JPS58112128A - ワ−ドプロセツサ - Google Patents

ワ−ドプロセツサ

Info

Publication number
JPS58112128A
JPS58112128A JP56209377A JP20937781A JPS58112128A JP S58112128 A JPS58112128 A JP S58112128A JP 56209377 A JP56209377 A JP 56209377A JP 20937781 A JP20937781 A JP 20937781A JP S58112128 A JPS58112128 A JP S58112128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
print
document information
key
proofreading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56209377A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0363103B2 (ja
Inventor
Masayuki Sumino
正幸 角野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP56209377A priority Critical patent/JPS58112128A/ja
Publication of JPS58112128A publication Critical patent/JPS58112128A/ja
Publication of JPH0363103B2 publication Critical patent/JPH0363103B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は入力装置より入力された文書情報を記憶し、こ
の文書情報の追加、訂正、削除などの校正編集を行うワ
ードプロセッサに係り1%に1文書情報入力中、または
1校正編集中に別の文書情報を印刷する割込み印刷機能
を持ったワードプロセッサに関する。
一般に2作成済の文書情報は、フレシキブルディスク(
PI))等の外部−記憶メディアに記憶されている。従
来、このような外部記憶装置に記憶された文書情報の印
字装置による印刷は。
処!l装置の動作選択メニエーによって印刷制御プログ
ラムを呼び出して行わねばならなかった。
即ち1文書の作成中、又鉱1校正編集中には。
作業中の文書とは別の文書を印刷することはできず、一
度作業中、或いは9校正編集中の文書情報を外部記憶装
置に退避させて処理装置を初期状11(動作選択メニエ
ー)K戻した後、印刷動作を選択して印刷制御プログラ
ムを呼び出さねばならなかりた。
これでは、ワードプロセッサ1台を複数人で使用する場
合、処理装置は1fK1文!への処理動作しか行うこと
ができず利用効率の低下を招いていた。
本発明は、この問題を解決するために9文書の入力中、
tたは9校正編集中に別の文書情報を印刷したいとき、
キーボードから印刷キーによるキー人力割込みを処理装
置KがけることKより1文書の作成、又は2校正編集作
業を中止せずに任意の文書を印刷するワードプロセッサ
を提供することを目的とする。
以下9本発明の実施例を示し1本発明の詳細な説明する
。実施例には、ワードプロセッサの1つとして9日本語
ワードプロセッサを用いる。
第1図は実施例のブロック図である。11は演算制御部
(CP[J)である。12は主記憶部である。第2図に
主配憶部12のメモリレイアウトを示す。21はソフト
ウェアの各モジエール間でデータの受は渡しに用いられ
るテーブル。
及び9表示パンファ等各モジュールで共通に使用される
バッファ領域である。22は、O8(Operatin
g Sy@tem) 、及び、入出力制御を司る基本人
出力制御プログラムが記憶される領域である。23は常
駐タスク部であり1通信制御、印刷用ファイル制御環、
常時主記憶部2にかな漢字変換入カ一部、テキスト編集
部婢ワードプ四セッサの動作に応じて必要なプログラム
が格納される領域である。この主記憶部2に格納される
プログラムのうち%に本発明に関係するものとしては、
O8,基本人出力制御、印刷用ファイル制御等のプログ
ラムがあげられる。
3は入出力制御部であり、CPUIからのコマンドを人
出力バスラインを介して受は取り、各110部をマイク
ロプロセッサによりファーム・ウェアで多重制御するも
のである。31,32゜33はそれぞれ入出力制御部3
により制御されるCRT表示ユニット(CRT)、プリ
ンタ部(PルT)、キーボードユニット(KB)である
。キーボードユニット33には、CPUIに割込み印刷
を指示するキー(割込印刷キー)が具備されティる。4
はDMA(DirectMemory Access)
制御部で、フレキシブルディスク駆動装置(FDD#1
.12)41゜42と主記憶部20間のデータ転送を行
う。
本実施例では、FDD+t (41)はシステムフレキ
シブルディスク(非常駐プログラム、及び、かな漢字変
換用単語辞書が格納されているフレキシブルディスク)
ドライブ(SFDD)として使用される。また、FDD
#2 (42)は文書フレキシブルディスクドライブ(
CFDD)として使用される。文書フレキシブルディス
クには1作成した文書が保存される文書ファイル部、印
刷時に作業用ファイルとして使用される印刷用ファイル
部1編集・校正時に作−用ファイルとして使用される作
業用ファイル部等の領域が確保される。第3図に文書フ
レキシブ“デ4 X/ C1vイア″トを示す・ 42
1 tri ″″yyダ部り、このフレキシブルディス
クが文書フレキシブルディスクであることの指標となっ
ている。422は文書ファイル部、423は印刷用ファ
イル部、424は作業用ファイル部である。本実施例で
は、印刷イメージに変換された文書情報は外部記憶装置
(本実施例ではFDD#2)の印刷用記憶領域(印刷用
ファイル部)423に記憶されるように設計されている
、5は漢字パターンメモリ部で、1文字あたり24X2
4のドツトパターンfr紀憶する。
入出力制御部3は文書情報中の文字コードに従って漢字
パターンメモリ部5をアクセスし、必要なドツトパター
ンを読み出してCRT31のリフレッシェメモリに転送
するが、或いは。
PRT32に送出する。
以下9表IK本実施例の日本語ワードプロセッナに使用
され9本発明の割込印刷機能に関係し友プログラムの慨
要を示し9本実施例の日本語ワードプロセッサにおける
割込印刷機能を詳細に説明する。
表1 文書の作成中、或いは9校正編集中に割込み印刷キーが
押されると仮定する。まず、入出力制御部3が、KB3
3からのキー人力を検出し。
CPUIKキー人力割込み信号を発する。
CPUIはこのキー人力割込み信号を検出すると、基本
人出力制御1部の制御によりKB33がらキー人力デー
タを取込む。いま、KB33の割込み印IIGキーが押
されているので、このキーに相当したコードデータがC
PUlIC送られる。
CPU1t:iこのコードデータを得ることにより操作
者から割込み印刷が指示された仁とを知る。
CPUIFiこのコードデータを得ると、それまで実行
していた1文書作成、或いは、゛′°校正編集プログラ
ムを分岐させて印刷制御部のプログラムに実行を移す。
印刷制御部の実行により、まず、印刷文書名の問合わせ
が行われる。このとき、CPUIは入出力制御部3に表
示コマンド。
及び1表示データを与える。表示コマンドを受けた入出
力制御部3は、指定された表示位置に対応したビデオR
AMの番地に表示データを書込んでいく、この結果、C
RT31O画面上に。
印刷文書名問合わせのメツセージが表示される。
操作者は、仁のメツセージに対しKB33から印刷すべ
き文書につけられた文書名(これは文書作成時に設定さ
れている)を入力する。この結果、KB33からの一連
のキー人力割込みによって0文書名に対応した一連のキ
ーコードが(以下文書職別情報と呼ぶ))私人a力制御
部3を介してCPUIに送られ、主記、憶部2に格納さ
れる。次にCPU1はDMA制御部4を起動して、FD
DI2 (42)K挿入されている文書フレキシブルデ
ィスク上で、入力された前記文書識別情報を持つ文書を
探索する。第3図に示した文書フレキシブルディスク中
の文書ファイル部422には、現在保持している文書清
報の文書識別情報と文書情報の格納位置を示す位置情報
とが登録されたテーブル(文書カタログ)を持っている
。前述の探索は、この文書カタログを参照することによ
って行われる。この結果。
指定された文書情報の位置情報が検出されると。
CPU1は文書ファイル部422の指定された位置から
文書情報の読み出しを開始する。そして、!1!み出さ
れた文書情報は印刷書式に従って印刷イメージに変換さ
れ印刷用ファイル部423に格納される。本実施例では
・、印刷書式の情報(−行あた9の字数、1ページあた
りの行数の情報等)は文書情報中に含まれている。たた
し。
印刷書式は、逐次CPU1からのメツセージによって指
定できるようKしておいてもかまわない。第4WJK印
刷用フアイル部423の内部フォーマットを示す。42
3aは、テーブル(シスアウトカタログ)領域であり、
印刷される文書情報の文書名(文書識別情報)及び印刷
文書棋 の記憶装置が登録される。423bはシスアウトファイ
ル領域で、印刷イメージの文書情報が格納される。印刷
イメージに変換された文書情報を印桐用ファイル部42
3に格納する際には。
CPU 1は、まずシスアウトカタログ423aの「空
きカタログ」、「シスアウトファイル空きセクタ」情報
を参照して、シスアウトファイルの空き領域を探しす。
次1ccPU1は、シスアウトカタログ42:lK文書
識別情報を登録した上で、空き領域の先頭セクタから文
書情報を格納していく。
印刷文書情報がシスアクトファイル423bに格納され
終わると、CPUIの制御は印刷用ファイル制御部の動
作にゆだねられ、PRT32への出力が実行される。
印刷用ファイル部の動作が開始されると。
CPUIは、先に停止した文書作成、或いは。
校正・編集のプログラムを再起動し、このタスクを再開
する。
以上1本発明を実施例により詳述したが。
本発明によれば文書の作成−校正編集中に他の文書を印
刷できるため、利用効率の高いワードプルセッサが得ら
れるのである。尚、実施例では、シスアウトカタログを
用いているため、複数の文書を印刷待機の状態にしてお
くことができ、更に利用効率の高いものになっている。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例のブロック図、第2図は実施例における
主記憶部のレイアウトを示す図。 第3図は文書フレキシブルディスクのレイアウトを示す
図、第4図は印刷用ファイル部のフォーマットを示す図
である。 1・・・演算装置(、CP U ) 2・・・主記憶装置 31・・・表示装置 32・・・印字装置 33・・・キーボード装置 42・・・文書フレキシブルディスクドライブ423・
・・印刷用ファイル部 (7317)代理人 弁理士 則近憲佑(ほか1名) 第1図 第 2 図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 演算装置とこの演算装置において実行される種々のタス
    クを管理にするプログラムが駐在する主記憶装置とtA
    備する処理装置と。 作成中、又は1校正編集中の文書イメージ。 及び、処理装置からのメツセージを表示する装置と、前
    記処理装置に割込み印刷を指示するキーを具備し食キー
    ボード装置と、前記処理装置に接続され、予め前記処理
    装置によって作成された文書情報が記憶される外部記憶
    装置と、指示された文書情報の印字を行う印字装着とか
    ら構成され、前記処理装置が9文書の作成、又は2校正
    編集中に前記キーボードからのキー人力割込を検知し、
    このキー人力が前記印刷指示キーによるものであると判
    断したとき、処理装置は文書の作成、又は。 校正編集タスクの実行を停止し、前記表示装置に印刷文
    書情報名を問い合わせるメツセージを表示し、この結果
    キーボードから文書識別情報が入力されると、前記外部
    記憶装置をアクセスし、との文書情報名を持つ文書情報
    を外部記憶装置から読み出し、印刷書式に゛従って−こ
    の文書情報を印刷イメージに変換□した形式で前記主記
    憶装置、或いは、外部記憶装置に確保され九印刷用記憶
    領域に格納し、この印刷文書情報を前記印字装置に出力
    するとともに、先に停止した文書の作成、又は9校正I
    l集タスクを合間する仁とを特徴とするワードプロセッ
    サ。
JP56209377A 1981-12-25 1981-12-25 ワ−ドプロセツサ Granted JPS58112128A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56209377A JPS58112128A (ja) 1981-12-25 1981-12-25 ワ−ドプロセツサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56209377A JPS58112128A (ja) 1981-12-25 1981-12-25 ワ−ドプロセツサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58112128A true JPS58112128A (ja) 1983-07-04
JPH0363103B2 JPH0363103B2 (ja) 1991-09-30

Family

ID=16571907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56209377A Granted JPS58112128A (ja) 1981-12-25 1981-12-25 ワ−ドプロセツサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58112128A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62278665A (ja) * 1986-05-27 1987-12-03 Seiko Epson Corp 電子式文書処理装置
JPH08106456A (ja) * 1995-08-07 1996-04-23 Seiko Epson Corp 電子式文書処理装置
US7251044B1 (en) 1998-11-27 2007-07-31 Seiko Epson Corporation Image printing method and apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62278665A (ja) * 1986-05-27 1987-12-03 Seiko Epson Corp 電子式文書処理装置
JPH08106456A (ja) * 1995-08-07 1996-04-23 Seiko Epson Corp 電子式文書処理装置
US7251044B1 (en) 1998-11-27 2007-07-31 Seiko Epson Corporation Image printing method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0363103B2 (ja) 1991-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5862728A (ja) テキスト・デ−タのコピ−方式
JPS58112128A (ja) ワ−ドプロセツサ
JP2959473B2 (ja) 文書処理装置
JPH0232660B2 (ja)
JPS628833B2 (ja)
JPS5887616A (ja) ワ−ドプロセツサにおける罫線デ−タの管理方式
JPH0410660B2 (ja)
JPS6115187A (ja) 表示抑止制御機構
JPH0114617B2 (ja)
JPS6376055A (ja) 文書作成装置における原語訳語表示方式
JPH0572270B2 (ja)
JP3813305B2 (ja) 文書作成装置およびそれを実現するプログラムが記録された記憶媒体
JPH045207B2 (ja)
JP3084041B2 (ja) 文字処理装置
JPH0521159Y2 (ja)
JPH0479024B2 (ja)
JPH0719189B2 (ja) データ入力装置
JPS59117621A (ja) 文書編集校正方式
JPS6151264A (ja) 文書処理装置
JPH061470B2 (ja) 文章処理装置
JPS63137359A (ja) ワ−ドプロセツサ
JPH0512267A (ja) 自動段落付け方式
JPS63314671A (ja) 文書処理装置
JPS63129461A (ja) かな漢字変換プロセツサ
JPS61281286A (ja) 情報処理装置