD 11は周知のようになだれ増倍作用全利用
した高感度半導体素子であり、高バイアス電圧を必要と
する。APD I Jの検出出力は前置増幅回路13、
更には等化増幅回路14によって増幅されるとともに波
形整形される。識別再生回路15は等化増幅回路14の
出力信号から2値情報を再生する。一方、ピーク検出回
路16は等化増幅回路14の出力信号のピーク値を検出
し、ピーク検出電圧Vcを出力する。線形増幅器17は
ピーク検出回路16から出力されるピーク検出電圧VC
に反比例した出力電圧をl)C/DCコンバータ18に
出力する。DC/l)Cコン・ぐ−クIBは線形増幅器
17の出力電圧をこの出力電圧に応じた電圧に変換し、
APD 11に対するバイアス電圧(API)バイアス
電圧) VAPDとして抵抗Rを介してAPD Z 1
に印刀口する。このようにして、ピーク検出電圧Vcに
応じてAPI−)バイアス電圧VAPDが可変制御され
、APD 11の検出出力cVC官まれる信号成分のレ
ベル〕が最適値に設定される。
背欧技術の問題点 このような従来の光受信器では、光フ了イパ12から光
信号が送信されない状態、いわゆる待機状態にある場合
、DC//DCコンバータ18の出力であるAPDバイ
アス電圧VAPDは最大値に保たれる。ところでAPD
 J Zのブレークダウン電IIEIiMは温度変化な
どによって変動する。したがって、上記API)バイア
ス電圧VAPDの最高値がAPD 11のブレークダウ
ン電圧値以下になるように設定されている場合でも、上
述の変動によりブレークダウン電圧値が上記最高値より
小さくなってAPD 11がブレークダウンを起こす恐
れがあった。このため、従来の光受信器では、上述の待
機状態において、APD 11のブレークダウンにより
APD J 1が劣化し、受信系の信頼性が低下する欠
点があった。
発明の目的 A−1発明は上記事情に鑑みてなされたものでその目的
は、受光信号の無い待機状態にAPD (アバランシェ
・フォトダイオード)に印加されるバイアス電圧ヲ、A
PDがブレークダウンする恐扛のない充分低い電圧値に
設定でき、もってブレークダウン電圧特性変動などによ
りAPDがブレークダウンしてこのAPDが劣化するこ
とを防止でき、受信系の信;頑性が向上できる先受信器
全提供することにある。
発明の概要 APD (アバランシェ・フォトダイオード)を含む光
/電気変喚増1隔回路の出力のピーク値または平均値を
検出する検出回路の出力電圧Vcと基準電圧■coを比
較し、VC>vcoのとき上記検出回路の出力′重圧V
cをそのまま出力(〜、VC<Vc。
のときに特定車圧vc1に出力する比較回路と、この比
較回路の出力に応じた′鑞圧金上記APDのバイアス電
圧VAPI)として出力する血圧制御回路とを設け、V
c<Vcoのときのバイアス軍、圧V人PDが最高値と
ならないようにしたものである。
発明の実施例 第2図は本発明の一実施例を示すブロック図である。な
お、第1図と同一部分には同一41号を付して詳細な説
明を省略する。図中、21はピーク検出回路16から出
力されるピーク検出電圧vcと基準電rIEVco と
を比較する比較回路である。比較回路2ノは上記ピーク
検出電圧vcとあらかじめ設定されている設定電圧vc
1(Vc+>Vco )との比較も行なうようにガって
いる。比較回路21はVc≦VCOのとき設定電圧vC
1を出力し、Vco<Vc(Vc+のときピーク検5− 出電圧vcをそのまま出力し、vc≧Vciのとき設定
電圧vc1を出力するようになっている。22は比較回
路2)の出力(出力電圧■c′と称する)に応じたAP
Dバイアス電圧VAPDを発生する電圧制御回路である
。電圧制御回路22は制御電圧変換回路23、バイアス
制御回路24、およびDC/DCコンバータ25を有し
ている。制御電圧変換回路23はたとえば第1図の線形
増幅器17と同様の線形増幅器であり、比較回路21の
出力(出力電圧Vc’  )に反比例しだ電圧f(Vc
′)を制御電圧としてバイアス制御回路24に出力する
。バイアス制御回路24はたとえば線形増幅器であり、
DC/DCコンノ々−夕25から供給される所定電圧値
の高電圧に基づいて上記制佃j電圧f(Vc’)に比例
した電圧をAPDバイアス′鉱圧vAPDとして出力す
る。このAPDバイアス電圧VA、PDは抵抗Rを介し
てAPD 11に印加される。
次に第2図の構成の動作を説明する。まず、ピーク検出
回路16から出力されるピーク検出6一 電圧V。がV。o<vc<Vclである場合について説
明する。比較回路21はピーク検出′嵯圧Vcと基準電
圧Vcoとの比較、ピーク検出電圧vcと設定電圧Vc
1との比較を行ない、Vco<VC<Vclであること
を判定すると、上記ピーク検出電圧VCを出力電圧vc
′として出力する。制御] ″Ili圧変換回路23は
この出力電圧vc′(−Vc)に反叱例した制御電圧f
 (Vc’−Vc )をバイアス制御回路24に出力す
る。しかして・ぐイアス制憫1回路24は制御電圧f(
Vc′=vc)に比例した電圧をAPDバイアス電圧V
APDとして出力する。すなわちVco<Vc<Vc+
の晩会には、第3図のAPDバイアス制御特性図に示さ
れているように、APDバイアス電圧VAPDは最適値
に制御される。なお、第3図において、横軸はピーク検
出電圧VCであり、縦軸はAPDバイアス電圧VAPD
でめる1一方、VC≦vcoの場合には、比較回路21
は設定電圧■c1を出力電圧vc′として出力する。こ
の出力電圧Vc’ (−Vc+ )は制御1亜圧変換回
路23によって制御電圧f (Vc′=Vc1 )に変
換さnl・ぐイアス制御回路24に出力づれる。バイア
スfri制御回路24は制御j電圧f (Vc’=Vc
i )に応じたAPDバイアス醒圧Vhpok出カする
。本実施例において、このときのAPDバイアス″醒圧
VAPD%す力わちピーク検出電圧VCがvc≦Vco
のときのAPDバイアス電圧VAPDは、第3図に示さ
れるようにAPI) J 1に印7J[iされ得るバイ
アス′市圧VAPDの中の最低値である。いいがえれば
、VC≦Vcoのときに比較回路21から出力される設
定電圧vc1は、この設定電圧vc1に対応するAPD
バイアス直圧VAPDが最低I[に制御される賦圧1直
にあらかじめ設定されている。Vc≦VcoのときのA
PDバイアス驚圧VAPDはAPD 11のブレークダ
ウン電圧より光分低い値であシ、たとえ温朋変化などで
ブレークダウン電圧特性が変動したとしてもAPD 1
1がブレークダウンする恐れはない。したがって受光信
号が無い侍機状爬において、従来例のようにAPDバイ
アス電圧VAPDが最高値の状蝶を保つためにブレーク
ダウンによるAPDの劣化會招くことはなくなる。本実
施例において上記APDバイアス区圧VAPDの最低値
は元ファイバ12からの光信号検出が可能な最低のバイ
アス値である。なお、本実施例の要旨によれば、vc≦
vcoの場合のAPD−々イアスミ圧VApok、必ず
しも上記光信号検出が可能な最低のバイアス値に設定す
る必要はなく、Vco<Vc<Vc+のときにとり得る
APDバイアス電圧VAPDの最高値より小さい′電圧
値であればよい。
VC≧VC4の場合には、Vc≦Vcoのときと同様に
比較回路21は設定電圧vc1全1ヲ・電圧Vc′とし
て出力する。したがって、この場合のAPDバイアス電
圧VAPDは■c≦vcoのときと同じく光信号検出が
可能な最低のバイアス値となる(第3図参照)。なお、
vc≧VC1の場合にもvco<VC<vclのときと
同様に比較回路21からピーク検出′電圧Vcを出力さ
せるようにしてもよい。このような場合には、比較回路
21はピーク検出電圧Vcと基準電圧vcoとの比較を
行なうだけでよい。
なお、前記実施例では、DC/DCコンバータ9− 25が所定電圧値の高電圧を発生するものとして説明し
たが、制御電圧変換回路23の出力をDC/I)Cコン
バータ25の大刀電圧とし、この人力′電圧に応じたD
C/DCフン・ぐ−夕25の出力電圧−i APDバイ
アス電圧VAPDとしてもよい。また、ピーク検出回路
16に代えて平均値検出回路を用いてもよい。
発明の効果 以上詳述したように本発明の先受信器によれば、ブレー
クダウン発生によるAPD (アバランシェ・フォトダ
イオード)の劣化が防止できるので受信系の信頼性が向
上する。
【図面の簡単な説明】
絹1図は従来例を示すブロック図、第2図は本発明の一
実施例を示すブロック図、第3図は上記実施例における
ピーク検出電圧V。とAPDバイアス電圧VAPDとの
関係を示す図。 11・・・アバランシェ・フォトダイオード(APD)
、16・・・ピーク検出回路、18.25・・・DC/
DCコンバータ、21・・・比較回路、22・・・電1
0− 圧制御回路。 −11− 第1図 第2図 −−−下−−−−−−一

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光信号を電気信号に変換するアバランシェ・フォ
    トダイオードを含む光/電気変換増幅回路と、この光/
    電気変換増幅回路の出力のピーク値または平均1直を検
    出する検出回路と、この検出回路の出力電圧Vcと基準
    電圧VCOとの大小全比較し、vc>vcoのときに出
    力′電圧Vc&そのまま出力し、Vc<Vcoのときに
    特定電圧VC1を出力する比較回路と、この比較回路の
    出力電圧に応じた電圧を上記アバランシェ・フォトダイ
    オードに対するバイアス電圧VAPDとして上記が電気
    変換回路に出力する電圧制御回路とを具備することを特
    徴とする光受信器。
  2. (2)上記比較回路から上記特定電圧vc1が出力され
    た場合に上記電圧制御回路から出力されるバイアス電圧
    VAPDは、上記光/電気変換増幅回路にて光信号検出
    可能な最低電圧であることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の光受1S器。
JP57007136A 1982-01-20 1982-01-20 光受信器 Pending JPS58124339A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57007136A JPS58124339A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 光受信器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57007136A JPS58124339A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 光受信器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58124339A true JPS58124339A (ja) 1983-07-23

Family

ID=11657654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57007136A Pending JPS58124339A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 光受信器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58124339A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62154828A (ja) * 1985-12-26 1987-07-09 Toshiba Corp 角度変調信号用光受信回路
EP2146446A1 (en) 2008-07-17 2010-01-20 Mitsubishi Electric Corporation Optical receiver
WO2010020278A1 (en) * 2008-08-20 2010-02-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Avalanche photodiode circuits

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62154828A (ja) * 1985-12-26 1987-07-09 Toshiba Corp 角度変調信号用光受信回路
EP2146446A1 (en) 2008-07-17 2010-01-20 Mitsubishi Electric Corporation Optical receiver
WO2010020278A1 (en) * 2008-08-20 2010-02-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Avalanche photodiode circuits
US8686343B2 (en) 2008-08-20 2014-04-01 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Avalanche photodiode circuits with protection against damage from sudden increases in incident light level

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101270353B1 (ko) 광 송수신기 ic
US7787781B2 (en) Optical receiver reliably detectable loss-of-signal state
US5517351A (en) Optical receiver apparatus
US5379143A (en) Optical regenerative-repeater system
JPS58124339A (ja) 光受信器
JP2002111587A (ja) 信号断検出回路
US20030095315A1 (en) Apparatus for detecting cutoff of optical signal, optical receiver, optical transmitter, and method of detecting cutoff of optical signal
JPH08288757A (ja) ディジタル受信回路
KR100322520B1 (ko) 적외선 수신장치
US6693466B2 (en) Comparator circuit and infrared signal receiving apparatus
JPH11136196A (ja) 光受信器
US7313333B2 (en) Apparatus for controlling decision threshold voltage to optical receiver
US6580263B2 (en) Bit rate discrimination device with temperature compensation function
JP2003152460A (ja) 光受信器
JPH10303820A (ja) Apdを用いた光受信器
JPH0235831A (ja) 光受信増幅回路
US6519069B1 (en) Optoelectric converter
JPH11346194A (ja) 光受信器
JPS62239727A (ja) アバランシエホトダイオ−ドの利得制御方式
JPS6041903B2 (ja) 光受信増幅器
JP2007124473A (ja) 光通信装置
JPS63178633A (ja) 光受信agc装置
JPH11127122A (ja) 光受信器
JP2974063B2 (ja) 自動周波数制御回路
JPH03273720A (ja) 光受信装置