JPS58106578A - 静電記録現像装置 - Google Patents
静電記録現像装置Info
- Publication number
- JPS58106578A JPS58106578A JP56205706A JP20570681A JPS58106578A JP S58106578 A JPS58106578 A JP S58106578A JP 56205706 A JP56205706 A JP 56205706A JP 20570681 A JP20570681 A JP 20570681A JP S58106578 A JPS58106578 A JP S58106578A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic toner
- developing member
- magnetic
- toner
- developing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0806—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller
- G03G15/0808—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller characterised by the developer supplying means, e.g. structure of developer supply roller
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/06—Developing structures, details
- G03G2215/0602—Developer
- G03G2215/0604—Developer solid type
- G03G2215/0614—Developer solid type one-component
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/06—Developing structures, details
- G03G2215/0634—Developing device
- G03G2215/0636—Specific type of dry developer device
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(1)発明の技術分野
本発明は電子写真または静電記録装置に適用される現像
装置に係)、とくに高抵抗−成分磁性トナーを用いて低
い着像電位に対し晋通紙で良好なIIII像の得られる
靜ill記録現像装置に関するもので(1) ある。
装置に係)、とくに高抵抗−成分磁性トナーを用いて低
い着像電位に対し晋通紙で良好なIIII像の得られる
靜ill記録現像装置に関するもので(1) ある。
(2)従来技術と問題点
最近、−成分磁性トナー現1象法は内部に磁性体の微粉
末を分散させた磁性トナーを使用し、磁性トナーの寿命
が長く保守性に優れているため、複写+!A等の記録装
置において需要が増大している。
末を分散させた磁性トナーを使用し、磁性トナーの寿命
が長く保守性に優れているため、複写+!A等の記録装
置において需要が増大している。
従来の一成分磁性トナーの現1峨法では比較的導電性の
ある磁性トナーを用い、第1図に示すような態様の現像
全行なう。図中1は磁性トナー、2は磁気ローラ、6は
スリーブ、4はたとえば感光ドラム等の記録体、5は記
録体4上に形成された電荷m像である。すなわち、磁性
トナー1は、本来電荷をもたないが、電荷ml象5に磁
性トナー1によp形成される穂が接近した際に静電誘導
によシスリーブ3から電荷済像5と逆極性の電荷が注入
される。この電荷が磁性トナー1により形成される穂を
伝わって穂先に達し、穂先の磁性トナー1が帯電するこ
とによ多、記録体4上の電##1象5に吸着されて現像
が行なわれる。このため、従来の磁性トナー1はめる相
変4′#L性をもつ必要かめ(2) つた。一方、磁性トナー1を記録紙に静電的に転写する
工+M′fc考えると、導電性をもつ磁性トナー1は第
2図に示すように、転写用コロトロン7により日己録紙
6へ与えられた電荷と中和してしまめ。
ある磁性トナーを用い、第1図に示すような態様の現像
全行なう。図中1は磁性トナー、2は磁気ローラ、6は
スリーブ、4はたとえば感光ドラム等の記録体、5は記
録体4上に形成された電荷m像である。すなわち、磁性
トナー1は、本来電荷をもたないが、電荷ml象5に磁
性トナー1によp形成される穂が接近した際に静電誘導
によシスリーブ3から電荷済像5と逆極性の電荷が注入
される。この電荷が磁性トナー1により形成される穂を
伝わって穂先に達し、穂先の磁性トナー1が帯電するこ
とによ多、記録体4上の電##1象5に吸着されて現像
が行なわれる。このため、従来の磁性トナー1はめる相
変4′#L性をもつ必要かめ(2) つた。一方、磁性トナー1を記録紙に静電的に転写する
工+M′fc考えると、導電性をもつ磁性トナー1は第
2図に示すように、転写用コロトロン7により日己録紙
6へ与えられた電荷と中和してしまめ。
その結来靜′1力のみでは記録紙6側に磁性トナー1を
転写することはできない。
転写することはできない。
従って、従来この櫨の磁性トナーを用いた電子写A:ま
たは靜′lil!、日己祿装置にめっては静電d己録紙
または酸化亜鉛sl等の特殊紙上用い、これに直接トナ
ーを形成する転写のない方式が生でめった。また、転写
工程を取入れた装置におっても上記トナー電荷の中和を
防止するため、記録紙乙に絶縁処理を施した特殊紙を用
いる心安があ夛、記録紙の価格が高く、または用紙の制
限がおる等の欠点が必シ、紡績的にまたは使い易さの点
で間鴎がめった。
たは靜′lil!、日己祿装置にめっては静電d己録紙
または酸化亜鉛sl等の特殊紙上用い、これに直接トナ
ーを形成する転写のない方式が生でめった。また、転写
工程を取入れた装置におっても上記トナー電荷の中和を
防止するため、記録紙乙に絶縁処理を施した特殊紙を用
いる心安があ夛、記録紙の価格が高く、または用紙の制
限がおる等の欠点が必シ、紡績的にまたは使い易さの点
で間鴎がめった。
一方、fa7J抵抗−成分両性トナーを用いた場合には
従来法による現1象方法では普通紙に尚い現iI!磯度
を得ることが1嬌であるという問題がさらに刀Iわる。
従来法による現1象方法では普通紙に尚い現iI!磯度
を得ることが1嬌であるという問題がさらに刀Iわる。
(6)
(3)発明の目的
本発明の目的は高抵抗−成分磁性トナーを用いて低い浦
像電位に対し普通紙で良好な画像の得られる静電記録現
像装置を提供することである。
像電位に対し普通紙で良好な画像の得られる静電記録現
像装置を提供することである。
(4)発明の構成
前記目的を達成するため、本発明の靜t mQ録現像装
置は少なくとも高抵抗−成分磁性トナーを付着搬送する
磁気ローラと、該磁気ローラに接近して導電性支持体上
に誘電体層を設けて成るドラム状またはエンドレスベル
ト状現像部材を設け、前日己磁気ローラと現1象部材間
に′電圧を印加し、該現慮部材の誘電体換全簡に前記磁
性トナーを付着させ、次に該磁性トナーの付層した該現
像部材により、電子写真または静電日己録手段によう形
成された静電′IfI像面に前記現像部材の磁性トナー
金移動付着させることを特徴とするものである。
置は少なくとも高抵抗−成分磁性トナーを付着搬送する
磁気ローラと、該磁気ローラに接近して導電性支持体上
に誘電体層を設けて成るドラム状またはエンドレスベル
ト状現像部材を設け、前日己磁気ローラと現1象部材間
に′電圧を印加し、該現慮部材の誘電体換全簡に前記磁
性トナーを付着させ、次に該磁性トナーの付層した該現
像部材により、電子写真または静電日己録手段によう形
成された静電′IfI像面に前記現像部材の磁性トナー
金移動付着させることを特徴とするものである。
(5)発明の実施例
第6図、第4図は本発明のための原理説明のための!性
図を示す。
図を示す。
第3図は本発1男に用いる高抵抗−成分磁性トナー(4
) の抵抗が現像および転写特性に及はす影響を示す特性図
である。
) の抵抗が現像および転写特性に及はす影響を示す特性図
である。
図において、横軸はトナー抵抗〔Ω・砿〕、右縦軸は現
像光学濃度〔0・D〕、左縦軸は転写効率〔%〕を示し
、記録ノーに形成される電荷清像強度を800(V)と
したときの実験結果をプロットしたものである。同図か
られかるように、磁性トナーの抵抗値が高くなるに従わ
、白丸印で示す転写効率すなわち(転4されるトナーり
/(転写されるトナー菫+残貿トナ11は向上するが、
黒丸印で示す現1戚光学磯度すなわち現像後の記録一度
は悪くなる。第2図の説明から理解できるように、トナ
ー転写が容易な高抵抗−成分磁性トナーを用いた場合は
現像部において高抵抗−成分磁性トナーによシ形成され
た穂を伝っていく電荷潜像より靜is導された電荷は穂
先に達しに<<、従って現像が困難となる。
像光学濃度〔0・D〕、左縦軸は転写効率〔%〕を示し
、記録ノーに形成される電荷清像強度を800(V)と
したときの実験結果をプロットしたものである。同図か
られかるように、磁性トナーの抵抗値が高くなるに従わ
、白丸印で示す転写効率すなわち(転4されるトナーり
/(転写されるトナー菫+残貿トナ11は向上するが、
黒丸印で示す現1戚光学磯度すなわち現像後の記録一度
は悪くなる。第2図の説明から理解できるように、トナ
ー転写が容易な高抵抗−成分磁性トナーを用いた場合は
現像部において高抵抗−成分磁性トナーによシ形成され
た穂を伝っていく電荷潜像より靜is導された電荷は穂
先に達しに<<、従って現像が困難となる。
そこで、本発明では記録体と現像機の間にこの現像光学
磯1Kを尚めるためのドラム状ま九はエンドレスベルト
状の現像媒体を設け、現像機との間に(5) 高い電圧を印加するように構成したものである。
磯1Kを尚めるためのドラム状ま九はエンドレスベルト
状の現像媒体を設け、現像機との間に(5) 高い電圧を印加するように構成したものである。
第4図は高抵抗−成分磁性トナー(10”[Ω・α])
の潜像強度と現像光学濃度との関係を示したものである
。
の潜像強度と現像光学濃度との関係を示したものである
。
同図において、横軸は潜像強度(V)、縦軸は現像光学
濃度〔0・D〕、パラメータは記録層の容量を示してい
る。図から明らかなように、0・D=1を得るためには
記録ノー容量が1〔μF/FIL”)では潜像強度11
00(V)以上要するが、3(μp/m2)では800
(V) 4度でよいことがわかる。
濃度〔0・D〕、パラメータは記録層の容量を示してい
る。図から明らかなように、0・D=1を得るためには
記録ノー容量が1〔μF/FIL”)では潜像強度11
00(V)以上要するが、3(μp/m2)では800
(V) 4度でよいことがわかる。
すなわち、実施例の現像媒体としては容量s(μF/が
〕の誘電体ローラを設け、現織機との間に800〜90
0(V)を印加することによ)、第6図のトナー抵抗、
たとえば101(1(Ω・副〕以上の高抵抗−成分磁性
トナーでも0−D=14度に上げることができる。
〕の誘電体ローラを設け、現織機との間に800〜90
0(V)を印加することによ)、第6図のトナー抵抗、
たとえば101(1(Ω・副〕以上の高抵抗−成分磁性
トナーでも0−D=14度に上げることができる。
第5図は本発明の実施例の構成説明図である。
同図において、導電性支持体11a上に形成された光導
電体膜11bから成る記録体11t−一様帝電用コロナ
放電#12で一様に+6oo (v)に帝′屯する。
電体膜11bから成る記録体11t−一様帝電用コロナ
放電#12で一様に+6oo (v)に帝′屯する。
(6)
次に半導体レーザ16により文字または図形パターンに
従って選択的に電荷を除去し、静電着像14を形成する
。一方、現像機15はスリーブ15aおよび磁気ローラ
15bより構成され、高抵抗−成分磁性トナーはスリー
ブ15aの上を矢印の方向に磁力により搬送される。現
像機15と記録体11の間に誘電体ローラ16(容量6
〔μF/m2 ) )を設け、現像機15との間に電#
17によ多電圧900(V)が印加される。
従って選択的に電荷を除去し、静電着像14を形成する
。一方、現像機15はスリーブ15aおよび磁気ローラ
15bより構成され、高抵抗−成分磁性トナーはスリー
ブ15aの上を矢印の方向に磁力により搬送される。現
像機15と記録体11の間に誘電体ローラ16(容量6
〔μF/m2 ) )を設け、現像機15との間に電#
17によ多電圧900(V)が印加される。
この電圧によ)現像機15と誘電体ローラ16との間に
高1n%界が発生し、これによル高抵抗−成分磁性トナ
ーに現隊機15より電荷が注入され、帯電トナー19が
誘電体ローラ16上に移動し、゛誘電体ローラ16と静
電#像4との間に′電源18によ)現1家バイアス45
0(V)が印刀口されておシ、これにより靜t’//I
I象14に帯電トナー19が付着し、現1象が行なわれ
る。余分の帝′亀トナー19は導電性ブレード21で除
去され現像機15に回収される。現像されたトナー20
はコロトロン22によ〕普通紙26上に鴨写される。な
お、日己録体11上に残った残留トナ(7) −24は清掃用ブラシ25によって除去され、最初の状
態に戻る。
高1n%界が発生し、これによル高抵抗−成分磁性トナ
ーに現隊機15より電荷が注入され、帯電トナー19が
誘電体ローラ16上に移動し、゛誘電体ローラ16と静
電#像4との間に′電源18によ)現1家バイアス45
0(V)が印刀口されておシ、これにより靜t’//I
I象14に帯電トナー19が付着し、現1象が行なわれ
る。余分の帝′亀トナー19は導電性ブレード21で除
去され現像機15に回収される。現像されたトナー20
はコロトロン22によ〕普通紙26上に鴨写される。な
お、日己録体11上に残った残留トナ(7) −24は清掃用ブラシ25によって除去され、最初の状
態に戻る。
実施例では現像機15から記録体11に対する現像媒体
として誘電体ローラ16としたものを説明したが、その
代りに@電体ベルトを用いてもよいことは明らかである
。さらに誘電体ローラ16の余分の帯電トナー19を導
電性ブレード21 ′f、用いて回収したが磁気ブラシ
を用いてもよいことは6うまでもない。
として誘電体ローラ16としたものを説明したが、その
代りに@電体ベルトを用いてもよいことは明らかである
。さらに誘電体ローラ16の余分の帯電トナー19を導
電性ブレード21 ′f、用いて回収したが磁気ブラシ
を用いてもよいことは6うまでもない。
(6)発明の詳細
な説明したように、本発明によれば、記録体と現像機の
間に適当な容量をもち#1.像機に対し適当な電圧を印
加した現像媒体を介在させることによル、十分高い現隊
光学績度を確保できるから良好な画1象を普通紙に対し
実現することができるものである。
間に適当な容量をもち#1.像機に対し適当な電圧を印
加した現像媒体を介在させることによル、十分高い現隊
光学績度を確保できるから良好な画1象を普通紙に対し
実現することができるものである。
第1図は従来の磁性トナー現鐵の一般説明図、第2図は
同上の転写工程の説明図、第6図、第4図は本発明の原
理説明のための特性図、#I5図は(8) 本発明の実施例の構成説明図であシ、図中11は記録体
、11&は導電性支持体、11bは光導電体膜、13は
半導体レーザ、14は靜1tflII像、15は現像機
、16は誘電体ローラ、17.18は電源、 19は帯
電トナー、20は現像されたトナー、22はコロトロン
、26は普通紙を示す。 特許出願人富士通株式会社 復代理人 弁理士 1)坂 善 重 (9) 第1図 第2図 第3図 第4図 潜像強度 (V) 第5図
同上の転写工程の説明図、第6図、第4図は本発明の原
理説明のための特性図、#I5図は(8) 本発明の実施例の構成説明図であシ、図中11は記録体
、11&は導電性支持体、11bは光導電体膜、13は
半導体レーザ、14は靜1tflII像、15は現像機
、16は誘電体ローラ、17.18は電源、 19は帯
電トナー、20は現像されたトナー、22はコロトロン
、26は普通紙を示す。 特許出願人富士通株式会社 復代理人 弁理士 1)坂 善 重 (9) 第1図 第2図 第3図 第4図 潜像強度 (V) 第5図
Claims (1)
- 少なくとも高抵抗−成分磁性トナーを付着搬送する磁気
ローラと、該磁気ローラに接近して導電性支持体上に誘
電体膜を設けて成るドラム状またはエンドレスベルト状
現像部材を設け、前記磁気ローラと現像部材間に電圧を
印加し、該現像部材の誘電体膜全面に前記磁性トナーを
付着させ、次に該磁性トナーの付着した該現像部材によ
り、電子写真または靜!記録手段により形成された静電
潜像面に前記現像部材上の磁性トナーを移動付着させる
ことを特徴とする静電記録現像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56205706A JPS58106578A (ja) | 1981-12-19 | 1981-12-19 | 静電記録現像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56205706A JPS58106578A (ja) | 1981-12-19 | 1981-12-19 | 静電記録現像装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58106578A true JPS58106578A (ja) | 1983-06-24 |
Family
ID=16511348
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56205706A Pending JPS58106578A (ja) | 1981-12-19 | 1981-12-19 | 静電記録現像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58106578A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63269180A (ja) * | 1987-04-28 | 1988-11-07 | Ricoh Co Ltd | 現像装置 |
-
1981
- 1981-12-19 JP JP56205706A patent/JPS58106578A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63269180A (ja) * | 1987-04-28 | 1988-11-07 | Ricoh Co Ltd | 現像装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5921034B2 (ja) | 現像または清掃装置 | |
JPH03145664A (ja) | 現像装置及び現像方法 | |
JPS58123571A (ja) | セルフクリ−ニングゼログラフ装置 | |
CA2051764C (en) | Method and apparatus for forming electrophotographic image | |
JP2003323030A (ja) | 帯電装置及び画像形成装置 | |
JPS58106578A (ja) | 静電記録現像装置 | |
JPH04142566A (ja) | 帯電及びクリーニング装置 | |
JPS60101570A (ja) | 記録方法および装置 | |
JPS58102967A (ja) | 電子写真装置 | |
JP3126636B2 (ja) | 帯電部材及び帯電装置及び画像形成装置 | |
JPH04275569A (ja) | 帯電装置 | |
JPS6118972A (ja) | 光導電性トナ−を用いる記録方法 | |
JP3157154B2 (ja) | 画像形成方法 | |
JP3142037B2 (ja) | 電子写真装置 | |
JP3548198B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3157155B2 (ja) | 画像形成方法 | |
JPH0259466B2 (ja) | ||
JP2967551B2 (ja) | 背面露光装置 | |
JPS60205471A (ja) | 光導電性トナ−を用いる記録装置 | |
JPS6230269A (ja) | 反転現像装置 | |
JPH03200269A (ja) | 画像形成方法および装置 | |
JPH1069148A (ja) | 帯電装置 | |
JPS59216171A (ja) | 現像装置 | |
JPH02213877A (ja) | 電子写真記録方法 | |
JPH02213876A (ja) | 電子写真記録装置 |