JPS58117868A - 皮膜形成装置 - Google Patents

皮膜形成装置

Info

Publication number
JPS58117868A
JPS58117868A JP21490281A JP21490281A JPS58117868A JP S58117868 A JPS58117868 A JP S58117868A JP 21490281 A JP21490281 A JP 21490281A JP 21490281 A JP21490281 A JP 21490281A JP S58117868 A JPS58117868 A JP S58117868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
heater
tubular body
lead
film forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21490281A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Yasui
安井 毅
Masahiko Hirose
広瀬 昌彦
Yoshiharu Ochi
越智 義春
Masatoshi Nakagawa
雅俊 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP21490281A priority Critical patent/JPS58117868A/ja
Publication of JPS58117868A publication Critical patent/JPS58117868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/503Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using dc or ac discharges

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、グロー放電を利用して金属皮膜又は金属化合
物皮膜を形成させることを目的とした皮膜形成装置に関
する本のである。
従来、基体表面を被覆する技術としては、一般に知られ
ているものとして、気相反応を利用した化学蒸着法(C
VD法)と物理蒸着法(PVD法)がある。
CVD法は、加熱され九基体表面に処理用原料ガスを導
入し気相と固相との界面における化学反応によって基体
上に析出物を合成する方法であるが、基体温度が一般に
900〜1400 Cという、かなシの高温で処理され
る。この方法は、熱的に原料ガスを活性化させるために
エネルギー損失が大きく効率が悪く、又高温で処理する
ため基体材料及び基体材料の形状等が種々制限される。
又、ガス導入口側と排出口側で濃度勾配が生じ、被膜特
性の場所によるばらつきが大きく品質管理上問題がある
。さらKCVD法で形成された皮膜は、表面状態が素荒
である。一方PVD法は、CVD法に比し処理温度を2
00〜600Cと低くできることが特徴であるが、反応
容器内圧力が通常1 G−2Torr以下とかなシ低圧
であるため平均自由行程(mean free pat
h )が長く粒子が他の粒子に衝突することなく直進し
平板でも片側だけ被覆されだシ、さらに形状が複雑にな
ると、全面に均一に被覆するためには、何らかの手段、
例えば回転させるなどの工夫が必要となる。このため装
置が複雑となシ大量の処理を行なうには問題が多い。又
CVD法に比し被覆のためのパラメーターが多く最適条
件を決定するのに各パラメーターの相関関係が懐雑で制
御し難い欠点がある。又、この種の皮膜形成装置は、内
部ヒーターを加熱する場合、従来単に反応容器から放電
電極と別個にリード線をJ&シ出していたので、ヒータ
ーリード線の加熱によって電極間のアーク放電がリード
線に波及し易く、試料全体にグロー放電が形成されにく
い欠点があり、更に試料附近のグロー放電がリード線部
に及び反応容器とリード線導入部で放電する等試料に均
一なグロー放電が生じない欠点があった。
本発明は前述のような種々の従来技術の問題点を解決す
べく鋭意研究を重ね、大墓に、かつ低温でさらに安定し
たグロー放電状態が得られる金属あるいは金属化合物皮
膜を形成させる装置を提供するものである。
本発明は、すなわち、排気手段を有する反応容器と、こ
の容器内に収納された支持台と、この支持台上に配置さ
れた第1の電極と、この電極上に配置した試料と、この
試料を加熱するヒーターと、前記支持台上に間隔を置い
て配置した第2の電極と、前記容器内に連通した原料ガ
ス供給手段とを具備し、前記支持台及び容器壁間を放電
防止用管状体で連結し、この管状体内に第1の電極及び
ヒーター加熱用の導入線を収納したことを特徴とする皮
膜形成装置に係るものである。
か\る構造にすることにより、従来の装置に比して以下
のような利点が期待できる。
例えば、直流のグロー放電被接では、処理用原料ガスの
イオンが基体(陰極)近傍の急激な電位勾配によシ加速
され基体表面で化学反応が起き、皮膜が形成され基体に
堆積するわけである。このときイオン衝撃によシ飛び出
した電子(2次電子)が陽極側へと加速され途中でガス
分子とIHI!を繰)返す。このとき、ガス分子をイオ
ンに電離させるに充分なエネルギーをもつ圧電子によシ
新たにイオンが増殖されこれらの連続反応が放電を持続
させるわけである。
熱的に解離された原子に比しこのように高エネルギーの
イオンを利用するためエネルギー効率がよい。このため
基体温度はCVD法に比し低温で処理が可能である。こ
のとき、窒化物の堆積と同時にイオン衝撃によるスパッ
タリングも起り、堆積速度がスパッタリング速度よりも
大きいときに堆積が進行し被積層が形成される。
九だし、拳法はPVD法よシも処理ガス圧力が高く数’
fortオーダーであるので粒子間のIIi央頻度も^
く、基体全体にグローが形成され基体への被覆層のつき
まわシは、はるかに良い。
次に不発g!At実施例によって説明すれば、図面は本
発明の皮膜形成装置で、排気手段を有する反応容器11
と、この容器内に収納された石英板よりなる支持台12
と、この支持台上に配置された陰極となる第1の電極1
3とこの電極上に配置した試料14とこの試料を前記支
持台の内部よシ加熱するヒーター15と前記第1の電極
13の上部で支持台12上に間隔を置いて対向して配置
した陽極よシなる第2の電&16と前記容器ll内にガ
ス供給口17によって連通して原料ガスを供給する原料
ガス供給手段18よりなり、この供給手段は金属源とし
て金属ハロゲン化物19が密閉容器加内に充填されて保
持され、温度コントローラ力により前記金属ハロゲン化
物の蒸気圧を固定して、処理ガスη又は乙との所定の混
合比により前記密閉容器加を通じガス供給口17よシ反
応容器1】内に均一のガスを供給するものである。
か\る構造において、本発明は、前記支持台校及び反応
容器11の容器壁間を放電防止用管状体Uで連結し、こ
の内部に前記陰極13の導入線す及びヒーター15の導
入線%を収納するようにしたものである。前記導入線6
,26の外側は絶縁物製の管体nで$t4!Iされてい
る。又外部に導出したヒーター尋人、126はヒータ一
端子四を通じヒーター電源墓より加熱され、陰極導入線
すは陰極端子側を通じ高圧電源31の一端に接続される
と共にこの電源31の他端は容器蝋を通して陽極16に
接続される。又前配管状体冴の先端は延長されて支持台
12と間隔を保ってつげ諺が形成されている。このつば
冨の下の管状体スの外周部には石英管おで覆っている。
反応容器11内に資料14を収納して容器内を排気し、
原料ガスを導入して放電を開始すれば放電防止用管状体
の存在によシヒーター導入部と反応容器間の異状放電を
防止することができ安定した均一なグロー放電によって
皮膜を形成することができる。前記管状体は金属又はセ
ラミックス等の絶縁物かもしくは両者の積層構造でも同
様の効果が得られる。
上記したごとく、本発明によると、大面積に安定した均
一なグロー放電が得られ、均一な膜厚の基体が得られ不
良品の発生がおさえられ多流放電による皮膜形成例をの
べたが、本発明は直流に限定することなく交流パルス放
電婢にも適用できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例の皮膜形成装置の一部截欠図であ
る。 11・・・反応容器、12・・・支持台、I3・・・第
1の電極、14・・・試料、15・・・ヒーター、16
・・・第2の電極、17・・・ガス供給口、18・・・
原料ガス供給手段、J9・・金属ハロゲン化物、 か・
・・密閉容器、2J・・・温度コントローラ、乙、ム・
・・処理ガス、ム・・・放電防止用管状体、 δ、26
・・・導入線、n・・・管体、      あ・・・ヒ
ータ一端子、四・・・ヒーター電源、 田・・・陰極端
子、31・・・高圧電源、    支・・・つば。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  排気手段を有する反応容器と、この容器内に
    収納された支持台と、この支持台上に配置された第1の
    電極と、この電極上に配置した試料と、この試料を加熱
    するヒーターと、前記支持台上に間隔を置いて配置した
    第2の電極と、前記容器内に連通した原料ガス供給手段
    とを具備し、前記支持台及び容器壁間を放電防止用管状
    体で連結し、この管状体内に第1の電極及びヒーター加
    熱用の導入線を収納したことを特徴とする皮膜形成装置
  2. (2)  前記管状体が、金属もしくは絶縁物の夫々か
    、両者の積層よりなる特許請求の範囲第1項記載の皮膜
    形成装置。
JP21490281A 1981-12-28 1981-12-28 皮膜形成装置 Pending JPS58117868A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21490281A JPS58117868A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 皮膜形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21490281A JPS58117868A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 皮膜形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58117868A true JPS58117868A (ja) 1983-07-13

Family

ID=16663448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21490281A Pending JPS58117868A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 皮膜形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58117868A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61187375U (ja) * 1985-05-15 1986-11-21
FR2587732A1 (fr) * 1985-09-26 1987-03-27 Centre Nat Rech Scient Reacteur de depot chimique en phase vapeur assiste par plasma

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53141182A (en) * 1977-05-16 1978-12-08 Hitachi Ltd Plasma chemical vapor depositing device
JPS56146876A (en) * 1980-01-16 1981-11-14 Nat Res Dev Adhering method and apparatus
JPS5773176A (en) * 1980-08-21 1982-05-07 Nat Res Dev Coating adhesion

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53141182A (en) * 1977-05-16 1978-12-08 Hitachi Ltd Plasma chemical vapor depositing device
JPS56146876A (en) * 1980-01-16 1981-11-14 Nat Res Dev Adhering method and apparatus
JPS5773176A (en) * 1980-08-21 1982-05-07 Nat Res Dev Coating adhesion

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61187375U (ja) * 1985-05-15 1986-11-21
FR2587732A1 (fr) * 1985-09-26 1987-03-27 Centre Nat Rech Scient Reacteur de depot chimique en phase vapeur assiste par plasma

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61295377A (ja) 薄膜形成方法
US6176982B1 (en) Method of applying a coating to a metallic article and an apparatus for applying a coating to a metallic article
JPH09186150A (ja) 化学蒸着法により基板を被覆する装置
JPH09170080A (ja) 基板を被覆する装置
JPS61201769A (ja) 酸化物、窒化物、酸化窒化物および炭化物からなる層の反応的蒸着法
EP0818801A2 (en) Plasma treating apparatus
JPH09170078A (ja) 導電性ターゲットから基板をコーティングする装置
KR20090057081A (ko) 드라이 에칭 방법
JPS58117868A (ja) 皮膜形成装置
JPH0357191B2 (ja)
US3484358A (en) Method and apparatus for reactive sputtering wherein the sputtering target is contacted by an inert gas
JPS62180077A (ja) 管内面の被覆方法
JPH0119467B2 (ja)
JPH04228566A (ja) スパッターイオンめっきによる導電性繊維被覆方法および装置
JPH0387373A (ja) プラズマcvd薄膜の形成法
JP2646582B2 (ja) プラズマcvd装置
JPS58174568A (ja) 金属化合物被膜の形成方法
JPS58117870A (ja) 皮膜形成装置
RU2113537C1 (ru) Способ получения пленки нитрида алюминия
JPS62180078A (ja) 管内面の被覆方法
JPH03215664A (ja) 薄膜形成装置
JPH03115561A (ja) 膜を被覆する方法および被覆装置
JPS62177180A (ja) 表面処理法
JPS58117869A (ja) 皮膜形成装置
JPH05156454A (ja) 成膜装置