JPS58104305A - 蒸気タ−ビン軸封部の漏洩蒸気処理系統 - Google Patents

蒸気タ−ビン軸封部の漏洩蒸気処理系統

Info

Publication number
JPS58104305A
JPS58104305A JP20205481A JP20205481A JPS58104305A JP S58104305 A JPS58104305 A JP S58104305A JP 20205481 A JP20205481 A JP 20205481A JP 20205481 A JP20205481 A JP 20205481A JP S58104305 A JPS58104305 A JP S58104305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
leakage
condenser
turbine
ejecter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20205481A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Sato
芳明 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP20205481A priority Critical patent/JPS58104305A/ja
Publication of JPS58104305A publication Critical patent/JPS58104305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/02Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages by non-contact sealings, e.g. of labyrinth type
    • F01D11/04Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages by non-contact sealings, e.g. of labyrinth type using sealing fluid, e.g. steam

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、漏洩蒸気の処理を行うようにした蒸気タービ
ン軸封部の漏洩蒸気系統に関する。
発明の技術的背景とその問題点 蒸気タービンでは、−一ビン単室内の圧力を維持するた
め、タービン車軸がタービン車室を貫通する部分に軸封
機構を備える。゛この軸封**は一般的に、迷路形状に
なるバッキング部を数段階設け、各段階間部へ7−ル蒸
気を流入するとか、あるいは漏洩蒸気や空気を吸引する
仁とkよって。
上記数段階に亘るバッキング部で外気との圧力を遮断す
る手段を採っている。ここでこれらのノ9ツキン1部の
うち、外気Klも近い部分には、蒸気が直接外気へ漏洩
するのを防止するため、11洩しようとする蒸気を大気
圧以下の圧力源を有する1器へ導入処理させる漏洩蒸気
処理系統を設備していることが多い。
従来の漏洩蒸気処理系統は第1図に示されている。蒸気
タービンlにおいて、外気に最も近接し九ノRツキンダ
部で、外気から流入する空気およびタービン車ii*か
ら漏洩する蒸気よ〉・なる漏洩流体を漏洩管2によって
導出し、必要に応じて設備される流量圧力制限機1$1
3を経て1例えば漏洩蒸気復水器4あるいは復水1)5
に接続し、この中に収容することによって処理する。し
かし、S洩蒸気復水1$4へ導入する場曾は、この復水
器ばか夛でなく漏洩流体中の非凝縮ガス成分を排出する
ための排風喝並びに排出配管などの設置が必要で設備費
が嵩む、復水器5へ導入する場合は、この点既設の#備
利用とな)経済的であるが、復水器真空が上昇するまで
の間は軸封部より厘接大気内に漏洩蒸気流出が起るとい
う問題があった。
発明の目的 本発明はこのような問題点に鑑み、特別の漏洩蒸気復水
器を設備することなく、プラント内に耽に存在する大気
圧以下の圧力淵を有する機器を利用し、かつ始動時を含
めタービンの全運転状M4に有効な漏洩蒸気処理系統を
提供する。
発明の概要 上述した目的を達成するために1本発明に係る1洩蒸気
処理系統は漏洩蒸気を導出する漏洩管を蒸気エジェクタ
を経由して1通常運転時に大気圧以下の圧力源を有する
復水器などの任意の機器に接続し、この機器内の圧力変
化に応じて上記蒸気エジェクタに駆動蒸気を作動させる
ようにし友ものである。
発明の実#1例 本発明に係る蒸気タービンの漏洩蒸気処理系統の一1!
施例について添付図面を参煕して説明する。
第2!@!において、蒸気タービン10軸對部で外気に
最も近接し九Aツキン部からの漏洩流体に。
漏洩管2によって、蒸気エジェクタ6を8由して復水器
5へ導入する。蒸気エジェクタ6には、蒸気管7を配し
、蒸気弁8を介して駆動蒸気を導入する。
以上の構成によシ1次のように作用する。復水器5の真
空上昇に先立ち、蒸気弁8を開けることKよって蒸気エ
ジェクタ6に駆動蒸気を供給し。
1つ−CM気タービン1輪封部からの漏洩流体を漏洩管
2を経由して復水器5へ排出する。これによってタービ
ン軍室内は外気と!I断されるので、外気がタービン軸
封部からタービン車室を経て復水器5に流入する仁とが
なくな)、復水器5框真空ポンプなどの設備を利用して
器内の空気を排出する仁とで真空上昇を開始するととが
できる。復水器5の真空が上昇するに従って蒸気エジェ
クタ6の駆動蒸気は不要となってくるので、所定の真空
開に達したとき蒸気ff8を閉止する。N気エジェクタ
6は従来設備での流量圧力制@嗜II3としてのS能を
発揮することになる。啼九、復水wh5が何らかの理由
で圧力上昇を起し、漏洩流体を吸引できない圧力に達す
ると、蒸気弁8を再蜜開き、lA気エジェクタ6が作用
し、漏洩流体は再度復水器5へ強制排出される。
第3−は本発明の他の1!tIa例を示し、復水器5に
設は九非凝縮ガス排出用真空Iンプ9の駆動タービン1
0軸封l!ltI漏洩蒸気処理系統である。漏洩管2を
蒸気エジェクタ6を介して復水器5に導く。
真空ポンプ9の排出能力に予め主タービンl軸封部より
の流入空気量も付加して置くことにより。
主タービンlの1洩蒸気処理系統には従来の設備を使用
する0本発明の漏洩蒸気処理系統に真空ポンプ9の駆動
タービンlOにのみ通用する。この構成KLす、主ター
ビンlの起動前に真空ポンプ9の駆動タービン】0を2
!!轍するが、その軸封部より外気へ直接蒸気を漏洩さ
せな−のは勿論、復水器lの真空を上昇させた後生ター
ビ′ンlt起動するととで軸封部よシの蒸気漏洩も防止
できる。
第4図は本発明を自動的に操作させたものを示し、復水
器5の器内圧力を検知する圧力検出器11を設け、この
信号によって蒸気ffaを自動開閉させるように構成す
る。
第5図はさらに流量圧力制御弁3を設備し、より正確な
制御を行うようKする。
第6図は、複数のタービン1.1の漏洩蒸気処理系統を
1台の蒸気エジェクタ6によって処理する。
第7図に示し九のは、1洩管2を復水器5の真空ポンプ
9吸込管に接続し九もので、復水器5内で#縮する復水
の溶存酸素量の減少を図る。
第8図示では、蒸気エジェクタ6にノ9イノ9ス管路1
2および/?イノ櫂ス升13を付加し−たものを示す。
漏洩蒸気流量の円滑な1i19Iを目的とする。
さらに1119図に示す1lH14Paは、蒸気エジェ
クタ6の放出側漏洩管2を直接大気に放出し、ノ々イパ
スII漏洩管を復水器5へ導入する構成とし九、復いて
も@1噛のIII成で説明した本発明の基本的作用効果
を有することは勿論である。
上記の通り1本発明の蒸気タービン軸封部の漏洩蒸気処
理系統は、漏洩蒸気を導く漏洩管を蒸気エジェクタを介
して復水器その他通常運転時に大気圧以下の圧力魯を有
する任意の機器にW!纜し。
とのmwhの圧力窒化に応じて蒸気エジェクタの駆動蒸
気を作用させるようにしたもので、蒸気−一ピンの全運
転状114において既設の轡器を利用できる。従来は1
例えば復水器を利用し九場合はタービン始動時の復水器
真空が充分上昇しないときには漏洩蒸気を処理できず、
従って漏洩蒸気復水器を専用に設電する必要があったの
に比べ、蒸気エジェクタを追加するだけで、S洩蒸気復
水器を省略でき、設備費の大巾な剛板を図ることができ
る。
またタービンの駆動流体として特殊な流体を使用する4
台1本発明の利用によって不凝縮ガスを1台の機器に集
中させることかでS、不#縮ガス排出時の処理を集中し
て行うことができる。蒸気タービン軸封部の漏洩蒸気を
大気中に放出することなく処理する上で、暖めて経済的
にかつ勝れた性能を発揮する%轍ある漏洩蒸気処理系統
である。
なお蒸気を駆動流体とする蒸気エジェクタを例示したが
、導入する機a@に影響がないならば蒸気に代えて圧縮
空気や他の流体を駆動流体として使用しても本発明の要
旨を変更するものでにない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の蒸気タービン軸封部蒸気処理系統を例示
する系統図、第2図は本発明蒸気タービン軸封部の漏洩
蒸気処理系統の一実施例を示す系統図、第2〜9因はそ
れぞれ本発明の他の貢IIPAfIlを示す系統図であ
る。 l・・・蒸気タービン、2・・・漏洩管、3・・・流量
圧力制限機構、4・・・漏洩蒸気復水器、5・・・復水
器。 6・・・蒸気エジェクタ、7・・・蒸気管、8・・・蒸
気弁。 9・・・非#纏ガス排出用真空ポンプ、 10・・・駆
動タービン、11・・・圧力検出器、12・・・ノ々イ
ノ臂ス管、 13・・・Aイノ臂ス升。 出頬人代理人   猪 股    清 鴇2図 ■ 化4図 ■ 第5M 粥7図 市9i 市6図 布8図 自 ン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 漏洩蒸気を導出量る漏洩管を、1;気エジェクタを静由
    して1通常運転QK大気圧以下の圧力−を有する復水器
    などの機器Kll硯し、上記1器の圧力変化に応じ゛て
    上記蒸気エジェクタに駆動蒸気を作動させるようにした
    ことを4!做とする蒸気ター−ピン軸封部の漏洩蒸気処
    理系統。
JP20205481A 1981-12-15 1981-12-15 蒸気タ−ビン軸封部の漏洩蒸気処理系統 Pending JPS58104305A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20205481A JPS58104305A (ja) 1981-12-15 1981-12-15 蒸気タ−ビン軸封部の漏洩蒸気処理系統

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20205481A JPS58104305A (ja) 1981-12-15 1981-12-15 蒸気タ−ビン軸封部の漏洩蒸気処理系統

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58104305A true JPS58104305A (ja) 1983-06-21

Family

ID=16451167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20205481A Pending JPS58104305A (ja) 1981-12-15 1981-12-15 蒸気タ−ビン軸封部の漏洩蒸気処理系統

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58104305A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0566285A1 (en) * 1992-04-16 1993-10-20 Ormat Industries, Ltd. Method of and apparatus for reducing the pressure of a high pressure combustible gas
JPH05321606A (ja) * 1992-05-19 1993-12-07 Toshiba Corp 蒸気タービン低圧部の腐食防止制御装置
CN104088675A (zh) * 2014-06-11 2014-10-08 国家电网公司 一种汽轮机真空漏点的监控方法
KR101522710B1 (ko) * 2013-12-27 2015-05-22 한국해양과학기술원 증기 이젝터와 분배기를 이용한 고효율 해양온도차 발전시스템
CN104653236A (zh) * 2015-01-14 2015-05-27 陕西万方节能科技股份有限公司 一种火力发电厂真空系统保持方法
CN112879105A (zh) * 2021-01-19 2021-06-01 北京龙威发电技术有限公司 一种背压式汽轮机的汽封系统
CN113756881A (zh) * 2020-06-05 2021-12-07 上海梅山钢铁股份有限公司 一种汽轮机轴封自动调节系统

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0566285A1 (en) * 1992-04-16 1993-10-20 Ormat Industries, Ltd. Method of and apparatus for reducing the pressure of a high pressure combustible gas
JPH05321606A (ja) * 1992-05-19 1993-12-07 Toshiba Corp 蒸気タービン低圧部の腐食防止制御装置
KR101522710B1 (ko) * 2013-12-27 2015-05-22 한국해양과학기술원 증기 이젝터와 분배기를 이용한 고효율 해양온도차 발전시스템
CN104088675A (zh) * 2014-06-11 2014-10-08 国家电网公司 一种汽轮机真空漏点的监控方法
CN104653236A (zh) * 2015-01-14 2015-05-27 陕西万方节能科技股份有限公司 一种火力发电厂真空系统保持方法
CN113756881A (zh) * 2020-06-05 2021-12-07 上海梅山钢铁股份有限公司 一种汽轮机轴封自动调节系统
CN112879105A (zh) * 2021-01-19 2021-06-01 北京龙威发电技术有限公司 一种背压式汽轮机的汽封系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3573748B2 (ja) ケーシングを貫通する軸の貫通部の軸封装置及びその作動方法
JPS58104305A (ja) 蒸気タ−ビン軸封部の漏洩蒸気処理系統
JP2000503199A (ja) 設備特に水素冷却発電機における急速減圧方法とその装置
JP3713621B2 (ja) 横軸ポンプ
JPH10103018A (ja) 背圧蒸気タービンのグランド軸封装置
US1949428A (en) Fluid seal
US4194893A (en) Pumping apparatus
JPH11182206A (ja) 蒸気タービンのグランド漏洩蒸気回収システム
JPH0698345B2 (ja) 脱酸素システムの制御装置
SU1603067A1 (ru) Система отвода утечек центробежного насоса
JPH0213760Y2 (ja)
KR890000741Y1 (ko) 수격 방지용 장치가 설치된 펌프
JPS59201903A (ja) 油タンク換気装置の自動起動装置
SU866278A1 (ru) Способ деаэрации рабочей жидкости
SU554426A1 (ru) Подшипниковый узел скольжени
JPH061797U (ja) 危急シール装置
JPH0599184A (ja) 多段ポンプ
JPS6179806A (ja) 原子炉隔離時冷却系
GB2200405A (en) Blower for a combustible gas-air mixture
JPH07231Y2 (ja) 2段式脱酸素装置
JPH1181916A (ja) タービングランドシール蒸気危急放出装置
US1063611A (en) Centrifugal pump.
SU1439373A1 (ru) Система технического водоснабжени паровой турбины
JPH08312580A (ja) 先行待機運転ポンプ
JPS5844399A (ja) 主復水器真空ポンプ系及びタ−ビン軸封蒸気系排ガス中のヨウ素除去装置