JPH0576017B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0576017B2
JPH0576017B2 JP59188450A JP18845084A JPH0576017B2 JP H0576017 B2 JPH0576017 B2 JP H0576017B2 JP 59188450 A JP59188450 A JP 59188450A JP 18845084 A JP18845084 A JP 18845084A JP H0576017 B2 JPH0576017 B2 JP H0576017B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide region
rectangular
waveguide
center
refractive index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59188450A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6165223A (ja
Inventor
Itsupei Sawaki
Minoru Kyono
Hiroki Nakajima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP18845084A priority Critical patent/JPS6165223A/ja
Publication of JPS6165223A publication Critical patent/JPS6165223A/ja
Publication of JPH0576017B2 publication Critical patent/JPH0576017B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/31Digital deflection, i.e. optical switching
    • G02F1/313Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure
    • G02F1/3137Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure with intersecting or branching waveguides, e.g. X-switches and Y-junctions

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光回路素子に係り、特に、低電圧駆動
可能な光スイツチに関するものである。
ニオブ酸リチウム(LiNbO3)のような電気光
学結晶上にチタン(Ti)薄膜よりなる導波路パ
ターンを形成し、次に、これに熱処理を行つて
Tiを結晶内に拡散せしめ屈折率が基板結晶より
増加した領域を作つたものが光導波路として使用
されている。
この電気光学結晶に電界が加えられると屈折率
が変化することから、このような結晶基板上に形
成された光導波路を用いた光スイツチが実用化さ
れている。本発明者等は先に電気光学結晶に形成
した光スイツチで小型低電圧駆動が可能なことを
見出したが、〔特開昭59−093431光スイツチ〕光
回路素子の小型化、集積化のためにさらに低電圧
化が要求されている。
〔従来の技術〕
第3図は従来の導波路型光スイツチの構造を示
す平面図で、Z板LiNbO3結晶の基板1上にTiを
結晶内に拡散せしめて、屈折率を基板結晶より大
きくされた長方形の導波域2とその両端に接続さ
れた2本の入射光導波路3,4および2本の出射
光導波路5,6が設けられ、さらに、長方形の導
波域2上の中央部に導波域2の長さ方向に細い電
極7と中央部の細い電極7と平行して導波域2の
外側に電極8,9が配置されている。
第4図は第3図のX−X′線における断面図で
あり、長方形の導波域2の上に設けられた電極7
と導波域2の外側に設けられた2つの電極8,9
の間に電圧が印加されると破線で示すような電気
力線10が生じ、この垂直成分により長方形の導波
域2の屈折率が変化する。従つて、電界の方向と
大きさを調整することによつて、入射光導波路4
からの入射光を出射光導波路5,6のいずれかに
選択的にスイツチングできる。なお、スイツチ作
用の原理は特開昭59−093431光スイツチに詳述さ
れているのでここでは省略する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来の光スイツチにあつては、電気光学効
果を示す導波域の中で導波域に電界の垂直成分が
生ずるのは、導波域の中央部のみで、そのため、
必要なスイツチングを行うには素子を長くする
か、または、中央部の屈折率変化を大きくするた
めに印加電圧を高くせねばならないという問題が
あつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記問題点を解消した光スイツチを
提供するもので、電気光学結晶面に、両端にそれ
ぞれ2本の入射光導波路と出射光導波路を有する
長方形の導波域が配設され、かつ該導波域の中央
部に細い長方形電極と、該導波域の両側に一対の
長方形電極とが、それら長方形電極の長手方向を
該導波域の長手方向に揃え、かつ互いに平行に配
設されて成る電気光学結晶導波路型光スイツチに
おいて、上記導波域の両側の一対の長方形電極の
各々が少なくとも前記長方形の導波域の側辺部と
重なるように配設し、該導波域の中央部とその周
辺部での屈折率変化の符号を逆向きにすることに
より解決される。
〔作用〕
上記光スイツチにおいては、導波域の中央部に
沿つて設けられた細い長方形電極と該導波域の両
側辺に被さる領域に設けられた一対の長方形電極
の間に電圧を印加することにより、非常に狭い間
に電界が集中する他に、中央と周辺部の両方で電
界が導波域を垂直に、しかも、逆方向にかかるた
め、導波域の屈折率変化の符号が、中央部と両周
辺部では逆になる。その結果、導波域の中央部に
パワーの集中する偶モードとその周辺部のパワー
の大きい奇モードの伝播定数の変化の符号が逆に
なり、両モードの伝播定数差が低電圧で大きく変
化するため、動作電圧が低下する。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に
説明する。
第1図は本発明の一実施例である導波路型光ス
イツチの構造を示す平面図で、Z板LiNbO3結晶
の基板1上にTiを結晶内に拡散しめて、屈折率
を基板結晶より大きくされた長方形の導波域2と
その両端に接続された2本の入射光導波路3,4
および2本の出射光導波路5,6が設けられ、さ
らに、長方形の導波域2上の中央部に細い長方形
電極7とその中央部の長方形電極7と平行して導
波域2の側辺部に被さるように一対の長方形電極
18,19が配置されている。
第2図は第1図のX−X′線における断面図で
あり、長方形の導波域2の上に設けられた細い長
方形電極7と導波域2の側辺部に設けられた2つ
の長方形電極18,19の間に電圧を印加すると
破線で示すような電気力線20が生じ、この垂直成
分により長方形の導波域2の屈折率が変化する。
ところが、導波域側辺部に被さるように長方形
電極18,19があるため、中央部の細い長方形
電極7の下の電界の方向と周辺部の一対の長方形
電極18,19の下の電界の方向は逆になつてい
る。そのため、従来の場合は、中央部の細い長方
形電極7の下しか屈折率変化に寄与しなかつた
が、本発明の構造では周辺部の一対の長方形電極
18,19の下の屈折率変化も寄与する。この屈
折率変化の符号は電界の方向が逆のため反対にな
り、スイツチング効果を高める方向に作用をす
る。
その結果、入射光導波路4からの入射光を出射
光導波路5,6のいずれかに選択スイツチングす
るに際して、従来より低電圧で駆動できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、中央と周
辺部で導波域の屈折率変化の符号が、中央部と両
周辺部では逆になり、従来に比べて低電圧動作が
可能になるといつた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は本発明の一実施例である導波
路型光スイツチの構造を示す平面図と断面図、第
3図と第4図は従来の導波路型光スイツチの構造
を示す平面図と断面図である。 図において、1は基板、2は導波域、3,4は
入射光導波路、5,6は出射光導波路、7,8,
9,18,19は長方形電極、10,20は電気
力線、をそれぞれ示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電気光学結晶面に、両端にそれぞれ2本の入
    射光導波路3,4と出射光導波路5,6を有する
    長方形の導波域2が配設され、かつ該導波域2の
    中央部に細い長方形電極7と、該導波域2の両側
    に一対の長方形電極18,19とが、それら長方
    形電極7,18,19の長手方向を該導波域2に
    長手方向の揃え、かつ互いに平行に配設されて成
    る電気光学結晶導波路型光スイツチにおいて、 上記導波域2の両側の一対の長方形電極18,
    19の各々が少なくとも前記長方形の導波域2の
    側辺部と重なるように配設し、該導波域2の中央
    部とその周辺部での屈折率変化の符号を逆向きに
    したことを特徴とする導波路型光スイツチ。
JP18845084A 1984-09-07 1984-09-07 導波路型光スイツチ Granted JPS6165223A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18845084A JPS6165223A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 導波路型光スイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18845084A JPS6165223A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 導波路型光スイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6165223A JPS6165223A (ja) 1986-04-03
JPH0576017B2 true JPH0576017B2 (ja) 1993-10-21

Family

ID=16223904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18845084A Granted JPS6165223A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 導波路型光スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6165223A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6326619A (ja) * 1986-07-21 1988-02-04 Oki Electric Ind Co Ltd 導波形光波長フイルタ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5396853A (en) * 1977-01-31 1978-08-24 Thomson Csf Photoconductive wave instrument
JPS5993431A (ja) * 1982-11-19 1984-05-29 Fujitsu Ltd 光スイツチ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5396853A (en) * 1977-01-31 1978-08-24 Thomson Csf Photoconductive wave instrument
JPS5993431A (ja) * 1982-11-19 1984-05-29 Fujitsu Ltd 光スイツチ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6165223A (ja) 1986-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2902642B2 (ja) 集積光学光強度変調器及びその製造方法
CN101669061A (zh) 光控制元件
EP0480364A2 (en) Polarization-independent optical switches/modulators
US5712935A (en) Optical switch
EP0105693B1 (en) Bipolar voltage controlled optical switch using intersecting waveguide
JPH0375847B2 (ja)
JPH0576017B2 (ja)
US4934776A (en) Ultra-high-extinction cascaded coupled-waveguide optical modulators and optical gate arrays
JP2566923B2 (ja) 光スイツチ
KR100207599B1 (ko) 저전압 광스위치 및 그 제조방법
JPS63261219A (ja) 光変調素子
JPH0827447B2 (ja) 光導波路デバイス
JPH063507B2 (ja) 導波路型光スイツチ
JPS6218518A (ja) 光変調素子
JPH07107585B2 (ja) 導波路光位相変調器の駆動方法
JPH0713685B2 (ja) 交叉導波路型光スイッチ
JPS58208727A (ja) 光回路素子
JP3490150B2 (ja) 光機能デバイス
JPS61240227A (ja) 光スイツチ装置
JPS63261220A (ja) 光変調素子
JPH0361932B2 (ja)
JPH03249618A (ja) 光変調装置
JPH0785152B2 (ja) 導波路光スイツチ
JPH0785151B2 (ja) 導波路光スイツチ
JPH0352612B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term