JPS581171A - 静電分離方法 - Google Patents

静電分離方法

Info

Publication number
JPS581171A
JPS581171A JP9895981A JP9895981A JPS581171A JP S581171 A JPS581171 A JP S581171A JP 9895981 A JP9895981 A JP 9895981A JP 9895981 A JP9895981 A JP 9895981A JP S581171 A JPS581171 A JP S581171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corona discharge
transfer
charge
charger
toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9895981A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsukasa Kuge
司 久下
Koichi Tanigawa
谷川 耕一
Hiroyuki Adachi
足立 裕行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9895981A priority Critical patent/JPS581171A/ja
Priority to US06/388,153 priority patent/US4482240A/en
Priority to DE3223639A priority patent/DE3223639C2/de
Publication of JPS581171A publication Critical patent/JPS581171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6532Removing a copy sheet form a xerographic drum, band or plate
    • G03G15/6535Removing a copy sheet form a xerographic drum, band or plate using electrostatic means, e.g. a separating corona
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6532Removing a copy sheet form a xerographic drum, band or plate

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子写真における分離方法に関する。
感光体よ)、転写材を分離する技術としては、分離ベル
トによる方法が広く用いられてきた。ところが、分離ベ
ルトの場合、m1ll欠は巾ができることや、片側分離
のために、非分離の自由端餞の搬送性が分離側と異なる
勢の不都合が生じる。こうした欠点を除いた分離方法と
しては静電分離がある。ところが、静電分離は、感光体
費向電位によって転写材の分離性能が変わったり、雰囲
気変動によって分離ができなくなったすする不安定さを
持っていた。出願人はこうした不安定1因を除去するこ
とを目的とし、転写時に一定量の電荷を与え、分離時に
も一定量の電荷を除去する。定電綽転写一定電流(差)
分離方法を既に開示している。(4I開11856−4
0871号参照)この方法によれば、分離の性能が大き
く向上する。
もつ一般的な欠点を要約すると、以下のとおりになる。
定電圧のコロナ放電と異な9、定電流電泳を利用してコ
ロナ放電電流を一定に制御する転写方法で社、転写電荷
として転写紙の背面(感光体と対向していないIt)に
与えられる電荷量が一定量に制御され、このために転写
紙に感光体の吸引しあう力がある範@IK押えられるた
め、分離4&能が向転写すべきトナーの存在する処で韓
、1再コロナ放電ワイヤに印加される電圧と同極性で背
景部よりも高い電位にある為に、転写紙背面の電荷量の
分布がトナーの存在する処に対応する部分には少なく、
背景II()ナーなし)K対応する部分には多(なるの
で、転写効率が悪くな9やすい。
このような定電流転写の一般的な欠点に加えて、静電分
離をこれと組合せた場合、分離性能が十分に安定化する
反面、感覚体からのトナーの転写される量が不十分であ
るという上述の転写効率不足以外に、転写紙上の転写さ
れたトナー儂が大変乱され易いという欠点が出てくる。
この画像乱れは、分離コロナ放電の作◆出す電界によっ
て生じたシ(これ社、分離コロナ電流量を一定に制御し
た場合でも、電界が強いと生じる)1分離後の搬送の途
中に転写紙に機械的シ曹ツクが与えられたとき生じた伽
、トナー儂の転写紙への定着の工程で、転写紙に機械的
圧力が加えられたときに生じた参する。
これらの静電分離と組合され、で生ずる欠点は、一つは
転写分離電流量を制御することが原因である。即ち、分
離コロナで常に一定量の除電を施された後の転写紙背面
のトナーに対応する部分の電荷量は、トナーの保有する
電荷量とほぼ勢しいオーダーであり、トナーを紙に吸引
する力F1従来の分離ベルト方式に比べてみれば籠かに
小さい。また、転写・分離の電流を特に制御しない場合
と比べてみても、よ勢意図的にトナー電荷量IIcel
ぼ相等する分だけの電荷を転写紙の背面に残すこの定電
流転写Φ足電流分離では、トナーの転写紙の吸着力社減
少する傾向にあることが理解されよう。
上記の欠点のもう一つの原因は、トナー自身が保有する
電荷量が小さいということである。この場合を転写紙背
1tfK)ナーの保有するより多くの吸引電荷があって
も、トナーに有効に働(紙への吸引力は、トナー自身の
電荷で決定されるのであ!1% トナーの保有電荷量が
小さい場合には、小さな力でしかトナー社転写紙K1着
されない。
本発明の目的轄、定電流転写・定電R(差)分離の静電
分離方法において、安定した分離性能を!l!IIしつ
つ、更にトナーの転写効率を向上させることにある◎ 本発明の他の目的は、定電流転写・定電流(差)分離の
静電分離方法において、転写されたトナーの転写紙上で
の乱れを防止するととにある。
以上の目的社、電子写真法によ襲感党体上に形成された
am剤黴較子(トナー)より成るl111g/Iに、転
写紙を接触させるのに先立って、第1のコロナ放電を付
与した後に%鋏顕像に転写紙を接触させて、顕官を構成
するam剤黴粒子の電荷とは逆極性の電荷を第2のコロ
ナ放電によ伽該転写紙の感光体Kil触していない伺に
一定の量付与した後、該転写紙の感光体く接触していな
い儒に1篇2のコロナ放電により付与された電荷と畔逆
極性の電荷を、第2のコロナ放電により付与された量よ
りも少ない一定の量、tlE5の;ロナ放電により付与
して、鋏転写紙を感光体よ勢分離する静電分離方法によ
り達成される。
本発明の目的は更に、第1のコロナ放電を付与するに際
して、コ闘す放電と同時或社第1のコロナ放電を行なう
前に、全面照射光を付与することによ抄良好に達成され
る。
以下図mK基づいて本発−を説明する。
第1図に本発明の一実施形態を示す。1t!2層構成の
Pjllセレン感党ドラム、2社−成帯電器、3Fi党
像露光、4韓′iA儂器、5轄現儂後の第1の帯電器、
6は転写紙ガイド、7はlK儂後の11112の帯電器
、8は現俸後の第3の帯電器、9#fクダーナー、10
社転写紙である。感覚ドラム1t1矢印の方向に回転し
、1次帯電!62により均一に表面を帯電された後、光
儂3の照射を受けて静電潜像が形成され、これが現gI
器4によりwA画化される。
本発明Kかかる現像器の第1帯電器5、第2帯電器7の
作用で、転写ガイド6によって導かれた転写紙10上に
IiigI!が転写され、また転写紙10は第3帯電器
8の作用で感光ドラム1より分離される。この後、感光
ドラム1は表面をクリーナー9で清掃され、再び一次帯
電器2へと至り、この繰−返しで豪写の動作が行なわれ
る。
現像後の第2帯電器及び#!3帯電器は、本出願人の提
案になる特開昭56−40871号公報に詳しく記載さ
れている静電分離方法を構成するものであ#i足電流特
性を有する直流高圧電#11が結ばれており、現像後の
第Sat器art、好ましく杜絶縁性のシールドを有し
、その放電ワイヤ81には定電流逆特性を有すゐ交流高
圧電源12が結ばれている。こうして、転写紙10に付
与される電荷量は、第2帯電器による直流コロナ放電に
際しても、第3帯電器による交流コロナ放電に際しても
極めて良好に一定量付与の制御が行なわれる。現像後の
第1帯電器5は、本発明の静電分離方法のJl目をなす
ものであるが、その効果についてfIN2図を参照しつ
つ説明する。
第2WJ(Jl)〜(C) a、現像後の第2帯電器に
よるコロナ放電の模様を示す図であり、(1)は従来の
瞭りまり、第1帯電J!!:5のない場合) % (b
) 、 (C)は本発明を実施した場合の例である。尚
、第2f電a7は顕像を転写紙10上へと転写させる目
的のものであ伽、通常、放電ワイヤ7蟲と感光ドラム1
との間には転写紙10が介在するが、ここでII2明の
便宜上転写紙を図示していない。
絡2図(1)の場合は、am部■には現像後も潜像電位
が残りており、放電ワイヤ7轟に印加される電圧社トナ
ーと逆極性2ま伽潜像電位と同極性であるために、顕曽
部に)に祉電荷が乗夛に<<、むしろ背景s@に多く流
れてしまう。これは放電ワイヤ7mと感光体1の表面の
電位差が、顕菅1t(Jにおいてよりも、背景部(ロ)
においての方が大きい故である。放電ワイヤ7畠が定電
圧電源に結ばれている場合K h sこのような場合で
もコμす放電電流量は制限されていないので、顕像部内
への電流量は主に、l[1ss(2)の狭面電位と放電
ワイヤ71への印加、電圧によ)決まるが、静電分離安
定化の見地から転写電流を定電流化する場合社、総コロ
ナ款電量が一定量KIlj[されているので、顕像部内
への電荷の流れが背景部(均に影響されて、背景部(ロ
)が多ければ多い寝背景S@へと電流が流れ易く、転写
電荷を必要とする顕像部に)Kは、電荷が不足してしま
う場合が生ずる。このことF!特に、静電分離を一層安
定化するために、コロナ放電量を転写紙がブレイクダウ
ンを起さぬl1fK少ない量に制限する場合に生じやす
い。
以上の不都合を解消する為に%a像後に第1帯電65に
よってトナーと同極性の電荷を感光ドラム1に付与して
、原像S因と背景部(ロ)の間の表面電位の差を実質的
に転写性能に影響が生じないように縮小した場合を第2
図(b) K示す。このように電位をならす目的で社、
原像螢の第1帯電器としてはグリッドを備えたス:In
トロンが好ましい。
この場合に社、現像後の第2w電器による転写の工、1
1蛤、願菅部因には、放出されたコロナイオンを反発す
る電界は実質上無くな抄、転写効率韓向上する。また、
第2図(C)#i%現曹後に第1の帯電器5で、トナー
と同極性の電荷を、以上のならし効果が実現された後も
更Kmけて付与し続けた場合を示している。これ鉱、実
11Kaコーナ放電ワイヤ7mへの印加電圧を上げるこ
と、又はグリッドのバイアス電圧を変えるととKより達
成される。
ここではpHセレン感党感光特徴、つまり感光ドラA1
がマイナスには帯電しないことを利用して、s俸部(2
)のトナーにトナーと同極性の電荷を付与することで、
顕gI部(2)の表面電位が本来の潜像電位とは逆の極
性に反転し、その結果、顕**の第第3図には第2図の
各々に対応する転写効率を示した。
本発明の現像後の第1帯電器5を定電流転写定電流(差
)分離による静電分離方法により実施した場合は、上述
の転写効率の向上に加えて、転写紙上に転写したIs儂
の乱れが防止されるというもう一つの大きな長所が明ら
かとなる。これは、現像後の第1の帯電I!5によるド
ラム聚面電位の平均化のためのコロナ放電K11l、て
、トナーにもコロナイオンが降)注ぐために、)ナーの
保有電荷量が増加し、更に安定化されることに起因する
第4図に、定電流板厚・定電流(差)分離により静電分
離を行な511に、分離後の転写紙10の背面(ドラム
とは反対側の面)に存在する電荷の量と、現像後の第1
帯電器による′3aす放電を受けたIIIIgl(ベタ
黒画像)の保有する電荷の量、及び現像後に第1の帯電
器によるコロナ放電を受けない場合のvsua<ベタ黒
画像)の保有する電荷の量の一例を示した。これに対応
する画像社、現像後の第1の帯電器がない場合には、転
写紙とで分離の際に乱された鈴、搬送途中や定着工程で
乱されることが殆んどで、およそ実用的ではないのに対
して、#11の帯電器によるコロナ放電を受けた場合社
、こうした乱れ轄なく実用上の間11社な−・。
この現象がトナーの保持する電荷量に依りて(・ること
が推定されるが、そもそも転写工程で転写紙に付ルされ
る電荷量が制限されている場合で、しかも従来の2成分
am削のトナーrと異な91成分am剤を使用する場合
、転写紙背面のトナーを吸引する電荷量が必要最小限の
値に近い上にトナーの保有する電荷貴社比較的小さいた
めに1上述の乱れが生じやすい訳であり一現會後の一第
1の帯電tKよ、るコロナ放電器j?によるトナーの保
持電荷量の増加、安定化が必須の技術となる。
以上第1の実施例で社、現像後の第1の帯電器によって
トナーの保有する電荷と同極性のコロナを付与すゐ場合
を示したが、トナーのもつ電荷とは逆極性のコロナ放電
を与え、トナーの保有電荷、極性を変える場合の転写工
程の模様を第2@(d)に示した。この場合、3JgI
I後の第2帯電器7の放電ワイヤ7aK印加される電圧
の極性社、極性変化を受けた後のトナーの極性と逆に選
ぶ。この場合製偉S四の表面電位は背景部但)よりも高
くな抄、転写電荷は、ll1g1部(6)K集中するよ
うKな抄、転写効率は上述の例と同様に向上する。又ト
ナー自身の電荷量は、極性を変えられた上に、安定化で
きることも判った。つまり、上の例と同様に、乱れ防止
効果は顕著であった。
第5図は更に他の実施例を示す。
第1図と同じ機能を果す部材社同じ記号で示した。
131!、N!lのCd8−バイングーを感光層に持ち
、表面に透明絶縁層を持つ3層構成の感覚ドラム、2F
i−送電電器、14Fi光像の照射と同時に感光ドラ人
1311!面を除電する二次コロナ放電器、15社全面
露光2ンプ% 4tilHI器、16は現像後の第1の
帯電器で、前述の帯電a5の変形例である。
17は現像後にコロナ放電と同時に、トナーsgIt上
に乗せた感覚ドラム13表面を照射する全面露光である
この例においても%現像後の第1帯電器が無い場合には
、第6図<a>VC示したよ5に、転写工程で社転写電
荷が**5(4)に乗りKくく、転写不良を生じやすい
。第6図(b) Kは、全面霧光17と同時に現像後の
第1の帯電器16を働かせて、トナーと同極性の電荷を
コロナ放電によ伽付与した場合を、感覚体13の内部の
模様とと−に示した。このように%顕aS四にはトナー
が存在するために、全面露光170大が通過しないので
絶縁的である一方1背景ilI@の光導電層は全面照射
光を受けて導電的となり、図示したような感覚体13内
の電荷分布が出来る。このよ5に、顕像部内において感
光層が絶縁的である分だけ、そこでれ静電容量が小さく
なり、表面電位でルると、顕mis内においての方が、
背景部@においてよシー絶対値で大きくなる。この結果
、転写工1で鯰am部(2)に転写電荷が集中するため
転写効率は向上する。
第7図に、現像後に第1蕾電l1116によりトナーと
同極性の電荷を付与すると同時に1 ドラム15表面で
全雨露光17を行なった場合の一例を、それらがない場
合と比較して示した。第51gK示した場合においても
、分離時或は分離後の転写紙上の画像の乱れ社完壁に防
がれた。勿論この場合でも、現像後の$1帯電器が無い
と以上のlii像、乱れは甚しい。
尚、この例では現像後の全雨露光17を第1帝電器によ
るコロナ放電付与と同時に与える例を示したが、コロナ
放電付与に先立って全面露光を付与しても同様の結果が
得られる。更に、前述の2層感光体の場合にも第1帯電
器によるコロナ放電付与の前後或は同時に全面露光を与
えるととha面電位を平均化する上で補助効果を発揮す
る有効な、転写効率向上の方法である。
以上6例示した実施例について、本発明がこれら戚轄、
これから容易に導き出せる組合せに@足されるものでな
いことは明らかである。以上述べたように、本発明を実
施することで、転写効率に優れた、安定した、かつ転写
されたWA儂に乱れが生じない極めて良好な静電分離が
実現できる。
【図面の簡単な説明】
放電の模様を示す模式図、第3図線転写効率を示に電l
I7を付与した場合の模式図、第7図社第1の帯電及び
全雨露光を行なった場合と、それらを行なわなかった場
合の表面電位の観明図である。 図において、5・16・噂・第1の帯電器、7・・・第
2の帯電器、8・・・第3の帯電醗、17@・・全面露
光ラングを表わす。 出願人 キャノン株式会社 (1町、荷I I’J Ic5nzあTニリノ譬)筋 
5 ノ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電子写真法により感光体上に形成された現俸剤微
    粒子により成る顕像に、転写材を接触させるのに先立っ
    て第1のコロナ放電を付与した後に、aSSに転写材を
    接触させて顕像を構成する像粒子の電荷とは逆極性の電
    荷をt1g2のコロナ放電によ9該転写材の感光体に接
    触していない@に一定の量付与した後に、該転写材の感
    光体に接触していない側に、第2のコロナ放電によ〉付
    与された電荷とは逆極性の電荷を、第2のコロナ放電に
    よ舞付与された量よりも少ない一定の置薬3のコロナ放
    電によ染付与して、峡転写材を感光体よ)分離すること
    を4I徴とする静電分離方法。 Q)電子写真法によ艶感光体上に形成された現俸剤微粒
    子より成る原像に転写材を接触させるのに先立って、第
    1のコロナ放電を付与する際にこのコロナ放電と同時或
    はコロナ放電を行なう前に、全面照射光を付与すること
    を特徴とする特許饋求の範囲第1項記載の静電分離方法
JP9895981A 1981-06-24 1981-06-25 静電分離方法 Pending JPS581171A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9895981A JPS581171A (ja) 1981-06-25 1981-06-25 静電分離方法
US06/388,153 US4482240A (en) 1981-06-24 1982-06-14 Electrophotographic process utilizing electrostatic separation and apparatus therefor
DE3223639A DE3223639C2 (de) 1981-06-24 1982-06-24 Elektrografisches Verfahren mit Übertragung eines Tonerbildes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9895981A JPS581171A (ja) 1981-06-25 1981-06-25 静電分離方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS581171A true JPS581171A (ja) 1983-01-06

Family

ID=14233610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9895981A Pending JPS581171A (ja) 1981-06-24 1981-06-25 静電分離方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS581171A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61100767A (ja) * 1984-10-24 1986-05-19 Canon Inc 画像形成装置
JPS6287357U (ja) * 1985-11-19 1987-06-04

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61100767A (ja) * 1984-10-24 1986-05-19 Canon Inc 画像形成装置
JPS6287357U (ja) * 1985-11-19 1987-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4341457A (en) Electrophotographic apparatus including an electrostatic separation device
US4482240A (en) Electrophotographic process utilizing electrostatic separation and apparatus therefor
JPS581171A (ja) 静電分離方法
US6185399B1 (en) Multicolor image-on-image forming machine using air breakdown charge and development (ABCD) Process
JPH0720686A (ja) 画像形成装置
JPS607266B2 (ja) セルフオ−トバイアス現像法
JPS6336340Y2 (ja)
JPH0326524Y2 (ja)
JPS58102250A (ja) 二色電子写真方法
JP3619883B2 (ja) 画像形成装置
JPS63175872A (ja) 電子写真複写装置
JPS59104679A (ja) 転写紙分離方式
JPS6310829B2 (ja)
JPS6029762A (ja) 地肌汚れ防止方法
JPH0827584B2 (ja) 記録装置のクリ−ニング装置
JPS63175871A (ja) 電子写真複写装置
JPH0136105B2 (ja)
JPS5862672A (ja) 転写式静電記録装置
JPH06161281A (ja) 転写分離装置
JPS62133473A (ja) 反転現像装置における逆帯電防止法
JPS6079690A (ja) コロナ放電装置
JPS6057862A (ja) トナ−像転写方法
JPH01237579A (ja) 液体現像装置
JPH02193163A (ja) 電子写真方法及び装置
JPH096148A (ja) 画像形成装置