JPS58116548A - 像形成装置 - Google Patents

像形成装置

Info

Publication number
JPS58116548A
JPS58116548A JP56215325A JP21532581A JPS58116548A JP S58116548 A JPS58116548 A JP S58116548A JP 56215325 A JP56215325 A JP 56215325A JP 21532581 A JP21532581 A JP 21532581A JP S58116548 A JPS58116548 A JP S58116548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
copying
event
information
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56215325A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Suzuki
明 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP56215325A priority Critical patent/JPS58116548A/ja
Publication of JPS58116548A publication Critical patent/JPS58116548A/ja
Priority to US06/828,062 priority patent/US4673281A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5016User-machine interface; Display panels; Control console

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、予じめ登鎌された動作手順に従って傷形成又
は診断実行可能な複写機等の儂形成装置に関する。
従来この種の装置は、コピー操作に先だちコピーa、 
lII淡、コピーサイズ、ソータトレイの選択等を全て
毎回入力し、確認する必要があった。
定形業務においては常に予じめ定まった入力設定のくり
返しであり毎回上述の如き入力処理が必要となりオペレ
ータにとってわずられしいものであった0 出願人は、先に複数分の舞々の複写情報を予しめ記憶さ
せ、オペレータなしで複数分の複写を行なう例を紹介し
た。
しかしこの場合複数分の複写業務を任意に選択すること
はできないし、簡巣な操作でその業務をすることができ
ない。
本発明はかかる点に鑑み登鎌された業務の登鎌およびそ
nらの呼出し実行することにより。
前述従来例の欠点を除去するとともに複雑・高度の複写
処理要求に対してよシ簡単、かつ確実にそれraT能に
できる0又プロセス手段や感知手段の診断を容易に可能
にできる0即ち像形成動作の手順又は指示情報を予じめ
登録する手段登録された一部又は全てを変更すべく入力
する手段1これらの手順又は指示を呼び出し順次診断動
作制御する手段とを有するものであり。
又壕形成のための複数のプロセス手段及び感知手段−上
記プロセス手段の動作手順又は上記感知手段の診断手順
を予じめ登録する手段、登―され友一部又は全てを変更
すぺ〈入力する手段。
こルらの手順又は指示を呼び出し順次診断動作制御する
手段とを有するものである。
第1図は本発明の適用できる複写装置の実施内である。
1は感光トリムs2.3p4,5は潜傷形成および転写
に必要な1次帯電器、2次帯電器、転写帯電器、除電帯
電器である06$Pよび7は上下段カセット−8および
9は上下段ピックアップローラ、10iレジストロー2
.11は搬送系又は分離ミスペーパージャム検知装置、
12ij搬送ベルト、13e 14は上下定着ロー5*
15Fi定着排紙ペーパージャム検知装置テあ、9.1
6、  は排紙ローラ、17Fiクリーナ、18Fi現
儂器である。19は原稿載置台で、原稿露光走査すぺ〈
往復移動する。8+ −8t Fi載置台の停止位置を
検知するスイッチとレジストローラ10を駆動する為の
スイッチでカム2oにより作動する。
複写ボタンによりメインモータをオンしてドラドラム1
上に潜傷を形成し、その儂を現儂する。
現儂偉はカセット6.7から給紙ローラ8.9により送
られヘペーパーに転写され、搬送されて定着ロー213
,14により定着され排出さnる。
S3,84ijペーハージヤムを検出するためのベーパ
により作動するスイッチである。S、 、 S、はカセ
ットのサイズを検出するスイッチでろり1第2図の操作
部4旧からのサイズ入力信号(登録信号)により所望サ
イズのカセットから給紙を行なう念めKある。所望複写
濃度は操作部402からの入力信号(登録信号)Kより
ランプの発光量を変えて行なう。
第2図Fi、 *えば第1図の複写機の操作部平面図で
ある。200は登鎌番号管示すlケタの7七グメントの
数表示器でサイズ、濃度1枚数等を1グループ(イベン
ト)にした複′数の特定゛のグループ情報(ファイル)
K対応づけされる。
201Fi登碌イベント数を示す1ケタの表示器。
202 Fi複写サイズを示す表示器で例えばカセット
サイズ人4.B4.ム3等のいずれがを表示するっ20
3 Fi豪写濃度を示す表示器でり、N、Lのいずれか
を表示する0204は連続複写枚数を示す2桁の7セグ
メントの数表示@、205ti、登鍮1イベントをくり
返す回数を表示するlケタの数表示器である。400F
iコピ一枚数、登鎌番号、イベントくり返し数を入力す
るためのテンキー、テンキーによる入力の訂正(キャン
セル)。
表示器200〜2050訂正(キャンセル)t−行なう
ためのクリアキー%401 Fiナイズ指定、  40
2Ifig写濃度指定をするためのキー、300Fi上
記各キーによる情報の登録及び変更管指令するエンタキ
ー、301は登録複写の動作中止を指令するストップキ
ー、302は表示器200〜205に登碌巡に対応する
情報を表示せしめる指令をするニアールキ−、303は
登録作業の腹写を開始させるための実行キー、304は
複写プロセス各部(モータ等)のエラー診断手順の登録
と実行とを行なうべく指令するキー、305はサイズ別
の複写数等の過去の累積数を続出しする手順の登録と実
行を行なうべく指令するキーである。
第3図は本発明に適用できる複写装置の制御構成を示す
一、100Fi第1図の各部のプロセス負荷で、Mけメ
インモータ% Fは給紙、レジストのための作業用RA
Mメモリ、109は登録手順情報を格納する、制御指示
記憶用の不揮発性RAMメモリであるっこのメモリはバ
ッテリによりクステムの電源オフ時バックアップするが
、10年以上データ保持できるg)3・FROM(電気
的イレーズ可能なP−POM)を用いることもできるO キー・ディスプレイ部107 Fi第2図の各キー、1
01 、102はそれぞれプロセス100からのスイ知
のマイクロコンピュータであり、システム構成される。
ROM105は第4〜6図のフローチャートで示さnる
プログラムが格納され−Cpuはそnにより清報の登録
と登録複写作業、#に断作業、会計作業を行なう。即ち
例えばプロセス負荷のM、F、L、Hのシーケンス制御
、給紙ローラの選択制御、ランプの光量制御による複写
作業%M、F、L、Hの選択制御による診断作業。
)LAM 107の一部に格納されたサイズ別トータル
複写数、場所別ジャム発生トータル回数及び消費材使用
料金の読出し表示作業を行なう。
第4図はその制御フローチャートであり、DIGキー、
RIGキーをオンしない場合クリアキーを直接オンする
と5診断モード、会計モードのルーチンを実行せず、複
写モードのルーチンを実行する0複写モードのルーチン
は第5図の複写情報の登録ルーチン(STARTl)と
、第6図の複写実行ルーチン(START2)とを有す
る。診断モードのルーチンは診断情報の登録ルーチンと
、第8図の診断実行ルーチンとを有する0)計モードの
ルーチンも同様であるっ第5図により複写手順の情報の
登録、登録ずみ情報の確認とその変更につき説明する〇
クリアキー400 ’にオンすると5表示Wk200〜
205け全てOとなるべく、作業1(AM 104  
の表示用エリアをクリアする(1) 。
不揮発FLAM109 は第7図の如く1表示器200
〜205に対応した複写情報に係る格納テーブルエリア
を有するっ即ち伺えば登録番号の数値が1で、そのEV
ENT数がnヶであり、初めトする回数RIPTが各々
ム4.N、2,0が登録される。次のイベントでは各々
、B4.D、10,5が登録される9以上の如くしてn
イベント々の情報が登録さnるワ登鎌鷹がKの場合も同
様イベント数及び各イベントの複写情報が格納される。
クリアキーのオン後テンキー400の例えば旧をオンす
るCPU はこれを判定して(2)、そして次KOCA
LLキー302をオンすると(8)、登録A rlJに
対応する登録ずみの第7図の線速登録情報のイベン)0
の現在値が表示器200〜205に表示される(4)。
この変更を要する場合けBNTRキー300 iオンし
て価)1第2図の情報キー=i 400,401,40
2,400,400  (D屓に操作して新たなイベン
ト数、サイズ、濃tL、枚数、くり返し数のパラメータ
を不揮発メモリ凡ムM109ベント1の現在値1*示す
る(8)o上記変更を要しない場合lNT&キー300
 t−オンせず0ALLキー 302 f:オンすると
イベント0の現在値はそのままでイベント1の内容を表
示する。同様にしてイベントlのパラメータを変更でき
る。以下同様にしてイベント2〜nのパラメータ表示と
変更ができる。
他の登鎌ムに関しては、クリアキー400をオンすると
とにより初期のルーチンにジャンプして(ロ)、テンキ
ー400の他の数をオンすることにより前述と同様の表
示及び変更ができる。全ての登録ムの確認の完了又はス
トップキー301のオンがなされるとENDステップに
進み、第6図の複写実行ルーチンに進むワ 第6図は不揮発メモリ109の登録ファイルを読出し、
各イベントのパラメータに従って自動的に複写完了させ
るルーチンである。
クリアキーをオンすると表示器をクリアしくl)。
登罎肩の続出しルーチンに入り1次にテンキー400の
例えばrlJ *オンすると、必要に応じ前記表示器2
00に1を表示し、201〜205にイベントのパラメ
ータを表示する(2)o次KBXCUキー 303 ’
1オンするとメモリ109の0イベント目のパラメータ
データに従って複写動作を開始する(8)oその1連の
複写終了すると機械を小休止に至らしめ、登鎌〈り返し
数が0なので(5)1次のイベント1の実行ルーチンに
進ム0仮にイベントlがない場合は(6)、その時点で
登録複写作業の完全終了とみなして、必要に応じ複写機
の電源をカットする。この例は通常の複写機モードに対
応する。今イベント1〜nが存在するのでgxcuキー
303  Kより再び複写作業に進みイベント1のパラ
メータデータ出し、それに従って連続複写を行なう。以
下同様にしてイベントn迄の続出しと複写を完了すると
登録作業を完了する。このイベント完了検知は、不揮発
メモリ109に、 ラストイベントにブランクエリアを
設けることによシそれttCPUがステップ6で判定す
ることで可能とまる0淘ステツプ5にて、メモリ109
のRIP’rエリアに数がある場合は、h:XcUキー
303のオンにより同じイベントのパラメータに従って
再び連続複写を行なう。
REFT数だけそれをくり返すと次のステップに進む。
このREFTは、原稿台19の原稿を自動交換できる装
置を設けることでより秀れた効用をもたらす。つまり1
回の0イベントの複写終了すると、その信号でベルトを
作動して。
原稿を自動排出するとともに他の原稿を台19にセット
する。そのセットを台19上の原稿センサで検知して、
検知信号をBXCUキーの信号に代用して再び0イベン
トの複写作業を実行させることができる。
崗クリアキーのオン前にパラメータキーをオフ シネ図
示のコピーキーをオンすると1通常のコピー動作を行な
う。
ステップ4のコピー動作は作業RA Mメモリ104の
データに基づき行なうもので、不揮発メモリ109のイ
ベント毎の登録パラメータをイベント作業開始帥に作業
メモリ104に転送する。
メモリ104のデータにより上、下の給紙ローラを選択
し、ランプ光量を決め、原稿台の往復動回数を決め、所
定の周知のシーケンスで複写を行なう。
登鎌複写完了後電源オフされる−にクリアキーをオンし
て(υ、テンキー400 Kよシ他の登罎眉を入力しく
2)、その肩のパラメータを読出して上記と同様にして
他の登罎複写が可能とまる。
これらの登鎌パラメータは変更しない限り複写機電fl
をオフ(表示器、cpuの電源オフ)してもメモリがバ
ッテリ等でバックアップされているので、何度も読出し
でき、複写作業を簡素化することができるO s8図ハネ揮発RA M 109 O表示器 200〜
205に対応した別のテーブルエリアで691プロセス
診断の登鎌情報に係るパラメータ管格納する。
これは診断キーDIGiオンすることによりアクセスさ
れる。アクセスルーチンは第5,6図のフローにおける
パラメータを第8図に置換えしたものであり、これをル
ーチンaTABT3.4とする。
即ちDIQキーをオンして、クリアキーをオンし、次に
テンキーの儒え゛ばrtl tオンするとイベン)OK
対応のパラメータrMJ I’7J  を先のサイズ、
濃度表示器202,203  により表示し、r 3.
4 Jを先の枚数表示@ 204により表示する0つま
りモータの中でもメインモータMを選択して駆動し、ク
ラッチの中でも給紙ローラクラッチFを選択して駆動し
、スイッチの中でのジャムセンサのスイッチSs 、 
84 k選択して判断材料とするもので、各々の負荷、
感知素子の異常。
正常をチェックするものである0この診断イベント0で
はクラッチFによりローラがメインモータMに連結して
紙を一枚給紙して排出するものである。従って高圧コロ
ナや現儂器を駆動しないので危険が少なく、トナーのロ
スがなくて。
搬送系の診断ができる。つまりドアを開けてローラの確
認ができ、又ジャムチェックができる。
更にスイッチ”M * 84を手で触れることによりジ
ャム表示をさせて、スイッチのチェックができる。イベ
ント1では原稿台のクラッチLと原稿台の位置センナと
してのスイッチの診断を行うものでイベント0と同様に
して他を動作せずしてチェックと表示ができる0これら
のバラメ−タのためのキーは先のキーを流用する。つま
り人3サイズキーtモータ選択キー、濃度り、Nキーを
各々Fキー、Lキー、1〜4キーを81〜S4キーとす
るものである。
以上のパラメータの登録、変更、確、&!は第5図と同
様に行なうものである。向くり返し数RgPTは同様同
じ診断イベントのくり返しに対応する。
登鎌診断の実行は第6図と同様にして行なう。
この様、診断の登録ムをテンキーによりオンするだけで
、所望のプロセス場所の診断を順次実行できる。従って
複写機を設置する場所1用途に応じて診断パラメータの
登録内容を変更でき1診断機作が極めて容易となり、1
つ1つ診断対象1診断場所を特定しつつ診断を行なう従
来のものに比して格段の効果を有するものである。陶各
パラメータを磁気テープ、カード等に配録させておいて
、これを読堆ってRA M 109に格納させることも
可能である0
【図面の簡単な説明】
第1図は複写機OWR面図、第2図は第1図の操作部平
面図、第3図は第1図の制御回路図、1g4図は登録、
実行制御フローチャート図%嬉5.6図は#!4図の#
1kmフローチャート図、硝7.8図は82図のメモリ
109のテーブル図であり、  109は不揮発性メモ
リ% 400はテンキー。 200〜205はパラメータ表示器でおる。 出 願 人  キャノン株式会社 第7図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  傷形成動作の手順又は指示情報を予じめ登録
    する手段、登録され九一部又は全てを変良すべく入力す
    る手段、これらの手順又は指示を呼び出し順次儂形成奥
    行制御する手段とを有することを特徴とする傷形成装置
  2. (2)傷形成のための複数のプロセス手段及び感知手段
    、上記プロセス手段の動作手順又は上記感知手段の診断
    手職を予じめ登鎌する手段、登鎌され九一部又扛全て全
    変更すべく人力する手段、これらの手順又は指示を呼び
    出し順次#断動作制御する手段とを有することを特徴と
    する傷形成装置。
JP56215325A 1981-12-29 1981-12-29 像形成装置 Pending JPS58116548A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56215325A JPS58116548A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 像形成装置
US06/828,062 US4673281A (en) 1981-12-29 1986-02-10 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56215325A JPS58116548A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58116548A true JPS58116548A (ja) 1983-07-11

Family

ID=16670426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56215325A Pending JPS58116548A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4673281A (ja)
JP (1) JPS58116548A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5933462A (ja) * 1982-08-18 1984-02-23 Fuji Xerox Co Ltd 電子複写装置
JPS60130754A (ja) * 1983-12-19 1985-07-12 Ricoh Co Ltd 複写システム制御方式
JPS60133466A (ja) * 1983-12-21 1985-07-16 Ricoh Co Ltd 複写システム制御方式
JPS60136760A (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 Minolta Camera Co Ltd 複写機
JPS60138567A (ja) * 1983-12-27 1985-07-23 Ricoh Co Ltd 複写システム制御方式
JPS6132868A (ja) * 1984-07-26 1986-02-15 Fuji Xerox Co Ltd 複写機のワンタツチコピ−条件設定方式
JPS6227250A (ja) * 1985-07-27 1987-02-05 Ricoh Co Ltd 記録装置
JPS632080A (ja) * 1987-06-01 1988-01-07 Minolta Camera Co Ltd 複写機
JPS6370268A (ja) * 1986-09-11 1988-03-30 Fuji Xerox Co Ltd 複写機の制御装置
JPS63265250A (ja) * 1987-04-23 1988-11-01 Minolta Camera Co Ltd 複写機のプログラム制御方式
JPS6419367A (en) * 1987-07-15 1989-01-23 Fuji Xerox Co Ltd Recording device

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4982234A (en) * 1989-03-01 1991-01-01 Xerox Corporation Exception grouping for machine programming

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4133477A (en) * 1976-04-15 1979-01-09 Xerox Corporation Fault detection and system for electrostatographic machines
US4196476A (en) * 1977-08-30 1980-04-01 Xerox Corporation Reproduction machine with selectively disclosable programs
US4186299A (en) * 1977-08-30 1980-01-29 Xerox Corporation Reproduction machine with different operating programs

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5933462A (ja) * 1982-08-18 1984-02-23 Fuji Xerox Co Ltd 電子複写装置
JPS60130754A (ja) * 1983-12-19 1985-07-12 Ricoh Co Ltd 複写システム制御方式
JPS60133466A (ja) * 1983-12-21 1985-07-16 Ricoh Co Ltd 複写システム制御方式
JPS60136760A (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 Minolta Camera Co Ltd 複写機
JPS60138567A (ja) * 1983-12-27 1985-07-23 Ricoh Co Ltd 複写システム制御方式
JPS6132868A (ja) * 1984-07-26 1986-02-15 Fuji Xerox Co Ltd 複写機のワンタツチコピ−条件設定方式
JPS6227250A (ja) * 1985-07-27 1987-02-05 Ricoh Co Ltd 記録装置
JPS6370268A (ja) * 1986-09-11 1988-03-30 Fuji Xerox Co Ltd 複写機の制御装置
JPS63265250A (ja) * 1987-04-23 1988-11-01 Minolta Camera Co Ltd 複写機のプログラム制御方式
JPS632080A (ja) * 1987-06-01 1988-01-07 Minolta Camera Co Ltd 複写機
JPH0473150B2 (ja) * 1987-06-01 1992-11-20 Minolta Camera Kk
JPS6419367A (en) * 1987-07-15 1989-01-23 Fuji Xerox Co Ltd Recording device

Also Published As

Publication number Publication date
US4673281A (en) 1987-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4229100A (en) Automatic copy recovery
US5023817A (en) Jam history and diagnostics
US4393375A (en) Control system for copying apparatus
US4163897A (en) Automatic copy recovery
US4947397A (en) Job scheduler diagnostics
US5049931A (en) Reproduction machine having a job run display screen with graphic symbol
JPS58116548A (ja) 像形成装置
GB1601296A (en) Reproduction machine with selectively-disclosable programmes
GB2042420A (en) Monitoring of image forming apparatus
GB1574304A (en) Reproduction machine with on board document handler diagnostics
US4329046A (en) Method for operating a reproduction machine with unlimited catch tray for multimode operation
GB1599868A (en) Operator console for a reproduction machine
US5224207A (en) Improved remote programming using display screen
US4982234A (en) Exception grouping for machine programming
EP0028167B1 (en) Method of indicating the cause of a malfunction in a reproduction machine
GB2158956A (en) Variable magnification copier
US5081699A (en) Program ahead file transfer in a reproduction machine
GB2063165A (en) Control console for reproduction machine
JP5107668B2 (ja) 操作パネル、および、それを備えた電気機器
GB2063166A (en) Control console for reproduction machine
JPH08320775A (ja) 画像記録装置の入力装置
JP2507940B2 (ja) 画像編集装置
JP2693821B2 (ja) オプションインフォメーション機能を有する複写機
JPH0353630B2 (ja)
JPH0222382B2 (ja)