JPS58110509A - 除草性組成物 - Google Patents

除草性組成物

Info

Publication number
JPS58110509A
JPS58110509A JP21147881A JP21147881A JPS58110509A JP S58110509 A JPS58110509 A JP S58110509A JP 21147881 A JP21147881 A JP 21147881A JP 21147881 A JP21147881 A JP 21147881A JP S58110509 A JPS58110509 A JP S58110509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimethyl
dichlorobenzoyl
compound
pyrazole
herbicide composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21147881A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Kimura
木村 史雄
Kazuyuki Maeda
和之 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishihara Sangyo Kaisha Ltd
Original Assignee
Ishihara Sangyo Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishihara Sangyo Kaisha Ltd filed Critical Ishihara Sangyo Kaisha Ltd
Priority to JP21147881A priority Critical patent/JPS58110509A/ja
Publication of JPS58110509A publication Critical patent/JPS58110509A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、特定のピラゾール系化合物と有機リン系化合
物とを有効成分として含有する除草組成物に関する。
一般に雑草は、多種類のものが共存生育し、また各個体
の発芽、生育時期は一様ではない。
そのため、除草剤の散布は多種類の、生育段階の興る雑
草を対象としておこなわれることになり、−回の薬剤散
布ですべての雑草を枯殺することは、実際はかなり困難
である。もし残存雑草があれば、おくれて発芽するもの
、地上部が一旦枯死してから再生するものと共に繁茂し
て除草剤散布の効果は半減することになる。従って、殺
草スペクトルが広く、生育のす\んだ雑草にも有効で、
かつ抑草効果が所定期間維持できる除草剤の出現が、今
も強く望まれている。
本発明者等は、共に除草剤として公知の特定のピラゾー
ル系化合物と有機リン系化合物とを混合すると、それら
が明らかに相乗的な除草効果の増大をもたらし、それぞ
れの単独施用では期待できなかった抑草作用が示される
こと、特に水稲田において生育段階のす−んだヒエな含
む全雑草を枯殺することができることを見い出し、た 
本発明は、1.8−ジメチル−4−(2,4−ジクロロ
ベンゾイル)−5−フェナシルオキシピラゾール、1.
8−ジメチル−4−(2,4−ジクロロベンゾイル)−
5−(4−メチルベンゾイルメトキシ)ピラゾール又は
1.8−ジメチル−4−(2,4−ジクロロベンゾイル
)−5−ピパロイルメトキシピラゾールの少くとも1種
と、一般式(1) (式中Xはクロル原子又はトリフルオロメチル基、Rは
メチル基又は工tル基)で表わされる化合物の少くとも
1種とを有効成分として含有することを特徴とする除草
性組成物である。
試験例 ’15000アールポットに水田土壌をいれて飽水させ
た後、食餌ビニ種子を播種し、その上をホタルイ種子を
含む土壌で薄く覆土、ヒエの発す 芽後水深8awに湛水してからつ、カワの塊茎な植え込
んだ。ヒエが2葉期、ホタルイが1.5葉期、クリカワ
が8葉期に達したときに、供試化合物の水分散液を所定
量滴下処理した。薬液処理後20日1に残存雑草を抜き
取り、風乾型を測定して無処理区に対するd分率を算出
して残存率を求めた。結果は次表の通りであった。
上表の活性成分は次記化合物である。
ピラゾールA:1.8−ジメチル−4−(2,4−ジク
ロロベンゾイル)−5−フ エナンルオキシビラゾール ビラゾールB:l、33−ジメチル−4−(2,4−ジ
クロロベンゾイル)−5−ピ パロイルメトキシピラゾール ホスフェ−)A : 8− (N−イソプロピル−4−
クロロアニリノカルボニルメチ ル)−o、o−ジエチルジチオ ホスフェート ホスフェートB : 8−(N−イソプロピル−4−ト
リフルオロメチルアニリノ力 、    ルポニルメチル)−o、o−ジエチルジチオ
ホスフェート 前記ピラゾール系化合物と有機リン系化合物の混合比(
重量)は、一般に20:1ないしl:2望ましくはlO
:lないしl:lであり、施用適量は前記ピラゾール系
化合物が5〜6011/a 、有機リン系化合物が、8
〜80117a程度である。施用時期は、水稲田の場合
は一般に水稲移植後3〜20B、畑地、果樹園などの場
合は一般に雑草発生期から2〜4葉期である。
また本発明除草性組成物は、′前記化合物を通常の農薬
の製剤方法に準じて各種補助剤と配合し、乳剤、水和剤
1粒剤などの形態に製剤してつくられるが、前記化合物
を一緒に混合、製剤しても、凧は別々に製剤してそれら
を混合してもよい。前記補助剤としてはけいそう土、消
石灰、庚駿カルシウム、滑石、ホワイトカーボン。
カオタン、ベントナイト、ジ−クライトなどの固形担体
;トルエン、キシレン、ソルベントナフサ、エタノール
、ジオキサン、アセトン、イソホロン、メチルイソブチ
ルケトン、ジメチルホルムアミド、ジメデルスルホキν
ド、N−メチル−8−ピロリドンなどの溶剤;アルキル
硫酸ソーダ、アルキルベンゼンスルホン酸ソーダ、リグ
ニンスルホン酸ソーダ、ポリオキシエチレングリコール
アルキルエーテル、ボ9tキνエデレンラクリルエーテ
ル、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル、ポ
リオキシエチレン脂扮酸エステル、ポリオキレエチレン
ソルビ命 タン脂訪陵エステルなどの展着剤、界面活性剤などが挙
げられる。
製剤例1 il+ 1.8−ジメチル−4−(2,4−ジクロロベ
ンゾイル)−5−フェナシルオキシピラゾール7重量部 (2)8−(N−(ソプロビルー4−クロロアニリノカ
ルボニルメチル)−0,0−ジエチルジテオホスフェー
ト       1.5重量部(3)ポリオキシエチレ
ングリコールドデシルフェニルエーテル       
   2重量部14)ベントナイト        5
8.5重量部(シジークライト          2
5重量部(61アルキルアリルスルホネートとポリオキ
ンエチレンアルキルホスフェートとの混合物6重量部 上記(1)〜(6)を混合し、粉砕、造粒して本発明組
成物(粒剤)とした。
製剤例2 Llll、8−ジエチル−4−(2,4−ジクロロベン
ゾイル)−5−(4−メチルベンゾイルメトキシ)ピラ
ゾール       20重量部(2)8−(N−イソ
プロピル−4−トリフルオロメデルアニリノカルボニル
メチル)−0,0−ジエチルジテオホスフェート  5
重量部■ジークライト         58重量部(
4)ホワイトカーボン       15重量部(5)
ナフタレンスルホン酸ソーダとホルムアルデヒドとの縮
合物         2重量部幅)ポリオキシエチレ
ンアルキルアリールエーテルの硫酸塩        
   5重量部上記用〜(6)を混合、粉砕して本発明
組成物(水和剤)とした。
特許出願人 石WXlll業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.8−ジメチル−4−(2,4−ジクロロベンゾイル
    )−5−フェナンルオキシビラゾール。 1.3−ジメチル−4−(2,4−ジクロロベンゾイル
    )−5−(4−メチルベンゾイルメトキシ)ピラゾール
    又は1.8−ジメチル−4−(2,4−ジクロロベンゾ
    イル)−5−ピパロイルメトキンピラゾールの少くとも
    1種と、一般式(1)) (式中Xはクロル原子又はトリフルオロメチル基、Rは
    メチル基又はエチル基)で表わされる化合物の少くとも
    1種とを有効成分として含有することを特徴とする除草
    性組成物。
JP21147881A 1981-12-25 1981-12-25 除草性組成物 Pending JPS58110509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21147881A JPS58110509A (ja) 1981-12-25 1981-12-25 除草性組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21147881A JPS58110509A (ja) 1981-12-25 1981-12-25 除草性組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58110509A true JPS58110509A (ja) 1983-07-01

Family

ID=16606608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21147881A Pending JPS58110509A (ja) 1981-12-25 1981-12-25 除草性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58110509A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4401436B2 (ja) 植物の生長を調節するためのn−アリールピラゾール又はn−ヘテロアリールピラゾール化合物の使用
JPS63152306A (ja) 除草剤
JPS58110509A (ja) 除草性組成物
JP3789558B2 (ja) 水田用除草剤組成物
JPS6118522B2 (ja)
JPH0419961B2 (ja)
JPS5919081B2 (ja) 水田用除草剤組成物
JPS6332323B2 (ja)
JP3712137B2 (ja) 水田用除草剤組成物
KR950002850B1 (ko) 제초 조성물
JPS6034902A (ja) 除草性組成物
KR840000187B1 (ko) 제초제 조성물
JPH0511089B2 (ja)
JPH0222721B2 (ja)
JPS58188804A (ja) 除草剤
JPH0511088B2 (ja)
JPH0446921B2 (ja)
JPS5812245B2 (ja) 除草剤組成物
JPH0115481B2 (ja)
JPS5857303A (ja) 植物生長調節剤
JPS62148493A (ja) 新規ホスホン酸誘導体および除草剤
JPH01165503A (ja) 除草剤組成物
JPH0422881B2 (ja)
JPS5827766B2 (ja) タンスイデンヨウジヨソウザイ
JPH0578528B2 (ja)