JPS58120223A - 薄膜形光スイツチ - Google Patents

薄膜形光スイツチ

Info

Publication number
JPS58120223A
JPS58120223A JP221282A JP221282A JPS58120223A JP S58120223 A JPS58120223 A JP S58120223A JP 221282 A JP221282 A JP 221282A JP 221282 A JP221282 A JP 221282A JP S58120223 A JPS58120223 A JP S58120223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light beam
thin film
coplanar
deflected
incident light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP221282A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Yamada
武 山田
Takashi Kurokawa
隆志 黒川
Shigeo Nara
奈良 茂男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP221282A priority Critical patent/JPS58120223A/ja
Publication of JPS58120223A publication Critical patent/JPS58120223A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/31Digital deflection, i.e. optical switching
    • G02F1/313Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光スィッチに関し、特に電気光学効果を利用し
て光ビームの光路を切り替える電気光学効果光スィッチ
に関するものである0光スイツチはメカニカルな切替え
と、電気光学効果または音響光学効果を利用した切替え
とに大別できる。メカニカルな切替え方式は、低損失低
クロストークであるが、可動部分を有するから、切替速
度に限度があり、長期使用による可動部分の摩耗や疲労
等があるので、耐久性、信頼性の点で間願がある。
一方、電気光学効果または音響光学効果を利用した切替
えは、可動部分がなく、信頼性も高い利点があるが、参
考文献(特開昭14− /JI724K)のように、−
たん電極により偏向された光ビームが、他の電極により
偏向を受けるためには、−たん空気中にあるなどし、別
の素子に入射する必要があシ、充分な小形化が不可能で
あるという欠点があったO 本発明は薄膜形導光路上に、複数のコプラナ電とにある
薄膜形導光路におけるコプラナ電極と光ビームとの関係
を第1図を用いて説明する。第1図において、lは薄膜
形導光路、コはコブラナ電極、Jは交流電源、弘は入射
光ビーム、!は出射光ビームである。コブ?す電極−に
電圧が印加されないとき、入射光ビーム参は何ら偏向を
受けることなく、直進する。コプラナ電極JK電圧が印
加されたとき、入射光ビーム参は出射光ビーム!のよう
に偏向を受ける・この偏向は薄膜形導光路面内でなされ
、偏向の方向は印加した電圧に依存する。
また偏向方向は第7図においてはコプラナ電極から遠ざ
かるように示しであるが、第1図のようにコブラナ電極
から遠ざかるのは、薄膜形導光路としてエポキシ樹脂、
ポリメチルメタクリレート、ポリスチレン、ポリカーボ
ネートなどを用いた場合であり、薄膜形導光路として、
PLZT 、ガラス、LiNb0  GGGなどを用い
た場合、逆にコプラナ5゜ 電1に近づく方向に偏向を生ずる@ 本発明による電気光学効果光スィッチは、第1図を用い
て説明した薄膜形導光路におけるコプラナ電極と光ビー
ムとの関係を用いたものであり、以下に実施例により説
明する0 第2図(a)は本発明の一実施例の斜視図、第1図(b
)はその平面図でToす、lは薄膜形導光路、λl〜コ
参はコプラナ電極、4はり一ドー、7は基板、弘I、参
コは入射光ビーム、j/、Jλは出射光ビームである。
薄膜形導光路lとしては低屈折率ガラス基板上に生成し
た高屈折率ガラスを用い念。以下第一図(b)を用いて
説明する。
リード線−に電圧が印加されない場合、入射光ビーム参
lはコプラナ電極コ/、コ3により偏向を受けることな
く直進し、出射光ビームj/となる。また入射光ビーム
−2は同様にして出射光ビームjJとなる。リード@4
に電圧が印加された場合、入射光ビーム$/はコプラナ
電極21により偏向を受け、次にコプラナ電極評により
偏向を受け、出射光ビームjコとなる。また入射光ビー
ム≠2はコプラナ電極ココおよびコ3により偏向を受け
、出射光ビーム!lとなる。このように本発明による素
子では薄膜形導光路内でλ×コスイッチを構成すること
ができ、小形化が可能である〇 また偏向された出射光ビームが入射光ビーム七平行とな
るように、この実施例においては設計したが、偏向され
た出射光ビームが入射光ビームと平行な必要がない場合
、コプラナ電極コj、J参を省略することも可能である
またコプラナ電極の数を増すことに工す、fiXnのス
イッチとすることも可能である@この実施例の光スィッ
チをコov 〔ここにVpp はビーク・ツウ・ピーク(p@ak 10 p=ak 
)電圧である。) 、 JOOMHzの電圧で駆動し、
スイッチング時間POm5ec、損失/、/ dB 、
クロストークλ4dBを得た。
第3図(1)は本発明の他の実施例の斜視図、第3図(
b)はその平If1図であり、lは薄膜形導光路、6は
リードI!%お〜27はコプラナ電極、釘、4I−2は
入射光ビーム、it/、jλは出射光ビームである。
薄騰形導光路としてはポリスチレンフィルムを用いた。
以下、第3図(b)を用いて説明する。
リード$!I4に電圧が印加されない場合、入射光ビー
ム≠lはコプラナ電極、2j1.27にょ9偏向を受け
ることなく直進し、出射光ビーム!lとなる。
また入射光ビームQけ同様にして出射光ビームj2とな
る。リード鍍乙に電圧が印加された場合、入射光ビーム
≠lはコプラナ電極λ!により偏向を受け、次にコプラ
ナ電極コロにより偏向を受け、出射光ビームj2となる
。また入射光ビーム夢コはコプラナ電極コロおよびコア
により偏向を受け、出射光ビームjlとなる。このよう
に本発明による素子では薄膜形導光路内でコ×コスイッ
チを構成することができ、小形化が可能である。
また偏向された出射光ビームが入射光ビームと平行とな
るように、この実施例においては設計したが、偏向され
た出射光ビームが入射光ビームと平行な必要がない場合
、コプラナ電極コアを取り除くことも可能である。
またコプラナ電極の数を増すことによりnxnのスイッ
チとすることも可能である。
またこの実施例のように1フイルム状導光路を用いる場
合、裏面の同じ位蓋にゴグラナ電極を設けることにより
性能を向上することができる。
この実施例の光スィッチをJOV   コJOMHzの
p 9 電圧で駆動し、スイッチング時間/10 m5ec 、
損失0、PdB1クロストークλIdBを得た。
以上説明したように、本発明の薄膜形光スイッチは、薄
膜形導光路に複数のコブラナ電極を設けたことにより、
薄膜形導光路内で複数回の偏向が可能であるので、電気
光1繁スイツチの小形化が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は薄−形導光路におけるコプラナ電極と光ビーム
との関係を示す図、第2図(、)は本発明の一実施例の
斜視図、第コ[’Q (b)はその平面図、第3図(1
)は本発明の他の実施例の斜視図、第3図(b)はその
平面図である。 l・・・薄膜形導光路、コ・・・コプラナ電極、3・・
・交流電源、−・・・入射光ビーム、!・・・出射光ビ
ーム、4・・・リード線、7・・・基板%コl〜コア・
・・コプラナ電極、弘/、4Iコ・・・入射光ビーム、
j/、Jコ・・・出射光ビ特許出鵬人 日本電信電話公
社 第1図 第2図 <a) (b) 第3図 Caノ (t)) 6     20

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、薄膜形導光路上の平行四辺形またはコ椰辺三角形の
    頂点位瞳に互いに平行となるように。 少なくともコ個以上のコプラナ電極を設けた素子と、こ
    の素子に高周波電圧を印加する手段を有することを特徴
    とする薄膜形光スイッチ・
JP221282A 1982-01-12 1982-01-12 薄膜形光スイツチ Pending JPS58120223A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP221282A JPS58120223A (ja) 1982-01-12 1982-01-12 薄膜形光スイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP221282A JPS58120223A (ja) 1982-01-12 1982-01-12 薄膜形光スイツチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58120223A true JPS58120223A (ja) 1983-07-18

Family

ID=11523037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP221282A Pending JPS58120223A (ja) 1982-01-12 1982-01-12 薄膜形光スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58120223A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997009654A1 (de) * 1995-09-07 1997-03-13 HEINRICH-HERTZ-INSTITUT FüR NACHRICHTENTECHNIK BERLIN GMBH Optischer schalter

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51151561A (en) * 1975-06-09 1976-12-27 Siemens Ag Light waveguide network
JPS56138724A (en) * 1980-03-31 1981-10-29 Nec Corp Electro-optic effect optical switch

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51151561A (en) * 1975-06-09 1976-12-27 Siemens Ag Light waveguide network
JPS56138724A (en) * 1980-03-31 1981-10-29 Nec Corp Electro-optic effect optical switch

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997009654A1 (de) * 1995-09-07 1997-03-13 HEINRICH-HERTZ-INSTITUT FüR NACHRICHTENTECHNIK BERLIN GMBH Optischer schalter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3795433A (en) Voltage induced optical waveguide means
US4516837A (en) Electro-optical switch for unpolarized optical signals
US4504121A (en) Interferometric multimode fiber optic switch and modulator
US3877782A (en) Electro-optical thin film device
US4000937A (en) Planar waveguide electrooptic prism deflector
US4784470A (en) Optical switching device
JPS5855485B2 (ja) 液晶スイツチングマトリクス
JPS58120223A (ja) 薄膜形光スイツチ
US3993400A (en) Method and apparatus for forming erasable, real time, optical circuits
JPS6247627A (ja) 光偏向器
US4179184A (en) Electrooptical modulator
US3960440A (en) Light optic data handling system
JPS58120224A (ja) 薄膜形光スイツチ
JPH0721597B2 (ja) 光スイッチ
JPS585718A (ja) 集積光導波路による情報記録装置
JPH04350826A (ja) 導波路型光デバイス
CN220933323U (zh) 一种电光开关
JPH01201628A (ja) 光スイッチ
US3986175A (en) Light optic data handling system
JP2834844B2 (ja) 光スイッチアレイ
JPH01197724A (ja) 光導波路スィッチ
JPS58121024A (ja) 光スイツチ
JPS6334520A (ja) 光路切換器
JPS58145921A (ja) 多チヤネル光スイツチ
JP2837511B2 (ja) 光スイッチアレイ