JPS58111800A - 放射性物質を長期間貯蔵する容器 - Google Patents

放射性物質を長期間貯蔵する容器

Info

Publication number
JPS58111800A
JPS58111800A JP57222208A JP22220882A JPS58111800A JP S58111800 A JPS58111800 A JP S58111800A JP 57222208 A JP57222208 A JP 57222208A JP 22220882 A JP22220882 A JP 22220882A JP S58111800 A JPS58111800 A JP S58111800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
corrosion
lip
protective layer
resistant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57222208A
Other languages
English (en)
Inventor
フランツ−ヴオルフガング・ポツプ
クラウス・ロ−ゼンバツハ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Deutsche Gesellschaft fuer Wiederaufarbeitung von Kernbrennstoffen mbH
Original Assignee
Deutsche Gesellschaft fuer Wiederaufarbeitung von Kernbrennstoffen mbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Deutsche Gesellschaft fuer Wiederaufarbeitung von Kernbrennstoffen mbH filed Critical Deutsche Gesellschaft fuer Wiederaufarbeitung von Kernbrennstoffen mbH
Publication of JPS58111800A publication Critical patent/JPS58111800A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F5/00Transportable or portable shielded containers
    • G21F5/005Containers for solid radioactive wastes, e.g. for ultimate disposal

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、鋳鋼又は鋳鉄から成る容器本体と、該容器本
体の外側に施された特にセラミック、黒鉛又はほうろう
から成る耐食性保護層とから構成された、使用済核燃料
棒又はその他の放射性物質を長期間貯蔵する容器に関す
る。
長期間貯蔵用容器は機械的に安定であり、耐食性であシ
かっ密閉されねばならない。従って、容器本体は容器の
機械的安定性を保証するために鋳鋼又は鋳鉄から製造さ
れる。
鋳鋼又は鋳鉄の耐食性は長期貯蔵の目的のためには不十
分である。従って、鋳鋼又は鋳鉄から成る容器本体の外
側に耐食性保護層を施すことは既に提案された。保護層
のためには、良好な耐食性に基づきセラミック、黒鉛又
はほうろうが好適である。電気メッキ又は熱噴射によっ
て施された耐食性層も可能である。容器本体の大きな表
面を被榎するのは、技術費が高くなる。
耐食性保護層と金属容器本体の材料特性が異なることに
よシ、異なった膨張率が存在し、それによって両者の接
着面の間に応力が生じる。従つて、応力亀裂及び耐食性
保護層の剥離の危険がある。
本発明の課題は、耐食性層が簡単に施されかつ両者の接
合材の異なった膨張応力に対して安定である、冒頭に記
載した形式の容器を提供することであった。
この課題は、本発明によシ、容器本体の外側表面上に耐
食性材料から成る突出したリプが設けられておシ、該リ
プが外側表面をセグメント状に分割していることによシ
解決される。すなわち、外側表面上に突出したリゾは、
本体の表面をセグメントに分割する。今や、夫々のセグ
メントは全表面積よシも小さい面積を有し、従って容器
本体全体よりも簡単に被覆することができる。耐食性保
護層と容器本体との間の異なった膨張応力はリゾによっ
て吸収することができる。更に、リゾは耐食性保護層の
接着力を改善する、それというのも耐食性保護層の各部
分面はリプ間に締付けられるからである。
本発明の有利な1実施態様は、特許請求の範囲の第2項
に記載されている。適当な冷間溶接可能なかつ耐食性材
料はNiMo16Cr 16Ti (商品名 He5t
elloy C−4)である。リゾは肉盛溶接によって
施される。このようにしてリプ間に形成された面セグメ
ントは、今やほうろう加工又は耐食性材料の熱吹付けに
よって被覆することができる。金属リプが腐食保護層の
表面を越えて突出することにより、耐食性保護層は機械
的応力から保護される。
容器本体の縁部にリゾクラッドを施すのが特に有利であ
ることが判明した。容器の縁部は、少なくとも容器面よ
シは高い機械的負荷に耐えるべきである。更に、角部に
耐食性保護層を施すことには問題がある。この角部での
剥離の危険は排除されない。
次に、図示の実施例につき本発明の詳細な説明する。
図示されていない燃料要素を収容する容器本体1は鋳鋼
から成る。この容器本体1には、その外側表面上に耐食
性材料から成る、軸線に対して平行なかつ外周面を延び
るリプ2が肉盛溶接されている。肉盛溶接されたリプの
材料としては、NiMo16G16Ti (市販基: 
Hastelloy C−4)を選択した。リプ2によ
って、容器本体1の外側表面はセグメント状面に分割さ
れる。容器本体1は、上記面がリプ2によって形成され
た各々のセグメント領域に吹付けによって施されたセラ
ミックから成る耐食性保護層3で被覆されている。肉盛
m接されたリプ2の隆起部は、施されたセラミック材料
によって被われる。
リプ2はセラミック保護層30表面上に幾分が突出する
。それによシ、金属リプ2はセラミック保護層面を機械
的に保護する。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明の1実施例の側面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 鋳鋼又は鋳鉄から成る容器本体と、該容器本体の
    外側に施された耐食性保護層とから構成された、放射性
    物質を長期間貯蔵する容器において、容器本体(1)の
    外側表面上に突出した耐食性材料から成るリプ(2)が
    設けられておシ、該リプが外側表面をセグメント状に分
    割することを特徴とする、放射性物質を長期間貯蔵する
    容器。 2、 リプ(2)が肉盛溶接によって施された、冷間溶
    接可能な耐食性材料から成る金属製リプから構成されて
    いる、特許請求の範囲第1項記載の容器。 6、 容器本体(1)の縁部K IJプクラッドが施さ
    れている、特許請求の範囲第2項記載の容器。
JP57222208A 1981-12-22 1982-12-20 放射性物質を長期間貯蔵する容器 Pending JPS58111800A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3150711 1981-12-22
DE31507115 1981-12-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58111800A true JPS58111800A (ja) 1983-07-02

Family

ID=6149370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57222208A Pending JPS58111800A (ja) 1981-12-22 1982-12-20 放射性物質を長期間貯蔵する容器

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4527065A (ja)
JP (1) JPS58111800A (ja)
BE (1) BE895156A (ja)
CA (1) CA1199737A (ja)
CH (1) CH658333A5 (ja)
FR (1) FR2518795B1 (ja)
GB (1) GB2111893B (ja)
SE (1) SE448924B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3324291C2 (de) * 1983-07-06 1986-10-23 Deutsche Gesellschaft für Wiederaufarbeitung von Kernbrennstoffen mbH, 3000 Hannover Verfahren zum Befüllen von Metallbehältern mit einer radioaktiven Glasschmelze und Vorrichtung zur Aufnahme einer radioaktiven Glasschmelze
DE3447278A1 (de) * 1984-12-22 1986-06-26 Kernforschungszentrum Karlsruhe Gmbh, 7500 Karlsruhe Langzeitbestaendige korrosionsschutzumhuellung fuer dicht verschlossene gebinde mit hochradioaktivem inhalt
GB2176925A (en) * 1985-06-19 1987-01-07 Us Energy Waste disposal package
US4825088A (en) * 1987-10-30 1989-04-25 Westinghouse Electric Corp. Lightweight titanium cask assembly for transporting radioactive material
US5102615A (en) * 1990-02-22 1992-04-07 Lou Grande Metal-clad container for radioactive material storage
US5391887A (en) * 1993-02-10 1995-02-21 Trustees Of Princeton University Method and apparatus for the management of hazardous waste material
SE503968C2 (sv) 1995-03-08 1996-10-07 Boliden Mineral Ab Kapsel för utbränt kärnbränsle samt förfarande vid framställning av sådan kapsel
US5995573A (en) * 1996-09-18 1999-11-30 Murray, Jr.; Holt A. Dry storage arrangement for spent nuclear fuel containers
IES20000209A2 (en) * 1996-10-07 2000-08-09 Patrick Keating A display system
JP4064646B2 (ja) 2001-06-29 2008-03-19 三菱重工業株式会社 放射性物質の密閉容器、密閉容器の密閉溶接方法、および密閉溶接方法に用いる排気装置
US20130083878A1 (en) * 2011-10-03 2013-04-04 Mark Massie Nuclear reactors and related methods and apparatus

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2009606A (en) * 1933-04-18 1935-07-30 Benjamin F Diffenderfer Tank construction
US2384067A (en) * 1943-11-19 1945-09-04 Pittsburgh Plate Glass Co Tank construction
US3111586A (en) * 1961-08-25 1963-11-19 Baldwin Lima Hamilton Corp Air-cooled shipping container for nuclear fuel elements
US3229096A (en) * 1963-04-03 1966-01-11 Nat Lead Co Shipping container for spent nuclear reactor fuel elements
DE1514389C3 (de) * 1965-01-27 1973-11-29 Siemens Ag, 1000 Berlin U. 8000 Muenchen Transportbehälter fur verbrauchte Brennelemente von Kernreaktoren
US3727060A (en) * 1969-08-13 1973-04-10 Transnucleaire Soc Transports Package for the storage and transportation of radioactive substances containing both neutron and gamma radiation absorbing material
US3828197A (en) * 1973-04-17 1974-08-06 Atomic Energy Commission Radioactive waste storage
US4447730A (en) * 1980-07-11 1984-05-08 Transnuklear Gmbh Transportation and/or storage containers for radioactive materials
DE3026248C2 (de) * 1980-07-11 1984-05-10 Transnuklear Gmbh, 6450 Hanau Transport- und/oder Lagerbehälter für radioaktive Stoffe

Also Published As

Publication number Publication date
BE895156A (fr) 1983-03-16
SE448924B (sv) 1987-03-23
SE8207312D0 (sv) 1982-12-21
FR2518795B1 (fr) 1986-08-01
SE8207312L (sv) 1983-06-23
GB2111893B (en) 1985-07-31
GB2111893A (en) 1983-07-13
FR2518795A1 (fr) 1983-06-24
CA1199737A (en) 1986-01-21
US4527065A (en) 1985-07-02
CH658333A5 (de) 1986-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2209290A (en) Noncorrosive vessel
JPS58111800A (ja) 放射性物質を長期間貯蔵する容器
US4182951A (en) Weld back up assembly
JPH0226760B2 (ja)
JPS58111799A (ja) 放射性物質を貯蔵する容器
US3168381A (en) Aluminum alloy and article
JPS6176883A (ja) アルミニウム、鋼またはねずみ鋳鉄からなるヒートパイプ
JPS62151331A (ja) 樹脂でライニングされた金属容器とその製造方法
US3847560A (en) Corrosion resistant metallic multilayer structure
KR840002679A (ko) 클래드 부품을 사용하는 라이너 방법과 클래드 부품
JPH065019Y2 (ja) 矩形圧力容器
JPH0340181B2 (ja)
JP2765854B2 (ja) 使用済燃料用貯蔵ラツク
JPH0217274Y2 (ja)
JPS6217536Y2 (ja)
US3370930A (en) Ring-cladding assembly
JPS6324822Y2 (ja)
JPS6147177U (ja) 金属配管用フランジ
JPH02902Y2 (ja)
JPS6122709A (ja) 配電盤
JPS6032102Y2 (ja) 熱処理用ポツト
JPS6338909Y2 (ja)
JPH0616304Y2 (ja) スパイラル式熱交換器
JPS6147178U (ja) 金属配管用フランジ
JPS59170388U (ja) 調理容器