JPS5811923B2 - 発毛促進、養毛料及びその製法 - Google Patents

発毛促進、養毛料及びその製法

Info

Publication number
JPS5811923B2
JPS5811923B2 JP53051308A JP5130878A JPS5811923B2 JP S5811923 B2 JPS5811923 B2 JP S5811923B2 JP 53051308 A JP53051308 A JP 53051308A JP 5130878 A JP5130878 A JP 5130878A JP S5811923 B2 JPS5811923 B2 JP S5811923B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
extract
butterbur
parts
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53051308A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54145227A (en
Inventor
矢山和孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP53051308A priority Critical patent/JPS5811923B2/ja
Publication of JPS54145227A publication Critical patent/JPS54145227A/ja
Publication of JPS5811923B2 publication Critical patent/JPS5811923B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、養毛料特に生薬抽出物を含有する養毛料に関
するものである。
脱毛症の原因は未だ不明の点が多く治癒困難で美容上か
ら来る患者の精神的苦痛は極めて大きい。
発明者は、脱毛症の原因が全身的老化現象ではなく、局
所的退行であることに着目し、現在有効とされているが
全身的作用の懸念されるホルモン系の調整によるのでは
なく、局所的に有効で且つ皮膚刺激作用の少ない養毛料
を見出すべく、多年にわたり各種生薬類抽出物の検索を
行なった結果、キク科フキ(Patasites ja
ponica Maxim、)及びフキタンポポ(Tu
ssilago farfara L、)の抽出物が発
毛促進、養毛料として優れた効果を奏することを見出し
た。
フキタンポポはフキと同じくキク科植物に属するが、漢
方ではフキと共に「■冬」と呼ばれ、両者に全く同じ薬
理作用が知られているが(金松金芳著・新訂和漢薬・4
0頁参照)、フキ及びフキタンポポには、全草に養毛有
効成分が含まれ、例えばフキの場合には、フキの葉部、
根部、花部又はフキノトウをそのまま又は乾燥して本発
明に使用することができる。
有効成分の抽出溶剤としては、水又は極性有機溶剤、例
えばメタノール、エタノール、プロパツール、アセトン
等、又は水と極性有機溶剤との混合物を使用する。
また、抽出は冷浸でも温浸でもよく、冷浸の場合には4
日間以上、温浸の場合には3時間以上抽出するのが有利
である。
抽出物を常法で任意の所望の剤形、例えば液剤、乳液、
軟膏等にすることができ、得られる養毛料は常用の添加
剤及び従来公知の養毛剤、例えばパントテン酸誘導体、
メントール等を同時に含んでいてよい。
本発明による抽出物の作用機序は未だ明らかではないが
、局所末梢血管拡張による末梢血流の増加により毛根活
性を促進するためと考えられる。
次に、臨床試験例を示す。
試験例 乾燥したフキの葉部102に精製水500m1を加えて
、3時間煮沸した後濾過した。
濾液に精製水を加えて500m1としたフキ抽出液に9
5%エタノール500m1を加え、濾過した。
こうして得られた濾液を試験養毛料として女性の濔漫性
脱毛症(うす毛)患者3例(年令42,45及び46オ
)に1日3回塗布した。
いずれの患者においても約30目抜顕著に抜は毛が減少
し、約90日後、頭皮全体にわたり、残存毛の間に多数
の生ぶ毛が目だつようになった。
なお、この間に皮膚障害は見られなかった。
実施例3同様にしてただ95%エタノールの代りに水の
みを似って抽出することによって得られたフキ抽出エキ
ス3.0%に香料0.3%及び40%エタノール96.
7%を加えた液剤を調整し、脱毛症治療を専門とする皮
膚科治療所で、各種脱毛症患者15例を対象として1日
2回、最大12週間塗布試験を行った。
その結果は次記表1に示すごとく有効率が53%に達し
、極めて満足すべきものであった(西日皮膚43巻2号
292頁参照)。
比較のため、従来脱毛症の治療に多用されて来た副腎皮
質ホルモンの内服ODT局所注射による治療結果を次記
第2表に示す。
この表中、ケナコルトAは筋注によるもので有効率はな
るほど100%であるが、注射を停止するとき再発例が
極めて多い上、危険な副作用の発生率が極めて高い。
そしてODTは、本発明のものの有効率に比肩するもの
であり、プレドニゾンの内服は著しく劣っている。
その上これらは、筋注はどではないが副作用の危険が避
は難い。
従って、専ら外用療法によって表1に示す如く、難治の
全頭脱毛症及び壮年脱毛症(15例創生例)で50%を
超える有効率をあげ、しかも副作用が全く認められなか
ったことは、本発明のフキ等の抽出物の有用性を示すも
のである。
次に、実施例に基づいて本発明を詳述するが、本発明は
これに限定されるものではない。
実施例 1 水性抽出液の調製 乾燥したフキの葉部200gに精製水101を加えて3
時間煮沸し、今後、濾過し、濾液に精製水を加えて10
1とし、水性抽出液を得る。
実施例 2 水−アルコール性抽出液の調製 乾燥したフキの根部1Kgを細切し、95%エタノール
51及び精製水51を加え、4日間冷浸した後濾過し、
水−アルコール性抽出液を得る。
実施例 3 フキ抽出エキスの調製 乾燥したフキの葉部1Kgに95%エタノール101を
加え、還流下に3時間煮沸した。
冷却後、濾過し、濾液の溶剤を80℃以下で充分溜去し
、フキ抽出エキスを得る。
次に若干の処方例を示す。
例1 ヘアトニック型 実施例2の水−アルコール性フキ抽出液 10部 メントール 0.2部香
料 0.3部95%エタ
ノール 45部精製水
44.5部 上記成分を混和した後、濾過する。
例2 乳液型 流動パラフィン 38部ミツロウ
2部ソルビタンモノス
テアレート 4部ポリオキシエチレン・ソル
ビタン・ モノステアレート 3部パラオキ
シ安息香酸ブチル 0.1部を混合溶解して
75℃に加温した。
別に、実施例3のフキ抽出エキス 0.1部
パラオキシ安息香酸エチル 0.1部を精製
水52.4部に溶かし、75℃とした溶液を注加して攪
拌乳化した後冷却し、50℃で香料0.3部を加え、室
温まで冷却する。
例3 軟膏型 ステアリン酸 16部ソルビタ
ンモノステアレート 2部ポリオキシエチレ
ン・ソルビタン・ モノステアレート 1.5部パラオ
キシ安息香酸ブチル 0.1部を混合溶解し
、75℃に加温した。
実施例1の水性フキ抽出液 70部にプロピレ
ングリコール 10部パラオキシ安息香酸
エチル 0.1部を溶かし、75℃に加温した
溶液を上記の液に注加して攪拌乳化した後冷却し、50
℃で香料0.3を加え、室温に冷却する。
実施例 4 実施例3のフキの葉抽出エキス 3%特願昭5
3−51310号明細書 実施例3のゴシュユ抽出エキス 1%ビタミン
E 0.001%トウガラ
シチンキ 0.5%メントール
0.5%サリチル酸
0.1%クエン酸
0.2%40%エタノールで全量を
100%とするこの組成物(FUKと略称)を主として
円形脱毛症患者男子30例、女子49例(111病巣)
の脱毛局面及びその周辺に脱脂綿で1日1〜3回塗布し
、12週まで生毛、硬毛の発生状態を観察し、全般の改
善を6段階に分けて記録したのち、試験終了後に有用性
を判定した。
即ち、日常専門医師が円形脱毛症を治療する他剤での臨
床経験、全般改善度副作用などを考慮し、きわめて有用
や、有用無用、有害の5段階の判定を行った。
その際、治療前に生毛あるいは硬毛の発生がみられたも
のを含め、全71症例についての観察結果は次表のとお
りで、 有用率= (きわめて有用+有用)の例数/全症例数×100=5
4.9%であった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 フキ又はフキタンポポの水又は極性有機溶剤又はそ
    の混合物による抽出物を含有することを特徴とする発毛
    促進、養毛料。
JP53051308A 1978-04-30 1978-04-30 発毛促進、養毛料及びその製法 Expired JPS5811923B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53051308A JPS5811923B2 (ja) 1978-04-30 1978-04-30 発毛促進、養毛料及びその製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53051308A JPS5811923B2 (ja) 1978-04-30 1978-04-30 発毛促進、養毛料及びその製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54145227A JPS54145227A (en) 1979-11-13
JPS5811923B2 true JPS5811923B2 (ja) 1983-03-05

Family

ID=12883279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53051308A Expired JPS5811923B2 (ja) 1978-04-30 1978-04-30 発毛促進、養毛料及びその製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811923B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54145227A (en) 1979-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02117619A (ja) 化粧用組成物及びパラメディカル組成物
KR101027519B1 (ko) 모발생장촉진용 조성물
JPS63501868A (ja) 角質溶解性および抗炎症活性を有する皮ふ用組成物
HU203668B (en) Cosmetic containing medicinal plants and process for producing composition against psoriasis
JPH01216910A (ja) 頭髪再生用ローションの製造方法
JPH01246211A (ja) 発毛・育毛促進料
JPS5811923B2 (ja) 発毛促進、養毛料及びその製法
EP0348215B1 (en) Novel cosmetic and paramedicinal compositions
JPH03209309A (ja) 脱毛防止剤
JPH05201833A (ja) 養毛剤
JPH04124138A (ja) 皮膚外用剤
KR20210083236A (ko) 탈모 방지 및 두피 개선용 조성물
KR101948233B1 (ko) 탈모방지 및 발모촉진 조성물
JPH045004B2 (ja)
KR20090022224A (ko) 두피보호 및 모발생장을 촉진하는 화장료 조성물
WO2007144723A2 (en) Use of plants of carpobrotus edulis as anti-itching and/or anti-inflammatory agents
KR0154648B1 (ko) 양모제 조성물
JPH0366606A (ja) 複合生薬育毛剤
JPS63313715A (ja) 髪の成長を刺激するための組成物
WO1998006412A1 (fr) Medicament a usage externe destine au traitement de la seborrhee du cuir chevelu et possedant une grande efficacite et peu d'effets secondaires, et preparation de ce medicament
JPH01283212A (ja) 発毛・育毛促進料
KR101910595B1 (ko) 터티오펜 유도체를 함유하는 탈모치료 및 발모촉진용 조성물
JPS6322506A (ja) 皮膚外用剤
KR20100066743A (ko) 대나무수액을 함유한 모발 및 두피 상태 개선용 조성물
JPH1045541A (ja) 発毛・育毛料