JPS58124308A - 電力増幅器 - Google Patents

電力増幅器

Info

Publication number
JPS58124308A
JPS58124308A JP728582A JP728582A JPS58124308A JP S58124308 A JPS58124308 A JP S58124308A JP 728582 A JP728582 A JP 728582A JP 728582 A JP728582 A JP 728582A JP S58124308 A JPS58124308 A JP S58124308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
bias
circuit
voltage
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP728582A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Fujita
心一 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP728582A priority Critical patent/JPS58124308A/ja
Publication of JPS58124308A publication Critical patent/JPS58124308A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、出力段増幅回路のバイアスを負荷に供給す
る出力電流の大さぎに応じた最適点へ切り換えることに
よりひずみを低減させた電力増幅器に関Tる。
従来、オーディオ用の電力増幅器においては、出力段増
幅回路のバイアスを、同出力段増幅回路がA級動作を行
なうような瞳に固定■るか、あるいはB級動作を行なう
ようなIFtiに固定していた。
また出力段増幅回路がA級u1作とB級動作とを選択的
に行ない得るようにした電力増lll1器においても出
力段増幅回路のバイアスは、手動操作0こよって切り換
えるようになっていた。
こOJような従来の電力増幅器において・今、出力段増
幅回路のバイアスがA級動作が得らゎるように固定己j
ている場合、この出力段増l111.1は1路は、ゐる
値以上のインピーダンスを持つ負荷に対しては最大定格
出力まで完全にA級動作を行ない、したかつてひずみは
小さいが、同一出力F?nる場合出力電流は負荷インピ
ーダンスが低下すると増大Tるものであるから、負荷イ
ンピーダンスがある[直以下に低下すると、AB級動作
を行なうようになり、ひずみが著るしく増大してしまう
という問題があった。例えば第1図に示す従来の宵力増
IKj器は、バイアス回路1oこおけるバイアス電源1
a。
11)によってA級にバイアスざr、たNPNトランジ
スタ2a、PNP)ランジスタ2bからTJる出力段増
幅回路8と、この出力段増幅上1路8′?r:駆動Tる
電圧増幅回路4とを有してなるもU)であるが、こUJ
甫方力増幅器おいて、出力端子5に同一の出力を圧Vo
 を得るには、負荷6(hインピーダンスz?、が大で
ある時よりも、同インピーダンスZしが小である時の方
がより大きな出力市原io を必要とする。このことは
、同一の出力電圧vo を得ようとTる場合、出力段増
幅回路8における、より導通している側のトランジスタ
(トランジスタ2a、2bのどちらか一方)の内部エミ
ッタ抵抗と同トランジスタのエミッタに接M、ぎわた出
力抵抗とによる曹圧降下は、インピーダンスZLが小ざ
い時程より増大Tることを意味Tる。したがって第1図
に示すような電力増幅器においては、大出力時にインピ
ーダンスZ、があるfi&以下に低下すると、トランジ
スタza、2bにおける、より導通している側のトラン
ジスタの反対側のトランジスタが逐にはカットオフ状態
に到り、結果として出力段増幅回路8がAB級動作を行
なうようになってしまう。ここで、この種の電力増ll
l1器のひずみ1、出力段増幅回路8が、A級動作を行
なう場合、Ali級動動作行なう場合、B級動作を行な
う場合について各々比較してみる。第コ図〜第弘図は出
力段増幅回路8の各すの波形を、A級動作時、AB級動
作時、B級動作時に各々対応させて示TもU)で、これ
ら各図における(イ)は出力電圧■。
の波形、(ロ)はトランジスタ2aのコレクタi[i。
とトランジスタ2bU+コレクタ寛流12とU」各波形
、(ハ)はひずみ波形を各々示している0こnらの図か
ら明らかなように、こり】種の電力増幅器においては、
出力段増幅回路が最適状急にA級バイアスされ完全なA
級動作を行なう場合Q】ひずみが−査小F<、AB級動
作時におけるひずみが一番大さく、−万出力段増幅回路
が最適状態に8級バイアスだわ、て(Tなわちひずみが
最小となるような最適アイドリング電流が流れるように
バイアスされて)B級動作を行なう場合U】ひずみは、
A級動作時に比べれば大きいが、AB級動作時に比べれ
ば極めて小ざい。したがって、この種の電力増幅器は、
A緩動J作とB級動作とだけが行なわハるように構成下
れば、AB級動作が行なわれるものよりひずみン小E<
Tることかできる。
こU】発明は、以上の諸事情に鑑みてな2nたもので、
その目的と■るところは負荷のインピーダンスの大小に
かかわらず常時低ひずみ率を確保■ることができる重力
増幅器を提供することにあり、出力段増幅回路の出力盲
、流蝕を検出Tる電流検出回路と、この電流検出回路の
検出出力に基づいて出力段増幅回路σ)バイアスを切り
換えるバイアス切換回路とを各々設け、前記出力電流饋
が所定値より小どければ前記バイアスを、例えば出力段
増幅回路が最適状態にA級バイアスされるよう深くし、
一方前記出力電流値が所定値を越えた時Gゴ前記バイア
スを例えば出力段増幅回路が最適状態に8級バイアスさ
れるよう浅くTるようにしたものである。
以下、この発明の実施例を図面を参照して詳細に説明す
る。
第3図は、この発明による電力増幅器の一実施例のjI
#或を示T回路図である。こV)図において符号Bはこ
U)電力増幅器における出力段増幅回路を示している。
この出力段増幅回路8において、NPN)ランジスタ2
a(出力段トランジスタ)のベース、!l:PNP)ラ
ンジスタ2b(出方段トランジスタ)のペースとの間に
Oゴバイアス回路lにおけるバイアス電源1a、1bが
順次直列に介挿己れている。これらバイアス電源1a、
lbは各々可変形の定電圧回路で構成されており、これ
らバイアス電源1a+lbの接続点には図示せぬ電圧増
幅回路の出力が供給されるようになっている。
トランジスタ2aのコレクタには正tll源BEE +
 V cが供給ざnlまたトランジスタ2bのコレクタ
には負電源電圧−Vcが供給されている。トランジスタ
za、2bの両エミッタ+11には出力抵抗7a。
7bが順次直列に介挿され、こゎら両出カ抵抗?a、7
bの接続点は、抵抗8(この出力段増幅回路B&+出力
嘗流電流 ’it検出Tる電流検出抵抗であり、抵抗値
はRo ) 1i−介してこσ」電力増幅器の出力端子
5に接続ぎれている。この出力端子5と接地端子9と(
/Jlハ1には負荷6(インピーダンスはZL)が接に
される。
次に10は、前記抵抗8に流れる前記出力段増幅回路8
の出力電流i。(Tなわち負4む電流)を、同出力電流
ioに比例した電圧に変換Tるためσ)電流検出回路で
ある。この電流検出回路lOにおいて、抵抗8c/〕一
端(出力抵抗7a、7b側Q]端子)と接地点とのl1
tlには抵抗11(値it、 ) 、抵抗12(呟R2
)が順次直列に接続2n、これら抵抗11.12の接続
点は演算増$1iIl益1 Bの非反転入力端子に接H
pれている。抵抗8の他端と演算増幅器IBの反転入力
端子とのIIIには抵抗(瞳R8)が接続され、同反転
入力端子とこの演算増幅器1Bの出力端子との間には抵
抗15(値it、)が接続されている。この電流検出回
路10において番ゴ、抵抗11,12,14.15の各
抵抗値を18U】出力電圧■1番ゴ・ となり、出力面流ioに比例し;eill圧となる。
次に、符号16で示rm分は、II圧■l に応じて(
丁なわち出力電流i。に応じて)FlU記出力段N l
1liil 回j!g 8 tt+バイアスを切り換え
るバイアス切換回路である。こり)バイアス切換回路1
6において、演算増幅器17の非反転入力端子は前記演
算増幅器18の出力端子に接続されている。演算増幅器
170反転入力端子は抵抗18F介して接地ざ旧。
ると共に、抵抗19を介して同演算増幅器17の出力端
子に接続されている。こび〕演算増l1iI器17、抵
抗18.19からなる6分はi+I記電圧V、を重圧増
幅する電圧増幅孔となっている。次に、演算増幅器17
の出力端子番ゴダイオード20のγノードに接M2れ、
こσ】ダイオード20のカソードと接地点との間には、
コンデンサ21(値C)と抵抗22(値R,)とが並列
に接続されている。これらダイオード20、コンデンサ
21.抵抗z2からなる部分は、演算増幅器17(/J
出力菫圧v2を検波し、かっこ(h検波出力を所定時間
ホールドする検波孔28を構成Tるもので、抵抗22は
この検波出力のホールド時間を決定よるために設けられ
ている。次にダイオードzOのカソードは演算増幅器2
4の反転入力端子に接続され、同演算増幅器24の非反
転入力端子は抵抗25(値R0)を介して正tm源端子
26(電源加圧+VCが供給される端子)に接続される
と共に抵抗28(呟R7)?介して接地され、また抵抗
29(呟R,)を介してこの演算増幅器24の出力端子
に接続ざnでいる。またこの演算増幅器24の出力端子
は端子BOに接続されている。こnら演算増幅器z4、
抵抗25,28.29か62る6分は、前記検波孔z8
の出力電圧■3と、演算増幅器24の非反転入力端子に
印加される電圧■4(この電圧番ゴt4L源電圧+Vc
の抵抗25.28による分圧電圧に略等しい)とを比較
Tる比較すであり、V、<V4なる時は端子80から正
電圧が出力され)またV、 >V、なる時は、端子80
から負電圧か出力され、かつこの比較動作が抵抗29F
介してなす1.る正帰還によってヒステリシスな持って
行なわnるようになっている。そして前記バイアス電源
1a、lb&1、こUJ端子80から止σ」電圧か出力
2nると、トランジスタ2a、2bi、1n、ら両トラ
ンジスタが最適状態にA級バイアスされるように探〈バ
イアスし、−万端子80力)ら負の電圧が出力されると
、トランジスタ2a、2bをこわら両トランジスタが最
適状態に8級バイアス2nるように浅くバイアスする。
なお、前記バイアス切換回路16において・抵抗25.
28の各抵抗1iiR,l R7&et、A級にバイア
スされているトランジスタ2a、2bが出力電流io 
の増加に伴なってA級動作状態からAB級動作状態に移
行し始じめるTM Jeilにおいて、丁なわち出力面
流i。が増加してA級バイアスざt]ているトランジス
タ2a、2b(/lうちのどちらか一万がカットオフ状
態に移行し始める直前において、iiJ記演算増幅器z
4の出力電圧が正電圧から負萌庄に移行するように設定
2!j、でいる。
次に以上U1!#Il成になるこのt力増幅器の動作に
ついて説明Tる。
まず、出力面、htroの値が、トランジスタ2a。
2bが完全にA級動作を行ない得るような小己な1ムで
あると■れば、バイアス切換回1i16のム:子80か
らは正電圧が出力;i:tlている。したかつてこの場
合1 トランジスタ2a、2bのバイアスは、これらト
ランジスタ2a、2bがM適状態にAmバイアスされる
ように深くなっている。次に負荷5thインピーダンス
zLが小どくかつ同負荷6に大出力が供給されるか、あ
るいは負荷6には大出力Oゴ供給されていrJいがイン
ピーダンス2Lが極めて小さい場@−あるいは増幅信号
U)周波数が高く、インピーダンス2Lが相対的に低下
した揚台などのよう臥:、出力電流ioが、A級にバイ
アスされているトランジスタZa、9bがA級動作状態
からAB級動作状態に移行τる程増加したと■ると、こ
び」移行時点の直前において、前記端子80における電
圧が正電圧から負電圧に移行Tる。この時、トランジス
タ2a、2bσ】バイアスは、こnらトランジスタ2a
、2bが最適状#A紀B級バイアスされるよう浅くなる
。そして、出力電流10が、トランジスタ2a、2bが
完全なA級動作を行ない得るような値に減少Trlば、
端子BOの電圧は負電圧から正電圧に戻り、トランジス
タ2a、2bCゴ再ひA級バイアス己れるようになる。
こU〕ように、この実施例によnば、出力段増幅回路3
(z+バイアスを、トランジスタ2a、2bが最適状態
にA級バイアスされるような深いバイアスまたはこれら
トランジスタが最適状態に8級バイアスキわ、るような
浅いバイアスのうちσ11出力笛流16(/J帥に適し
た方U]バイアスとなるように自動的に切り換えること
かでさる。
次に、第6図に、第S図に示した実施例の具体回路を示
T。こり】図において、81は増幅Tべき信号が供給さ
れる入力端子であり、この入力端子81に供給ざn、た
信号は電圧増幅回路4によって増幅された後、バイアス
回路1を介してトランジスタ2a、2bの各ベースへ供
給すれるようになっている。バイアス回路1は、抵抗8
2〜B4と、PNP)ランジスタ85とからなる定嘗圧
回路86と、口1]記抵抗82の両端間を短絡し得るよ
うに設けられ前記定電圧回路86によって得らnる一定
電圧の値ご変化させるPへPトランジスタ87と、バイ
アス切換回路16の端子80から出力己nる電圧によっ
てオンオフ制御2nると共にそのコレクタ電流によって
前記トランジスタ87をオンオフ制御Tるように設けら
れたNPN)ランジメタ88等からなっている。こU】
バイアス回路lにおいては、前記端子80の電圧が正電
圧になると、トランジスタ88.87がオン状態となっ
てトランジスタ85のコレクターエミッタ聞笛圧(Tな
わちトランジスタ2a、2bのバイアスとなる電圧)が
増加し、一方lu記端子800籍圧か負X(圧になると
、トランジスタ88.87がオフ状態となってトランジ
スタ85のコレクターエミッタ間電圧が減少Tる。
し力)して、こU】具体回路によれば、出力管流i。
が所定値以下であわ、ば、トランジスタ2a、2bは、
最適71rA級動作が行なわれるよう録〈バイアス37
″L1出力亀流i。が所定r直以上であれば、トランジ
スタ2a、2bは最適なり級動作が行なわれるよう浅く
バイアス己nる。
以上の説明から明らかなように、この発明による祐力増
1111i1器によれば、出力段増幅回路の出力簀流呟
を検出する電流検出回路と、出力段増幅回路U」バイア
スをこの宵、流検出回路の検出出力に基づいて切り換え
るバイアス切換回路と2各々設け、前記出力電流値が所
定値より小さければ前記バイアス回路深くシ、前記出力
電流値が所定値より大きければ前記バイアスを浅くTる
ようにしたので、fli liインピーダンスがどのよ
うに変化したとしても・出力電流値が所定値以下であれ
ば出力段増幅(ロ)路を最適なA級バイアス状態におい
て動作させ、出力電流が所定値Tt、isえた時は出力
段増幅回路P最適なり級バイアス状態に切り換えて動作
させることが可能になり、この結果従来のようにひずみ
の大きなAB級動作が行なわれることかなくなり、負荷
インピーダンスに左右されることなく常にひずみが少な
い増幅動作を行なわせることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電力増幅器の一檜成例を示T回路図、第
2図はこの種の電力増幅器のA級動作時における出力盲
H−波形、出力増幅累子U〕市流波形、ひずみ波形を各
々不T波形図、第3図はこ(lr柿の知力1XqI++
+器のAH級動作時における出力′hj If波形、出
力増幅菓子の電流波形、ひずみ波形を各々ボ丁波ノヒ図
、第1I図はこ(h種の重力増幅!aUrB動作作時に
’J6ける出力贅i圧波形、出力増幅素子の電流波形、
ひずみ波形を各々示す波形図、第3図けこ(/J発明の
一実施例σ]構成を示す回路図、第6図は同実施例U〕
具体回路?示す回路図である。 1・・・・・・バイアス回路、l a 、 l b=−
バイアス電源、2a、2b・・・・・・出力増111I
Il素子(トランジスタ)、8・・・・・・出力段増幅
回路、6・・・・・・負傭、8・・・・・・市原検出抵
抗(抵抗)、10・・・・・・電流検出回路、16・・
・・・・バイアス切挨回路。 出願人 日本楽器製造株式会社 代理人 弁理士 志 賀 正 武′  )二     
    ぐ 兇    沁 ( 区      区 へ 珠   鯉ぐ //− 〆7一 \\−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 出力段増幅回路の出力電流IO¥を検出Tる電流検出回
    路と、前記出力段増幅回路σJバイアスを前記電流検出
    回路の検出出力に基づいて切り換えるバイアス切換回路
    とご具備してなり、前記バイアス切換回路は前記出力を
    流喧が所定値より小なる時は前記出力段増幅回路のバイ
    アスを腺<シ、前記出力電流値が所定稙より大なる時は
    同バイアスをA<vるように構成ぎnていることを特徴
    とTる電力増幅器。
JP728582A 1982-01-20 1982-01-20 電力増幅器 Pending JPS58124308A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP728582A JPS58124308A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 電力増幅器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP728582A JPS58124308A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 電力増幅器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58124308A true JPS58124308A (ja) 1983-07-23

Family

ID=11661758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP728582A Pending JPS58124308A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 電力増幅器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58124308A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59156009A (ja) * 1983-02-24 1984-09-05 Rohm Co Ltd パワ−アンプ
JPH02142209A (ja) * 1988-11-22 1990-05-31 Nec Corp 高周波電力増幅器
JPH0722857A (ja) * 1993-06-30 1995-01-24 Kokusai Electric Co Ltd 高周波線形増幅器
JP2018031705A (ja) * 2016-08-25 2018-03-01 株式会社デンソー 半導体装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59156009A (ja) * 1983-02-24 1984-09-05 Rohm Co Ltd パワ−アンプ
JPH02142209A (ja) * 1988-11-22 1990-05-31 Nec Corp 高周波電力増幅器
JPH0722857A (ja) * 1993-06-30 1995-01-24 Kokusai Electric Co Ltd 高周波線形増幅器
JP2018031705A (ja) * 2016-08-25 2018-03-01 株式会社デンソー 半導体装置
WO2018037769A1 (ja) * 2016-08-25 2018-03-01 株式会社デンソー 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070139120A1 (en) RF amplifier with a bias boosting scheme
GB2084420A (en) Output amplifier
US6177837B1 (en) Active low-pass filter
US4471322A (en) Power amplifier
JPS58124308A (ja) 電力増幅器
US5382919A (en) Wideband constant impedance amplifiers
JP2001203544A (ja) 増幅器装置及び増幅方法
US5745587A (en) Hearing aid amplifier circuitry
JPS6016103Y2 (ja) 電力増幅器
GB2334841A (en) Class A audio amplifier with current sink controlled by feedback in dependence on speaker current
JP2509462Y2 (ja) 増幅器
JPS6214731Y2 (ja)
JPS6019166B2 (ja) プツシユプル電力増幅器
JPH08237049A (ja) 増幅器回路
JPS5915124Y2 (ja) 電力増幅回路
JPS6214725Y2 (ja)
SU1314440A1 (ru) Дифференциальный усилитель
JPS6125244B2 (ja)
JPS5767305A (en) Limiter circuit
JPS58133009A (ja) 電力増幅器
JPS6119548Y2 (ja)
JPH0533058Y2 (ja)
JPS59207715A (ja) 増幅器
JPS60148207A (ja) クランプ回路付差動増幅回路
JPH0145764B2 (ja)