JPS5812138A - 磁気記録媒体の製造方法 - Google Patents

磁気記録媒体の製造方法

Info

Publication number
JPS5812138A
JPS5812138A JP10821981A JP10821981A JPS5812138A JP S5812138 A JPS5812138 A JP S5812138A JP 10821981 A JP10821981 A JP 10821981A JP 10821981 A JP10821981 A JP 10821981A JP S5812138 A JPS5812138 A JP S5812138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
magnetic
tape
orientator
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10821981A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Takeuchi
肇 竹内
Hirohisa Kato
博久 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10821981A priority Critical patent/JPS5812138A/ja
Publication of JPS5812138A publication Critical patent/JPS5812138A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/842Coating a support with a liquid magnetic dispersion
    • G11B5/845Coating a support with a liquid magnetic dispersion in a magnetic field

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、磁気記録媒体の製造方法に係り特に基体上に
磁性微粒子を含んだ塗料を塗布することに1−)て記鍮
媒体t−製造する方法の改良に関する。
磁気記録媒体には従来紀鍮媒体の面内長手方向の残留磁
化を用いている。それ故に、磁性微粒子は塗布面内にそ
の容易軸が配向し易い針状フェライトが用いられている
。ビデオテープの1うlc[[波長記鎌が必要である磁
気記録媒体の製造においてに8/M北向上の為に、塗布
面に画直に配向した磁性微粒子を可能なだけ減少させる
事が望まれていた。
本発明にこの1つな事情に鑑み、針状磁性粉に限らず任
意の形状の磁性粉を含んだ塗料を塗布し、塗布面に対し
て垂直磁化取分を極めて低く配向せしめる磁気記録媒体
の製造方法を提供するものである・ すなわち本発明σ基体に磁性微粒子を含んだ塗料を塗布
して塗膜を形成したのち1ず膜面と喬直な磁界成分t%
りた磁場内で画直配向し、次いで膜面と平行な磁界成分
を持った磁場内を通過させることKより、塗布膜中に反
磁場f:lI起ぜしめて配向することを特徴とした製造
方法である。
以下本発明を具体的に説明する。
本発明において使用される磁性微粒子に一軸異方性を有
する各種磁性粉(高密度記録を目的として粒径に0.3
μm以下が望!しい)でありその形状は任意である。そ
してこのような磁性微粒子at分散剤・溶剤・バインダ
おLびその他添加剤と共に分#に混練して磁性塗料を作
製し、この塗料を用いて久のLうにして配備媒体を製造
する。
すなわち、第1図に示す工うに供給リールIK巻取られ
ている基体、つまり非磁性テープ2t−春戻し、これを
案内ロール3を介して平板4へ送る。
この平板4の上におかれ次アプリケーター5IC!V非
磁性テープ2の一表面に磁性塗料6を塗布し非磁性テー
プ2上に平旦な塗膜を形成させる。この工うに一表面に
塗膜示形成され友非磁性テープ2を案内ロール7を介し
て平板8に送る。垂直磁場配向器9の磁界内を通過さぞ
t後面内磁場配向器lOの磁界内を通過させ几後、案内
ロール11以降の経路で自然乾燥させる。垂直磁場配向
器9は上記塗膜の表面に垂直な磁界成分だけをもった磁
場を発生するものであり、面内a4配向410げ、前記
塗膜の表面とモ行する方向の磁界成分をtつ次磁場を発
生するものである。この両磁鳴の間隔に可変である。こ
の工つな経過をへて磁気記録媒体を製造すると非磁性テ
ープ2の表面に塗布された塗膜中の磁性微粒子は、垂直
磁場配向器9による磁場内を通過するとき塗膜面に垂直
な方向に配向し、そののちK[11内磁場配向器10に
よる磁場内管通過するとき面内配向し、塗料の自然乾燥
に工って面内配向状態に固定される。
このLうな配向経過をたどらせると、面内磁場配向器l
Oで直接配向さぜた場合に比べて磁性微粒子の面内配向
率が向上することが確認された。
本発明方法にエフ面内配向率が向上する理由は明確には
なっていないが次のように推測される。
垂直磁場配向器9t−通過する際 磁性微粒子が塗膜に対して垂直配向し塗膜表面に磁荷が
発生し、反磁界が誘起される為磁性微粒子σ安定な面内
配向へと移行し易いことに起因して、高い面内配向率が
得られる%Ωと推測される。
なお、これは、板状性の磁性粉について著しい効果が認
められる。
次VC実施例t−a#4する。
実施例1゜ 下記組成の磁性塗料を調整した。
・磁性体 r−Fe、O1+平均粒子サイズ0.5X0
.IXo、1μm)180 部 ・塩化ビニル酢順ビニル共重合体        45
部・ウレタン              6部・分散
剤 レシチン          4部番カーボンブラ
ック ・感剤  メチルエチルケトン  l トルエン       l       残部シクロヘ
キサノン   l 得られた塗料を、アプリケーターにて非磁性テープ上&
Cfi布したのち藁1図に示し几磁場配向器を用いて配
向名ぜた。そして面内磁界をIKO8GC固足、垂直配
向磁界を0〜20000eまで変化させてサンプルを作
成し友、これをサンプルナ1とする。
実施例2 0バリウムフエライト (平均粒子サイズ 板径0.1
μm板厚0.01μm) ・順化ビニル酢酸ビニル共重合体 ・ウレタン ・分散剤 Oカーボンブラック ・溶剤 メチルエチルケトン トルエン シクロヘキサノン 以上の組成物エフ磁性塗料を作成し、実施例1と同様な
方法で磁気テープを作成し友、これtサンプルナ2とす
る。
ナ これら実施例にエフ作られたサンプル 1.す2の面内
配向率(残留磁化比Mr/M−で評価した値)全測定し
t結果、渠2図に示す結果を得た・・藁2図から明らか
な工うに、面内配向磁界の印加に先立って垂直磁界を印
加することに工9面面内間率を向上させる事が出来る。
4、図面の簡単な説明      。
講1図に本発明の冥mast−説明するための図、第2
図に面内配向磁界印加に先立って垂直配向磁界を印加す
ることによる面内配向率の変化を示す図である。
2・・・・・・非磁性テープ、  6・・・・・・磁性
塗料、9・・・・・・垂直磁場配向器%’  10・・
・・・・面内磁場配向器・ 代理人 計理士 則 近 憲 佑(ほか1名)第2図 剌翫雫暉(Og)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基体上に、磁性微粒子金倉んだ塗料を塗布したのち上記
    塗膜に対し磁界會印加して上記磁性微粒子の磁化容易軸
    を塗膜面に対してほぼ面内長手の方向に配向させる1う
    にした磁気記録媒体の製造法において、前記塗膜を塗膜
    面と垂直な磁界成分を持った磁場内を通過させた後塗膜
    面と平行な方
JP10821981A 1981-07-13 1981-07-13 磁気記録媒体の製造方法 Pending JPS5812138A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10821981A JPS5812138A (ja) 1981-07-13 1981-07-13 磁気記録媒体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10821981A JPS5812138A (ja) 1981-07-13 1981-07-13 磁気記録媒体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5812138A true JPS5812138A (ja) 1983-01-24

Family

ID=14479048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10821981A Pending JPS5812138A (ja) 1981-07-13 1981-07-13 磁気記録媒体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812138A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS613264U (ja) * 1984-06-11 1986-01-10 尾池工業株式会社 電子レンジ用包装体
JPH02180174A (ja) * 1989-11-15 1990-07-13 Oike Ind Co Ltd 電子レンジ用包装体
JPH0489626A (ja) * 1990-07-26 1992-03-23 Taiyo Yuden Co Ltd 垂直磁気記録媒体の製造法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS549905A (en) * 1977-06-24 1979-01-25 Fujitsu Ltd Production of magnetic discs
JPS5411704A (en) * 1977-06-28 1979-01-29 Fujitsu Ltd Production of magnetic discs
JPS555176A (en) * 1978-06-29 1980-01-16 Sumitomo Light Metal Ind Ltd Production of heat transer pipe
JPS5668934A (en) * 1979-11-08 1981-06-09 Fujitsu Ltd Manufacture of magnetic recording medium

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS549905A (en) * 1977-06-24 1979-01-25 Fujitsu Ltd Production of magnetic discs
JPS5411704A (en) * 1977-06-28 1979-01-29 Fujitsu Ltd Production of magnetic discs
JPS555176A (en) * 1978-06-29 1980-01-16 Sumitomo Light Metal Ind Ltd Production of heat transer pipe
JPS5668934A (en) * 1979-11-08 1981-06-09 Fujitsu Ltd Manufacture of magnetic recording medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS613264U (ja) * 1984-06-11 1986-01-10 尾池工業株式会社 電子レンジ用包装体
JPH02180174A (ja) * 1989-11-15 1990-07-13 Oike Ind Co Ltd 電子レンジ用包装体
JPH0489626A (ja) * 1990-07-26 1992-03-23 Taiyo Yuden Co Ltd 垂直磁気記録媒体の製造法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0559490B2 (ja)
US3001891A (en) Method and apparatus for preparing magnetic recording elements
JP2017199446A (ja) マイクロ波アシスト記録用磁気記録媒体および磁気記録装置
JP2644322B2 (ja) 磁気記録媒体
US3139354A (en) Magnetic recording element containing magnetic particles treated with werner-type complex compound and method of manufacture thereof
JP2019021357A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
US4239637A (en) Magnetic material for recording media
JPS5812138A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS6343811B2 (ja)
JPH0127487B2 (ja)
JPH03701B2 (ja)
JPH0156452B2 (ja)
JPS5853022A (ja) 磁気記録媒体
JP2611965B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS5826328A (ja) 磁気テ−プ転写方式
JP2822212B2 (ja) 斜め配向方法及び斜め配向装置
JP7249969B2 (ja) 磁気テープ、磁気テープカートリッジおよび磁気記録再生装置
Howell Magnetic sound recording on coated paper tape
JPS5812130A (ja) 高密度磁気記録媒体とその製造方法
JP3158294B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS63275027A (ja) 磁気記録媒体
JPS6349288B2 (ja)
JPH0740361B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS5968826A (ja) 垂直磁気記録媒体の製造方法
JPH05197954A (ja) 磁気記録媒体の斜め配向方法及びその斜め配向装置