JPS58120224A - 薄膜形光スイツチ - Google Patents
薄膜形光スイツチInfo
- Publication number
- JPS58120224A JPS58120224A JP221382A JP221382A JPS58120224A JP S58120224 A JPS58120224 A JP S58120224A JP 221382 A JP221382 A JP 221382A JP 221382 A JP221382 A JP 221382A JP S58120224 A JPS58120224 A JP S58120224A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light beam
- electrodes
- coplanar
- thin film
- coplanar electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/29—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
- G02F1/31—Digital deflection, i.e. optical switching
- G02F1/313—Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Optical Integrated Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は光スィッチに関し、特に電気光学効果を利用し
て光ビームの光路を切り替える電気光学効果光スィッチ
に関する。
て光ビームの光路を切り替える電気光学効果光スィッチ
に関する。
九スイッチはメカニカルな切替えと、電気光学効果また
は音饗光学効果を利用した切替えとに大別できる。メカ
ニカルな切替え方式は、低損失低クロストークであるが
、可動部分を有するから、切賛速度に#1曖があり、長
期使用による可動部分の章耗や疲労等があるので、耐久
性、信頼性の点で開−がある〇 −h、電気光学効果または音響光学効果を利用した切替
えは、可動部分がなく、信頼性も鳩い利点があるが、参
考文献(%開昭!4− /JI7コ参)のように、−た
ん電極により偏向された光ビームが他の電極により偏向
を受けるためには、−たん空気中に出るなどし、別の薫
子に入射する必要があり、充分な小形化が不可能である
という欠点があった。
は音饗光学効果を利用した切替えとに大別できる。メカ
ニカルな切替え方式は、低損失低クロストークであるが
、可動部分を有するから、切賛速度に#1曖があり、長
期使用による可動部分の章耗や疲労等があるので、耐久
性、信頼性の点で開−がある〇 −h、電気光学効果または音響光学効果を利用した切替
えは、可動部分がなく、信頼性も鳩い利点があるが、参
考文献(%開昭!4− /JI7コ参)のように、−た
ん電極により偏向された光ビームが他の電極により偏向
を受けるためには、−たん空気中に出るなどし、別の薫
子に入射する必要があり、充分な小形化が不可能である
という欠点があった。
本発明は薄膜杉導光路上に3本の電極からなるコプラナ
電極と、2組の2本の電極からなるコブことにある◎ 薄膜形部光路におけるコプラナ電極と光ビームとの関係
を第1図を用いて説明する。第1図において、/は薄膜
形部光路、コはコプラナ電極、3は交流電源、弘は入射
光ビーム、!は出射光ビームである。コグラナ電極コに
電圧が印加されないとき、入射光ビーム参は何ら偏向を
受けることなく直進する。コプラナ電極コに電子が印加
されたとき、入射光ビーム参は出射光ビーム!のように
偏向を受ける。この偏向は薄膜形部光路面内でなされ、
備同の方向は印加した電圧に依存する。また偏向方向は
第1v4においてはコプラナ電極から遠ざかるように示
しであるが、第7図のようにコプラナ電極から遠ざかる
のは、薄膜形溝光路としてエポキシ樹脂、ポリメチルメ
タクリレート、ポリスチレン、ポリカーボネートなどを
用いた場合であり、薄膜形溝光路として、PLZT、ガ
ラス。
電極と、2組の2本の電極からなるコブことにある◎ 薄膜形部光路におけるコプラナ電極と光ビームとの関係
を第1図を用いて説明する。第1図において、/は薄膜
形部光路、コはコプラナ電極、3は交流電源、弘は入射
光ビーム、!は出射光ビームである。コグラナ電極コに
電圧が印加されないとき、入射光ビーム参は何ら偏向を
受けることなく直進する。コプラナ電極コに電子が印加
されたとき、入射光ビーム参は出射光ビーム!のように
偏向を受ける。この偏向は薄膜形部光路面内でなされ、
備同の方向は印加した電圧に依存する。また偏向方向は
第1v4においてはコプラナ電極から遠ざかるように示
しであるが、第7図のようにコプラナ電極から遠ざかる
のは、薄膜形溝光路としてエポキシ樹脂、ポリメチルメ
タクリレート、ポリスチレン、ポリカーボネートなどを
用いた場合であり、薄膜形溝光路として、PLZT、ガ
ラス。
LiNb0.、GGGなどを用いた場合、逆にコプラナ
電極に近づく方向に偏向を生ずる〇 本発#4による電気光学効果光スィッチは、第7図を用
いて説明した薄膜形溝光路におけるコプラナ電極と光ビ
ームとの関係を用いたものでめり、以下に実施例により
説明する・ 第2図6)は本発明の一実施例の斜視図、第2図(b)
はその平面図であり、lは薄膜形溝光路、−は入射光ビ
ーム、7は基板、コ/、JJは2本の電極からなるコプ
ラナ電極、!/、!コは出射光ビーム、4/ 、 43
は3本の電極からなるコプラナ電極である。薄膜形溝光
路lとしては低屈折率ガラス基板上に生成した高屈折率
ガラスを用いた。以下、第一図(b)を用いて説明する
。
電極に近づく方向に偏向を生ずる〇 本発#4による電気光学効果光スィッチは、第7図を用
いて説明した薄膜形溝光路におけるコプラナ電極と光ビ
ームとの関係を用いたものでめり、以下に実施例により
説明する・ 第2図6)は本発明の一実施例の斜視図、第2図(b)
はその平面図であり、lは薄膜形溝光路、−は入射光ビ
ーム、7は基板、コ/、JJは2本の電極からなるコプ
ラナ電極、!/、!コは出射光ビーム、4/ 、 43
は3本の電極からなるコプラナ電極である。薄膜形溝光
路lとしては低屈折率ガラス基板上に生成した高屈折率
ガラスを用いた。以下、第一図(b)を用いて説明する
。
入射光ビーム≠は電極6コの下に入射されている0これ
を動作させるには、電極67.62によって構成される
コブ2す電極に電圧を印加することにより、光ビームは
偏向され、次にコブラナ電極コlにより偏向され、出射
光ビーム!/となる。ま九電極6コ、63によって構成
されるコブラナ電極に電圧を印加した場合、偏向され九
光ビームは次にコプラナ電極ココにより偏向され、出射
光ビームjコと々る。このように本発明による素子では
薄膜形導光路内で/xJスイッチを構成することができ
、小形化が可能である。
を動作させるには、電極67.62によって構成される
コブ2す電極に電圧を印加することにより、光ビームは
偏向され、次にコブラナ電極コlにより偏向され、出射
光ビーム!/となる。ま九電極6コ、63によって構成
されるコブラナ電極に電圧を印加した場合、偏向され九
光ビームは次にコプラナ電極ココにより偏向され、出射
光ビームjコと々る。このように本発明による素子では
薄膜形導光路内で/xJスイッチを構成することができ
、小形化が可能である。
また偏向された出射光ビームが入射光ビームと平行とな
るように、この実施例においては設計したが、偏向され
た出射光ビームが入射光ビームと平行である必要がない
場合、コプラナ電極λハJ−を省略することも可能であ
る〇 また3本の電極からなるコプラナ電極の数を増すことに
より、/Xnのスイッチとすることも可能である。
るように、この実施例においては設計したが、偏向され
た出射光ビームが入射光ビームと平行である必要がない
場合、コプラナ電極λハJ−を省略することも可能であ
る〇 また3本の電極からなるコプラナ電極の数を増すことに
より、/Xnのスイッチとすることも可能である。
はビーク・ツウ・ピーク(peak to peak
)電圧である。) 、JOOMHzの電圧で駆動し、ス
イッチング時間10 rn*ec 、損失/、2dB、
クロストーク21 dBを得た。
)電圧である。) 、JOOMHzの電圧で駆動し、ス
イッチング時間10 rn*ec 、損失/、2dB、
クロストーク21 dBを得た。
第3図(1)は本発明の一実施例の斜視図、@J図(b
)はその平面図でめり、lは薄膜形溝光路、参は入射光
ビーム、コ/、2λは2本の電極からなるコプラナ電極
、j/、jλは出射光ビーム、67〜63は3本の電極
からなるコプラナ電極である◎薄膜形導光路/としては
ポリスチレンフィル^を用いた。
)はその平面図でめり、lは薄膜形溝光路、参は入射光
ビーム、コ/、2λは2本の電極からなるコプラナ電極
、j/、jλは出射光ビーム、67〜63は3本の電極
からなるコプラナ電極である◎薄膜形導光路/としては
ポリスチレンフィル^を用いた。
以下、第3図(b)を弔いて説明する。
入射光ビーム参は電極6コの下に入射されている・また
フィルム裏面には同じ位瞳に同じ電極が設置されてhる
。これを動作させるには、電極4/、 4Jに↓つて構
成されるコプラナ電極に電圧を印加することにより、光
ビームは偏向され、次にコプラナ電極nにより偏向され
、出射光ビームJコとなる0また電極6コ、43によっ
て構成され゛るコプラナ電極に電圧な印加した場合、偏
向された光ビームは、次にコプラナ電極コlにより偏向
され、出射光ビーム!lとなる。このように、この発明
による素子では薄膜形導光路内で/xλスイッチを構成
することができ、小形化が可能である。
フィルム裏面には同じ位瞳に同じ電極が設置されてhる
。これを動作させるには、電極4/、 4Jに↓つて構
成されるコプラナ電極に電圧を印加することにより、光
ビームは偏向され、次にコプラナ電極nにより偏向され
、出射光ビームJコとなる0また電極6コ、43によっ
て構成され゛るコプラナ電極に電圧な印加した場合、偏
向された光ビームは、次にコプラナ電極コlにより偏向
され、出射光ビーム!lとなる。このように、この発明
による素子では薄膜形導光路内で/xλスイッチを構成
することができ、小形化が可能である。
また偏向された出射光ビームが入射光ビームと平行とな
るように、この実施例においては設計し九が、出射光ビ
ームが入射光ビームと平行である必要がない場合、コプ
ラナ電極コ/、J−を省略することも可能である。
るように、この実施例においては設計し九が、出射光ビ
ームが入射光ビームと平行である必要がない場合、コプ
ラナ電極コ/、J−を省略することも可能である。
また3本の電極からなるコプラナ電極の数を増すことに
より、/xHのスイッチとすることも可能である。
より、/xHのスイッチとすることも可能である。
この実施例の光スィッチをコj V 、 230 M
Hzのp 電圧で駆動し、スイッチング時間りOm5ec、損失/
、OdB 、クロストークJ/ dBを得意。
Hzのp 電圧で駆動し、スイッチング時間りOm5ec、損失/
、OdB 、クロストークJ/ dBを得意。
以上説明したようK、本発明の薄膜形光スイッチは、薄
膜形溝光路に3本の電極からなるコブラナ電極とコ本の
電極からなるコグラナ電極費設は光ことにより、薄膜形
導光路内で複数回の偏向が可能である。
膜形溝光路に3本の電極からなるコブラナ電極とコ本の
電極からなるコグラナ電極費設は光ことにより、薄膜形
導光路内で複数回の偏向が可能である。
第1図は薄膜形導光路におけるコプラナ電極と光ビーム
との関係を示した図、第2図(1)は本発明の一実施例
の斜視図、第2図(b)はその平面図、第3図(、)は
本発明の他の実施例の斜視図、第3図(b)番まその平
面図であるO 7・・・薄膜形導光路、λ・・・コブラナ電極、3・・
・交流電源、参′・・・入射光ビーム、!・・・出射光
ビーム、7・・・基板、コ/、−2・・・2本の電極か
らなるコプラナ電極%j/、1λ・・・出射光ビーム、
61〜6J・・・J杢の電極からなるコブラナ電極。 特許出願人 日本電信電話公社 第1r¥I 第2図 ′aす (h) 第3図 (a) (1))
との関係を示した図、第2図(1)は本発明の一実施例
の斜視図、第2図(b)はその平面図、第3図(、)は
本発明の他の実施例の斜視図、第3図(b)番まその平
面図であるO 7・・・薄膜形導光路、λ・・・コブラナ電極、3・・
・交流電源、参′・・・入射光ビーム、!・・・出射光
ビーム、7・・・基板、コ/、−2・・・2本の電極か
らなるコプラナ電極%j/、1λ・・・出射光ビーム、
61〜6J・・・J杢の電極からなるコブラナ電極。 特許出願人 日本電信電話公社 第1r¥I 第2図 ′aす (h) 第3図 (a) (1))
Claims (1)
- 1、 互いに平行に並んだ3本の電極からなるコプラナ
電極と、該電極と平行な一組のコ本の1O・らなるコプ
ラナ電極とを設けた薄膜形部光路と、前記電極に交流電
界を印加する手段とを有することを特徴とする光スィッ
チ◇
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP221382A JPS58120224A (ja) | 1982-01-12 | 1982-01-12 | 薄膜形光スイツチ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP221382A JPS58120224A (ja) | 1982-01-12 | 1982-01-12 | 薄膜形光スイツチ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58120224A true JPS58120224A (ja) | 1983-07-18 |
Family
ID=11523067
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP221382A Pending JPS58120224A (ja) | 1982-01-12 | 1982-01-12 | 薄膜形光スイツチ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58120224A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1146386A1 (en) * | 2000-04-14 | 2001-10-17 | International Business Machines Corporation | Free-space non-blocking switch |
-
1982
- 1982-01-12 JP JP221382A patent/JPS58120224A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1146386A1 (en) * | 2000-04-14 | 2001-10-17 | International Business Machines Corporation | Free-space non-blocking switch |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3795433A (en) | Voltage induced optical waveguide means | |
US3990780A (en) | Optical switch | |
EP0078454B1 (en) | Interferometric multimode fiber optic switch and modulator | |
US5757990A (en) | Optical switch | |
US3447855A (en) | Electro-optical beam deflection apparatus | |
JPH0980490A (ja) | 光スイッチ | |
EP0105693B1 (en) | Bipolar voltage controlled optical switch using intersecting waveguide | |
JPS58120224A (ja) | 薄膜形光スイツチ | |
US20020136482A1 (en) | Optical switch using total internal reflection and a method of switching signals using the same | |
US4185884A (en) | Four port optical internal reflectance switchable coupler | |
JPS5767956A (en) | Recorder | |
JPS6247627A (ja) | 光偏向器 | |
JPS58120223A (ja) | 薄膜形光スイツチ | |
US4934776A (en) | Ultra-high-extinction cascaded coupled-waveguide optical modulators and optical gate arrays | |
US3400992A (en) | Coplanar light beam deflection and selection apparatus | |
JPS585718A (ja) | 集積光導波路による情報記録装置 | |
JP3139009B2 (ja) | 光スイッチ | |
JPS6319847B2 (ja) | ||
JPH0228501Y2 (ja) | ||
JPS5885402A (ja) | フアイバ配線形ロ−タリ光スイツチ | |
JPS6138934A (ja) | 光路切換器 | |
JPS58208727A (ja) | 光回路素子 | |
JPS56138724A (en) | Electro-optic effect optical switch | |
JPH0361932B2 (ja) | ||
JPH0576017B2 (ja) |