JPS58118538A - 有機酸の回収方法 - Google Patents

有機酸の回収方法

Info

Publication number
JPS58118538A
JPS58118538A JP56214502A JP21450281A JPS58118538A JP S58118538 A JPS58118538 A JP S58118538A JP 56214502 A JP56214502 A JP 56214502A JP 21450281 A JP21450281 A JP 21450281A JP S58118538 A JPS58118538 A JP S58118538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic acid
liquid
acid
reverse osmosis
recover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56214502A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Komura
小村 秋夫
Yasuo Baba
馬場 康夫
Shunichiro Jinno
神野 俊一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Engineering Co Ltd
Original Assignee
Toray Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Engineering Co Ltd filed Critical Toray Engineering Co Ltd
Priority to JP56214502A priority Critical patent/JPS58118538A/ja
Publication of JPS58118538A publication Critical patent/JPS58118538A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は有機酸の回収方法に関するものである。酢酸な
どの有機酸製造工場においては大量の有機酸含有廃液が
発生する。
そこで、公害発生防止の面あるいは有価物の再利用化の
面等からして各徨の方法により前記廃液中から有機酸を
回収することが実施されている。しかしながら、従来の
回収方法においてはその回収率が比較的低いと共にその
回収処理に用いられる各攬の添加剤等が大量に必要とさ
れ、かつ省エネルギーの面においても改善の余地が残さ
れていた。
本発明はこのような従来技術の欠点に鑑みて発明された
ものであり、その目的とするところは、回収率のアップ
化を図りながら添加剤等の使用量をよシ減、らすことが
でき、かつあわせて省エネルギー化などが図れる有機酸
の回収方法を得ようとするにある。
この目的を達成する本発明に係る有機酸の回収方法は、
有機酸含有廃液を逆浸透膜処理して大部分の有機酸を濃
縮回収すると共に前記逆浸透膜処理により得られる有機
酸含有透過液にアルカリ剤を添加して有機酸塩を生成せ
しめた後、この液を更に逆浸透膜処理して有機酸塩濃縮
液を得、次いで前記濃縮液を酸の存在下で蒸発濃縮処理
して残りの有機酸を回収することを特徴とするものであ
る。
以下、第1図に示す70−シートに基づいて本発明を詳
述するに、有機酸含有廃液(1)は高圧ポンプで加圧さ
れて第1段の逆浸透膜装置(2)に供給され、有機酸濃
縮液(3)と有機酸含有透過液(4)とに分離される。
すなわち、この前段の逆浸透膜処理によって原液中に含
有されている有機酸の大部分が濃縮液(3)として回収
される。一方、この膜を通過した少量の有機酸が含有さ
れている透過液(4)は、これにアルカリ剤(5)が添
加されて有機酸塩含有液に変化される。なお前記アルカ
リ剤としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水
酸化カルシウム、アンモニアなどが使用され、その添加
量は液中の酸を中和して塩を生成する程度に添加すれば
よく、通常PH7以上好ましくはPH7〜8程度に添加
すればよい。
而して有機酸塩が生成された液は次いで高圧ポンプで加
圧されて後段の逆浸透膜装置(6)に供給され、有機酸
塩濃縮液(7)と透過液(8)とに分離される。この場
合、前述したように有機酸が塩の形になっているのでこ
れの分離をほぼ完全に行うことができ、このため透過液
(8)は純水に近い水質の液となυ、これの再利用化が
図れると共に公害の発生も防止することができる。
なお、有機酸塩濃縮液(7)は次の処理工程(9)に送
られ、ここで硫酸などの酸の存在下で蒸発濃縮され、故
に前段の逆浸透膜処理において回収することができなか
った残りの有機酸をここで回収することができ、全体と
してほぼ100%に近い回収率が得られる。
本発明は、上述したように前段の逆浸透膜処理によって
原液中から有機酸の形で大部分を回収し、そしてこの前
段の処理において回収できなかった残りの少量の有機酸
を分離しやすい有機酸塩に変化させ、そしてこれを後段
の逆浸透膜処理によって分離した後にこれを再び有機酸
に変化させて回収するから、その回収率がほぼ100%
に近い値になると共にアルカリ剤及び酸の使用量を一段
と減らすことができ、かつ蒸発濃縮の負荷も一段と小さ
くすることができて省エネルギー化も図れ、更には透過
液の再利用化及び公害の発生防止化なども図ることがで
きるのである。
なお本発明において、有機酸含有廃液とは、有機酸だけ
を含有する廃液のみ限定されず、これ以外にアルデヒド
類などその他のものを含有する廃液も包含するものであ
り、また逆浸透膜についても、ポリエーテル系合成複合
膜のみに限定されず、酢酸セルローズや芳香族ポリアミ
ドを基体とした膜等いかなるものであってもよいが、前
記複合膜がもつとも好ましい。
実  施  例 (イ)前段の逆浸透膜処理 表1に示す処理原液(酢酸8.θ%、アセトアルデヒド
300ppm含有)を逆浸透ポリエーテル系複合膜装置
に70V4/ff1()、温度35℃で供給し、同表に
示す濃縮液A、・と透過液B1とを得た。
なおこの処理における酢酸の回収率は76%であった。
(ロ)後段の逆浸透膜処理 前記透過液B、に水酸化ナトリウム6、7 K9/−添
加してPH7に調整し、この液を逆浸透ポリエーテル系
複合膜装置に7QKylcdlG一温度35℃で供給し
、表1に示す濃縮液A2と透過液B2とを得た。
なお、この処理における酢酸ソーダの回収率は酢酸とし
て98.6%であり、前段処理での回収を含めるとその
回収率は99.7%であった。
(/→蒸発濃縮処理 前記濃縮液A2に塩酸59に9/Cr/1添加し、この
液を蒸発濃縮塔に供給し、塔内温度120℃、圧力(L
 5 KQ / crA aの条件下で蒸発濃縮を行い
、約15%の酢酸濃縮液を得た。
表  1
【図面の簡単な説明】
第1図は有機酸含有廃液処理のフローシート図である。 (1):有機酸含有廃液、、 +21 二進浸透膜装置
(3):濃縮液、 +41 :透過液、(5)アルカリ
剤(6):逆浸透膜装置、 +7) :濃縮液(9):
蒸発濃縮工程 特許出願人   東し・エンジニアリング株式会社第1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. il+有機酸含有廃液を逆浸透膜処理して大部分の有機
    酸を濃縮回収すると共に前記逆浸透膜処理により得られ
    る有機酸含有透過液にアルカリ剤を添加して有機酸塩を
    生成せしめた後、この液を更に逆浸透膜処理して有機酸
    塩濃縮液を得、次いで前記濃縮液を酸の存在下で蒸発濃
    縮処理して残りの有機酸を回収することを特徴とする有
    機酸の回収方法。
JP56214502A 1981-12-29 1981-12-29 有機酸の回収方法 Pending JPS58118538A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56214502A JPS58118538A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 有機酸の回収方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56214502A JPS58118538A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 有機酸の回収方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58118538A true JPS58118538A (ja) 1983-07-14

Family

ID=16656769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56214502A Pending JPS58118538A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 有機酸の回収方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58118538A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS614591A (ja) * 1984-06-04 1986-01-10 アローヘツド、インダストリアル、ウオーター、インコーポレイテツド 逆浸透水精製方法
EP0298289A2 (en) * 1987-06-24 1989-01-11 Idemitsu Petrochemical Co. Ltd. A process for the preparation of hydroxybenzoic acid
EP0479084A2 (en) * 1990-10-05 1992-04-08 HAARMANN & REIMER CORP. Method for the production of granular citric acid and salts thereof
EP0652203A1 (en) * 1994-04-07 1995-05-10 Glitsch, Inc. Method and apparatus for recovering carboxylic acids from dilute solutions
US5925255A (en) * 1997-03-01 1999-07-20 Mukhopadhyay; Debasish Method and apparatus for high efficiency reverse osmosis operation
US6306197B1 (en) 2000-04-19 2001-10-23 Seh America, Inc. Isopropyl alcohol scrubbing system
US6325983B1 (en) 2000-04-19 2001-12-04 Seh America, Inc. Nox scrubbing system and method
JP2007176951A (ja) * 2007-02-26 2007-07-12 Nippon Shokubai Co Ltd (メタ)アクリル酸の製造方法
WO2009090105A1 (en) * 2008-01-18 2009-07-23 Eni S.P.A. Process for the treatment of the aqueous stream coming from the fischer-tropsch reaction
ITMI20090117A1 (it) * 2009-01-30 2010-07-31 Eni Spa Processo per la purificazione di una corrente acquosa proveniente dalla reazione di fischer-tropsch
US8617398B2 (en) 1996-08-12 2013-12-31 Debasish Mukhopadhyay Method for high efficiency reverse osmosis operation
US8758720B2 (en) 1996-08-12 2014-06-24 Debasish Mukhopadhyay High purity water produced by reverse osmosis
CN105731682A (zh) * 2014-12-11 2016-07-06 苏州澄江环境科技有限公司 含醋酸废水处理系统及方法
CN113620494A (zh) * 2021-08-18 2021-11-09 江苏艾科维科技有限公司 废水低cod处理及其中六氢吡啶的回收方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5015804A (ja) * 1973-06-12 1975-02-19
JPS51131806A (en) * 1975-05-12 1976-11-16 Kurita Water Ind Ltd Method for concentrating organic acids

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5015804A (ja) * 1973-06-12 1975-02-19
JPS51131806A (en) * 1975-05-12 1976-11-16 Kurita Water Ind Ltd Method for concentrating organic acids

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS614591A (ja) * 1984-06-04 1986-01-10 アローヘツド、インダストリアル、ウオーター、インコーポレイテツド 逆浸透水精製方法
EP0298289A2 (en) * 1987-06-24 1989-01-11 Idemitsu Petrochemical Co. Ltd. A process for the preparation of hydroxybenzoic acid
EP0479084A2 (en) * 1990-10-05 1992-04-08 HAARMANN & REIMER CORP. Method for the production of granular citric acid and salts thereof
EP0652203A1 (en) * 1994-04-07 1995-05-10 Glitsch, Inc. Method and apparatus for recovering carboxylic acids from dilute solutions
US5492625A (en) * 1994-04-07 1996-02-20 Glitsch, Inc. Method of recovering carboxylic acids from dilute solutions
US5624566A (en) * 1994-04-07 1997-04-29 Glitsch, Inc. Method and apparatus for recovering carboxylic acids from dilute solutions
US8617398B2 (en) 1996-08-12 2013-12-31 Debasish Mukhopadhyay Method for high efficiency reverse osmosis operation
US8641905B2 (en) 1996-08-12 2014-02-04 Debasish Mukhopadhyay Method for high efficiency reverse osmosis operation
US9073763B2 (en) 1996-08-12 2015-07-07 Debasish Mukhopadhyay Method for high efficiency reverse osmosis operation
US8758720B2 (en) 1996-08-12 2014-06-24 Debasish Mukhopadhyay High purity water produced by reverse osmosis
US5925255A (en) * 1997-03-01 1999-07-20 Mukhopadhyay; Debasish Method and apparatus for high efficiency reverse osmosis operation
US6306197B1 (en) 2000-04-19 2001-10-23 Seh America, Inc. Isopropyl alcohol scrubbing system
US6325983B1 (en) 2000-04-19 2001-12-04 Seh America, Inc. Nox scrubbing system and method
JP2007176951A (ja) * 2007-02-26 2007-07-12 Nippon Shokubai Co Ltd (メタ)アクリル酸の製造方法
CN101952206A (zh) * 2008-01-18 2011-01-19 艾尼股份公司 用于处理来自费-托反应的水流的方法
WO2009090105A1 (en) * 2008-01-18 2009-07-23 Eni S.P.A. Process for the treatment of the aqueous stream coming from the fischer-tropsch reaction
ITMI20090117A1 (it) * 2009-01-30 2010-07-31 Eni Spa Processo per la purificazione di una corrente acquosa proveniente dalla reazione di fischer-tropsch
WO2010086182A1 (en) * 2009-01-30 2010-08-05 Eni S.P.A. Process for the purification of an aqueous stream coming from the fischer-tropsch reaction
CN102369163A (zh) * 2009-01-30 2012-03-07 艾尼股份公司 来自费托反应的含水物流的提纯方法
US9067806B2 (en) 2009-01-30 2015-06-30 Eni S.P.A. Process for the purification of an aqueous stream coming from the fischer-tropsch reaction
CN105731682A (zh) * 2014-12-11 2016-07-06 苏州澄江环境科技有限公司 含醋酸废水处理系统及方法
CN113620494A (zh) * 2021-08-18 2021-11-09 江苏艾科维科技有限公司 废水低cod处理及其中六氢吡啶的回收方法
CN113620494B (zh) * 2021-08-18 2023-06-13 江苏艾科维科技股份有限公司 降低废水中cod及回收废水中六氢吡啶的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58118538A (ja) 有機酸の回収方法
CN108975586B (zh) 钽铌湿法冶炼中含氟、含氨氮废水的回收处理方法
RU2490056C2 (ru) Способ извлечения аммиака из газообразного потока в процессе синтеза мочевины
US4752363A (en) Effluent treatment
CN212655617U (zh) 一种pta氧化尾气处理与回收系统
CN108658345A (zh) 一种高盐废水精制盐的方法及系统
CN111547932A (zh) 一种固化飞灰渗滤液去重金属成分的处理系统及使用方法
CN102527237A (zh) 一种用正渗透技术的纳滤恒溶除一价阴离子无机盐的方法
US5547579A (en) Process and apparatus for purification of contaminated acids
JPH0655037A (ja) N−メチルモルホリン−n−酸化物、n−メチルモルホリン、および/またはモルホリンの希釈水溶液から水分を分離する方法
JP4304573B2 (ja) 逆浸透膜による高濃度溶液の処理方法
CN112607890B (zh) 一种含钙、镁离子高含盐水零排放水处理工艺
US20050035060A1 (en) Process for purifying glyphosate solutions by nanofiltration
JPH11267645A (ja) 純水の製造方法
CN113735353A (zh) 一种pta氧化尾气处理与回收系统及方法
CN110937754A (zh) 一种棉印染废水零排放的方法
JPS6291287A (ja) 純水製造装置
JPS58133885A (ja) 液中の溶存酸素を除去する方法
CN205740621U (zh) 一种电镀废水处理系统
JPS61171594A (ja) 純水製造方法
JPS5814905A (ja) 逆浸透分離装置
JPS5940763B2 (ja) 逆浸透法によるアンモニア水溶液の濃縮法
JPH09234349A (ja) 膜分離装置
JPS5850763B2 (ja) 造水装置
JPS60174736A (ja) アルコ−ルの濃縮方法