JPS58124177A - 水−リチウム塩吸収式冷凍装置 - Google Patents

水−リチウム塩吸収式冷凍装置

Info

Publication number
JPS58124177A
JPS58124177A JP597982A JP597982A JPS58124177A JP S58124177 A JPS58124177 A JP S58124177A JP 597982 A JP597982 A JP 597982A JP 597982 A JP597982 A JP 597982A JP S58124177 A JPS58124177 A JP S58124177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
water
lithium salt
temperature
concentrated solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP597982A
Other languages
English (en)
Inventor
昇 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP597982A priority Critical patent/JPS58124177A/ja
Publication of JPS58124177A publication Critical patent/JPS58124177A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ある水の凍結を防止するものである。
従来水−リチウム塩系吸収式冷凍機は水を冷媒としてい
るため蒸発器内の圧力が4.5mmHg以下に下がると
冷媒が凍結し運転不能となる。%に吸収式冷凍機も低冷
却水温で運転する場合や、冷却水温が低い状態での運転
開始時においては、吸収器の吸収作用が非常に良くなる
ため吸収器内圧力篇蒸発器内圧力は低下し、これに伴な
い冷媒温度が低下し冷媒凍結をひき起す。これを防止す
る丸め、一般には冷却水入口、出口配管に冷却水バイパ
ス弁を設け、冷却水温の低い運転時や、運転開始時は吸
収器への冷却水量を減少させ吸収作用をおさえる方法を
とっている。
本発明の目的は、冷媒が凍結する恐れのある温度に近い
温度になったときには吸収器内の圧力(蒸発器内圧力)
を上げ、これによシ冷媒蒸発温度を上げて冷媒の凍結を
防止する手段を提供することKある。
また、他の目的は無駄なエネルギーを消費させることな
しに冷凍運転停止中におけるリチウム塩結晶の発生を防
止することにある。冷媒q温度は蒸発圧力によシ決定さ
れるが、蒸発圧力は吸収器内の吸収圧力により決まる。
一方吸収作用は吸収溶液のリチウム塩の濃度が高いほど
大であり、逆に濃度の低い溶液は吸収作用が小さい。本
発明はこの関係に着目し、冷媒が凍結する恐れのある温
度に近い温度になったときには、吸収溶液に冷媒を混入
させ、吸収溶液のリチウム塩の濃度を下げて吸収器の吸
収作用全低下させことによシ、吸収圧力(蒸発圧力)を
上げ冷媒の温度を上げるものである。また、冷凍運転の
停止と共に冷媒である水をリチウム塩の濃い部分に流入
させ、リチウム塩の濃度を低下させることによシ、外気
温が低下しても結晶を発生させないようにした特徴を有
するものである0 以下、本発明を図に示す一実施例によシ詳細に説明する
。1はバーナで、燃焼ガスなどによシ再生器2内のリチ
ウム溶液を加熱するように配設されている。3は揚液管
で、上記再生器2と分離器4内に開口して接続されてい
るo5は凝縮器で、配管5aKより上記分離器4の水蒸
気部と接続されている。6は冷却水コイルで、上記凝縮
器5内11を形成し更に買通して配設されている。?F
i導管で、片端を上記分離器4の底部に接続し、他端を
溶液熱交換器8に接続している。該溶液熱交口している
。そして該開口部10&は上記冷却水コイル11の上部
に複数開口している。12は受液器で、上記凝縮器5の
下部く形成されておシ、骸液榴部からはU字状の導管1
3と導管16が接続されておシ、U字状の導管13の先
端は蒸発器14に挿入され、複数の開口部13&を有し
ている。そして、一方の導管16は電磁開閉弁18を介
して導管17によシ上記導管7に接続されている。該導
管17の先端は上記導管9に点線で示したように接続し
ても良い。19はサーモスタットで、上記蒸発器14内
の開口部13a近傍に設置されておシ、冷媒の凍結温度
よシいくらか高い温度に設定されており、冷媒が凍結す
る恐れのある温度に近い温度になったとき作動し、上記
電磁開閉弁18を開くように電気的に接続されている。
i九上記電磁開閉弁18は、冷凍運転を停止したときに
も開くように電気的に接続されている。
次にその作用を説明する。バーナ1により再生器2内の
リチウム塩の薄い溶液(以下稀溶液と称す。)は加熱さ
れ、水蒸気を分離発生し揚液管3を水蒸気の気泡を混合
した水蒸気を発生した後のリチウム塩の濃い溶液(以下
濃溶液と称す。)と共に熱気泡ポンプの原理で上昇し分
離器4に入シ、水蒸気と濃溶液に分離される。水蒸気は
凝縮器5に至り冷却水コイル6表面に接触して凝縮し液
冷媒となって下部K11lる。分離器4で分離した濃溶
液は導管7を重力にて溶液熱交換器8に入シ、外部を流
れる低温の稀溶液と熱交換して導管9を上昇し、吸収器
10に至シ、冷却水コイル11表面に分散される。一方
凝縮器5で液化した冷媒は受液器12に入シ、該受液器
12からU字状の導管13を通りて蒸発器14に至シ、
そのコイル15表面に分散され蒸発されて熱を奪いコイ
ル15内の循環水を冷却する。ここで蒸発した水蒸気は
吸収8110のコイル11表面を濡らしている濃溶液に
吸収されて稀溶液となる。この濃溶液が水蒸気を吸収す
るとき吸収熱が発生して吸収作用が低下するためコイル
内は冷却水で冷却する。水蒸気を吸収した稀溶液は、下
部に流れ溶液熱交換器8に入シ内部を流れる高温の濃溶
液と熱交換して再生器2に戻シ、再び水蒸気と濃溶液に
分離されこのヤイクルを繰返する。冷凍機の運転条件に
よシ、蒸発器の圧力が下が〕冷媒の温度が低下して凍結
の恐れのある温度に近ずくとサーモスタット19がその
温度を検知し、電磁開閉弁」8を開とする。電磁開閉弁
18が開くと受液aIK貯溜している冷媒は濃溶液導管
7tたは9に流入し濃溶液のリチウム塩濃度を低下させ
る。濃溶液のリチウム塩濃度が低下すると吸収器10の
吸収作用が低下し吸収圧力が上昇する0吸収圧力は蒸発
器の蒸発圧力と等しいため蒸発圧力も上昇し冷媒温度が
上昇し冷媒の凍結を防止する。
このようにして、電磁開閉弁と導管とサーモスタフ)K
よる簡単な手段で冷媒の凍結を防止できる0 また、冷凍運転を停止したときは、停止と同時に上記電
磁開閉弁18が開くので、凝縮冷媒は濃溶液内に混入し
、余熱によシ溶液が循環している間、冷媒は溶液に流入
し希釈してリチウム塩の濃度を下げ、蒸発温度を上昇さ
せると共にリチウム塩の祠晶の発生を防止する。
なお不実a例においては受液器に凝縮器で凝縮した冷媒
が貯溜する構造を示しであるが、他の構造例えば、受液
器の他の運転条件あるいは、冷暖房共用運転とすること
等によシ、溶液濃度調整用の冷媒貯溜槽を設けこの部分
に多くの冷媒を貯溜させる場合は、この冷媒貯溜槽下部
と濃溶液導管間を本実施例のように導管と電磁開閉弁で
接続する。すなわち、凝縮した冷媒の多く貯溜する部分
を選んで本実施例の如く接続すれば、本発明による効果
が顕著となる。
以上説明したように本発明によれば、簡単な手段で、低
冷却水温で運転する場合や、冷却水温が低い状態での運
転開始時等の冷媒温度の下がる運また、冷媒運転停止後
も結晶が発生することがキい0
【図面の簡単な説明】
図は本発明のサイクル系統図の一実施例である2・・・
再生器 4・・・分離器 5・・・凝縮器 7.9・・
・l[1溶液導管 10・・・吸収器 14・・・蒸発
器 16t・・17・・・導管 18・・・電磁開閉弁
 19・・・蒸発器内冷媒温度検知用サーモスタット

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、再生器、分離器、凝縮器、蒸発器、吸収器および受
    液器等よりなる水−リチウム塩吸収式冷凍装置において
    、凝縮冷媒の一部を濃溶液内に流入するための導管、該
    導管途中に蒸発器内の冷媒温度を検知するサーモスタッ
    トまたは冷凍運転の停止の指示によシ開く電磁開閉弁を
    設け、凝縮冷媒の一部を濃溶液内に混入させて蒸発温度
    を上昇させるようにしたことを特徴とする水−リチウム
    塩吸収式冷凍装置。 2、受液器内の凝縮冷媒の一部を分離器に接続した濃溶
    液導管または吸収器に接続した濃溶液導管に接続した特
    許請求の範囲第1項記載の水−リチウム塩吸収式冷凍装
    置。
JP597982A 1982-01-20 1982-01-20 水−リチウム塩吸収式冷凍装置 Pending JPS58124177A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP597982A JPS58124177A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 水−リチウム塩吸収式冷凍装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP597982A JPS58124177A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 水−リチウム塩吸収式冷凍装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58124177A true JPS58124177A (ja) 1983-07-23

Family

ID=11625944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP597982A Pending JPS58124177A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 水−リチウム塩吸収式冷凍装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58124177A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06294558A (ja) * 1993-04-07 1994-10-21 Ebara Corp 吸収冷温水装置の冷房運転方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06294558A (ja) * 1993-04-07 1994-10-21 Ebara Corp 吸収冷温水装置の冷房運転方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008116173A (ja) 吸収式冷凍機
JP2002295917A (ja) 吸収式冷凍機の制御方法
JPS58124177A (ja) 水−リチウム塩吸収式冷凍装置
JPS62186178A (ja) 吸収冷凍機
JPH09243197A (ja) 吸収冷温水機の冷却水温度制御装置
JPH07151417A (ja) エンジン排熱回収吸収式冷温水機
KR200142462Y1 (ko) 흡수식 냉방기
JP2008116172A (ja) 吸収式冷凍機
JPS594861A (ja) 水−リチウム塩吸収式ヒ−トポンプ装置
JP3660493B2 (ja) 吸収式冷凍装置の制御装置
JPS602543Y2 (ja) 吸収冷凍機
JP3084650B2 (ja) 吸収冷温水機とその制御方法
JPH0643654Y2 (ja) 吸収式冷温水機
JP2865305B2 (ja) 吸収冷凍機
JPS6135893Y2 (ja)
JP2011220675A (ja) 吸収式冷凍機
JP5181054B2 (ja) 吸収式冷凍機
KR950008337B1 (ko) 용액 바이패스 배관을 갖는 흡수식 냉동기
JP2011202948A (ja) 吸収式冷凍機
JPH07190538A (ja) 吸収式冷凍サイクル装置
JPS6361845A (ja) 吸収冷凍機
KR900006565B1 (ko) 흡수 냉동기
JPS61143664A (ja) 吸収冷凍機の冷媒凍結防止装置
JPS63259359A (ja) 吸収冷凍機
JPS5813967A (ja) 吸収冷凍機の制御装置