JPS58109711A - 分解可能な密封軸受 - Google Patents

分解可能な密封軸受

Info

Publication number
JPS58109711A
JPS58109711A JP57214562A JP21456282A JPS58109711A JP S58109711 A JPS58109711 A JP S58109711A JP 57214562 A JP57214562 A JP 57214562A JP 21456282 A JP21456282 A JP 21456282A JP S58109711 A JPS58109711 A JP S58109711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
groove
sealed bearing
ring
retaining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57214562A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヨ−ゼフ・イ−・スミス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gulf and Western Manufacturing Co
Original Assignee
Gulf and Western Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gulf and Western Manufacturing Co filed Critical Gulf and Western Manufacturing Co
Publication of JPS58109711A publication Critical patent/JPS58109711A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/06Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints
    • F16C11/0614Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints the female part of the joint being open on two sides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/06Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints
    • F16C11/0619Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints the female part comprising a blind socket receiving the male part
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/06Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints
    • F16C11/0619Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints the female part comprising a blind socket receiving the male part
    • F16C11/0623Construction or details of the socket member
    • F16C11/0652Construction or details of the socket member combined with a damper other than elastic linings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/06Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints
    • F16C11/0666Sealing means between the socket and the inner member shaft
    • F16C11/0671Sealing means between the socket and the inner member shaft allowing operative relative movement of joint parts due to flexing of the sealing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/50Sealings between relatively-movable members, by means of a sealing without relatively-moving surfaces, e.g. fluid-tight sealings for transmitting motion through a wall
    • F16J15/52Sealings between relatively-movable members, by means of a sealing without relatively-moving surfaces, e.g. fluid-tight sealings for transmitting motion through a wall by means of sealing bellows or diaphragms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/416Ball or spherical joints

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本願は同出願人による1981年7月24日申請、出願
番号第286470号と部分関連するものである。
本発明は一般に密封軸受に係り、特に気密的に密封した
軸受型のナックル回転継手に関するものである。
軸受型のナックル回転継手は、例えば車のステアリング
タイロッド組立部、ドラッグリンク、トルクロッド、サ
スペンション・スタビライザー、ショック・アブソーバ
−等で一般的に使用される。激務用トラック、軍用車、
幹線外用車輛、又、鉄道車輌等では、ナックル回転継手
は長期の仕事を不利な状況の下で最小限のメンテナンス
と補充でその機能を果すことが要求され、又、絶えず激
しい振動やあらゆる方向からの超過荷重を受けている。
出願番号第286470号に示された発明は潤滑剤を施
された一体形成密封ユニットの形体の軸受で、特に振動
や衝撃を吸収するという要求をよく果し、非弾性且ガタ
つきのない耐高荷重能力と摩耗補償を有し、製造容易で
製造誤差許容範囲が広い。しかしながら、それら軸受は
潤滑剤の詰めかえや修理、破損部品の交換等のための分
解が容易でない。
本発明は出願番号第286470号で示されたナックル
回転継手構造の変形であり、潤滑剤の詰めかえ、破損部
品の交換等のために分解できるようにした構造を示す。
受座部に対し旋回可能な球部を有する密封軸受に関す。
ハウジング内で間隙有り又は無しで配置された軸受リン
グは、球部と旋回係合する中空球面部と、軸受リングと
ハウジングの内面の間に置かれて常に軸受リングの軸受
面を圧迫して球部表面と係合してガタつきを防ぎ消耗を
補償する一組の対照配置された弾性リングとを有する。
弾性リングの一つと一体又は分離形成されたベローシー
ルは、筒の一端に固定される。ベローシールはその他端
は球部の周囲部に弾性的に保持される。第二シールも同
様に配置され、ある構造では筒と球部間の溝を密封し、
もしくはハウジングの他端は、球部が植込みボルトの端
部に形成された球である他の構造では、分離端部キャッ
プにより閉鎖される。軸受には潤滑剤が詰められ、弾性
リングも含も各部品は少くとも一個の弾性スナップ・リ
ング保持器で組み立てられて、潤滑剤詰めかえや継手の
修理の際分解可能である。
図面に就き説明すると、第1〜6図は本発明による複数
植込みボルトナックル回転継手10の一例であり、筒部
の形体の筒又はハウリンク12より成り、その外面には
溶接等により接合されたロンド又は管類が取りつけられ
ており、その端部(図示せず)に他の同様のナックル回
転継手や他の適当な装置をその構造に取りつける。
ハウジング12i筒状内腔16を有し、その内部には相
対して一列に並ぶ一組の植込みポル)20・22を備え
ている球部18が設置されている。球部18と一緒に冷
間圧造等により一体形成された各植込みボルト20・2
2は他構造部(図示せず)に取りつけるための内腔24
を有する。このナックル回転継手10は、例えば激務用
トラックやトレーラ−のサスペンション・システムのト
ルクチューブ、ドラッグリンク等に使用される型のもの
である。
球部18は、その赤道部に潤滑油溝26を備えるのが望
ましく、球部18の球面32と旋回係合する軸受球面6
0を有する薄い割り軸受筒28に対し旋回可能である。
軸受筒280球面30にはナックル回転継手1oが非旋
回位置又は中立位置の時(第1図参照)、球部18の球
面32にある潤滑油溝26に対し対称的な一対の潤滑油
溝64が備えられるのが、即ち、ロッド又は管類の軸が
植込みボルト20・22の軸に対し略直角に備えられる
のが望ましい。
一体又は分割金属リング36は、ハウジング12の内腔
16と軸受筒28の球面間に配置されている。リング6
6の外径は、リング36の外面と筒12内の内腔16の
表面間に狭い間隙68を設けるよう、ハウジング12内
の内腔16の直径よりもやや小である。
第3図に就て、軸受筒28とリング66にはそれぞれ4
0及び42に示されるスリットが設けられており、軸受
筒28とリング36は、例えリング36が一体形成であ
っても、継手10の組立て時にハウジング12の内腔1
6に球部18が滑入する際弾力的に広がる。
一体形成突出植込みポル)20・22、球部18の周囲
に配置された軸受筒28、軸受筒28の周囲に配置され
たリング66を備えた球部18より成る半組立て部は、
−組の可動可撓弾性割りリング44・46又はスナップ
・リング保持器によりハウジング12の内腔16内に弾
性的に保持されでいる。スナップ・リング保持器44け
溝48内に、スナップ、リング保持器46は溝50内に
配置され、その溝48と50はハウジング12の内腔1
6の表面内にカットされている。ベローシー、n・のフ
ランジ52はスナップ・リング保持器44とリング36
の側面の間に圧縮状態で保持されている弾性可変リング
の形態を決定し、ベローシール54は植込みボルトと球
部18間の接合点で植込みボルト20の一部58を圧縮
包囲する弾性ガーター7ランジを有する。
スナップ・リング保持器46も同様に第二ベローシール
54の7ランジ52を圧m保持L、スナップ・リング保
持器46とリング36の他側面間に位置する第二弾性可
変リングを制[る。ベローシール54は植込みボルト2
2と球部18間の部分60を弾性且圧縮的に包囲するガ
ータ一端部フランジ56を有する。
ベローシール54は適当な弾性材で作られ、その端部フ
ランジ52は薄い軸受筒28の周面に形成された環状畝
62の各々の周りに圧縮鋳造されて弾性可変圧縮リング
として働き、又、潤滑溝34はベアリング筒28のプレ
ス加工の際形成される。ベローシール54の弾性圧縮環
状7ランジ52は斯の如く割り軸受筒28とスナップ・
リング保持器44.!=46の略中央にあるリング36
を弾性的に保持する。小さな衝撃や振動はベロージ−n
−環状フランジ52により制限される圧縮リングにより
吸収され、植込みボルト20・22の軸を横移動させよ
うとするより大なる荷重は、ベローシール54の環状フ
ランジ52により制限される圧縮リングにより放射方向
に荷重の一部が弾性的Km収され、ハウジング・12の
内腔16の表面にリング36の外面が強制的に係合され
る時、一体金属リング36により吸収される。
ベローシール54の内面により取り囲まれる全内空間に
はナックル回転継手100組立て中に、グリースの如き
潤滑剤が詰められるのが望ましい。潤滑剤を新しくした
い時、又、破損したベローシール54、疲幣した軸受筒
28、又、破損したリング36等を交換したい時、ナッ
クル回転継手10は技術的に周知の如くスナップ・リン
グ保持器を弾性的に圧迫してその周面部を接続している
溝48・50の一方から解放し、弾性スナップ・リング
保持器44・46の一方もしくは双方を移動することに
より容易に分解される。
第4図の構造は、スナップ・リング保持器の一つが省か
れていることを除き、今、説明した構造と同一で、ハウ
ジング12の内腔16のその一端には、ナックル回転継
手10組立て時にベローシール54の一つの圧縮環状フ
ランジ52の側方接合点となる環状面66を形成する小
径部64を備え、スナップ・リング保持器44の如き単
数弾性スナップ・リング保持器で組立てられた変形部品
がハウジング12の内腔16の表面にある溝48内に弾
性的に係合する。
第5図は本発明による構造の一例を示し、球部18の一
側に一体形成された単数植込みボルト64を有するナッ
クル回転継手10 ′である。球部18の他側には平面
66が備えられ、ルウリング12内の内腔16の同形端
部は、ドーム様閉鎖キャップ68により密閉される。ド
ーム様閉鎖キャップ68は内腔16の拡大部72に接す
る一体形成環状7ランシフ0、内腔16と内腔16の大
径部72間の接合点に形成されている環状放射ステップ
74を有する。環状放射ステップ74は閉鎖キャップ6
8の環状フランジ70に接合する面を有し、−組のスナ
ップ・リング保持器44・46に組立ての際に変形部品
が使用され、前述説明と同様、スナップ・リング保持器
44はスナップ・リング保持器46よりやや全体的に大
なる径を有し、端部キャップ68により閉鎖される端部
の内腔16の拡大部720表面に形成された保持溝48
内に弾性的にその周面に伸び、内腔16の他端にある溝
50内ではそこから植込みボルト64が突出する。ベロ
ーシール54は植込みポルト64周囲に弾性的に保持さ
れているガーター7ランジ56と一緒に配置され、圧縮
リングとして働く環状フランジ52はスナップリング保
持器46とリング36の側面の間に保持される。
弾性材で作られた圧縮リング76は、リング36の他側
面と開−キャップ68の7ランシフ4間に配置される。
第1〜4図の構造に於ける如く、部品の各寸法、ハウジ
ング12の内腔16内の溝50・48間の距離は十分に
あり弾性圧縮リングは側方及び斜め圧力を支持できる。
ナックル回転継手10 ′の内部が一端はベローシー、
n・54で、他端は閉鎖キャップ68で周囲から密封さ
れ、継手の全白部面空間と軸受面にはグリースの如き適
当な潤滑剤が注入されている。継手に潤滑剤を再注入し
たい時、又は疲幣、破損した部分を交換したい時KH−
,継手はスナップ・リング保持器44・46の一方又は
両方を移動することにより分解できる。
第6図のナックル回転継手10 ′の構造は、単数スナ
ップ・リング保持器が用いられていることを除き、第5
図と同一であり、そのスナップ・リング保持器46はへ
o −−7−、!’/ 54の環状フランジ52を圧縮
保持する。閉鎖キャップ68は内腔16と小径部80間
の7Xウジング12内腔16の端部に形成された環状放
射接合面78と係合する周辺環状7ランジ70によりハ
ウジング12の内腔16に組み込まれて保持されている
。第6図の構造はスナップ・リング46を単に除去する
ことにより分解できる。
ナックル回転継手の数種の構造に於て、すング66の外
面とハウジング12の内腔16の表面間の間隙38は非
常に狭いか、又は全く無く、その結果、第1〜6図のベ
ローシール54のフランジ52や、第5,6図の弾性圧
縮リング76の如く、弾性可変リングは球部18から伝
達された圧力をハウジング12へ殆んど伝えないことが
明らかである。
又、上述の図示・説明された構造例は分割軸受筒28と
分割リング36を有し、これは共通出願第286470
号に説明された構造の一つで、潤滑剤を詰めかえたり、
修理する時分解できるナックル回転継手を供給するとい
う本発明の原理は上述共同出願の全構造に、又、ボー、
′!−・ソケット型ナックル回転継手の他の多くの構造
に適合するということも明白である。
本発明の目的を達成するよう考案された特殊構造例によ
り本発明を斯の如く説明したがその変形も亦可能である
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による軸受型ナックル回転継手の一例の
部分的縦断面図である。 第2図は第1図の線2−2から見た端面図、第3図は第
1図の線3−3により断面図、第4図は第1図と同様の
図で、その変形を示す。 第5図は第1図と同様の図で、本発明による単数植込み
ボルト軸受を示し、第6図は第5図の変形である。 特許出願人 FIG、 1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)通例の予め定められた外形周面を有する内部、管
    状ハウジング、該ノ1ウジング内に配置され該内部の周
    面と摺動係合する軸受面を有スる軸受リング、ハウジン
    グの内面に一致する周面を有し該ハウジングと適合する
    該軸受リング、弾性材で作られ該軸受リングの一方にそ
    れぞれ配置された一組の弾性可変リング、該ハウジング
    内で該可変リングが圧力下で該内部の周面に対し該軸受
    リングの一部と緊係合するよう保持する手段、該ハウジ
    ング内で該可変リングの一つを圧力下で保持する手段の
    一つにより保持される一端に7ランジを有する一弾性ペ
    ローシール、該内部の周面の一部と弾性的に緊密に係合
    する他端にガーター7ランジを有する該ベローシール、
    及ヒ、該ハウジングの内部と軸受面を周囲から密封する
    該ハウジングの他端にある密封手段、該ハウジングの内
    表面の溝と該保持手段の一つが該溝に配置された弾性的
    に拡大移動可能な保持リングの形体であるものより成る
    分解可能な密封軸受。 (2)該密封手段が圧力下に於て該可変リングを保持す
    るハウジング内の他の該手段により保持される7ランジ
    を一端に有する第二弾性ベローシールで、該ベローシー
    ルの他端には該内部の周面の一部と弾性係合するガミタ
    ーフランジを有する特許請求の範囲第1項記載の分解可
    能な密封軸受。 (3)該弾性可変リングの一つが該ベローシールの環状
    一体フランジである特許請求の範囲第2項記載の分解可
    能な密封軸受。 (4)該内部が該ハウジングの一端から突出し、該ハウ
    ジングの他端にある該密封手段が該ハウジングの他端を
    密封し、該弾性可変リングの他端と係合する端部フラン
    ジを有する外方にドーム型の端部キャップより成る特許
    請求の範囲第1項記載の分解可能な密封軸受。 (5)該ハウジングと一体形成され他の該保持手段を制
    ゛限する保持7ランジより成る特許請求の範囲第1項記
    載の分解可能な密封軸受。 (6)該ハウジングと一体形成され他の該保持手段を制
    限する保持フランジより成る特許請求の範囲第2項記載
    の分解可能な密封軸受。 (7)該ハウジングと一体形成され他の該保持手段を制
    限する保持7ランジより成る特許請求の範囲第6項記載
    の分解可能な密封軸受。 (8)該ハウジングと一体形成され他の該保持手段を制
    限する保持フランジより成る特許請求の範囲第4項記載
    の分解可能な密封軸受。 (9)該ハウジングの内表面の第二溝及び該第二溝に配
    置された第二弾性拡大・移動可能保持リングより成る特
    許請求の範囲第1項記載の分解可能な密封軸受。 00)該ハウジングの内表面の第二溝及び該第二溝に配
    置された第二弾性拡大移動可能保持リングより成る特許
    請求の範囲第2項記載の分解可能な密封軸受。 (11)該ハウジングの内表面の第二溝及び該第二溝に
    配置された第二弾性拡大移動可能保持リングより成る特
    許請求の範囲第6項記載の分解可能な密封軸受。 (ロ)該ハウジングの内表面の第二溝及び該第二溝に配
    置された第二弾性拡大移動可能保持リングより成る特許
    請求の範囲第4項記載の分解可能な密封軸受。
JP57214562A 1981-12-18 1982-12-07 分解可能な密封軸受 Pending JPS58109711A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/332,110 US4483569A (en) 1981-07-24 1981-12-18 Sealed ball and socket joints capable of disassembly
US332110 1981-12-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58109711A true JPS58109711A (ja) 1983-06-30

Family

ID=23296763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57214562A Pending JPS58109711A (ja) 1981-12-18 1982-12-07 分解可能な密封軸受

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4483569A (ja)
JP (1) JPS58109711A (ja)
BE (1) BE895281A (ja)
CA (1) CA1195711A (ja)
FR (1) FR2518674A1 (ja)
GB (1) GB2112056A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01173519U (ja) * 1988-05-27 1989-12-08
JPH01173520U (ja) * 1988-05-27 1989-12-08
JP2009083588A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Mitsuba Corp ワイパ装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2156916B (en) * 1984-03-29 1987-11-11 Philip Fields Hayward Protective gaiters for joints
DE8504433U1 (de) * 1985-02-16 1985-06-13 SKF Gleitlager GmbH, 6625 Püttlingen Axial-Gelenklagereinheit mit integrierter Dichtung
US4659240A (en) * 1986-07-14 1987-04-21 Rogus Thomas E Bearing protector
JPH01131043U (ja) * 1988-03-01 1989-09-06
AU625322B2 (en) * 1988-11-17 1992-07-09 Cherny Holdings Ltd Improved seal assembly for reciprocating members
FR2642121B1 (fr) * 1989-01-24 1991-04-12 Caoutchouc Manuf Plastique Articulation elastique a limitation d'excentrage
US5033872A (en) * 1989-09-06 1991-07-23 Toyoda Gosei Co., Ltd. Bushing
JPH0518411A (ja) * 1991-07-11 1993-01-26 Somitsuku Ishikawa:Kk 球面滑り軸受
US5416657A (en) * 1992-07-30 1995-05-16 International Business Machines Corporation Seal for bearings in small angle oscillation applications
DE4331789A1 (de) * 1993-09-18 1995-03-23 Martin Seibold Kugelgleitlager mit Ölschmierung
ES2115475B1 (es) * 1994-11-11 1999-02-16 Castellon Melchor Daumal Disposicion perfeccionada, aplicable al montaje de la planca de gobierno de un cambio de velocidades.
AUPP908899A0 (en) 1999-03-10 1999-04-01 Cherny Holdings Limited Self-aligning shaft support
US6533490B2 (en) * 2001-01-05 2003-03-18 American Axle & Manufacturing, Inc. Isolation ball joint for steering and suspension
US20030070898A1 (en) * 2001-10-11 2003-04-17 Eugene Wolbers 3-D misalignment isolator bearing
DE60141178D1 (de) * 2001-12-25 2010-03-11 Musashi Seimitsu Kogyo Kk Konstruktion zur verbindung eines kugelgelenks mit einem arm
WO2006028452A2 (en) * 2004-09-03 2006-03-16 Oshkosh Truck Corporation Joint
KR100711444B1 (ko) * 2005-12-23 2007-04-24 주식회사 포스코 도금조 롤의 축수부장치
ITTO20060404A1 (it) * 2006-05-31 2007-12-01 Ocap S P A Snodo sferico a scorrimento assiale controllato
US20080304902A1 (en) * 2006-11-01 2008-12-11 Tomasz Buchner Ball joint
DE102007016171A1 (de) * 2007-04-02 2008-10-09 Zf Friedrichshafen Ag Kugelhülsengelenk
DE102007016172B4 (de) * 2007-04-02 2009-10-08 Zf Friedrichshafen Ag Kugelhülsengelenk
CN101549697B (zh) * 2008-03-31 2011-04-13 萱场工业株式会社 水平配置型阻尼器的耳环构件
US8079607B2 (en) * 2008-04-08 2011-12-20 Roller Bearing Company Of America, Inc. Spherical bearing for a steering joint
US9074452B2 (en) * 2008-05-28 2015-07-07 Onesubsea, Llc Actively energized dynamic seal system
KR101383266B1 (ko) * 2012-06-29 2014-04-10 주식회사 일진 볼 조인트
CN103711787B (zh) * 2013-12-17 2016-01-27 安徽省宁国市正轼密封件有限公司 红外成像制冷机自动矫正球节
US9562567B2 (en) * 2014-02-07 2017-02-07 Roller Bearing Company Of America, Inc. Spherical bearing with axially compressed annular seal

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1296889B (de) * 1964-04-13 1969-06-04 Juergen Dr Ing Kugelgelenk, insbesondere fuer Lenk- und Steuergestaenge von Kraftfahrzeugen, bei dem ein Gelenkzapfen mit seinem Kugelkopf in einem elastischen Lagerkoerper allseitig beweglich eingebettet ist
DE1250205B (ja) * 1965-05-24
FR1480754A (fr) * 1965-05-24 1967-05-12 Articulation à rotule, notamment pour timoneries de direction et organes de guidage d'essieux de véhicules automobiles
DE1937933U (de) * 1965-12-14 1966-05-05 Ehrenreich & Cie A Druckring fuer kugelgelenke.
US3361458A (en) * 1967-03-16 1968-01-02 Trw Inc Double wedge eccentric ball joint
AT325431B (de) * 1972-01-05 1975-10-27 Joern Raoul Dipl Ing Kugelgelenk
US4034996A (en) * 1975-10-08 1977-07-12 Saitamakiki Co., Ltd. Ball joint for torque rod
US4003666A (en) * 1976-05-21 1977-01-18 Gulf & Western Manufacturing Company Ball joint assembly
DE2647800C3 (de) * 1976-10-22 1980-01-24 Fag Kugelfischer Georg Schaefer & Co, 8720 Schweinfurt Seilrollenlagerung
DE2658157A1 (de) * 1976-12-22 1978-06-29 Zahnradfabrik Friedrichshafen Axiale fixierung fuer waelzlager
US4235489A (en) * 1978-08-15 1980-11-25 Skf Industries, Inc. External device for selectively converting a pillow block between free and held positions

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01173519U (ja) * 1988-05-27 1989-12-08
JPH01173520U (ja) * 1988-05-27 1989-12-08
JPH0524812Y2 (ja) * 1988-05-27 1993-06-23
JP2009083588A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Mitsuba Corp ワイパ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4483569A (en) 1984-11-20
CA1195711A (en) 1985-10-22
GB2112056A (en) 1983-07-13
BE895281A (fr) 1983-03-31
FR2518674A1 (fr) 1983-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58109711A (ja) 分解可能な密封軸受
US4671678A (en) Resilient radial sliding bearing
US4386869A (en) Integrally sealed vibration dampening ball and socket joints
US6231264B1 (en) Torque rod bearing assembly
US5058867A (en) Cylindrical vibration damping bushing
JP3030289B2 (ja) ボールジョイント
CA1116673A (en) Pivot joint
US4092078A (en) Elastic connection for an axial joint with connecting linkage of a motor vehicle steering gear
US20070122232A1 (en) Ball joint assembly
US20060171775A1 (en) Articulated torque rod with elastomer retainer
US2878047A (en) Plastic lined ball joint assembly
US2642318A (en) Bearing assembly
BRPI0721201B1 (pt) sistema de vedação de junta de lagarta
US4331367A (en) Sealed compound bearing
US4347014A (en) Hemispherical ball and socket joint
US4083545A (en) Spring shackle assembly
US2936188A (en) Ball joint assembly bearing construction
JP2006513374A (ja) 特にマクファーソンストラットにおいて使用するためのプラスチックリング軸受
US4575162A (en) Sealed ball and socket joints capable of disassembly
JPH11198825A (ja) 車両構成部品用のダンパ
US2881032A (en) Combination radial and end-thrust bearing
US3259408A (en) Ball joint
US3305281A (en) Idler arm repair kit
USRE31298E (en) Spring shackle assembly
US4718779A (en) Sealed compound bearing