JPS5812009Y2 - ガスバ−ナ - Google Patents

ガスバ−ナ

Info

Publication number
JPS5812009Y2
JPS5812009Y2 JP1977109652U JP10965277U JPS5812009Y2 JP S5812009 Y2 JPS5812009 Y2 JP S5812009Y2 JP 1977109652 U JP1977109652 U JP 1977109652U JP 10965277 U JP10965277 U JP 10965277U JP S5812009 Y2 JPS5812009 Y2 JP S5812009Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
tip
tube
gas
flame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977109652U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5436147U (ja
Inventor
海谷和男
Original Assignee
東京瓦斯株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京瓦斯株式会社 filed Critical 東京瓦斯株式会社
Priority to JP1977109652U priority Critical patent/JPS5812009Y2/ja
Publication of JPS5436147U publication Critical patent/JPS5436147U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5812009Y2 publication Critical patent/JPS5812009Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は燃焼速度の遅いガスを高負荷にて燃焼させるこ
との出来る予混合ガスバーナに関するものである。
予混合ガスバーナとしての代表的な構造を第1〜4図に
示す。
このような予混合ガスバーナは従来石油ガス或いは石炭
ガスのような燃焼速度の速いガスの燃焼用として開発さ
れたものであることから、天然ガス或いはLPGのよう
に燃焼速度の遅いガス用に使用すると、燃焼範囲が極端
に狭くなると共に高負荷燃焼は困難となり、燃焼速度の
速いガスの場合にはみられなかったリフト現象が起り、
火炎調節も出来ないという問題が発生している。
この大きな原因は第1,2図に示すガスバーナに於いて
は管1の内径とバーナチップ2の外径が同一であるため
、構成上主炎孔3と補助炎孔4の距離が接近し、主炎孔
3に形成された主炎と補助炎孔4に形成された補助火炎
が互いに干渉し、燃焼が不安定になるためである。
また、高負荷燃焼を行な釦りとすると、補助火炎は管1
の内面に衝突し、これが跳ね返って主火炎に激しく干渉
するためである。
第3,4図に示すガスバーナは主炎孔3を有するバーナ
チップ2の外周に螺旋状の補助炎孔4を形成し、補助炎
孔4から噴出するガスに螺回流を生じさせ、旋回しなが
ら燃焼する補助火炎を形傅するものであるが、このよう
なガスバーナに於いて高負荷燃焼を行なおうとすると、
補助火炎は減速するものがないためにリフトしたり吹き
消えてしまう。
又、このガスバーナに於いても主炎孔3と補助炎孔4の
距離が近く、主炎孔3上に広い燃焼空間がないため、互
いに干渉し、補助火炎の定着が困難になる。
又、このガスバーナに於いては主炎孔3上周囲に壁がな
いため、高負荷燃焼を行なおうとすると周囲から余分な
空気をまき込み、過剰空気比となってブローオフが生じ
たり、保炎効果が著るしく低下してしまう。
次に、燃焼速度の遅いガス用のガスバーナとして実公昭
53−16977に掲載のものが公知であるが、このガ
スバーナに於いてはガス導入管1の先端に絞りがないた
め、過剰空気となる欠点がある。
以上のように第1〜4図に示したガスバーナは燃焼速度
の速いガス用としてのみ機能し、天然ガスやLPGのよ
うな燃焼速度の遅いガス用としては機能しない。
本考案は斯かる点に鑑みて提案されるもので、燃焼速度
の遅いガスを高負荷燃焼させることの出来るガスバーナ
を提案するのが目的である。
以下本考案の構成を詳記すると、先ずその構成要旨は円
筒の中心軸に主炎孔2を設け、外周面に一定方向に傾斜
した複数の螺線状溝を等間隔で設けて補助炎孔3とする
バーナチップ1を管4の内部中心孔5に嵌合したガスバ
ーナに於いて、バーナチップ1の上面1′から管先端4
′1での管内径W′をバーナチップ1の外径W“よりも
太きくシ、かつ管先端4′に絞り6を設けて、その絞り
6の径W″′をバーナチップ1の外径W“より大きく、
かつ管内径W′より小さく構成したことを特徴とするガ
スバーナである。
第5〜7図は本考案に係るガスバーナとバーナチップを
示したもので、1は中心に主炎孔2を設け、外周面に一
定方向に傾斜した複数の螺旋状溝を等間隔で設けて補助
炎孔3としたバーナチップ、4は前記バーナチップ1を
その中心孔5に装入した管にして、バーナチップ1の上
面1′から管4の先端4′1での管4の内径Wはバーナ
チップ1の外径W“よりも大きく、かつ管4の先端4′
には絞り6を設けこの絞り6の径Vはバーナチップ1の
外径W“よりも犬きく、管4の内径W′よりも小さく構
成しである。
本考案に係るガスバーナは以上の如き構成から成り、管
1の元側から予混合ガスが供給される。
供給されたガスはバーナチップ2に於いて主炎孔3と補
助炎孔4に分れ、補助炎孔4を介してバーナチップ2の
上部空間(燃焼室)aに噴出するガスは螺旋溝の作用で
旋回流となる。
このようにして噴出したガスに着火が行なわれると、補
助火炎Cは主火炎すをその周囲から保炎し、主火炎すの
安定燃焼を助ける。
上記作用に於いて本考案はバーナチップ1の上面から管
4の先端4’4での管内径W′をバーナチップ1の外径
W“よりも大きく構成したので、バーナチップ1上に大
きな燃焼空間aができ、高負荷をかけても補助炎孔3か
ら噴出するガスは減速され、安定した旋回流、即ち旋回
火炎となる。
したがって、この安定した補助火炎Cにより主火炎すが
保炎されるので、主火炎すはリフトしたすせず安定する
ことになる。
特に本考案は空間aの先端(出口)にバーナチップ1の
外径W“よりも大きく、管4の内径W′よりも小さい絞
り6を設けたので、この絞り6により二次空気の巻き込
み量が調節される。
このため、高負荷燃焼させても二次空気の過剰巻き込み
はなくなり、プローオフ現象の発生が抑制される。
そして、この絞り6があっても適量の二次空気の巻き込
みはあるため、低空気比でも補助火炎Cは定着する。
第8図は第1〜4図に示した従来のガスバーナを使用し
て天然ガスを燃焼させた場合と、本考案に係るガスバー
ナを使用して天然ガスを燃焼させた場合の燃焼範囲を示
したもので、従来のガスバーナに比較して非常に燃焼範
囲が広くなっていることが判る。
又、絞り6により補助火炎Cは保護され、外乱により吹
き消えることもない。
又、過剰空気により補助火炎Cが冷却されることもない
ので、第8図に示すようにブローオフ線は従来のガスバ
ーナに比較して高空気比側にある。
次に本考案は補助火炎Cを旋回流としたので、第1,2
図に示すガスバーナのように跳ね返りがないと共に第3
,4図に示すガスバーナと同じように主火炎と補助火炎
の速度が同一とならないため、火炎の干渉は起らず、主
火炎すの裾部を補助火炎Cが加熱して、燃焼速度を高め
、燃焼速度の遅いバスの場合でも高負荷燃焼を可能にし
ている。
次に第1〜4図に示した従来のガスバーナでは第8図に
示すように低−次空気比で火炎が吹き消えるリフト現象
がみられる。
これは管内部では燃焼し得ないような低空気比では火炎
は管先端部に形成され、周囲空気と拡散混合しつつ燃焼
するが、第1〜4図のガスバーナでは、内部構造の効果
が少くなり、混合ガスの流速が速くなるためである。
本考案バーナでは、管先端部の絞り6の径W″はバーナ
チップ1の外径W“より大きいため、補助炎孔3の旋回
力が管先端4′まで充分残ってかり、管先端4′に形成
される火炎の基部に低流速の旋回火炎が存在するため、
低−次空気比での吹き消えすなわちリフト現象は存在せ
ずよって火炎の調節も容易である。
本考案に係るガスバーナは以上のように燃焼速度の遅い
ガスを高負荷で安定燃焼させることができると共に燃焼
範囲も広い。
又、本考案ガスバーナは別に部品数が多くなったり、構
造が複雑化する訳ではないので、従来のガスバーナと殆
んど同一コストで製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図従来のガスバーナの断面図、第2図は第1図の平
面図、第3図は第1図以外の従来のガスバーナの断面図
、第4図は第3図の平面図、第5図は本考案に係るガス
バーナの断面図、第6図は第5図の平面図、第7図はバ
ーナチップの斜視図、第8図は燃焼範囲の比較説明図で
ある。 1・・・・・・バーナチップ、2・・・・・・主炎孔、
3・・・・・・補助炎孔、4・・・・・・管、5・・・
・・・中心孔、6・・・・・・絞り。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 円筒の中心軸に主炎孔2を設け、外周面に一定方向に傾
    斜した複数の螺線状溝を等間隔で設けて補助炎孔3とす
    るバーナチップ1を管4の内部中心孔5に嵌合したガス
    バーナに於いて、バーナチップ1の上面1′から管先端
    4′筐での管内径W′をバーナチップ1の外径W“より
    も大きくシ、かつ管先端4′に絞り6を設けて、その絞
    り6の径W″をバーナチップ1の外径W′より犬きぐ、
    かつ管内径Wより小さく構成したことを特徴とするガス
    バーナ。
JP1977109652U 1977-08-17 1977-08-17 ガスバ−ナ Expired JPS5812009Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977109652U JPS5812009Y2 (ja) 1977-08-17 1977-08-17 ガスバ−ナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977109652U JPS5812009Y2 (ja) 1977-08-17 1977-08-17 ガスバ−ナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5436147U JPS5436147U (ja) 1979-03-09
JPS5812009Y2 true JPS5812009Y2 (ja) 1983-03-07

Family

ID=29055803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977109652U Expired JPS5812009Y2 (ja) 1977-08-17 1977-08-17 ガスバ−ナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812009Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6037847U (ja) * 1983-08-23 1985-03-15 三菱重工業株式会社 開放型水槽
JPS6083841A (ja) * 1983-10-17 1985-05-13 吉田工業株式会社 転写ホイル
JPS6083840A (ja) * 1983-10-17 1985-05-13 吉田工業株式会社 転写ホイル
JP2023023346A (ja) 2021-08-05 2023-02-16 日本特殊陶業株式会社 マイクロヒータ及びガスセンサ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5316977Y2 (ja) * 1973-07-30 1978-05-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5436147U (ja) 1979-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6151899A (en) Gas-turbine engine combustor
JP2954480B2 (ja) ガスタービン燃焼器
JPH06213416A (ja) バーナ
CN109424957A (zh) 用于氢气燃烧器装置的喷嘴结构
JPS5812009Y2 (ja) ガスバ−ナ
JPS597885B2 (ja) ガスバ−ナノズル
JPS636578Y2 (ja)
JP2764370B2 (ja) 無酸化炉用ガスバーナ装置
JPS5847610B2 (ja) ガスタ−ビン燃焼器
JPS6021281B2 (ja) 高温焼成炉用低NOxバ−ナ
JPS6014113Y2 (ja) ガスバ−ナ
JPS5913829A (ja) ガスタ−ビン燃焼器
JP3171147B2 (ja) 燃焼装置
JPS595801B2 (ja) 低noxバ−ナ
CN218269061U (zh) 一种低氮燃烧器喷火头稳焰盘
JP4622100B2 (ja) ガスタービン用低NOx燃焼器
JPS6314216Y2 (ja)
JPH07280215A (ja) 旋回噴流燃焼器
JP2515826Y2 (ja) 低インプットガスバーナ
JPS6222740Y2 (ja)
JPS6229780Y2 (ja)
JPS6218806B2 (ja)
JP3712498B2 (ja) 旋回燃焼ボイラ
JPS60218505A (ja) 燃焼装置
JP2002139204A (ja) 渦流式バーナ