JPS58105920A - 抗癌剤 - Google Patents

抗癌剤

Info

Publication number
JPS58105920A
JPS58105920A JP20248381A JP20248381A JPS58105920A JP S58105920 A JPS58105920 A JP S58105920A JP 20248381 A JP20248381 A JP 20248381A JP 20248381 A JP20248381 A JP 20248381A JP S58105920 A JPS58105920 A JP S58105920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anticancer agent
injection
pyridinedicarboxylic acid
compound
cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20248381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0124130B2 (ja
Inventor
Mutsuji Mori
森 陸司
Sakae Takaku
高久 栄
Shinichi Kaiho
晋一 海宝
Koji Mizuno
水野 光司
Shunichi Hata
畑 俊一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP20248381A priority Critical patent/JPS58105920A/ja
Publication of JPS58105920A publication Critical patent/JPS58105920A/ja
Publication of JPH0124130B2 publication Critical patent/JPH0124130B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は抗癌剤に関する。
現在市販されている抗癌剤は主として癌細胞に対する細
胞毒性物質であるが、これらは癌細胞とIF常細胞との
間の選択性に難があって、激しい副作用の発現が避けら
れない、また、二三の免疫増強物質が担癌患者の免疫能
を昂進し癌に対する抵抗性を附与せしめ得ることが知ら
れているが、これとても、他の化学喰法剤との併用が必
要とされる。
これらの事情に鑑み、本発明者らは種々検討の結果、癌
細胞がいわゆる脱分化状棟で増殖を続けている点く着目
し、これを分化状穣に導く作用を有する薬物を求めて検
索し−たところ、λ6−ピリジンジカルボン酸誘導体が
低導゛度で有効であることを見出し、更に検討し本発明
を完成した。
すなわち、本発明は次の一般式 (式中RtJ低級アルキル基を意味する)で表わされる
化合物又はその塩を有効成分とする抗癌剤である。
上式で示される化合物のうち、R−OH304のはO,
A、76.135179@(1972年)K記載されて
いる公知物質で、例えば以下の参考例によシ容易に製造
することができる。しかしながら、これらの化合物の薬
理作用は全く知られていない。
参考例。
2.6−ピリジンジカルボン酸ジメチルエステル10f
lメタノール100a+lと40%メチルアミン水浴液
100dの混液に溶解し、−夜放置後減圧濃縮し、残液
を水より再結晶してN、N’−ジメチル−スローピリジ
ンジカルボン酸ジアミド(化合物1)6fを得た。融点
220〜221℃上記と同様にして ℃ 及び N、N’−ジプロピル−2,6−ピリジンジカルボン酸
ジアミド(化合物3)融点217〜219℃ を得た。
かくして得られる本発明の化合物は細胞毒性が、、゛ 極めて低く、その他生体に対する毒性も低い0例えばマ
ウスを用いた急性毒性試験においてLDse値は経口で
2t/#以上、復腔内投与で500〜/岬以上である。
試験例。
10%仔牛血清、14当9100単位のペニシリン及び
1−当9100μfのストレプトマイシンを加えたHa
m氏 P−10培地に赤面白血病細胞745A株(フレ
ンドビールスでマウスに誘導され、in vitroで
継代維持されているFr1end ery−亀hrol
epkemia  cells )を1d当夛104細
胞移植し。
空気95%、炭酸ガス5%、湿賓i o ox、温度3
7℃7の雰囲気中で培養し、24時間後、本発明化合物
の所定湊度含有同上培地を添加して、同条件で5日間培
養した後、正常細胞への分化誘導によって細胞中に生成
されたヘモグロビンをベンジジン染色し、顕微鏡下にヘ
モグロビン含有細胞の割合を測定し九結果は表のとおプ
である。
米 ヘモグロビン含有細胞の割合 θ〜  5%■± 6〜30%諺十 31〜60%冒廿 61〜100%=÷ 本発明を実施するに当り、本発明の化合物は、Nlf等
に応じて、経口的には2019〜1000mg、注射の
場合にVi5mg〜200〜投与することにより好結果
が得られる。
実施例1゜ N、N’−ジメチル−2,6−ピリジンジカルボン酸ア
ミド           λooor結晶セルロース
         600tlt換fヒドロキシプqピ
ルセルロース   770カルボキシメチルセルロース
カルシウム   30Gステアリン酸マグネシウム  
     30計  亀Foot 上記成分を均一に混合し、アジティティングフィダーを
装備したロータリー錠剤機を用いて直径10mの金型で
1錠の重量370〜で打鍵して経実施例λ N、N’−ジエチル−2,6−ピリジンジカルボン酸ア
ミド塩酸塩        10f塩化ナトリウム  
      30f注射用蒸留水      全量40
0td上記成分を注射用蒸留水の一部を用いて溶解後、
炭酸水素ナトリウムで…7.4に調整し、注射用蒸留水
で全量を400−とする、無閑室で0.22μ惰のミリ
ボアフィルj−で濾過後44のガラスアンプルに充4熔
封し、115℃で30分間減−を行い注射剤として用い
る。
出願人  中外製薬株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 (式中Bit低級アルキル基を意味する)で表わされる
    化合物又はその塩を有効成分とする抗癌剤。
JP20248381A 1981-12-17 1981-12-17 抗癌剤 Granted JPS58105920A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20248381A JPS58105920A (ja) 1981-12-17 1981-12-17 抗癌剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20248381A JPS58105920A (ja) 1981-12-17 1981-12-17 抗癌剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58105920A true JPS58105920A (ja) 1983-06-24
JPH0124130B2 JPH0124130B2 (ja) 1989-05-10

Family

ID=16458250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20248381A Granted JPS58105920A (ja) 1981-12-17 1981-12-17 抗癌剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58105920A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0203435A2 (en) * 1985-05-23 1986-12-03 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Novel pyridine derivatives and process for preparing the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0203435A2 (en) * 1985-05-23 1986-12-03 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Novel pyridine derivatives and process for preparing the same
US4691018A (en) * 1985-05-23 1987-09-01 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Pyridine derivatives and their use as anti-allergic agents
AU587251B2 (en) * 1985-05-23 1989-08-10 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha 2,6-Bis(N-loweralkylcarbamoyl) pyridine-4-carboxylic acid derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0124130B2 (ja) 1989-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0466453B2 (ja)
JPS6064918A (ja) 消炎剤注射液
US5130145A (en) Pharmaceutical compositions with anit-cancer activity and method for the treatment of cancer
US3699230A (en) Dimethylisosorbide solvent for muscle relaxant drugs
US3934036A (en) N-benzenesulfonyl-β-alanine hydrazide useful as an immunosuppressive agent
JPS6236331A (ja) 抗感染症剤ならびに免疫賦活剤
JPS58213716A (ja) 制癌剤
JPS58105920A (ja) 抗癌剤
JPS6045518A (ja) 抗シヨツク剤
JPS639493B2 (ja)
CA2091251A1 (en) Pharmaceutical compositions
JPS6310685B2 (ja)
CA2518766C (en) Anti-hepatitis c virus agents and anti-hiv agents
JPH05504550A (ja) 免疫抑制剤として有用なピリミジン生合成インヒビター
US3422191A (en) Compositions and methods for tranquilization employing salts of n-morpholine ethanol
JPS5953881B2 (ja) 制癌剤
JPS62195328A (ja) 2−ヒドロキシ−3−イソプロピル−5,6−ジメチルピラジンからなる循環・代謝改善剤
US3784695A (en) Production of an hypotensive effect with esters of gallic acid
WO2023076547A1 (en) Deuterated forms of alkaloid compounds and therapeutic uses thereof
US4027024A (en) Pharmaceutical composition having synergistic analgesic activity
US3506765A (en) Method for the relief of cough with a thebaine derivative
Wolinsky et al. Antituberculous activity of hinconstarch, a synthetic polymer of isoniazid, amithiozone, and starch
JPH01224314A (ja) 抗腫瘍剤
JPH03157335A (ja) 覚醒作用を有するペプチド組成物
JPS58174322A (ja) 線溶促進剤