JPS58107539A - 帯状写真材料の巻取り及び供給用カセツト - Google Patents

帯状写真材料の巻取り及び供給用カセツト

Info

Publication number
JPS58107539A
JPS58107539A JP57214729A JP21472982A JPS58107539A JP S58107539 A JPS58107539 A JP S58107539A JP 57214729 A JP57214729 A JP 57214729A JP 21472982 A JP21472982 A JP 21472982A JP S58107539 A JPS58107539 A JP S58107539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
bearing ring
outer bearing
photographic material
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57214729A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0216908B2 (ja
Inventor
ヴイルヘルム・ニツチユ
エリツヒ・ナ−ゲル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agfa Gevaert AG
Original Assignee
Agfa Gevaert AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agfa Gevaert AG filed Critical Agfa Gevaert AG
Publication of JPS58107539A publication Critical patent/JPS58107539A/ja
Publication of JPH0216908B2 publication Critical patent/JPH0216908B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/58Baseboards, masking frames, or other holders for the sensitive material
    • G03B27/587Handling photosensitive webs

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Unwinding Webs (AREA)
  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は帯状写真材料の巻取り及び供給を行うカセツ)
−二係り、さらに詳しくは写真材料を通過させるスリッ
トを有し、遮光状態で開閉可能なケースと、巻いた写真
材料(ロール)を収容する収容軸と、重さに関係して巻
いた写真材料に制動を及ぼすブレーキ装置と、収容軸と
結合され収容軸(二動力を伝達する伝達部材とを備えた
帯状写真材料、特に印画紙の巻取り及び供給を行うカセ
ット≦二関するものである。
上述の種類のカセッ)l二は、通常印画紙等の感□ 光材料が装填され、特に写真仕上げ作業に用いられる。
仕上げ作業では暗室において未露光の印画紙ロールがカ
セット(ユ装填され、焼付は装置C二装着されて、印画
紙が装置から引き出される。焼付は装置の他方の側には
、同様なカセットが配置され、このカセットには露光さ
れた印画紙が巻き取られる。カセットは焼付は装置から
現像機へ送られ、カセットはそこで再び供給用カセット
として使われる。巻取りの場合(−は、カセットは駆動
手段と結合され、その場合(二巻取りが容易(ユ行なわ
れなければならない。引出す場合、すなわち供給する場
合しは印画紙のみが引き出される。その場合にカセット
内部に設けられたブレーキ装置C二よって、印画紙のロ
ールが自らの重さとの関係で動きを止められるようにす
るのが望ましいということがわかっている。
冒頭で説明した種類の公知のカセット(ドイツ公開公報
第2617233号)の場合には、スプールと結合され
ているブレーキ板が回動するようなブレーキ装置が設け
られている。それ≦二よって、ブレーキ作用は巻いた印
画紙の重さと関係するので、巻き径とほぼ無関係なテン
ションが得られる。巻取るときにブレーキ装置を中止さ
せるため(−、ロールの収容軸を軸承する二つの軸受プ
レート力1に方に押しやられる。それ(−よってブレー
キベルトとの保合が外される。軸受プレートの上方への
移動は、焼付は装置C二固定されて設けられ、かつカセ
ットを挿入するときには収容軸C二保合し、それ仁よっ
て巻いたものを持ち上げるガイドリンクの作用(−よっ
て行われる。
このような装置は極めて複雑で、故障が起こりや丁く、
コストが高くなってしまう。さら鑑二、カセットの状態
C二連用されるような装置を焼付は装置(二股けなくて
はならない場合C二は、不利である。
したがって本発明の課題は、冒頭に述べた種類のカセッ
トで、ブレーキ作用の中止を行う制御手段を装置の側じ
設けなんAで済むよう(二形成した帯状写真感光材料の
巻取り及び供給用カセットを提供するものである。
本発明(ユよれば、巻取り及び供給用スプールが巻取り
用として利用された場合と、供給用として利用された場
合で回転方向が異なることし注目してそれを制動力の制
御Cユ用いるようζユしているので、可動の軸受支持を
省くことができ、コストが安く簡単な構成のカセットが
得られる。さらシー、はぼスプールの軸線C−沿ってカ
セットケースな分割する場合には、スプールな簡単≦二
挿入し、かつ取出すことができるという利点が得られる
以下、図面ζ二示す実施例ととも(二、本発明の詳細な
説明する。
第1図(ユおいて、符号1で示すものはたとえば焼付は
装置あるいは現像装置のような写真処理装置であり、こ
の装置1の隣1月二は処理袋WC二装着されるカセット
2が示されている。カセット2は、遮光状態で開閉でき
るケースからなり、このケースはほぼ対角線し沿って分
割され、下部3と上部4とから構成されている。上部4
の下方の隅5には下部3が回転支点で結合されている。
さら(−1上部4と下部3を分ける位置は、カセット内
(−存在するスプールの軸線6と、感光材料を通過させ
る通過スリット7の領域C−ある感光材料面を通って延
びている。上部4と下部3を閉鎖するために、通過スリ
ット7の領域Cユは錠止部材8が設けられ、この錠止部
材8によってカセットの両方の部分は互い6二堅固Cニ
一体化されることができる。通過スリット7が設けられ
ている処理装置側C二は、もう一つの錠止部材9が設け
られており、この錠止部材9によってカセットは処理装
置1に固定され、場合によってはさらC二、この錠止部
材によってたとえはカセットが装置に取り付けられてい
ることを知らせる機能をもたせることも可能である。
軸6のカセット2の外側に位置する部分にはつまみ12
が設けられている。さらに、カセットの下側にローラー
10が、また上側Iニゲ9ツブ11が設けられる。
第2図に示すものは、カセットの中心の拡大断面図であ
る。ここでは、カセットの上部4のカセット壁4aと、
カセットの下部3のカセット壁3aのそれぞれ一部のみ
が示されている。上部の両方のカセット壁4a内にはそ
れぞれ外側軸受リング片13が嵌入されており、この外
側軸受リング片       ′13(−は径方向の内
側へ向かう突起13mが設けられている。同様Cユして
カセットの下部3の側壁3a内には外側軸受リング片1
4が嵌入されており、このリング片14には径方向内側
へ向がう゛突起14mが設けられている。外側軸受リン
グ片13と14のそれぞれの内側には、分割されたディ
スク15がずれた位置に取付けられており、このディス
ク片は軸承部分の遮光機能をも果たしている。
交換可能なスプール部分1Bには収容軸17が設けられ
ており、この収容軸17の両方の外側には、本発明によ
ればそれぞれフリーホイール軸受18が取り付けられて
いる。その場合しフリーホイール軸受18の内側リング
は収容軸17と堅固に結合されている。同様に、フリー
ホイール軸受18の外側リングもそれぞれ内側リング軸
受19と堅固C二結合されており、この内側リング軸受
19のそれぞれの周囲(ユは、前記突起13a 、 1
4aを収容する溝19aが一周するように形成されてい
る。
さらC二、内側軸受リング19の周囲には、第3図に詳
細iユ示す摩擦ライニ1ングが設けられている。
収容軸17上で軸受18間c二は2枚のスペーサーディ
スク2oが装着され、その外方縁(二は円筒状のボディ
21が支持されている。円筒状のボディ21の外径C二
よって芯直径は所望の大きさC−なり、さらにその上に
厚紙の芯22が装着される。
厚紙の巻芯22の両サイドにはフランジ23が取付けら
れており、このフランジ23は外側リング24(二よっ
て厚紙の芯゛22(ユ支持されている。外側リング24
は図示していない手段によって円筒状のボディ21と結
合することができる。
さら(−1第2図からも明らかなように、収容軸17及
び軸受18..19,13ないしj4の直径は右側と左
側で大きさが異なる。これはスプール部分を絶対C二進
にカセット+−装着しないようC二なされたものである
第2図右側に示す軸受の直径が大きい側では、収容軸1
7はカセットの外部に位置するディスク25となり、こ
のディスク25の外周Cユはりングギャ26が設けられ
、内側fユは指をかけるための凹部27が形成されてい
る。収容軸11の他方の端部(−は、第1図に示すよう
C二、同様(二カセットの外側に突出するつまみ12が
固定されている。
第3a図〜第3c図においては、ブレーキ装置の種々の
実施例が示されており、これらブレーキ装置は主要部と
しての軸受リング片13ないし14及び軸受19から構
成されて得る。第3a図C二おいては、っまみ12を除
いたカセット側面の断面図が示されており、軸受リング
片13ないし14及び軸受1gの中心の断面が示されて
いる。その場合に、カセット2の上部4の一部、下部3
の一部。
上部の外側軸受リング片13.下部の外側軸受リング片
14.収容軸17及びフリーホイール軸受18は断面さ
れない状態で示されている。また、内側軸受リング19
.外側軸受リング片13の突起13a及び他の外側軸受
リング片14の突起14aがそれぞれ断面で示さ□れて
いる。しかしその場合に、突起13aと14aは内側軸
受リング19全体に触接してはおらず、等間隔で配置さ
れた三つの細い部分13bと14bのみが触接している
。それによって内側軸受リング1gに及ぼされるブレー
キ作用が増強される。
第3t1−図においては、第2因(ユ示す外側軸受リン
グ片14が内側軸受リング19に嵌入している様子が拡
大図示されており、この場合Cユは突起14aないし溝
19aの横断面はほぼ台形状である。
この場合には突起14aないし溝19aの端面がブレー
キ面として作用する。
第3c図においては、さら(ユ他の実施例が示されてお
り、ここでは突起と溝は矩形状に形成されているので、
ブレーキ面は外側軸受リング片14と突起14aの円筒
状の外面ないし内側軸受リング19と溝19aの円筒状
の外面(二より形成されている。
種々の軸受リングに対しては、ブレーキライニングによ
って上述の面に十分な摩擦トルクが生じるものであれば
、任意の素材を用いることができる。内側軸受リング1
9をプラスチックがら形成し、外側軸受リング片13な
いし14をスチールから形成すると良いことが証明され
ている。また各リングζ二対してこの二つの素材を交換
して用いてもよいことももちろんである。
次シー動作を説明する。まず、暗室で回動支点5を支点
としてカセット2の上部4を開4jて、カセットを開放
する。そして、新しい感光材料(印画紙やフィルム等)
のロールを有するスプール部分16を内側軸受リング1
9を下方の外側軸受リング片145二正しく合わせて装
着し、ペーパーノ始端をカセットの縁を越えて、通過ス
リットの下方の端部へ載置した後に、再びカセットを閉
鎖する。
そしてカセットを焼付は装置へ導き、そこへ装着する。
導入機構を用いて感光材料を焼付は装置に通し、そのと
きに感光材料はカセットから引き出される。フリーホイ
ール18を適宜選択すること装置111,13ないし1
4が作動することも意味する。最初はブレーキ作用が強
い。というのはロールが全部あることによりスプールの
重さがまだ大きいからである。ロールが少なくなるCユ
つれてブレーキ作用も軽減される。印画紙をカセットが
ら引き出すのに、全体としては常にほぼ一定のカで引っ
張ればよいことC二なる。
空のカセットが巻取リカセットとして使用される場合に
は、カセットは焼付は装置の対応する場所に装着される
。露光された帯状の印画紙は、通過スリット7を通って
カセット中に供給される。
カセット(−は、印画紙始端を芯(二導き、そこで巻付
けを行う捕捉部材を設けてもよい。しかしこれは本発明
シーとっては要部を構成するものでなく、カセットを開
けて、手で始端をロール6ユあてがうことも可能である
。カセット2を巻取リカセットとして使用する場合には
、カセットは巻取り位置櫨ユおいて図示していない駆動
装置と接続される。
この駆動装置は例えばモーターによって駆動されるエン
ドレスの歯付きベルトである。歯付きベルトは駆動ディ
スク25のリングギヤ26(二添接され、それによって
巻取り軸、従ってスプール部分16が回転される。巻取
り方向に回転する場合Cユはフリーホイールは空転する
。すなわち収容軸17はフリーホイール軸受18内で自
由に回転し、内側軸受リング19が共に回転されること
はない。
したがって制動力が収容軸17に作用することもない。
巻取った後C二、カセットは焼付は装置から離脱され、
現像装置へ運ばれ、そこで焼付は装置で行われたと同様
な方法・で引出しが行われる。
カセット2が対角線(二沿って分割されていること6二
より、簡単な方法でスプールロールを直接下方の外側軸
受リング(ユ装着することができる。それによってロー
ルの装着が簡単(−なり、位置決めは必要でなくなる。
ディスク25の凹部27とつまみ12(二より、比較的
重いスプール部分16を容易C二手にとることができる
。本発明になるカセットを用いれば引出しから巻取りへ
交換するための焼付は時特有の制御手段は必要でなくな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は処理装置へ挿入する前の、閉じた状態で示す本
発明カセットの側面図、第2図は第1図ト」線区−沿っ
た拡大横断面図、第3a図〜第3C図はブレーキ装置の
種々の実施例の断面図である。 106.処理装置     2・・・カセット3・・・
上部        4・・・下部5・・・回動支点、
      6・・・軸線7・・・通過スリット8,9
・・・錠止部材10・・・ローラー     11・・
・グリップ13.14・・・外側軸受リング片 15・
・・ディスク16・・・スプール部分   17・・・
収容軸18・・・フリーホイール軸受 19・・・内側
リング軸受20・・・スペーサーディスク 21・・・
ボディ22・・・巻芯       23・・・フラン
ジ24・・・外側リング    25・・・ディスク2
6・・・リングギャ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)写真材料を通過させるスリットを有し透光状態で
    開閉可能なケースと、写真材料のロールを収容する収容
    軸と、重さ≦二関係して写真材料のロールC二側動作用
    を及ぼすブレーキ装置と、収容軸と結合して収容軸感ユ
    動力を伝達する動力伝達部材とを有し、帯状写真材料の
    巻取り及び供給を行なう巻取り及び供給用カセット(ユ
    おいて、収容線17)とブレーキ装置f (19,13
    ないし14)間にフリーホイール(18)が設けられ、
    これ(ユより収容軸(17)は巻取り方向シーは自由に
    空転し、供給方向にはフリーホイールの空転が阻止きれ
    、その結果ブレーキ族k (19,13ないし14)が
    収容軸(17)l二側動作用を及ぼすことを特徴とする
    帯状写真材料の巻取り及び供給用カセット。 (2J  フリーホイール(18)の内側リングが収容
    軸(11)と、またフリーホイール(1s)i外側リン
    グが内側軸受リング(19)とそれぞれ堅固に結合され
    、その場合に内側軸受リング(19)がカセットに固定
    して設けられた外側軸受リング(13,14)と軸受係
    合することを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    カセット。 (3)  カセットケースが対角線にかつほぼ収容軸(
    17)の軸線(6)を通って延びる面に沿って上部(4
    )と下部(3)とに分割され、またカセット分割面(二
    対応して外側軸受リングが二つの外側軸受リング片(1
    3と14)に分割されることを特徴とする特許請求の範
    囲第2項に記載のカセット。 (4)カセットを開放すると、収容軸(17)はフリー
    ホイール(18)及び内側軸受リング(19)ととも5
    二取外し可能、ないし下方の外側軸受リング片(14)
    内(:挿入可能であることを特徴とする特許請求の範囲
    第3項に記載のカセット。 (5)  内側軸受リング(19)(=は一周する溝(
    19a)が設けられ、外側軸受リング片(13,14)
    には溝(19a)<二対応する突起(13aないし14
    a)が形成されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第2項〜第4項のいずれか1項シニ記載のカセット。 (6)  内側軸受リング(19)と外側軸受リング片
    (13゜14)間の接触面Cユ制動用ライニングが設け
    られていることを特徴とする特許請求の範囲第2項〜第
    5項のいずれか1項し記載のカセット。 (7)内側軸受リング(19)と外側軸受リング(13
    )の直径が両側で異なり、収容軸(17)を正しい方向
    に挿入できるように構成されていることを特徴とする特
    許請求の範囲第2項〜第6項のいずれか1項(一記載の
    カセット。 (8)収容軸(17)によって円筒状ボディ(21)が
    支持され、この円筒状ボディに巻芯(22)ないしフラ
    ンジ(23)が取り付けられることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項〜第7項のいずれか1項(二記載のカセ
    ット。 (9)動力伝達部材がカセット(2)の外部(二位置し
    収容軸(17)と結合されたでイスク(25)であり、
    このディスクの周囲には外部の駆動装置と一緒に作動す
    るリングギヤ(26)が設けられていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項〜第8項のいずれか1項に記載
    のカセット。 0〔内側軸受リング(19)がプラスチックからなり、
    外側軸受リング(13,14)が金属、好ましくはスチ
    ールからなり、あるいはその逆であることを特徴とする
    特許請求の範囲第2項〜第9項のいずれか1項に記載の
    カセット。
JP57214729A 1981-12-19 1982-12-09 帯状写真材料の巻取り及び供給用カセツト Granted JPS58107539A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19813150495 DE3150495A1 (de) 1981-12-19 1981-12-19 Kassette zum auf- und abwickeln von fotografischem material in bandform
DE3150495.7 1981-12-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58107539A true JPS58107539A (ja) 1983-06-27
JPH0216908B2 JPH0216908B2 (ja) 1990-04-18

Family

ID=6149253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57214729A Granted JPS58107539A (ja) 1981-12-19 1982-12-09 帯状写真材料の巻取り及び供給用カセツト

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4466579A (ja)
JP (1) JPS58107539A (ja)
CH (1) CH657925A5 (ja)
DE (1) DE3150495A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007155958A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Noritsu Koki Co Ltd 画像形成媒体収容装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3713170A1 (de) * 1987-04-17 1988-11-03 Agfa Gevaert Ag Fotografisches geraet zur verarbeitung von in fahrbaren kassetten unterbringbarem fotografischem rollenmaterial
DE3713171C2 (de) * 1987-04-17 1995-12-14 Agfa Gevaert Ag Fotografisches Gerät zur Verarbeitung von in fahrbaren Kassetten unterbringbarem fotografischem Material
DE3734896C2 (de) * 1987-10-15 1996-08-14 Agfa Gevaert Ag Vorrichtung zum automatischen Zuführen von Rollen von fotografischem Papier zu einem fotografischen Printer
DE3740806C2 (de) * 1987-12-02 1996-07-25 Agfa Gevaert Ag Verfahren zum automatischen Zuführen von Rollen von fotografischem Papier zu einem fotografischen Printer und nach diesem Verfahren arbeitende Vorrichtung
JPH01150663A (ja) * 1987-12-03 1989-06-13 Konica Corp 回転体の位置決め機構
US5060882A (en) * 1990-04-06 1991-10-29 The Lincoln Electric Company Wire supply reel support device
DE59104295D1 (de) * 1990-06-29 1995-03-02 Gretag Imaging Ag Kassette zum Aufwickeln von fotografischem Bandmaterial.
JP3454348B2 (ja) * 1998-06-12 2003-10-06 富士写真フイルム株式会社 感光材料の搬送装置
JP2000327181A (ja) * 1999-05-14 2000-11-28 Canon Inc ロールシート搬送装置および記録装置
US6227731B1 (en) 1999-10-14 2001-05-08 Eastman Kodak Company Printing apparatus

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1640532A (en) * 1924-11-26 1927-08-30 Cutler Hammer Mfg Co Web-feeding mechanism
US1904411A (en) * 1931-03-28 1933-04-18 Clayton Joseph Winding mechanism
US2787357A (en) * 1953-07-21 1957-04-02 Stenotype Grandjean Sa Mechanism for winding paper tapes in shorthand typewriters, calculating and other machines
US2877963A (en) * 1954-10-20 1959-03-17 United States Steel Corp Device for paying off material and applying back tension
GB1236959A (en) * 1967-07-10 1971-06-23 Ricoh Kk Improvements in and relating to cameras
CH611046A5 (ja) * 1976-04-13 1979-05-15 Gretag Ag
US4221479A (en) * 1979-02-23 1980-09-09 Eastman Kodak Company Camera film magazine
US4304369A (en) * 1980-07-14 1981-12-08 The B. F. Goodrich Company Stock servicer feeder

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007155958A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Noritsu Koki Co Ltd 画像形成媒体収容装置

Also Published As

Publication number Publication date
CH657925A5 (de) 1986-09-30
DE3150495A1 (de) 1983-06-30
JPH0216908B2 (ja) 1990-04-18
US4466579A (en) 1984-08-21
DE3150495C2 (ja) 1990-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2336278A (en) Film winding apparatus
JPS58107539A (ja) 帯状写真材料の巻取り及び供給用カセツト
US4218032A (en) Apparatus for convoluting webs onto rotary cores
JPS6249610B2 (ja)
US3208685A (en) Anti-friction disk for strip material cartridge
CA1312060C (en) Light-tight cassette and method for packing rolls of light-sensitive material in a cassette
US2466524A (en) Film magazine
US4175719A (en) Microfilm cassette module
US2241231A (en) Friction drive for photographic apparatus of the magazine type
US1761464A (en) Paper-roll holder
US3698658A (en) Recording apparatus for sonar and echo sounding systems
US3662972A (en) Magazine for a reel of film or the like
JP2831128B2 (ja) 感光材料ウエブスプール
JPH035735B2 (ja)
US3820738A (en) Magazine for a reel
US3536277A (en) Film magazine for motion picture projector
US1956938A (en) Film tensioning and positioning device for photographic projectors
US3706488A (en) Variable film reel
US3767132A (en) Device for winding a filmstrip
US3682408A (en) Film rewinding device
US3630469A (en) Web transport system
US3794254A (en) Device for winding and unwinding a tape carrier
US4205805A (en) Automatic tape windup means
US3552686A (en) Web-reeling device with radially compressible members
US3908931A (en) Tape and film cartridge drive means