JPS5812322Y2 - 二輪車用前照灯 - Google Patents

二輪車用前照灯

Info

Publication number
JPS5812322Y2
JPS5812322Y2 JP7154778U JP7154778U JPS5812322Y2 JP S5812322 Y2 JPS5812322 Y2 JP S5812322Y2 JP 7154778 U JP7154778 U JP 7154778U JP 7154778 U JP7154778 U JP 7154778U JP S5812322 Y2 JPS5812322 Y2 JP S5812322Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protruding piece
housing
lamp unit
screw
protruding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7154778U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54173460U (ja
Inventor
山崎百樹
Original Assignee
株式会社小糸製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社小糸製作所 filed Critical 株式会社小糸製作所
Priority to JP7154778U priority Critical patent/JPS5812322Y2/ja
Publication of JPS54173460U publication Critical patent/JPS54173460U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5812322Y2 publication Critical patent/JPS5812322Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案ヲ東 二輪車用前照灯の、とくに、ハウジングとラ
ンプユニットとの組付構造に関するもので、その目的と
するところは、構成を可及的に簡素化することによって
組付作業性を向上させ、その製造価格の低廉化を計らん
とすることにある。
通常、第1図にみられるように、ハウジングHにランプ
ユニットLを取付けるのに、ハウジングの上部先端に設
けたフック部Fに、リムRを係合させ、該リムの下方は
、その内側に一端を固定し他端にビス孔りを有するリム
フイソテングfを形成し、前記ハウジングの下方外部か
ら、図示のようにビスbで螺着する手段が講ぜられてい
る。
しかし乍も、このような構造としたのでは、リムフイツ
テングfのビス孔りの形成は、穴位置の選定に精度を要
し、しかも、リムRへの溶接は厄介で、その上、真下か
らのビスbの螺着作業は工具が使いにくい等、作業性に
劣り、安価な製品は望めない欠点を有する。
本案は、叙上の欠点を解消せんとするもので、以下、第
2図以降を参照の上その一実施例につき、具体的構成を
詳述する。
なお、従来公知型式のものと同一個所には同一符号を付
けた。
第2図は、中央縦断面を示すもので、図中、Hは、先端
内側の上下に突出片tを、下方に車体への取付部H′を
、夫々一体に形成したハウジング、Lは、レンズtとリ
フレクタ部rとを一体形成したランプユニットで、リフ
レクタ部の上部後方には、凹部を形成する突片B′が、
その下方には、後方斜下に延びる突片Bが、夫々一体に
形成されている。
なお、点線で画かれた部位t′はハウジングHの先端に
一体成形された突出片を、Wは図示しないメータ類に照
射する採光窓を、Cは該採光窓のカバーを、Sは該採光
窓に嵌めた透明板を、Pは突片Bに貼ったシートパツキ
ンを、bはハウジングHの下部に、斜上方に内部に向け
て突孔したビス孔りに螺合したビスを、H′はハウジン
グと一体成形された筒状部を、夫々示す。
本案は、叙上の構成よりなり、次いで組付手順と共に作
用効果について述べると、リフレクタ部rの上部後方に
形成された凹部を、ハウジングHの先端内側に形成され
た突出片tに被せるように嵌め、そのまま下方の突出片
tにランプユニットLの下方が当接するまで挿入し、こ
の状態で、ビス孔りよりビスbを螺入し、突片Bを程よ
り力で固定するよう締付けるとよい。
本案によれば、叙上のように、従来型式のものにみられ
るような、リムやリムフインテングなどを別設せず、こ
れらを一体成形したハウジングHとしたので、ランプユ
ニソ)Lの上部を突出片tに嵌め、そのまま下部が停止
するまで挿入させ、単にビスbを螺着するだけの簡単な
操作で済むので作業性が極めて良く、しかも、ビスbが
斜上方に螺人締緊できるので、はんの少し下方を眺める
だけで作業ができる、のみならず、工具の筒状部H′の
前面から離して作業できるため、該前面を損傷すること
がなく、且つ、ビスbが、リフレクタrの後方斜下方に
形成された突片Bを押上げ固定しているため、上方の突
出片tより外れることがなく、ランプユニン)Lを充分
安定させて固定できる等、斯くして本項初頭に述べた所
期の目的を充分満足する安価な製品を提供する優れた効
果を奏する。
なお、ハウジングHの先端開口部に形成した前記突出片
t′は、必要に応じて形成するもので、嵌合時の機械的
強度を増すことができるが、その必要がなげれば勿論省
略してもよく、又、ランプユニン)Lを安定して固定さ
せるため、第3図に点線で示すよう、ハウジングHの開
口部下方の左右に、更に突出片t″を一体形成するとよ
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来型式のものを示す断面図、第2図は本案の
中央縦断面図で第3図はその正面図である。 B、B・′・・・・・突片、b・−・・・・ビス、C・
・・・・・カバーF・・・・・・フック部、f・・・・
・・リムフィツテング、H・・・・−・ハウジング、H
−/−・・・・筒状部、h・・・・・・ビス孔、L・・
・・・・ランプユニット、t・・・・・・レンズ、P・
・・・・・シートパツキン、R・・・・・・リム r・
・・・・・リフレクタ部、S・・・・・・透明板、t
、 t’ 、 t″・・・・・吹出片、W・・・・・・
採光窓。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 少くとも先端内側の上下に突出片tを、その下部に斜上
    方に内部に向けたビス孔りを、夫々設けたハウジングH
    と、その上部後方に凹部な形成する突片B′を、その下
    方に後方斜下に延びる突片Bを、夫々一体成形した前方
    にレンズtを備えるリフレクタ部rからなるランプユニ
    ットLと、からなり、前記ランプユニットは、前記突片
    B′による凹部が前記上方の突出片tに嵌合され、前記
    ビス孔りに螺着されたビスbにより前記突片Bを押上げ
    固定されて前記下方の突出片tに押圧当接するよう前記
    ハウジングに装填されていることを特徴とする二輪車用
    前照灯。
JP7154778U 1978-05-26 1978-05-26 二輪車用前照灯 Expired JPS5812322Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7154778U JPS5812322Y2 (ja) 1978-05-26 1978-05-26 二輪車用前照灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7154778U JPS5812322Y2 (ja) 1978-05-26 1978-05-26 二輪車用前照灯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54173460U JPS54173460U (ja) 1979-12-07
JPS5812322Y2 true JPS5812322Y2 (ja) 1983-03-09

Family

ID=28982405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7154778U Expired JPS5812322Y2 (ja) 1978-05-26 1978-05-26 二輪車用前照灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812322Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54173460U (ja) 1979-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5812322Y2 (ja) 二輪車用前照灯
JPS6340391Y2 (ja)
JPS5991601U (ja) 車輛用前照灯
JPS58627Y2 (ja) 二輪車用灯具
JPS6339143Y2 (ja)
JPS5811665Y2 (ja) 自転車用前照灯
JP2599702Y2 (ja) 車両用灯具の取付構造
JPS6226882Y2 (ja)
JPS6285Y2 (ja)
JPS6022487Y2 (ja) 前照灯
JPH0129923Y2 (ja)
JPS621683Y2 (ja)
JPH028330Y2 (ja)
JPH057681Y2 (ja)
JPH0449769Y2 (ja)
JPS61166312U (ja)
JPS6022501Y2 (ja) 灯体の保持構造
JPS62100619U (ja)
JPS6199310U (ja)
JPS60123902U (ja) 自動車用前照灯
JPS60178289U (ja) 二輪車用灯具
JPS62100614U (ja)
JPH0358804U (ja)
JPH02104502U (ja)
JPS62100625U (ja)