JPS58113452A - 面状発熱体が埋設されているコンクリ−ト面の施工法 - Google Patents

面状発熱体が埋設されているコンクリ−ト面の施工法

Info

Publication number
JPS58113452A
JPS58113452A JP20771282A JP20771282A JPS58113452A JP S58113452 A JPS58113452 A JP S58113452A JP 20771282 A JP20771282 A JP 20771282A JP 20771282 A JP20771282 A JP 20771282A JP S58113452 A JPS58113452 A JP S58113452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
concrete
cover
face
concrete surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20771282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0130966B2 (ja
Inventor
晋 清川
坂口 「あ」吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP20771282A priority Critical patent/JPS58113452A/ja
Publication of JPS58113452A publication Critical patent/JPS58113452A/ja
Publication of JPH0130966B2 publication Critical patent/JPH0130966B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Floor Finish (AREA)
  • Cleaning Of Streets, Tracks, Or Beaches (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、面状発熱体が埋設されているコンクリート面
の施工法に関するものである。
従来から、面状発熱体は、公知である。この発熱体の構
造を、その斜視図である第1図と、この図における■−
■断面、即ち面状発熱体の横断面の一部を示す第2図に
添って説明すると、面状発熱体1は金属粉、炭素粉等の
電導体2を有する平板状の合成樹脂6の端部に2本の電
極4.4′が取付けられた発熱素子A1この素子Aをす
っぽり包むためのカバーB及び前記電極に導電するため
のリード線Cとから構成されている。
そして前記カバーBは一般に合成樹脂または合成ゴム等
の非通気性の物質から構成されている。
前記構造の面状発熱体はオフィス、工場、住居等の床や
壁、保湿が必要なタンクその他種々の箇所に使用されて
きているが、その中で面状発熱体がコンクリートに埋め
こまれて使用される場合がある。例えばコンクリート建
物の床や壁、豪雪地帯の道路、養豚場等の床等に面状発
熱体が埋めこまれて使用されるのである。フンクリート
中に面状発熱体を埋めこむ場合は、典型的には第3図に
示されるようにコンクリ−トロを最下層にし、その上に
順次、スタイロアオーム等で知られる発泡体等の断熱層
7、アルミ箔8を重ね、次いで面状発熱体1を埋め、更
にその上に再びフンクリ−ト中’をのせ、これを仕上材
9で覆うという施工法が採用される。
ところが、特に工夫することなく前記の方法で面状発熱
体をコンクリート中に埋めこむと、面状発熱体上のコン
クリートが良好に仕上らない。これは、面状発熱体1に
おける発熱素子Aと、カバーBとの間の空間5に、空気
が入りやすいため、面状発熱体自体の厚さが定まらず、
それがため、その上にのせたコンクリート自体がひずみ
をもったまま固まり、やがてそこにクラックが入るから
である。
そこで、本発明者らは、上記問題の解消を目的に、種々
検討した結果、コンクリート中に面状発熱体を埋めこむ
場合、前記の空間5がら極力空気を抜いた面状発熱体で
あって、前記の空間に空気が入る唯一の途であるリード
線に接着剤をつめて、前記の途を密封し、これをコンク
リート中に埋め込んでコンクリート面を形成する前で、
実質的に空気が発熱素子Aと非通気カバーBとの間に入
り込まない範囲で前記接着剤で密封されているリード線
の端面を切断除去して新しいI)iiiirfIを形成
し、次いでコンクリート面を形成してコンクリート自体
の重みで前記空間の拡大を防止すると共に、コンクリー
トをがためた後に前記リード線の導電工事をすればよい
との事実を見い出すに到った。特に、リード線に接着剤
をつめる方法として、原線の端面を接着剤で密封すれば
、本発明の効果が−そう助長されることがわかった。
具体的に、図面に沿って本発明の方法を説明−する。
本発明に使用される面状発熱体は、本質的には前記した
従来のものと同じ構造をしている。
すなわち第1図及び第2図に示されているように、電導
体2を有する平板状の合成樹脂6に、少なくとも2本の
電極4,4′・・・が取付けられている発熱素子A、該
素子を包むための非通気性カバーB1及び、前記電極に
接続された複数本のリードfsCとからなる構造の面状
発熱体が本発明において使用される。
前記リード線Cの端面12を接着剤で密封するには、コ
ンクリートに面状発熱体を埋設する直前に、前記端面を
減圧系に接続し、前記の空間5から脱気した後密封して
もよいし、また工場で面状発熱体を製造または工場から
出荷するとき前記同様に密封してもよい。好ましくは、
後者の方法を採用する。
接着剤を前記端面に取付けるには、第4図に示されるよ
うに、複数本のリード線c 、 c’・・・を更に被覆
した電[0の端面11の全面に接着剤(図示なし)を取
付けてもよいし、第5図において示されているように1
本のリードI C(C’)の端面12を密封してもよい
。要は複数のリード線c 、 c’間の空隙(これは第
4図において記号16をもって表示されている)及び、
リード線を構成している金属線14間の空隙(これは第
5図において記号15をもって表示されている)を埋め
てそこから空気が発熱素子AとカバーBとの間の空間5
に入らないように密封をすればよい。
勿論、前記の密封をしない場合、リード線または電線以
外の要素からは空気が前記空間5に入ることのないよう
に、カバーBは、非通気性構造をしている事が前提とな
る。
本発明に係る面状発熱体に使用される接着剤は、前記空
隙を埋め得る接着剤ならいかなるものでもよい。典型的
に合成樹脂製の熱融着型接着剤、特に前記電線の被覆材
料と実質的に同じ材料の接着剤が使用される。
このようにして、リード線の端面を接着剤をもって密封
した状態の面状発熱体を、第3図をもって説明した方法
と同じ方法で、コンクリートの中に埋める。
しかしこのとき、少なくとも面状発熱体における前記の
空間に空気が入って、その空間を更に膨張させることが
ないことを見定め、密封した端面を有するリード線の一
部を露出させ、コンクリ−ト面を形成する前で、実質的
に空気が発熱素子Aと非通気カバーBとの間に入り込ま
ない範囲で接着剤で密封されたリード線の端面を切断除
去して新しい端面を形成させ、次いで面状発熱体の上に
フンクリート面を形成させる。
かくして、最後に更新された端面に出現したリード線に
、導電できるように結線工事を行なう0 すると、次のごとき効果がある。
まず、リード線の断面から実質的に空気が入り込まない
範囲で接着剤で密封されたリード線端面を切断し、次い
でコンクリート面を形成させるので、面状発熱体のカバ
ーと発熱素子を完全に圧接した状態でコンクリートを固
めることができ、欠陥のあるコンクリート面ができない
特に、面状発熱体を製造するとき、リード線の端部を密
封して、施工現場にそれを輸送し、施工中に前記端面を
切断する方法をとると、施工現場において面状発熱体の
空間から脱気しなくてもよい上に、前記発熱体の輸送期
間を、カバー等から空気が洩れこむかどうかを調査する
ための試験期間となし得る。
本発明法は、コンクリート末の保濡工添に広く採用でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明法に採用される面状発熱体の斜視図で
ある。第2図は、第1図における■−■断面図である。 第3図は本発明に係る施工法を説明する図面である。第
4図及び第5図は電線及びリード線の端面図である。 A・・・発熱素子、B・・・カバー、c (c’)・・
・リード線、1・・・面状発熱体、4,4′・・・電極
、6,6′・・・コンクリート、11・・・電線端面、
12・・・リード線端面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (A)電導体を有する平板状の合成樹脂に、少なくとも
    2本の電極が取付けられている発熱素子、(B)該素子
    を包むための非通気カバー及び(C)前記電極に通電せ
    しめるため該電極に接続された複数本のリード線とから
    なる面状発熱体を、コンクリート中に埋めこんでなるコ
    ンクリート面を形成するに際し、前記面状発熱体として
    、前記カバーから飛出している前記リード線の端面が、
    接着剤で密封されている面状発熱体を選び、これを前記
    端面を含むリード線の二部だけを残してコンクリート中
    に埋めこみコンクリート面を形成する前で、実質的に空
    気が前記発熱素子(A)と非通気カバー(B)との間に
    入り込まない範囲で前記端面を切断除失して新しい端面
    を形成し、次いで前記コンクリート面を形成した後に、
    前記リード線の導電工事を行なうことを特徴とする面状
    発熱体が埋設されているコンクリ−ト中の施工法。
JP20771282A 1982-11-29 1982-11-29 面状発熱体が埋設されているコンクリ−ト面の施工法 Granted JPS58113452A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20771282A JPS58113452A (ja) 1982-11-29 1982-11-29 面状発熱体が埋設されているコンクリ−ト面の施工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20771282A JPS58113452A (ja) 1982-11-29 1982-11-29 面状発熱体が埋設されているコンクリ−ト面の施工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58113452A true JPS58113452A (ja) 1983-07-06
JPH0130966B2 JPH0130966B2 (ja) 1989-06-22

Family

ID=16544307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20771282A Granted JPS58113452A (ja) 1982-11-29 1982-11-29 面状発熱体が埋設されているコンクリ−ト面の施工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58113452A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0321702A (ja) * 1989-06-17 1991-01-30 Fujikura Ltd ヒータ埋設路面

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS551030A (en) * 1978-06-19 1980-01-07 Susumu Kiyokawa Method of placing concrete surface buried with planar heater

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS551030A (en) * 1978-06-19 1980-01-07 Susumu Kiyokawa Method of placing concrete surface buried with planar heater

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0321702A (ja) * 1989-06-17 1991-01-30 Fujikura Ltd ヒータ埋設路面

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0130966B2 (ja) 1989-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3499972A (en) Connector and connection for sheath cable shield
US3235712A (en) Prefabricated flexible heating structure
US2492568A (en) Electrical conductor cables and a method of making cables
US3135040A (en) Prefabricated heating structure and method of installing
JP2007141517A (ja) ワイヤーハーネスの防水加工方法
JPS58113452A (ja) 面状発熱体が埋設されているコンクリ−ト面の施工法
CA1308871C (en) Enclosing an object within a homogeneous block (2)
US3564116A (en) Splice for laminated tapes
JPH0441733Y2 (ja)
JPH0624989Y2 (ja) 電子機器
JPS6012690A (ja) 埋込型発熱体の製造方法
JPS6132442B2 (ja)
JPS607911Y2 (ja) 抵抗溶接装置
JPS58165004U (ja) 地熱融雪装置
JPS5833663Y2 (ja) シ−ズヒ−タ
JP2901281B2 (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JPS6041151B2 (ja) アルミ線と銅撚線の接合箇所の腐蝕防止方法
JPS59108210A (ja) 波付金属層を有するケ−ブルの製造方法
JPS62229606A (ja) 電磁誘導遮蔽ケ−ブル
JPS6032419B2 (ja) Ofケ−ブルの接続部組立て方法
JPH03149497A (ja) 配管用断熱材ブロックの間隙シール方法
JPH0213654A (ja) 導電性床タイルとその床面への敷きつめ方法
JPS5855184A (ja) 溝部を有する母材への爆発圧着法
JPS59181939A (ja) 電機巻線接続部の絶縁処理方法
JPS6127075A (ja) 多心ケ−ブルの平型成形方法